23/07/30(日)23:08:43 出会う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)23:08:43 No.1084718255
出会うと絶望感ある敵
1 23/07/30(日)23:09:57 No.1084718942
状態異常耐性ちゃんとしとかないとマジで詰むやつじゃねぇか!
2 23/07/30(日)23:11:30 No.1084719717
雑魚敵がしていい攻撃じゃない
3 23/07/30(日)23:13:16 No.1084720618
大抵もう対処できるよね?って頃に出てくるし…
4 23/07/30(日)23:13:54 No.1084720954
8のはマジで絶望するくらい強かった
5 23/07/30(日)23:17:25 No.1084722794
バーサクと石化と混乱で大体枠埋まるしそれ以外のST異常もりもりなのは鬱陶しいことこの上ない リボンもシリーズ中で一番入手難度高いポケステチョコボのレアドロップだもんな…
6 23/07/30(日)23:18:23 No.1084723327
とっとと逃げるに限る
7 23/07/30(日)23:18:54 No.1084723589
バックアタックだ!
8 23/07/30(日)23:20:09 No.1084724166
さきがけでもついてるの?っていうぐらい最初の臭い息が早い
9 23/07/30(日)23:20:30 No.1084724356
>リボンもシリーズ中で一番入手難度高いポケステチョコボのレアドロップだもんな… UFO放置アンジェロサーチすれば1日に1個くらい手に入ったり入らなかったりする
10 23/07/30(日)23:22:32 No.1084725443
7が初FFだったから確か雪山で臭い息くらって一瞬で壊滅した思い出
11 23/07/30(日)23:26:00 No.1084727268
>UFO放置アンジェロサーチすれば1日に1個くらい手に入ったり入らなかったりする あれってエルムドアの源氏装備盗める的なガセじゃなくてガチだったのか…
12 23/07/30(日)23:27:01 No.1084727764
もしかして16のは弱いほう?
13 23/07/30(日)23:27:20 No.1084727930
10のグレードの方はトラウマ
14 23/07/30(日)23:28:53 No.1084728644
8と10がとにかく印象的
15 23/07/30(日)23:28:59 No.1084728696
アクションは頑張りゃ躱せるからチキンに徹しておけばモルボルみたいなのは難易度は落ちがち
16 23/07/30(日)23:30:24 No.1084729379
>もしかして16のは弱いほう? くさい息がただの飛び道具でしかない時点でね
17 23/07/30(日)23:30:27 No.1084729412
>もしかして16のは弱いほう? アクションゲームだと完全に避けられる上に完全に行動不能にならないから歴代だとかなり弱いよ オリジンも15も
18 23/07/30(日)23:30:35 No.1084729473
Tが一番怖い いや正直当たらんし当たっても変化するまでに戦闘終わるけど不可逆変化てお前
19 23/07/30(日)23:30:54 No.1084729607
殺された記憶があるのはナギ平原のやつ
20 23/07/30(日)23:31:17 No.1084729788
ST攻撃にドレインST防御にブレイクデスコンフュバイオだっけ…
21 23/07/30(日)23:31:56 No.1084730061
16はそもそも状態異常がないからな
22 23/07/30(日)23:32:12 No.1084730195
リボン持ってないときにエンカウントして何かしら耐性が何個か抜けてたりする
23 23/07/30(日)23:33:12 No.1084730645
16でこんなデカかったっけ…ってなった
24 23/07/30(日)23:34:09 No.1084731059
8のモルボルはマジで最強格だったな…
25 23/07/30(日)23:35:22 No.1084731637
>>もしかして16のは弱いほう? >アクションゲームだと完全に避けられる上に完全に行動不能にならないから歴代だとかなり弱いよ 正直回避不能で食らったら高確率でゲームオーバーなんて技をアクションゲームでお出しされたらクソゲーでしかないからな
26 23/07/30(日)23:35:26 No.1084731671
>オリジンも15も 15のはリアル調でちゃんとカエルになるからインパクトは凄まじかったな…
27 23/07/30(日)23:37:16 No.1084732486
どのシリーズでも最初の出会いで緊張する
28 23/07/30(日)23:37:41 No.1084732664
何故かオチューの上位互換って印象がある
29 23/07/30(日)23:37:46 No.1084732692
ボス戦とかと違って連続でエンカウントするかも…ってなるのがハゲそうになる
30 23/07/30(日)23:39:02 No.1084733237
こいつ出てくるの中盤以降ってイメージだったから16で最初に出てきたのはちょっとびっくりした
31 23/07/30(日)23:39:05 No.1084733259
FFTは最悪の別ユニット化しなかったっけ
32 23/07/30(日)23:39:38 No.1084733484
対策したら雑魚になるかと思いきや耐性付けられない状態異常があったりして面倒くさい
33 23/07/30(日)23:39:53 No.1084733582
6はそんなに強くなかったのにな
34 23/07/30(日)23:41:24 No.1084734215
fu2416972.jpg
35 23/07/30(日)23:41:42 No.1084734357
