虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/31(月)00:35:11 武器動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/31(月)00:35:11 No.1084755283

武器動画を見て思いを次の試遊会に馳せよう621 https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550

1 23/07/31(月)00:47:12 No.1084759230

もう我慢できない 早くACに乗らせてくれ

2 23/07/31(月)00:47:43 No.1084759399

またたてたのか よくもまあ飽きないもんだ

3 23/07/31(月)00:50:10 No.1084760163

「」21、ロスト

4 23/07/31(月)00:52:39 No.1084761042

手持ちガトリングガンが重量の割に対AC戦ではちょっとつらそうな気配がある オーバーヒートの概念が見えるし

5 23/07/31(月)00:55:57 No.1084762037

一切の事前情報シャットアウトしてここまで来たけどちょっと我慢の限界が近い

6 23/07/31(月)00:57:02 No.1084762355

とっつきもあるんか…

7 23/07/31(月)00:57:05 No.1084762366

あれっレーザーとかパルス銃使う時本体EN持ってかれ無い?

8 23/07/31(月)00:57:20 No.1084762433

なんたってHU-BENだからな…ハンガト…

9 23/07/31(月)00:57:45 No.1084762561

つか属性三つなんだ…正直めどいな…

10 23/07/31(月)01:00:04 No.1084763284

レーザーとか随分かっこよくなったな… 火炎放射器すげー良い

11 23/07/31(月)01:00:58 No.1084763573

今作は近接使いたくなるよなあ

12 23/07/31(月)01:00:58 No.1084763579

パルスブレードとレーザーブレードがあるのか

13 23/07/31(月)01:01:02 No.1084763602

不便…

14 23/07/31(月)01:02:39 No.1084764061

>あれっレーザーとかパルス銃使う時本体EN持ってかれ無い? 多分消費しない代わりにオーバーヒートの概念があるからENは実弾よりオーバーヒートしやすいとかになるんじゃないかな

15 23/07/31(月)01:02:57 No.1084764149

ショットガンだいぶ至近距離じゃないと避けられそうだなこれ?

16 23/07/31(月)01:04:28 No.1084764581

ナパームガンこれもしかして投擲銃の生まれ変わり?

17 23/07/31(月)01:08:10 No.1084765717

ガトリングはAPもスタッガーもどっちも削れてる感あんま無いし スタッガー時倍率高いトドメ用の調整とか…? とっつきは普通に当てた時ブレードと大差無いけどスタッガーにブチ込むとえげつないダメージと化すらしいね

18 23/07/31(月)01:09:40 No.1084766179

「梅田の逆脚」とか「秋葉の四脚」とか 現代から地続きの架空近未来日本感がある

19 23/07/31(月)01:12:07 No.1084766855

派手になったなぁ

20 23/07/31(月)01:12:44 No.1084766997

ガトは雑魚ちらしでは普通に スタッガーたまりやすいとかはあるかも知らん

21 23/07/31(月)01:13:47 No.1084767292

敵がアグレッシブに距離詰めてくる感じで交戦距離はだいぶ短めなのかな

22 23/07/31(月)01:14:33 No.1084767526

書き込みをした人によって削除されました

23 23/07/31(月)01:16:29 No.1084768069

>そういえばティザームービーとかでは肩武器つけた上でVみたいに手持ち武器もう1セット背負ってるみたいなのが居た気がするんだけど無くなったのかな ハンガーはOSアップデートってやつで付くみたいだね 蹴りやAAも同様に付く

24 23/07/31(月)01:16:40 No.1084768121

実弾ライフルは初期装備だからなのかやたらスペック低いな

25 23/07/31(月)01:16:45 No.1084768142

蹴りは機能拡張で使えるようになるんだっけ?

