23/07/30(日)20:49:05 BS12で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)20:49:05 No.1084635189
BS12でヴイナス戦記もうちょっとだけ
1 23/07/30(日)20:49:54 No.1084635822
将軍しんだのか
2 23/07/30(日)20:50:14 No.1084636088
いい声いい作画 保存させていただきます
3 23/07/30(日)20:50:25 No.1084636224
orz
4 23/07/30(日)20:50:31 No.1084636296
orz
5 23/07/30(日)20:50:41 No.1084636447
orz
6 23/07/30(日)20:50:43 No.1084636472
>いい声いい作画 >保存させていただきます 買って差し上げて
7 23/07/30(日)20:50:45 No.1084636515
ええと、なんだったのこの作品
8 23/07/30(日)20:50:50 No.1084636575
あら 綺麗なジェリドで終わった…
9 23/07/30(日)20:50:52 No.1084636605
戻るかなァ…?
10 23/07/30(日)20:50:59 No.1084636696
いい話だったなー!
11 23/07/30(日)20:51:05 No.1084636794
朝陽の中へ
12 23/07/30(日)20:51:05 No.1084636803
生きてたか
13 23/07/30(日)20:51:06 No.1084636818
まさかヴイナス戦記で1000行くとは
14 23/07/30(日)20:51:11 No.1084636879
いきてた
15 23/07/30(日)20:51:12 No.1084636888
いきとったんかワレ!
16 23/07/30(日)20:51:17 No.1084636949
手籠めにされてなかったか
17 23/07/30(日)20:51:17 No.1084636954
生きてんのかい
18 23/07/30(日)20:51:19 No.1084636988
別に助けない
19 23/07/30(日)20:51:19 No.1084636991
生きとったのか
20 23/07/30(日)20:51:20 No.1084637006
なんか普通に釈放されてるー!?
21 23/07/30(日)20:51:22 No.1084637020
オカマしんじゃった?
22 23/07/30(日)20:51:25 No.1084637068
イイハナシダッタカナー
23 23/07/30(日)20:51:30 No.1084637119
>まさかヴイナス戦記で1000行くとは 一応2スレ消化したぞ!
24 23/07/30(日)20:51:39 No.1084637225
てっきりエロ同人みたいになってるのかと
25 23/07/30(日)20:51:40 No.1084637241
将軍暗殺企てて普通に帰ってる…
26 23/07/30(日)20:51:41 No.1084637249
スレ画のやっさんで駄目だった
27 23/07/30(日)20:51:42 No.1084637267
このアマなにやり切った顔しとんねん!
28 23/07/30(日)20:51:42 No.1084637268
セシリーみたいな服装しやがって…
29 23/07/30(日)20:51:46 No.1084637312
このテロリストなにスッキリした顔してんねん!
30 23/07/30(日)20:51:49 No.1084637340
何だったんだこのクソ女
31 23/07/30(日)20:51:53 No.1084637382
なんでこの時期のBGMはこんな琴線に触れるんだろう
32 23/07/30(日)20:51:56 No.1084637412
なんかかっこいい曲
33 23/07/30(日)20:51:59 No.1084637461
戦争終わり
34 23/07/30(日)20:52:01 No.1084637484
憑き物がおちたみたいなさわやかさ
35 23/07/30(日)20:52:01 No.1084637491
中森明菜みてぇだ
36 23/07/30(日)20:52:05 No.1084637516
オレ好きだわこのアニメ
37 23/07/30(日)20:52:08 No.1084637567
>>まさかヴイナス戦記で1000行くとは >一応2スレ消化したぞ! 1スレ目は1000行ってない
38 23/07/30(日)20:52:10 No.1084637596
>オカマしんじゃった? 砲撃でキャリアごと吹き飛びました
39 23/07/30(日)20:52:10 No.1084637597
いい曲だなー
40 23/07/30(日)20:52:11 No.1084637617
また超作画!
41 23/07/30(日)20:52:12 No.1084637638
あれ?モノバイくれたんじゃなかったの?
42 23/07/30(日)20:52:14 No.1084637665
なんかよく分からん
43 23/07/30(日)20:52:14 No.1084637669
超作画
44 23/07/30(日)20:52:15 No.1084637688
まるで実写みたいだ
45 23/07/30(日)20:52:15 No.1084637701
まるで実写だ…
46 23/07/30(日)20:52:16 No.1084637704
また実写みてえな神作画だぁ~
47 23/07/30(日)20:52:17 No.1084637715
また映像活用してるな
48 23/07/30(日)20:52:17 No.1084637721
実写作画再利用するの
49 23/07/30(日)20:52:18 No.1084637739
超絶作画ED
50 23/07/30(日)20:52:19 No.1084637752
すげー実写みてぇだ
51 23/07/30(日)20:52:19 No.1084637756
作画が実写並みに!
