虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ペルソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/30(日)20:11:51 No.1084609574

    ペルソナ5のスレは見掛けても金城の話題あまり見たこと無い

    1 23/07/30(日)20:13:39 No.1084610934

    なんかガメツイデブってだけでボスキャラとしては他と比べるとキャラが弱いよね

    2 23/07/30(日)20:14:18 No.1084611388

    ボスとしても弱いし…

    3 23/07/30(日)20:14:45 No.1084611710

    最初から太ってるのはね

    4 23/07/30(日)20:16:19 No.1084612855

    真シャブ漬けエンドはシコれる

    5 23/07/30(日)20:16:38 No.1084613107

    無印P5出た頃カネシロパレスのバッドエンドのほうはちょっと話題になってた気がする

    6 23/07/30(日)20:17:02 No.1084613391

    >真シャブ漬けエンドはシコれる なおジョーカーの妄想の模様

    7 23/07/30(日)20:17:23 No.1084613616

    BGMは好きだよ

    8 23/07/30(日)20:18:08 No.1084614054

    真面目に語ろうとするとちょっとヤバめなネタだからってのもありそう 他はまだコイツクソだな!って笑えるフィクション性があるけどコイツは

    9 23/07/30(日)20:19:23 No.1084614914

    ギャングという言い方しているけど 今だったら半グレ軍団って言われてるだろうな

    10 23/07/30(日)20:19:56 No.1084615299

    >>真シャブ漬けエンドはシコれる >なおジョーカーの妄想の模様 それを聞かされる姉

    11 23/07/30(日)20:20:00 No.1084615355

    洒落にならない半グレはちょっと…

    12 23/07/30(日)20:20:39 No.1084615786

    やらせてることがヤクの運び屋ってことはつまりこいつ自体は売人ってことだしね…

    13 23/07/30(日)20:21:09 No.1084616122

    金城だけは怪盗団が勝手に首を突っ込んで来た形だから因縁が弱いってのは有るな

    14 23/07/30(日)20:21:29 No.1084616319

    足が付かない浮いてる銀行とか認知存在がATM人間とかは好きだよ

    15 23/07/30(日)20:21:41 No.1084616481

    なお模様って……

    16 23/07/30(日)20:22:47 No.1084617273

    この小デブちゃんがどうやって半グレ集団のトップにまでなれたのかが割と謎

    17 23/07/30(日)20:22:59 No.1084617419

    こいつ弱いっけ 無印でもRでも結構アイテム使わされた覚えがあるな

    18 23/07/30(日)20:23:35 No.1084617830

    ひたすら印象が薄い リアルでもありそうなだけあって薄い

    19 23/07/30(日)20:23:48 No.1084617972

    PTメンバーとの因縁が薄い ダンジョンギミックが薄い

    20 23/07/30(日)20:24:04 No.1084618122

    暗証番号が3291とか2319だったのは覚えてる

    21 23/07/30(日)20:24:44 No.1084618542

    ハエに変わるとこはキモい

    22 23/07/30(日)20:24:57 No.1084618682

    >足が付かない浮いてる銀行とか認知存在がATM人間とかは好きだよ 被害者として認識されたから銀行の中に入れて貰えるって下りもなるほどな~ってなった

    23 23/07/30(日)20:25:13 No.1084618848

    ブサイクだのクサイだのイヤシイだの

    24 23/07/30(日)20:25:23 No.1084618963

    >この小デブちゃんがどうやって半グレ集団のトップにまでなれたのかが割と謎 上から危険な金の流れを任されて自然とグループのリーダー扱いになったとか?

    25 23/07/30(日)20:25:47 No.1084619251

    ストレートに犯罪者だし味方側と因縁も特に無いからな

    26 23/07/30(日)20:27:33 No.1084620455

    P5の敵キャラで話題になるの大体ハゲか鴨志田

    27 23/07/30(日)20:27:44 No.1084620572

    シャドウの不気味さもいいよね

    28 23/07/30(日)20:27:53 No.1084620670

    ブタトロンはださいよ…

    29 23/07/30(日)20:28:20 No.1084620977

    パレスの曲は1番好きかもしれない

    30 23/07/30(日)20:28:56 No.1084621392

    コンプレックスのせいでこうなったってのもわかりやすいしそれでこっちの心情も動くほどのことでもないし

    31 23/07/30(日)20:29:49 No.1084621955

    最終的にえ?300万でいいんですか?現金でいいですか?って思うようになるブタ銀行 このゲームの終盤の加速っぷり凄いね…

    32 23/07/30(日)20:30:52 No.1084622686

    >最終的にえ?300万でいいんですか?現金でいいですか?って思うようになるブタ銀行 >このゲームの終盤の加速っぷり凄いね… まあ払ったとこでじゃあまた次300万ねってなるんだろうけどリミットは普通にクリアできちゃうよなとはなる

