ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/31(月)01:07:45 No.1084765596
これウマイ
1 23/07/31(月)01:08:16 No.1084765745
この時間に貼るんじゃねぇ
2 23/07/31(月)01:15:12 No.1084767722
レンチンでできないかな
3 23/07/31(月)01:22:18 No.1084769636
>レンチンでできないかな https://jp.daisonet.com/products/4550480225210?_pos=2&_sid=232098362&_ss=r インスタント用だけどこれで出来る
4 23/07/31(月)01:26:06 No.1084770622
インスタント用のそれ使ったことなかったが生麺もいけんのか
5 23/07/31(月)01:34:51 No.1084772732
レンチンならさっと出来そうだな
6 23/07/31(月)01:42:49 No.1084774508
耐熱容器はいろいろ便利だぞパスタ茹でたり野菜蒸して熱通したり出来る
7 23/07/31(月)01:51:19 No.1084776402
鍋だと結構時間掛かってめどいよね
8 23/07/31(月)01:55:22 No.1084777291
これよりZUBAAAANの方が好き
9 23/07/31(月)01:57:22 No.1084777709
スーパーにあったから買うか悩んでたけど美味しいなら買ってみようかな
10 23/07/31(月)01:58:02 No.1084777851
ここれ食ったけど麺さえもうちょっと良ければほぼセントラルスープの家系
11 23/07/31(月)01:58:42 No.1084777959
ラーメンディスクシリーズ好き
12 23/07/31(月)01:59:32 No.1084778134
横綱もいいぞ
13 23/07/31(月)02:00:43 No.1084778344
うまい故に買ってもすぐ無くなるから常備しておけない なんかこう1ケースくらい買ったほうがいいんだろうか
14 23/07/31(月)02:01:33 No.1084778485
こいつの欠点は冷凍スペースをちょっと使うのと深夜に食べてしまう恐れがあることだからな
15 23/07/31(月)02:20:27 No.1084781243
冷凍ほうれん草も一緒に買うのがベストプラクティス
16 23/07/31(月)02:23:27 No.1084781584
まあまあデカいからな…
17 23/07/31(月)02:24:11 No.1084781677
夜中に家系ラーメンを見せるのは国際法違法だろ 明日杉田家行くから許すが
18 23/07/31(月)02:52:51 No.1084784494
はらへった 冷凍庫にあるわ
19 23/07/31(月)02:57:28 No.1084784875
>夜中に家系ラーメンを見せるのは国際法違法だろ >明日杉田家行くから許すが 朝7時過ぎ辺りでも普通に客並んでるからヤバいよね…うまいんだよね…
20 23/07/31(月)02:59:20 No.1084785028
>冷凍ほうれん草も一緒に買うのがベストプラクティス 御飯炊いたらおかわり無料系の店に行く意味無くなっちゃう…
21 23/07/31(月)03:01:39 No.1084785195
>ここれ食ったけど麺さえもうちょっと良ければほぼセントラルスープの家系 セントラルスープ系は麺より飯のが重要だから…
22 23/07/31(月)03:25:47 No.1084787085
下手に有名店とコラボしたのよりメーカーが独自に作ったやつの方がうまい
23 23/07/31(月)03:27:10 No.1084787184
飯を炊くと健康を破壊する存在になる
24 23/07/31(月)05:44:58 No.1084794741
これ全然家系と違ったぞ
25 23/07/31(月)05:51:48 No.1084795029
>下手に有名店とコラボしたのよりメーカーが独自に作ったやつの方がうまい メーカーはいろんな味作りまくるから味の作り方のアプローチ最初からいくらでも知ってるからな