52 23/07/30(日)20:52:20 No.1084637763
いい曲だなー
53 23/07/30(日)20:52:22 No.1084637794
若いっていいなあ
54 23/07/30(日)20:52:22 No.1084637805
これがアリゾナ…?
55 23/07/30(日)20:52:23 No.1084637808
まるで実写みたいな背景だ…
56 23/07/30(日)20:52:24 No.1084637823
まるで実写のようだ
57 23/07/30(日)20:52:26 No.1084637859
安っさん監督だけにホントに人の動かし方が上手い あとメカの爆発も凄い
58 23/07/30(日)20:52:27 No.1084637873
実写みてえだ
59 23/07/30(日)20:52:29 No.1084637895
>このテロリストなにスッキリした顔してんねん! 個人的な復讐でーす
60 23/07/30(日)20:52:33 No.1084637937
超リアル
61 23/07/30(日)20:52:34 No.1084637944
すげぇ実写みたいだ
62 23/07/30(日)20:52:34 No.1084637950
超作画!
63 23/07/30(日)20:52:35 No.1084637962
超作画
64 23/07/30(日)20:52:39 No.1084638007
金星みたいだ
65 23/07/30(日)20:52:43 No.1084638051
バイクと戦車のドンパチ描きてぇ~!って感じだった
66 23/07/30(日)20:52:43 No.1084638054
>まるでアリゾナみたいな背景だ…
67 23/07/30(日)20:52:45 No.1084638074
これもアリゾナ州?
68 23/07/30(日)20:52:51 No.1084638140
なんて作画だ!
69 23/07/30(日)20:52:53 No.1084638170
作画力尽きた?
70 23/07/30(日)20:52:55 No.1084638197
安全運転だなヒロ
71 23/07/30(日)20:52:55 No.1084638204
作画はいいけど疾走感はしょぼすぎない
72 23/07/30(日)20:52:57 No.1084638228
ひたすら画面のクオリティで殴ってる2時間だった
73 23/07/30(日)20:52:57 No.1084638230
まるで実写だな!
74 23/07/30(日)20:52:58 No.1084638237
群馬でも撮影できただろう荒野
75 23/07/30(日)20:52:58 No.1084638241
PS1時代のムービーシーンみたい…
76 23/07/30(日)20:52:59 No.1084638248
なんか昔のカラオケの映像みたいだ
77 23/07/30(日)20:53:00 No.1084638264
超作画すぎてカラオケ映像みたいだ…
78 23/07/30(日)20:53:00 No.1084638268
いや映像長くね
79 23/07/30(日)20:53:01 No.1084638291
とうとう絵も消えて神作画だけになった
80 23/07/30(日)20:53:05 No.1084638336
相川七瀬を更に10年20年遡ったようなかっこいい曲だ
81 23/07/30(日)20:53:06 No.1084638340
ゴーグみたくなっちゃた
82 23/07/30(日)20:53:07 No.1084638359
ただのPV!
83 23/07/30(日)20:53:07 No.1084638372
死への疾走(実写)に対して生への疾走(実写)いいよね…
84 23/07/30(日)20:53:10 No.1084638419
長いよ!
85 23/07/30(日)20:53:10 No.1084638431
超作画
86 23/07/30(日)20:53:13 No.1084638474
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1084631250.htm
87 23/07/30(日)20:53:14 No.1084638485
>作画力尽きた? 力尽きないからおかしいんだこのアニメ
88 23/07/30(日)20:53:18 No.1084638537
スタッフロールとかもないんだ
89 23/07/30(日)20:53:21 No.1084638571
バイクアニメ…実写みたいな作画……ふたり鷹!
90 23/07/30(日)20:53:26 No.1084638621
この超作画こんなに尺いる?
91 23/07/30(日)20:53:28 No.1084638634
スタッフロール流すわけでもないんだ…
92 23/07/30(日)20:53:30 No.1084638661
どこかの荒野を走る映像
93 23/07/30(日)20:53:30 No.1084638666
テロップ流してないからまだ続くのか
94 23/07/30(日)20:53:35 No.1084638722
展開巻き巻きだったけど楽しかった
95 23/07/30(日)20:53:36 No.1084638734
>いや映像長くね 映画のED分は撮らないとね…
96 23/07/30(日)20:53:47 No.1084638855
歌多いな!