26 23/07/31(月)01:17:24 No.1084768320

大きめのゲームメディア以外にも動画出してる所多くて無限に見れる

27 23/07/31(月)01:17:26 No.1084768329

梅逆にはぜひとも対戦部屋立ててみんなと戦ってもらいたいね… そしてその本物を私が殺す

28 23/07/31(月)01:18:04 No.1084768524

>>そういえばティザームービーとかでは肩武器つけた上でVみたいに手持ち武器もう1セット背負ってるみたいなのが居た気がするんだけど無くなったのかな >ハンガーはOSアップデートってやつで付くみたいだね >蹴りやAAも同様に付く 書いた後見間違いか不安になって消したんだけどありがとう やっぱあるんだねいいな楽しみ

29 23/07/31(月)01:18:20 No.1084768588

ガトとかマシはスタッガー全然たまらないけど回復の邪魔くらいは出来る感じな気がする

30 23/07/31(月)01:18:21 No.1084768595

この動画の主イレギュラーの気配がする… OBから蹴りだのOBで弾幕潜って即プラライでスタッガーとかめちゃカッコいい

31 23/07/31(月)01:19:21 No.1084768915

ハンガー付けると手持ち武器複数積めるけど当然同時使用出来る武装が一つ減るから考えて積まないとな

32 23/07/31(月)01:19:23 No.1084768921

ガトには期待したい OP武器としてあれだけ輝いてくれたんだ

33 23/07/31(月)01:19:51 No.1084769044

>「梅田の逆脚」とか「秋葉の四脚」とか >現代から地続きの架空近未来日本感がある 「名古屋の3人組」

34 23/07/31(月)01:20:04 No.1084769108

流石にもうとっつきで撫でたら寝ちゃう巨大兵器は出なくなったかな…

35 23/07/31(月)01:20:18 No.1084769167

ビームとかパルスとか…敵が使うと強いやつじゃん!

36 23/07/31(月)01:21:32 No.1084769460

>>「梅田の逆脚」とか「秋葉の四脚」とか >>現代から地続きの架空近未来日本感がある >「名古屋の3人組」 流れが完全にAC 中央ではない場所でジャイアントキリングする奴が発生してほどなくして中央でも発生 それからまた別の地域で数人現れるとか

37 23/07/31(月)01:21:43 No.1084769505

ガトは連射速度と時間単位威力高いけどスタッガーさせにくいみたいな感じかな…?

38 23/07/31(月)01:22:22 No.1084769651

ビームショットガンはショットガンより集弾性が高い代わりに衝撃値が控えめか …普通のショットガンでいいな

39 23/07/31(月)01:22:42 No.1084769722

ドレノにはダブルマシンガンがスタッガー取りやすかったから適正距離ならスタッガーさせやすいのかも

40 23/07/31(月)01:23:21 No.1084769895

>ビームショットガンはショットガンより集弾性が高い代わりに衝撃値が控えめか >…普通のショットガンでいいな EN武器が弾切れ無いなら任務で使うならいいかも?

41 23/07/31(月)01:23:34 No.1084769948

「虹裏のポルノエンブレム」とか出てきたらどうしよう

42 23/07/31(月)01:26:54 No.1084770827

ゲームタイトルひとつでこれだけワクワクする空気を味わうの何年ぶりだろ たのしい!

43 23/07/31(月)01:26:58 No.1084770857

ENショットガンにはため撃ちもあるみたいだしロマンはある

44 23/07/31(月)01:27:11 No.1084770898

>>「梅田の逆脚」とか「秋葉の四脚」とか >>現代から地続きの架空近未来日本感がある >「名古屋の3人組」 「誰も知らぬ梅田の二脚」

45 23/07/31(月)01:27:45 No.1084771031

>ビームショットガンはショットガンより集弾性が高い代わりに衝撃値が控えめか >…普通のショットガンでいいな その代わり溜め撃ちがあるぜ

46 23/07/31(月)01:28:05 No.1084771097

>https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 すこちん!すこちんのテルミットランチャーじゃないか!! すこちんこんなところにいたのか!探したよすこちん!!