    33 23/07/30(日)20:31:53 No.1084623340

    >P5の敵キャラで話題になるの大体ハゲか鴨志田 クソボスとして奥村パパ語られてたり祐介関連で斑目の話されてるのとかも見る

    34 23/07/30(日)20:33:18 No.1084624258

    結局写真握られてるっていうのが問題だからね

    35 23/07/30(日)20:35:30 No.1084625804

    暴食担当らしいけど見た目がデブ以外暴食要素なくね?

    36 23/07/30(日)20:36:04 No.1084626199

    メメントス最深部で牢の中にいる時の声好き

    37 23/07/30(日)20:37:09 No.1084626923

    P5って竿役に適したキャラ大勢いるのにいまいちそっち方向に振ったエロ少ないよね 圧倒的屋根裏

    38 23/07/30(日)20:37:15 No.1084626980

    >暴食担当らしいけど見た目がデブ以外暴食要素なくね? 暴食は浪費が激しいとかって意味もあるよ

    39 23/07/30(日)20:38:03 No.1084627523

    >暴食担当らしいけど見た目がデブ以外暴食要素なくね? 金を巻き上げてるって意味では斑目無縁だいぶやってたみたいだしなぁ 銀行や金がクローズアップされすぎてて確かに暴食っぽさは薄い

    40 23/07/30(日)20:38:05 No.1084627545

    >P5って竿役に適したキャラ大勢いるのにいまいちそっち方向に振ったエロ少ないよね >圧倒的屋根裏 NTR好きじゃない限りはちょっと…

    41 23/07/30(日)20:38:06 No.1084627567

    >P5って竿役に適したキャラ大勢いるのにいまいちそっち方向に振ったエロ少ないよね >圧倒的屋根裏 鴨志田は見るぞ まあ屋根ゴミが強いのはそう

    42 23/07/30(日)20:39:45 No.1084628833

    斑目やカモシダみたいな善人ぶってるやつが裏で悪どいことしてるのではなく 悪いやつが悪いことしてるだけなので良くも悪くも普通の悪役って感じだった

    43 23/07/30(日)20:40:30 No.1084629375

    0102でヒレツはちょっとわからなかった デブだと思ってた

    44 23/07/30(日)20:40:49 No.1084629581

    そもそも冷静に考えたら警察が対応出来ない奴なのになんでそれを覇者先輩に投げたんだあいつ

    45 23/07/30(日)20:41:38 No.1084630185

    >そもそも冷静に考えたら警察が対応出来ない奴なのになんでそれを覇者先輩に投げたんだあいつ 捨て駒だろうし

    46 23/07/30(日)20:42:18 No.1084630651

    最近してないから忘れてるけどどうなのおばさんと覇者先輩仲悪かったんだっけ

    47 23/07/30(日)20:42:21 No.1084630690

    やってることは確かにヤバいんだけど鴨志田ほどの嫌悪感はないし

    48 23/07/30(日)20:42:43 No.1084630983

    こいつそのものは他に比べると若干キャラ弱いんだけど パレス潜入までのくだりは一番好きだ

    49 23/07/30(日)20:42:49 No.1084631073

    悪役として設定された立派な悪役…以上の感想は確かに無いかな あんまり独創性は無いどこかで見たキャラと言うか 声優さんも亡くなられてるし微妙に語り難い…

    50 23/07/30(日)20:43:22 No.1084631463

    ATM人間のセリフ胸糞悪いんだよなぁ

    51 23/07/30(日)20:43:22 No.1084631470

    >最近してないから忘れてるけどどうなのおばさんと覇者先輩仲悪かったんだっけ 仲悪いっていうかどうなのさんが荒れてるだけで覇者パイは心配してた

    52 23/07/30(日)20:43:26 No.1084631515

    悪党だから成敗しました!でしかないからな ちょっと惨めな過去とかインテリの自分への憧れとか感じるところはあるが

    53 23/07/30(日)20:44:23 No.1084632191

    >最近してないから忘れてるけどどうなのおばさんと覇者先輩仲悪かったんだっけ 仲は悪くない いきなり死んだ父親のせいで妹の生活やら色々やらなくちゃいけなくてどうなのおばさんの精神に余裕がない状態