97 23/07/30(日)20:53:51 No.1084638902
>バイクアニメ…実写みたいな作画……ふたり鷹! そっちかー
98 23/07/30(日)20:53:52 No.1084638913
せっかく海外ロケまでやったんだから素材は使い切らないと…
99 23/07/30(日)20:53:54 No.1084638935
今の超作画の時間でホモのエピソード増やせるだろ…
100 23/07/30(日)20:53:55 No.1084638951
>展開巻き巻きだったけど楽しかった ホモいる?
101 23/07/30(日)20:53:56 No.1084638956
ED後パートあったのか!
102 23/07/30(日)20:53:57 No.1084638977
ここ金星っぽいよな!でロケハン行ったけど大してつかわなかったからここで使ったアリゾナ!
103 23/07/30(日)20:54:01 No.1084639006
最後までめっちゃ動くし崩れも皆無 キャラ造形も最高で乱れもない 劇伴もいいし実写はまぁご愛嬌… 話はうんうん…成る程…うん…
104 23/07/30(日)20:54:01 No.1084639009
シャアモノバイあげるって…
105 23/07/30(日)20:54:02 No.1084639017
4分くらい前からみ始めたんだけどすげえ安彦してるな… シーブックにしか見えねえ
106 23/07/30(日)20:54:04 No.1084639028
>この超作画こんなに尺いる? スポンサー騙してアメリカ旅行したから使わないと
107 23/07/30(日)20:54:09 No.1084639093
曲が変わっただと…!?
108 23/07/30(日)20:54:14 No.1084639164
モブの作がヤバイな
109 23/07/30(日)20:54:14 No.1084639172
かわいくないぬ
110 23/07/30(日)20:54:15 No.1084639187
>No.1084638474 先にスレあったっけ?!と思ったらdelしろって意味でマルチポストしてる荒らしか
111 23/07/30(日)20:54:16 No.1084639203
ぬーん
112 23/07/30(日)20:54:16 No.1084639216
なんなんぬ
113 23/07/30(日)20:54:17 No.1084639226
ぬ!
114 23/07/30(日)20:54:18 No.1084639241
クソ猫お前生きとったんか!
115 23/07/30(日)20:54:19 No.1084639255
すっかり逞しくなったアンドリュー
116 23/07/30(日)20:54:19 No.1084639261
無駄に力入ってるな!
117 23/07/30(日)20:54:21 No.1084639292
雑にヒロインと再会!
118 23/07/30(日)20:54:23 No.1084639321
めざしキャッツ!
119 23/07/30(日)20:54:25 No.1084639346
魚いるのか火星
120 23/07/30(日)20:54:25 No.1084639356
映像と声と歌はものすごく良かったなこのアニメ
121 23/07/30(日)20:54:26 No.1084639370
いやあすげえアニメだった もう話覚えてないけど
122 23/07/30(日)20:54:30 No.1084639416
ぶさいくなぬ!
123 23/07/30(日)20:54:32 No.1084639440
「」ちゃんは超作画だけだというけど バカな若者の情熱に任せた反抗みたいなストーリーは結構好き
124 23/07/30(日)20:54:37 No.1084639495
こんな奴居たな
125 23/07/30(日)20:54:39 No.1084639515
女の子かわいいなぁ
126 23/07/30(日)20:54:45 No.1084639583
セックスの比喩
127 23/07/30(日)20:54:49 No.1084639629
キューピッドキャッツ!
128 23/07/30(日)20:54:50 No.1084639640
なんというかやっさんって映像作品の起承転結の配分を決めるのがあんまり得意でない…?
129 23/07/30(日)20:54:51 No.1084639660
取り返した魚食うのかよ
130 23/07/30(日)20:54:52 No.1084639670
なんかやりきった感ある雰囲気の最後は嫌いじゃないよ
131 23/07/30(日)20:54:54 No.1084639690
終わった
132 23/07/30(日)20:54:54 No.1084639695
(少年隊)
133 23/07/30(日)20:54:55 No.1084639699
植草
134 23/07/30(日)20:54:56 No.1084639716
少年隊!?
135 23/07/30(日)20:54:57 No.1084639722
(少年隊)
136 23/07/30(日)20:54:58 No.1084639725
(少年隊)
137 23/07/30(日)20:54:59 No.1084639736
植草克秀!???