47 23/07/31(月)01:29:24 No.1084771429

皮肉を検知

48 23/07/31(月)01:29:47 No.1084771526

>「虹裏のポルノエンブレム」とか出てきたらどうしよう あんなものを掲げて喜ぶか、変態共が!って言われる

49 23/07/31(月)01:30:15 No.1084771646

EN兵器は実弾兵器と同じように弾数の概念があるけど比較すると弾数多め 衝撃値は少し抑えめで代わりに火力アップしてるようなバランス チャージによって複数発消費の高威力弾が撃てる オーバーヒートする

50 23/07/31(月)01:31:23 No.1084771929

地名+使用キャラの組み合わせがあだ名になるの昔の格ゲー界隈みたい

51 23/07/31(月)01:31:29 No.1084771950

今回EN兵器はブースターとゲージを共有してないみたいに流し聞いたけど本当なのかな どういう仕様なんだろう

52 23/07/31(月)01:34:29 No.1084772663

アサルトブーストとQBと空中移動が大事だからここにエネルギー兵器の消費まで被せるのはやめておこうって判断は英断だよ オバヒはその武器を使い慣れる頃には絶対やらかさなくなってる程度だし

53 23/07/31(月)01:35:03 No.1084772787

>今回EN兵器はブースターとゲージを共有してないみたいに流し聞いたけど本当なのかな >どういう仕様なんだろう 装備消費ENだけであとはOHで実弾と差別化ってことか…? アセンの数字まで確認できないけど

54 23/07/31(月)01:36:09 No.1084773025

チャージによって単射と3点バーストを選べるライフルとノーチャージ3点バーストしかできないライフルの2種類があるんだね

55 23/07/31(月)01:36:36 No.1084773143

>アサルトブーストとQBと空中移動が大事だからここにエネルギー兵器の消費まで被せるのはやめておこうって判断は英断だよ >オバヒはその武器を使い慣れる頃には絶対やらかさなくなってる程度だし ネクサスは熱かったですね…

56 23/07/31(月)01:37:24 No.1084773319

KNのショットガンもチャージでスラッグになったりするのあるんだろうか…

57 23/07/31(月)01:38:16 No.1084773498

足止めるチャージショット多いな…

58 23/07/31(月)01:39:05 No.1084773715

バズーカとグレネードの違いってなんなんだろ

59 23/07/31(月)01:40:20 No.1084773966

チャージショットや肩キャノンみたいな高威力射撃時には原則として足が止まる感じかね 過去作の構えほどではないけどグッと力を込めて踏ん張るモーションを挟んでるな

60 23/07/31(月)01:40:25 No.1084773981

ミサイルの種類豊富だな!