FFTは最上位種がモルボル菌とかいう汎用ユニットをモルボルに変える技(回復不可能)使うよ まじゅう使いが隣接してる必要あるから狙わないとお目にかかることはまずないけど
36 23/07/30(日)23:42:15 No.1084734570
初回プレイで触手欲しくて天国に一番近い島か地獄に一番近い島でオーディンガチャやってた
37 23/07/30(日)23:42:56 No.1084734850
14は臭い息のバリエーション多すぎる…
38 23/07/30(日)23:44:25 No.1084735409
14のが一番弱いかもしれん
39 23/07/30(日)23:44:40 No.1084735515
10のやつは混乱空振りしながら毒殺されていくのを眺めることになる
40 23/07/30(日)23:45:42 No.1084735935
斬鉄剣で沈んでくれるとありがとうオーディン度は上がる
41 23/07/30(日)23:46:03 No.1084736087
>>UFO放置アンジェロサーチすれば1日に1個くらい手に入ったり入らなかったりする >あれってエルムドアの源氏装備盗める的なガセじゃなくてガチだったのか… オリジナル(PS版)では無理 PC版以降なら手に入る戦闘がある
42 23/07/30(日)23:48:18 No.1084736996
10オメガ遺跡のモルボルグレートはこっちの先制無視して先制してくるから鬼
43 23/07/30(日)23:48:49 No.1084737214
リボンか何かないと本当に死ぬ死んだ なんで体力もあるんだよ
44 23/07/30(日)23:50:05 No.1084737756
毒くらやみ混乱の解除不可デスコンボやめろ
45 23/07/30(日)23:50:11 No.1084737801
FFTだとペットにしてる貴族が印象的だった 飼うと案外可愛いんだろうか
46 23/07/30(日)23:51:00 No.1084738117
8のが事前に対策してないと開幕臭い息でもう死ぬしかなかったような
47 23/07/30(日)23:54:16 No.1084739452
>8のが事前に対策してないと開幕臭い息でもう死ぬしかなかったような マトモに戦う価値がないから確認と同時に逃走体制に入って逃げるのが基本でモルボルの触手が欲しい場合はさきがけつけてぶんどる逃げくらいだっけな
48 23/07/30(日)23:54:22 No.1084739489
>8のが事前に対策してないと開幕臭い息でもう死ぬしかなかったような 敵全体に毒+暗闇+沈黙+バーサク+睡眠+スロウ+石化中+混乱+カーズ を開幕仕掛けてくる 食ったら逃げることも出来ないまま嬲り殺しにされる
49 23/07/30(日)23:54:36 No.1084739578
FF4も最悪なときにでてくる
50 23/07/30(日)23:55:28 No.1084739917
オチューはモルボルと関係してるんだっけ
51 23/07/30(日)23:57:50 No.1084740782
10は確定先生攻撃設定したキスティス野郎開発にいるだろ…
52 23/07/30(日)23:58:54 No.1084741172
10で初めて全滅味わう敵だと思う マジで一瞬で壊滅する
53 23/07/31(月)00:00:04 No.1084741625
10基本的にヌルゲー気味だからなシーモアかモルボルかじゃないかな死亡トップ
54 23/07/31(月)00:02:19 No.1084742644
WOFFで色違いのやつにめちゃくちゃお世話になりました
55 23/07/31(月)00:02:23 No.1084742668
>オチューはモルボルと関係してるんだっけ Tとか11でオチューって名前のモルボルがいるくらいの関係
56 23/07/31(月)00:02:51 No.1084742843
>10で初めて全滅味わう敵だと思う >マジで一瞬で壊滅する 初見プレイで見た事ないくらいにはレアモンスターだから…
57 23/07/31(月)00:03:05 No.1084742953
8はリボンがポケステ限定だったのもあってかなりヤバかった ST防御Jx4なんてその時点ではケルベロスしか持ってないし
58 23/07/31(月)00:03:22 No.1084743077
顔色悪くなってクルクルしてる味方が目に浮かぶ
59 23/07/31(月)00:03:26 No.1084743107
職場に何人かこんなのいる マジで臭い
60 23/07/31(月)00:03:59 No.1084743361
FF10もリボンはインターナショナル版以降じゃないと無いしな
61 23/07/31(月)00:04:24 No.1084743521
ナギ平原のモルボルはまだ優しい グレートは頭おかしい
62 23/07/31(月)00:05:02 No.1084743763
初登場は2なんだけど2のモルボルってあんまり印象ないんだよな 2はもっとやばい敵が多かったせいか
63 23/07/31(月)00:05:23 No.1084743912
ナギ平原のモルボルめっちゃ怖い…
64 23/07/31(月)00:05:42 No.1084744066
>14のが一番弱いかもしれん 14のくさい息は見てから避けられるしな…
65 23/07/31(月)00:07:37 No.1084744863
>10基本的にヌルゲー気味だからなシーモアかモルボルかじゃないかな死亡トップ ジェクトはやり込み要素やらずに突撃すると強いと聞くけど全滅したのは本当にガガゼトシーモアくらいだったな…
66 23/07/31(月)00:08:09 No.1084745061
10のモルボルってエンカ範囲が狭いだけでレアではなくない?
67 23/07/31(月)00:10:10 No.1084745893
14はそもそも大技に当たらないように動くのが基本だから比較的弱くなるのはしかたねぇんだ