138 23/07/30(日)20:54:59 No.1084639744
終わった 作画は凄かったけど…
139 23/07/30(日)20:55:00 No.1084639749
(少年隊)
140 23/07/30(日)20:55:00 No.1084639750
>力尽きないからおかしいんだこのアニメ ずっとこのクオリティだよね…どうなってるの?
141 23/07/30(日)20:55:00 No.1084639752
ジャニーズか
142 23/07/30(日)20:55:06 No.1084639804
うわあなんで安彦ヒロインの笑顔ってこんないいんだろう
143 23/07/30(日)20:55:06 No.1084639806
原作漫画だとどんな感じなんだろう
144 23/07/30(日)20:55:07 No.1084639819
音楽良いだろ?久石譲だからな!
145 23/07/30(日)20:55:14 No.1084639887
この大都会はなに
146 23/07/30(日)20:55:16 No.1084639903
一度見たはずだけどホモ覚えてなかったわ
147 23/07/30(日)20:55:18 No.1084639925
山ちゃん
148 23/07/30(日)20:55:18 No.1084639931
キャストが強過ぎる
149 23/07/30(日)20:55:19 No.1084639936
しかし豪華な声優ですな
150 23/07/30(日)20:55:21 No.1084639952
山ちゃんいたのか?
151 23/07/30(日)20:55:21 No.1084639956
キャスト欄の面子がヤバすぎる
152 23/07/30(日)20:55:21 No.1084639960
何か主人公の演技力に違和感あったけどアイドル?
153 23/07/30(日)20:55:22 No.1084639967
モブ郷里
154 23/07/30(日)20:55:24 No.1084639990
山ちゃんいた??
155 23/07/30(日)20:55:24 No.1084639992
マギーのパパ秋元羊介さんだったのか…
156 23/07/30(日)20:55:26 No.1084640014
逢坂秀実の名前が
157 23/07/30(日)20:55:32 No.1084640069
決着の付け方以外は好き
158 23/07/30(日)20:55:37 No.1084640114
吉田コナミ?
159 23/07/30(日)20:55:39 No.1084640139
山ちゃん
160 23/07/30(日)20:55:40 No.1084640144
>一度見たはずだけど話なにも覚えてなかったわ
161 23/07/30(日)20:55:41 No.1084640160
むっ!
162 23/07/30(日)20:55:41 No.1084640162
むっ!
163 23/07/30(日)20:55:45 No.1084640206
ヒューッ!
164 23/07/30(日)20:55:46 No.1084640217
むっ!
165 23/07/30(日)20:55:48 No.1084640231
むっ!
166 23/07/30(日)20:55:50 No.1084640254
よぉ~エッチしてる~?
167 23/07/30(日)20:55:50 No.1084640258
かっちゃん以外は80年代末サンライズ声優オールスターすぎる…
168 23/07/30(日)20:55:51 No.1084640267
ほうちゅうっぽい見た目の奴
169 23/07/30(日)20:55:52 No.1084640282
鬱屈した若者がひたすら走り抜けたにしては戦果が英雄入ってるレベルだわ…
170 23/07/30(日)20:55:58 No.1084640333
>山ちゃんいた?? 今出てきた!あとモブ兵士にもいた
171 23/07/30(日)20:56:02 No.1084640369
生きてた
172 23/07/30(日)20:56:03 No.1084640376
エッロ
173 23/07/30(日)20:56:06 No.1084640389
面白かった 短所は認められるけどそれより長所がハンパなかった 青いな、というセリフが劇中にあったように 戦争映画のようでむしろ若者を描いた青春映画だと思った だから駆け抜けるように〆た終わりでも自分には違和感がなかった 観て良かった…
174 23/07/30(日)20:56:09 No.1084640431
友達…友達かぁ…
175 23/07/30(日)20:56:10 No.1084640449
作画がすげえ
176 23/07/30(日)20:56:12 No.1084640462
クリスはグレミーと同じか
177 23/07/30(日)20:56:15 No.1084640507
川元だの土器手だの
178 23/07/30(日)20:56:15 No.1084640515
原画が原画が多い…
179 23/07/30(日)20:56:16 No.1084640526
河本…土器手…
180 23/07/30(日)20:56:16 No.1084640528
土器手さんも沖浦さんもいるな
181 23/07/30(日)20:56:16 No.1084640533
ワールドトレードセンターが残ってた世界か
182 23/07/30(日)20:56:19 No.1084640580
地球と金星で文化レベル違うのいい…
183 23/07/30(日)20:56:20 No.1084640611
少年隊ちょくちょく声優やるよね 錦織はテリーだし
184 23/07/30(日)20:56:22 No.1084640647
知ってるビル…
185 23/07/30(日)20:56:29 No.1084640744
あんまり知らない俺でも知ってる人がいっぱいる…
186 23/07/30(日)20:56:29 No.1084640748
モブですら名のしれた声優がズラッと並ぶ
187 23/07/30(日)20:56:34 No.1084640809
作画めっちゃよかったな
188 23/07/30(日)20:56:36 No.1084640831
原画陣しゅごい…
189 23/07/30(日)20:56:36 No.1084640837
俺安彦が実権握って作ったアニメこれとゴーグで2作目なんだけど 画作りが先走って話にカタルシスが足りないもんばっか作ってないかこのジジイ
190 23/07/30(日)20:56:37 No.1084640847
原画多くない?