61 23/07/31(月)01:40:51 No.1084774069

停止とかでダメージ見ると分かるけどチャージショットは足止めるなそりゃってぐらいダメージ増えてる

62 23/07/31(月)01:41:16 No.1084774175

>足止めるチャージショット多いな… 今までの動画見てるとスタッガーへのキメ撃ちって感じに見えた

63 23/07/31(月)01:41:29 No.1084774222

>バズーカとグレネードの違いってなんなんだろ 過去作通りなら着弾時の爆発の有無 あとバズのほうが弾が小さいかわりに武器そのものの重量が少しマシで弾数も多めだった

64 23/07/31(月)01:42:50 No.1084774512

とりあえず早くやりたいぜ…

65 23/07/31(月)01:43:02 No.1084774556

パルスライフルが9のアレみたいな弾幕で焦る PA剥がしとかにいいとかそんなんかな

66 23/07/31(月)01:43:15 No.1084774603

見てる感じグレはワンパンスタッガーもあるレベルで衝撃デカいけどバズーカはそれに比べるとデカいながらも控えめという印象をうける

67 23/07/31(月)01:43:47 No.1084774725

レーザーショットガンがチャージでごんぶとビームになってて中距離対応できるんかなって気になる

68 23/07/31(月)01:44:00 No.1084774777

軽量高速機でも盾で一瞬しのげるなら戦術に幅が出そうでいいね

69 23/07/31(月)01:44:14 No.1084774821

ジェネレーターにあるんだっけエネルギー武器のオバヒゲージ E兵器専用ジェネとかその逆の実弾ジェネとか個性あるのかな

70 23/07/31(月)01:44:15 No.1084774823

ちゃんと核ミサまであるのか…

71 23/07/31(月)01:44:29 No.1084774883

>https://youtu.be/ZPSj-k-aL6g?t=550 パルスシールドの辺りで赤い警告表示出たらいい感じのタイミングで発動すればイニシャルガード出来るみたいなこと言ってる? 危 みたいなもんかしら

72 23/07/31(月)01:44:53 No.1084774965

バズでも脚が止まるのは中2だからなんだろうか 重2でひょいひょい飛びながらバズ垂れ流しは今作できないのかな

73 23/07/31(月)01:44:54 No.1084774971

>バズーカとグレネードの違いってなんなんだろ 爆発範囲が控え目で威力が低くて負荷とスタッガーが同じくらいで硬直とリロードが短いな 結構違う武器だと思う

74 23/07/31(月)01:45:51 No.1084775187

>ちゃんと核ミサまであるのか… これ大ミサじゃないかな 核っつったらグレ級の火力でしょ

75 23/07/31(月)01:49:47 No.1084776049

プレイまでまともに動画見ないようにしてるけどそろそろ我慢できなくなりそう

76 23/07/31(月)01:50:40 No.1084776250

ジェネは容量とリチャージと回復開始までの時間? FCSは遠中近どの距離のサイティングに適しているか ブースターは水平移動と垂直移動とQBのどれに適しているか みたいに3項目のみで分かりやすく記載されてるけど実際どの程度マスクデータあるんかね…

77 23/07/31(月)01:50:59 No.1084776317

ボス初見突破した621が何人も出たという話にもしかしてこのゲームわりと易しいのではないのかと混乱してきた

78 23/07/31(月)01:51:00 No.1084776321

予約ってもうできたっけ?

79 23/07/31(月)01:51:24 No.1084776416

>予約ってもうできたっけ? Steamだと予約分だけで売れ筋ランキング2位とかだよ

80 23/07/31(月)01:52:16 No.1084776614

体験会のツールクリーナーはPVで見せてた必殺ファンクションを使ってこない舐めプ仕様だったとかなんとか

81 23/07/31(月)01:53:11 No.1084776833

見えてる数値だけだと実弾防御とエネルギー防御で分かれてるのかすらわからん…!

82 23/07/31(月)01:53:24 No.1084776876

体験会では甘い顔しといて本番では叩き潰す…ってこと!?

83 23/07/31(月)01:54:00 No.1084777000

>ボス初見突破した621が何人も出たという話にもしかしてこのゲームわりと易しいのではないのかと混乱してきた 「話が…違うっすよ…」

84 23/07/31(月)01:54:01 No.1084777002

>ジェネは容量とリチャージと回復開始までの時間? >FCSは遠中近どの距離のサイティングに適しているか >ブースターは水平移動と垂直移動とQBのどれに適しているか >みたいに3項目のみで分かりやすく記載されてるけど実際どの程度マスクデータあるんかね… いつもの詳細データがあるのは分かってるんでそこ見なきゃ判断はしきれん ブースターならアサルトはあるだろうし

85 23/07/31(月)01:54:58 No.1084777209

またICBM作り始めてもいいんだぞ

86 23/07/31(月)01:55:51 No.1084777386

steamでの予約って事前DLとかしておけるの?

