23/07/31(月)03:18:59 この気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)03:18:59 No.1084786560
この気持ちを大切にしたい
1 23/07/31(月)03:22:10 No.1084786805
鬼ごっこで気球とか飛行船とか戦闘機使うのは反則って言ってたけど暗号の答えじゃなくて本物の話だよね?
2 23/07/31(月)03:24:09 No.1084786972
>鬼ごっこで気球とか飛行船とか戦闘機使うのは反則って言ってたけど暗号の答えじゃなくて本物の話だよね? うん
3 23/07/31(月)03:29:35 No.1084787360
正否の判定が出題側にしかないならまあ言ったモン勝ちだよな それをどう説き伏せるかってのが大事なんだろうけど
4 23/07/31(月)03:50:52 No.1084788898
先週解答複数ある暗号はどうなる?ってレスあったけどご臨終しちゃうのか
5 23/07/31(月)04:09:05 No.1084790113
この3人正解は正解だって言い張れば捕虜に出来たけど 敢えて引き下がったんだよね
6 23/07/31(月)04:18:24 No.1084790735
まぁ実力差を見せつけられたからな
7 23/07/31(月)04:34:05 No.1084791638
ルールに「30秒以内に正答しなければならない」があるから正答は有るべきなんじゃないかな
8 23/07/31(月)04:37:07 No.1084791774
例えば先週の虫食い算を「出題者以外が蔓をねじってWJにした」って段階踏めば 誤答だって言い張ることはできるのかな(偽計クラスだし)
9 23/07/31(月)04:42:50 No.1084792075
>ルールに「30秒以内に正答しなければならない」があるから正答は有るべきなんじゃないかな その判断が両者に委ねられてるからなあ 暗号バトル自体が心を折る戦いってのもあるけど
10 23/07/31(月)04:46:48 No.1084792259
暗号兵養成学校だという事を念頭に置くと そういうかく乱暗号だというところまで答えに揃えられるのがベストだと思う と思ったらさらに三つの解がまた暗号になってて騙されたり
11 23/07/31(月)04:55:22 No.1084792616
一対一でこの問題出されたら問題の作りが甘いで終わりだけど今回の場合は意図的に人数分用意してるからなあ
12 23/07/31(月)07:29:56 No.1084802601
やっぱり接吻さんのデザインいいな…
13 23/07/31(月)08:02:26 No.1084806903
接吻したい
14 23/07/31(月)08:26:30 No.1084811158
もう一個別の解答あったりしない?