191 23/07/30(日)20:56:40 No.1084640875
次のコブラはいいやつ?
192 23/07/30(日)20:56:41 No.1084640894
>マギーのパパ秋元羊介さんだったのか… 結構いろんなところから秋元ボイス聞こえてきたな…
193 23/07/30(日)20:56:41 No.1084640899
若者が場当たり的な反抗を繰り返してたらなんかうまいこと収まった話か
194 23/07/30(日)20:56:42 No.1084640901
これで俺は監督向いてねえやって漫画描く方向に走った安彦さん
195 23/07/30(日)20:56:45 No.1084640935
ところで脚義足の爺さんは…死んだのかあれ?
196 23/07/30(日)20:56:48 No.1084640974
今も有名なアニメーターがたくさん
197 23/07/30(日)20:56:49 No.1084640980
京アニってこの頃からあったのか
198 23/07/30(日)20:56:50 No.1084640997
ロックフェラーセンターとツインタワー…
199 23/07/30(日)20:56:53 No.1084641020
亡くなってるスタジオも多いな…
200 23/07/30(日)20:56:54 No.1084641034
>次のコブラはいいやつ? しげるのやつ
201 23/07/30(日)20:57:00 No.1084641106
あちこちのスタジオに仕事振ってるなぁ…
202 23/07/30(日)20:57:01 No.1084641115
すごいスタッフ…
203 23/07/30(日)20:57:09 No.1084641189
少年隊のかっちゃんアニメ的演技では無いけどキャラには合ってたな
204 23/07/30(日)20:57:10 No.1084641194
ホモのくだりはマジで意味わからんかった 必要だったのか?
205 23/07/30(日)20:57:15 No.1084641251
>今も有名なアニメーターがたくさん アニメ業界に新人が育たなかった証左…
206 23/07/30(日)20:57:15 No.1084641257
>これで俺は監督向いてねえやって漫画描く方向に走った安彦さん そうなの
207 23/07/30(日)20:57:22 No.1084641308
橋本兄弟が揃って原画とかなかなか見ないよ
208 23/07/30(日)20:57:26 No.1084641337
でもなんでこれまで話題に上らなかったんです?
209 23/07/30(日)20:57:26 No.1084641339
amebaで放送した時に一度見たけど HDリマスターになると見ごたえが全然違うね
210 23/07/30(日)20:57:28 No.1084641356
あの仕上げに協力してくれたスタジオって…
211 23/07/30(日)20:57:29 No.1084641366
>次のコブラはいいやつ? オープニングの主題歌がすっげえ良いやつ
212 23/07/30(日)20:57:30 No.1084641375
植草克秀の声が案外魅力的だった 若々しさを強調せずにどこかあどけないが残る感じがするというか なんか良かった
213 23/07/30(日)20:57:34 No.1084641416
>だから駆け抜けるように〆た終わりでも自分には違和感がなかった 変に説教臭くもないからねぇ あと戦争は終わってないんだよね 戦記だからね
214 23/07/30(日)20:57:36 No.1084641434
安彦くん面白いじゃん! と思ったけど同時期のオネアミス、アキラ、パトレイバーと比べたら確かに…
215 23/07/30(日)20:57:37 No.1084641450
>原画陣しゅごい… そらこのクオリティ保つならね…当時のトップクラス勢ぞろいだよ
216 23/07/30(日)20:57:38 No.1084641457
>>これで俺は監督向いてねえやって漫画描く方向に走った安彦さん >そうなの 興行的には振るわなかったので…
217 23/07/30(日)20:57:38 No.1084641460
AKIRAみたいなのをやりたかったのかな
218 23/07/30(日)20:57:37 No.1084641462
初めて観たけど個人的にはめちゃくちゃ好きなアニメだこれ…