87 23/07/31(月)01:57:22 No.1084777704

まだ分からないけど多分機体負荷的な意味ではEN周りに影響あるんだろう 発射してもEN使わなくなった代わりに熱を持つようになって限界まで撃つとオバヒして冷却するまで使用不可 つまりリロードが挟まる実弾と違って継続的に撃ち続けるか瞬間的に叩き込むかの選択になる

88 23/07/31(月)01:58:06 No.1084777857

リニアライフルもノンチャ3発の雑魚がチャージで一撃だから三倍以上になってるよね

89 23/07/31(月)01:58:18 No.1084777904

VDの武器腕好きだったから字改作であんな風なの出ないかな

90 23/07/31(月)01:58:26 No.1084777923

足回りに影響しなくなった以上EN武器断然強そうなんだよな

91 23/07/31(月)01:59:15 No.1084778069

>バズでも脚が止まるのは中2だからなんだろうか >重2でひょいひょい飛びながらバズ垂れ流しは今作できないのかな ここ凄い気になるよね 手持ち系硬直少なくなるはありそうなもんだけど

92 23/07/31(月)02:00:11 No.1084778244

レーザーライフルが強そうだ

93 23/07/31(月)02:01:29 No.1084778471

パルスブレードが従来のレザブレ相当なら特別枠のレザブレも欲しい 種の対艦レーザー刀みたいな纏うやつ

94 23/07/31(月)02:02:25 No.1084778636

>パルスブレードが従来のレザブレ相当なら特別枠のレザブレも欲しい >種の対艦レーザー刀みたいな纏うやつ あったじゃん 回転切りするやつ

95 23/07/31(月)02:03:24 No.1084778805

今作に従来の武器腕入れようとすると両手の武器+武器腕か武器腕+両肩の武器ってみたいにアセンの制限大きくなるしオミットするのもなんか分かる

96 23/07/31(月)02:04:03 No.1084778914

チャージがあるって事は押しっぱなしで回避に専念とか出来なくて自分で指切りする必要も出るから操縦的には負担は出てくるな

97 23/07/31(月)02:04:17 No.1084778953

>パルスブレードが従来のレザブレ相当なら特別枠のレザブレも欲しい >種の対艦レーザー刀みたいな纏うやつ パルスブレードは新規のカテゴリで単発水平切りなレーザーブレードはちゃんと動画にもあるぞ 溜めでびっくりするような円形範囲回転切りだ

98 23/07/31(月)02:04:19 No.1084778957

ブレードもチャージあるからな 属性も多分爆破属性のブレードあるよね

99 23/07/31(月)02:04:57 No.1084779090

>チャージがあるって事は押しっぱなしで回避に専念とか出来なくて自分で指切りする必要も出るから操縦的には負担は出てくるな リニアめっちゃ強そうだけどここがちょっと大変そうだね

100 23/07/31(月)02:05:47 No.1084779236

ブレードは両刃のブレードグルングルンさせるやつとかすごい長いのぶん回したりとかチラチラ映ってるからな… チェーンソーはまだアセン画面でチラ見せされただけで挙動がわからないから気になりすぎる