    54 23/07/30(日)20:44:48 No.1084632436

    でもこいつダントツで悪党じゃない?

    55 23/07/30(日)20:44:52 No.1084632489

    ちょっと封筒を届けるだけの高額バイトなんかにつられるほうも正直アホだし…

    56 23/07/30(日)20:45:49 No.1084633033

    >やってることは確かにヤバいんだけど鴨志田ほどの嫌悪感はないし 他のボスと違って鴨志田はマジで同情の余地がないからな…

    57 23/07/30(日)20:46:50 No.1084633692

    >>やってることは確かにヤバいんだけど鴨志田ほどの嫌悪感はないし >他のボスと違って鴨志田はマジで同情の余地がないからな… 鴨志田インポ説を最近知ったわ

    58 23/07/30(日)20:47:07 No.1084633857

    >でもこいつダントツで悪党じゃない? 肩書が犯罪者で裏も表も無いからな 他の連中は全員政治家だの社長だの表の顔を持ってるんだが

    59 23/07/30(日)20:47:11 No.1084633919

    直後にえっ…300万ぽっちのために…?って言いそうな春が入りそうなのも影の薄さに一役買ってる

    60 23/07/30(日)20:47:26 No.1084634123

    鴨志田パレスは花散ってたけど薔薇っぽかったからもしかして…

    61 23/07/30(日)20:47:58 No.1084634469

    >鴨志田パレスは花散ってたけど薔薇っぽかったからもしかして… 三島…

    62 23/07/30(日)20:48:11 No.1084634608

    >鴨志田パレスは花散ってたけど薔薇っぽかったからもしかして… ああだから竜司に粘着してたのか…

    63 23/07/30(日)20:48:27 No.1084634795

    >>鴨志田パレスは花散ってたけど薔薇っぽかったからもしかして… >三島… まああいつなら別にいいか

    64 23/07/30(日)20:48:35 No.1084634862

    >0102でヒレツはちょっとわからなかった >デブだと思ってた 俺もわかんなかったな…2319とか931はわかるけど

    65 23/07/30(日)20:48:46 No.1084634984

    EDなのあいつ!?

    66 23/07/30(日)20:48:50 No.1084635033

    鴨志田はオリンピックメダリストで実際にバレー部も実績出してるから 過剰なシゴキと性被害に目をつむればシュージン卒業後の進路に有利になるってことで親も学校も被害者も鴨志田を庇ってるっていう構造がホント腹立つ

    67 23/07/30(日)20:49:00 No.1084635150

    警察も手を焼く本物のワル!とかいうけどただの反社の一人でしかないっていうか・・・

    68 23/07/30(日)20:49:15 No.1084635305

    >EDなのあいつ!? 説もあるってだけ

    69 23/07/30(日)20:49:30 No.1084635501

    苛つくと金使ってスッキリして周りにその補填を求めるっていう行動は共感性と異常さが表現できててキャラ立ってて好き

    70 23/07/30(日)20:49:31 No.1084635513

    今のあなたは役立たず!! 私の人生を浪費するだけの存在!! はいくらイライラしてても切れ味が強すぎるよ冴さん…

    71 23/07/30(日)20:49:41 No.1084635653

    まあ反社言ったら怪盗団も似た様なモンだし…

    72 23/07/30(日)20:49:59 No.1084635880

    >EDなのあいつ!? ちぎれたマーラ様を見てそういう説を唱えてる人がいる 俺は普通にやられてると思うけどね

    73 23/07/30(日)20:50:15 No.1084636096

    >EDなのあいつ!? パレスにいるマーラさまがボロボロで貧相な見た目してる 志保に手を出した時に噛みつかれてそのせいでイライラしてた説もある

    74 23/07/30(日)20:50:55 No.1084636640

    志保ちゃん身投げしたからなぁ

    75 23/07/30(日)20:51:02 No.1084636749

    ボスだとオクムラの難易度おかしくない?

