虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/31(月)00:44:41 よいか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)00:44:41 No.1084758421

よいかケン たとえどれ程人智を振り絞り 策を練っても 最後は天運なのじゃ―――

1 23/07/31(月)00:46:37 No.1084759046

記録によると台所衆の大鍋によって明智軍の進軍が止まったという

2 23/07/31(月)00:47:41 No.1084759391

あぶねえ!

3 23/07/31(月)00:48:30 No.1084759623

これ死…

4 23/07/31(月)00:48:42 No.1084759680

直撃したお陰で鍋ロストしてないのもかなりの豪運

5 23/07/31(月)00:49:18 No.1084759862

羽柴秀吉と台所衆の料理頭を救った鍋

6 23/07/31(月)00:49:43 No.1084759994

>羽柴秀吉と台所衆の料理頭を救った鍋 もう伝説のアイテムじゃん

7 23/07/31(月)00:49:58 No.1084760091

このサイズの鍋が直撃ってこれ死… 血も出てるし…

8 23/07/31(月)00:50:45 No.1084760372

たぶん明智殿は「あれ自分に直撃して死なせてくんないかな…」って思う

9 23/07/31(月)00:51:35 No.1084760699

これはケンの鍋だから命は奪わないよ

10 23/07/31(月)00:52:08 No.1084760884

望月さんはこの時代での知識や出世能力は無いけど 幸運があったと言われるとまあそりゃそうだ

11 23/07/31(月)00:52:50 No.1084761090

実のところ私は剣がからっきしでして…雑兵一人にも勝つ自信がない だが料理で使い慣れた鍋なら話は別だ

12 23/07/31(月)00:52:50 No.1084761092

事故を起こす奴は 安全確認が足りないんですよ

13 23/07/31(月)00:53:23 No.1084761250

>実のところ私は剣がからっきしでして…雑兵一人にも勝つ自信がない >だが料理で使い慣れた鍋なら話は別だ 戦国時代にしては珍しいパワータイプの料理人か…

14 23/07/31(月)00:54:40 No.1084761642

いつもケンが使っていた鍋なら取っ手が付いていたのでここまで都合よく転がらなかった 望月さんが路銀を稼ぐために取っ手部分だけ売ったら偶然よく転がる形になった

15 23/07/31(月)00:57:17 No.1084762421

天命としか言えないけど明智殿がカブキファイヤーするのも天命によって止められないんだろうな…

16 23/07/31(月)00:59:17 No.1084763018

ケンが逃げても明智様が止まらないのが辛い

17 23/07/31(月)01:00:19 No.1084763362

>ケンが逃げても私を止められないのが辛い

18 23/07/31(月)01:05:19 No.1084764821

この鍋由来が語られずとも後世まで残ってそう

19 23/07/31(月)01:07:34 No.1084765547

武器での勝負では分が悪い →じゃぁ食器での勝負なら勝てる

20 23/07/31(月)01:25:51 No.1084770571

キッチンで負けたことは無いんだ

21 23/07/31(月)01:40:01 No.1084773913

カタログでケンダマンかと思ったらケンだった…

22 23/07/31(月)01:44:15 No.1084774825

>キッチンで負けたことは無いんだ 料理人が調理道具ではなく火縄なんて使おうとしたから負けたんだ

23 23/07/31(月)01:46:18 No.1084775294

>>実のところ私は剣がからっきしでして…雑兵一人にも勝つ自信がない >>だが料理で使い慣れた鍋なら話は別だ >戦国時代にしては珍しいパワータイプの料理人か… ルイ16世帰れや!

24 23/07/31(月)01:48:41 No.1084775803

信長の野望でケンの武力値盛られちゃうエピソード来たな…

25 23/07/31(月)01:58:59 No.1084778014

ケンは亀の甲羅とか武器にしたことあるからな…

26 23/07/31(月)02:04:56 No.1084779087

ねぇ人1人ぶっ飛ばせる質量の鍋って何キロあんの…

27 23/07/31(月)02:06:06 No.1084779289

ここに鍋がある つまり台所だ 台所では調理人は最も強い

28 23/07/31(月)02:07:14 No.1084779479

>ねぇ人1人ぶっ飛ばせる質量の鍋って何キロあんの… ケンが担いでちょっと辛そうなくらいの重さだ

29 23/07/31(月)02:07:57 No.1084779601

これもうダイの大冒険とかで武器が自分の意思で帰ってくるやつじゃん

30 23/07/31(月)02:08:40 No.1084779706

こんなん苦笑いするしかないじゃん

31 23/07/31(月)02:17:16 No.1084780862

>ケンが担いでちょっと辛そうなくらいの重さだ 80kgくらいあんのかな…

32 23/07/31(月)02:21:18 No.1084781330

書き込みをした人によって削除されました

33 23/07/31(月)02:39:05 No.1084783268

>ここに鍋がある うn >つまり台所だ …うn? >台所では調理人は最も強い 元SEAL?

34 23/07/31(月)02:43:11 No.1084783681

衝撃度合いはこのサイズのタイヤが転がって来たと思えば 鉄だからもっと重い

35 23/07/31(月)02:43:38 No.1084783715

>衝撃度合いはこのサイズのタイヤが転がって来たと思えば 死ぬな >鉄だからもっと重い 死ぬな

36 23/07/31(月)02:45:33 No.1084783871

過去に学校の校庭とか公園に埋まってるデカいタイヤ アレをぶつけられる感じだな

↑Top