101 23/07/31(月)02:06:22 No.1084779338

弾がなくなったらパンチしかなくなるみたいだけど やっぱり弾切れ対策に近接武器1つは持っていきたい

102 23/07/31(月)02:06:29 No.1084779361

>属性も多分爆破属性のブレードあるよね それがディザーのマインスロワーじゃないか?弾数制っぽいけど しかし薬莢が出ないパイルは少し寂しいな…

103 23/07/31(月)02:07:23 No.1084779498

>弾がなくなったらパンチしかなくなるみたいだけど >やっぱり弾切れ対策に近接武器1つは持っていきたい ちゃんと強くてちゃんと一枠だから迷うなぁ…格納してぇ

104 23/07/31(月)02:07:27 No.1084779510

パンチするくらいなら多分蹴った方がマシだろうし一応あるだけなんじゃないかな…

105 23/07/31(月)02:07:42 No.1084779567

実体剣のブレードもあるんでしょう? やっぱ重いのかな

106 23/07/31(月)02:08:16 No.1084779652

>実体剣のブレードもあるんでしょう? >やっぱ重いのかな チラ見せしてたチェーンソーはクソ重かったはず

107 23/07/31(月)02:08:22 No.1084779660

ムラクモはあるかな…位置づけ的にパイルがそれになっちゃってる気が

108 23/07/31(月)02:08:33 No.1084779686

パンチの威力がすげえ高かったらJフェニックスになっちまうからな…

109 23/07/31(月)02:08:33 No.1084779688

ACカラテの時代がくるな…

110 23/07/31(月)02:10:01 No.1084779891

くるか ガラシャの拳

111 23/07/31(月)02:10:09 No.1084779914

アサルトアーマーもブーストチャージもあるから近接なくても突っ込んでなんとかできるだろうし…

112 23/07/31(月)02:10:28 No.1084779963

>ガトリングはAPもスタッガーもどっちも削れてる感あんま無いし >スタッガー時倍率高いトドメ用の調整とか…? 動画でスタッガー時のダメ確認できるのを見る限り ビームハンドガンが142→206(x1.45) ガトリングガンが19→48(x2.53) リニアライフルが104→238(x2.29) バズーカが774→1524(x1.97) ハンドガンが163→383(x2.35) 倍率に任せてスタッガー時に一挙に畳みかけるタイプに見える

113 23/07/31(月)02:10:52 No.1084780016

>ACカラテの時代がくるな… 軽二と軽逆で武器持たずに物凄い勢いで弾避けながら突っ込んでくるのか

114 23/07/31(月)02:11:53 No.1084780174

となるともしや今作のガトは長く撃てるマシンガンポジではなくてブォォォォォって瞬間的に高レートで撃てる武器なのか…!?

115 23/07/31(月)02:11:59 No.1084780188

これ素手で全てを倒すイカれた強化人間が出てくるやつだ…

116 23/07/31(月)02:12:38 No.1084780290

>steamでの予約って事前DLとかしておけるの? そんなもんはない

117 23/07/31(月)02:13:24 No.1084780408

事前DLも0時開始もストアのサービスだからな

118 23/07/31(月)02:13:45 No.1084780454

ガト1200発って書いてあるけど明らかにマシンガンより発射レート高いもんなぁ あとちゃんと砲身が赤熱してて嬉しい

119 23/07/31(月)02:14:08 No.1084780500

素手は強くなかろうが用意したらやる奴いるからな…

120 23/07/31(月)02:15:02 No.1084780622

何ならドーザーとかパイルとかただの硬い質量をぶつけるだけの武装とかありそうだしな

121 23/07/31(月)02:15:18 No.1084780658

AC北斗ってそういう

122 23/07/31(月)02:15:25 No.1084780667

>となるともしや今作のガトは長く撃てるマシンガンポジではなくてブォォォォォって瞬間的に高レートで撃てる武器なのか…!? 長く撃てるのがメリットに見えるぞ そして威力とスタッガーは低くてレートがマシに比べて大分速いな

123 23/07/31(月)02:16:39 No.1084780801

とっつきは不意討ちで当てるよりもスタッガー取ってからの一撃離脱用っぽいなぁ

124 23/07/31(月)02:17:20 No.1084780867

つまりダメージも体幹削りもスタッガー倍率も高そうなミサイルが最強… マルチロックの掃除も合わせてほんとにタンク以外はだいたいミサイルになりそう?

125 23/07/31(月)02:18:12 No.1084780978

ミサイルはいつも強い だからこのCIWSを積んでいく

126 23/07/31(月)02:18:48 No.1084781046

グレネードは弾数少ないからその分威力も反動もすごいぜ!感

127 23/07/31(月)02:19:32 No.1084781134

敢えて2丁拳銃の逆関節で攻めていく ああー!早くコーラル塗れになりてぇ

128 23/07/31(月)02:20:03 No.1084781196

二連切りじゃなくて過去作のブレードの挙動あって嬉しい

129 23/07/31(月)02:20:29 No.1084781245

両手にブレードと両肩グレネードこれね!

