23/07/31(月)00:49:19 独身サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/31(月)00:49:19 No.1084759878
独身サラリーマンでも猫って飼えるのかな
1 23/07/31(月)00:57:37 No.1084762511
飼えるけど万全な世話は難しい
2 23/07/31(月)00:58:07 No.1084762680
出来るよ 深夜残業に出張や旅行出来なくなるけど そしてそれが猫にとって良いのかどうか分からんが
3 23/07/31(月)00:58:35 No.1084762820
結婚して誰かがいる状態が望ましい
4 23/07/31(月)00:59:30 No.1084763093
家帰って死んでたら悲しみで自殺するかもしれないのでやめとこう
5 23/07/31(月)01:00:36 No.1084763455
単身独身の同僚が長年飼ってるしやってやれないことはないんだろう
6 23/07/31(月)01:00:57 No.1084763570
夏はエアコン必須 老猫が死にかけてたんで老衰かと思ってたがエアコン設置したら生き返った
7 23/07/31(月)01:02:37 No.1084764050
動物を家族にするなら体調崩した時に自分が仕事休めないなら自分以外が病院連れてったり看病したりできないとなんかあった時の後悔やばいぞ だからまずは人間の家族もって生活安定してからがいい
8 23/07/31(月)01:02:46 No.1084764106
>夏はエアコン必須 >老猫が死にかけてたんで老衰かと思ってたがエアコン設置したら生き返った 当たり前だ!
9 23/07/31(月)01:04:45 No.1084764660
家の諸々を自由にさせて良いなら一人でも問題ないよ 空調はずっとつける必要あるし自由にさせるって言っても危ないのは対策しないと駄目だけど 常に人がいる必要は無い
10 23/07/31(月)01:11:06 No.1084766589
今は見守り用のカメラも簡単に設置できるからな
11 23/07/31(月)01:16:16 No.1084768021
去勢はさせとけ オシッコマンスプレーになるからな
12 23/07/31(月)01:17:31 No.1084768364
具合が悪いときは毎日動物病院連れていくことも出来ないと辛いと思う
13 23/07/31(月)01:38:46 No.1084773629
>常に人がいる必要は無い 基本寝てるだけだしなあいつら
14 23/07/31(月)02:44:07 No.1084783765
実家のぬは人間居ない時露骨に寂しそうにしてるから独身の間は飼わねえって決めてるよ