130 23/07/31(月)02:20:34 No.1084781248

このシステムで対複数戦ってマジでどう考えても地獄すぎるんだけど ハードモードのラスト1個手前の壁とかになんのかな…

131 23/07/31(月)02:22:41 No.1084781499

>両手にグレネードと両肩グレネードこれね!

132 23/07/31(月)02:22:55 No.1084781519

ミサイルでスタッガー溜めながらリニアでスタッガー取ってガトリングでを叩き込む 見えたきたぞ「」

133 23/07/31(月)02:23:20 No.1084781570

グレ腕無いわけだしそりゃな…

134 23/07/31(月)02:23:24 No.1084781578

体験会で載ってたミサイルはいうほど火力出なかったよ 昔で言う初期装備単発ミサイル撃ってる気分だった

135 23/07/31(月)02:24:06 No.1084781661

初期ミサでも結構数多いしいつでも撃てるし結構気軽にばら撒く武器な気がする

136 23/07/31(月)02:24:14 No.1084781682

やはり温泉タンクか…

137 23/07/31(月)02:24:57 No.1084781755

これ武器触るだけで10時間くらい使ってしまうのでは?

138 23/07/31(月)02:26:12 No.1084781915

まあスタッガー貯めやすいミサイルとかが猛威振るうんだろうな…

139 23/07/31(月)02:27:03 No.1084782017

>これ武器触るだけで10時間くらい使ってしまうのでは? 新機体作ってトレモというかテストにこもってんのがAC ついでに数時間ガレージで視姦する

140 23/07/31(月)02:27:23 No.1084782065

>これ武器触るだけで10時間くらい使ってしまうのでは? 組み合わせテストも自分でやらんと行けんぞ

141 23/07/31(月)02:27:34 No.1084782073

ガレージ戻らなくてもアセン弄れるのが良すぎる

142 23/07/31(月)02:27:49 No.1084782120

ミサイルが強いならチャフとかフレアみたいな対ミサイル欺瞞兵器も充実してるはずだ…

143 23/07/31(月)02:28:38 No.1084782219

報酬額かなり高めに設定してくれてるらしいのも嬉しい

144 23/07/31(月)02:29:36 No.1084782333

>これ武器触るだけで10時間くらい使ってしまうのでは? 通してやってるとテストの時間はかなりあるよ昔から ACエアプか?

145 23/07/31(月)02:30:06 No.1084782377

>ミサイルが強いならチャフとかフレアみたいな対ミサイル欺瞞兵器も充実してるはずだ… 迎撃性能とかあるんかな…

146 23/07/31(月)02:30:22 No.1084782407

>一切の事前情報シャットアウトしてここまで来たけどちょっと我慢の限界が近い 試遊会だけは行くな 発売日まで生き地獄になる

147 23/07/31(月)02:30:29 No.1084782416

>>これ武器触るだけで10時間くらい使ってしまうのでは? >組み合わせテストも自分でやらんと行けんぞ ペイントも心ゆくまで調整してぇよなぁ? エンブレムやデカールもか

148 23/07/31(月)02:31:05 No.1084782467

今回テスト先生みたいなのいるんかな 手応えあるAIだといいけど

149 23/07/31(月)02:31:31 No.1084782516

あとは最初から好みの武器が買えるといいんだがチュートリアル充実させようとすると徐々に武器種増やしてく方がわかりやすいんだよな… 特に今回は新規プレイヤーも多そうだし

150 23/07/31(月)02:32:42 No.1084782638

EO系はないのかな…

151 23/07/31(月)02:32:51 No.1084782653

>今回テスト先生みたいなのいるんかな >手応えあるAIだといいけど 4のふわふわイクバール標準とかLRに妙に強いテスト先生とかを期待する

152 23/07/31(月)02:33:18 No.1084782687

>>ミサイルが強いならチャフとかフレアみたいな対ミサイル欺瞞兵器も充実してるはずだ… >迎撃性能とかあるんかな… アクティブ防護システムみたいな着弾前に落とすようなのもあるのかなぁ

153 23/07/31(月)02:33:30 No.1084782703

初期機体vsテスト先生が名勝負になるかどうか

154 23/07/31(月)02:33:42 No.1084782729

迎撃レーザーもカウンターミサもフレアもciwsも見当たらんな今回 コア機能に追加できればうれしいけど微妙なところだ

155 23/07/31(月)02:33:53 No.1084782749

ハンドガンは射程距離内だと衝撃すげーな これは古のスタイル復活

156 23/07/31(月)02:34:49 No.1084782848

fu2417395.jpg 現実なの面白い

157 23/07/31(月)02:34:57 No.1084782862

熱暴走がない分しっかり衝撃与えてたたっ斬るか蹴れってことか

158 23/07/31(月)02:35:04 No.1084782876

ハンドは負荷に比べて異様に攻撃ステがいいからまあショットガン級の近距離武器だろうな

159 23/07/31(月)02:35:54 No.1084782957

蹴りはスタッガーダメ押しじゃないかな威力そこまでじゃないって聞くし

160 23/07/31(月)02:35:58 No.1084782963

>ハンドガンは射程距離内だと衝撃すげーな >これは古のスタイル復活 メテオ斬りか…

161 23/07/31(月)02:36:50 No.1084783048

武器紹介もあくまでチャプター1で解放される分みたいだしこれパーツ相当多そうだな

162 23/07/31(月)02:38:27 No.1084783204

公式プレイ動画のガレージんとこで上のやつ映ってないのいっぱいあったからな チェンソーとか壁越えバトンとかKEミサとか

163 23/07/31(月)02:38:49 No.1084783245

とりあえず2周くらいクリアすればパーツと武器は全部揃うヌル難易度でお願いしたい

164 23/07/31(月)02:39:30 No.1084783310

ハンドガンといえばレーザーハンドガンとは一体

165 23/07/31(月)02:40:44 No.1084783432

アサルトアーマーみたいなやつは何だろうね 3みたいにオーバードブーストと交換なのかな

166 23/07/31(月)02:40:50 No.1084783444

>ハンドガンといえばレーザーハンドガンとは一体 まんま射程減衰が強め負荷低めの近距離型EN武器じゃなかろうか

167 23/07/31(月)02:41:41 No.1084783540

>アサルトアーマーみたいなやつは何だろうね >3みたいにオーバードブーストと交換なのかな いやエクステンション枠が一つあってOSチューンで機能解放してその枠に装備だよ バリアとかもある

168 23/07/31(月)02:41:56 No.1084783559

動画でもこれなのに体験会行ったやつかわうそ…

169 23/07/31(月)02:43:21 No.1084783695

至近距離でコーラルに脳焼かれて1ヶ月近く生殺しか

170 23/07/31(月)02:44:27 No.1084783795

>とりあえず2周くらいクリアすればパーツと武器は全部揃うヌル難易度でお願いしたい EXアリーナでしか出ないパーツとか懐かしいな…

171 23/07/31(月)02:48:49 No.1084784159

動画のヒロイックなのにドロドロになってる塗装すげえいい

172 23/07/31(月)02:50:14 No.1084784275

>ハンドガンといえばハンドレールガンとは一体

173 23/07/31(月)02:52:17 No.1084784455

そういや砂ポジが今回リニアライフルなのかな 砂砲はないのかな遠距離から足止めできる的な

174 23/07/31(月)02:54:12 No.1084784602

マップ広いしスナイピング武器もあるんだろうけどボス戦って要素を考えるとそれだけに頼るのは難しいんだろうな

175 23/07/31(月)02:56:33 No.1084784795

そもそも今回マルチプレイねえんだっけか だとすると支援機的なアセンはあまり意味ないんかな…

↑Top