    76 23/07/30(日)20:51:23 No.1084637045

    4から5始めたけどふんいき悪過ぎるし友達もいないしマジで八十稲葉に帰りたくなって来た 3ですらもっとマシだったぞ…

    77 23/07/30(日)20:52:07 No.1084637541

    >4から5始めたけどふんいき悪過ぎるし友達もいないしマジで八十稲葉に帰りたくなって来た >3ですらもっとマシだったぞ… なんだかんだ友達いるからな3

    78 23/07/30(日)20:52:18 No.1084637745

    >4から5始めたけどふんいき悪過ぎるし友達もいないしマジで八十稲葉に帰りたくなって来た >3ですらもっとマシだったぞ… エロい女医さんに癒されよう

    79 23/07/30(日)20:52:21 No.1084637790

    EDのやつが性的に発散できなくて異常な暴力に走るってのは実際ある話らしいけど レイプされたって方が志保の挙動には納得もできる

    80 23/07/30(日)20:52:22 No.1084637804

    >ボスだとオクムラの難易度おかしくない? バトンタッチするだけで簡単すぎるってこと?

    81 23/07/30(日)20:52:46 No.1084638096

    >4から5始めたけどふんいき悪過ぎるし友達もいないしマジで八十稲葉に帰りたくなって来た >3ですらもっとマシだったぞ… 八十稲葉も割とアレだし…3はキタローがね

    82 23/07/30(日)20:53:00 No.1084638259

    反逆の意思を引き出すために抑え付けが多いからな5は…

    83 23/07/30(日)20:53:05 No.1084638328

    話の都合であの瞬間だけ先輩のIQが下がってる

    84 23/07/30(日)20:53:09 No.1084638402

    >4から5始めたけどふんいき悪過ぎるし友達もいないしマジで八十稲葉に帰りたくなって来た >3ですらもっとマシだったぞ… 3は寮で毎日仲間と顔を合わせてたな… 5は基本チャットアプリか

    85 23/07/30(日)20:53:19 No.1084638547

    5の序盤は誰も味方いないし学校アレだしでつらい…

    86 23/07/30(日)20:53:44 No.1084638835

    >>4から5始めたけどふんいき悪過ぎるし友達もいないしマジで八十稲葉に帰りたくなって来た >>3ですらもっとマシだったぞ… >3は寮で毎日仲間と顔を合わせてたな… >5は基本チャットアプリか なんかあまり仲間って感じしねえなこう見ると…

    87 23/07/30(日)20:53:56 No.1084638967

    5はモブには期待できないから そのぶん怪盗団やコープ仲間と絆を深めよう

    88 23/07/30(日)20:54:09 No.1084639080

    言うて4も結構クソ田舎だった気が…

    89 23/07/30(日)20:54:19 No.1084639251

    >話の都合であの瞬間だけ先輩のIQが下がってる 覚醒の時のうぜぇんだよもその後言わないし先輩はちょいちょい違和感ある

    90 23/07/30(日)20:54:24 No.1084639337

    オクムラ戦そんなキツかったっけ? なんか部長とか係長とか次々繰り出してきた覚えあるけどよく覚えてないな…

    91 23/07/30(日)20:54:49 No.1084639628

    オクムラ戦は無印かRかでだいぶ印象が変わると思う

    92 23/07/30(日)20:55:03 No.1084639771

    八十稲葉ははっきり言って東京悪く言えるほど良くないけど仲間内のふいんきは最高だからな…

    93 23/07/30(日)20:55:22 No.1084639976

    >話の都合であの瞬間だけ先輩のIQが下がってる 同居してる姉は機嫌悪いし探偵は煽ってくるし校長はクソみてぇな無茶振りかましてくるし モブ生徒会員もこっち頼ろうとするだけで特に役に立たないしでメンタル限界だから仕方無い

    94 23/07/30(日)20:55:27 No.1084640019

    図書委員の女子、新聞部の女子、Rの後輩…うぬら3人か…

    95 23/07/30(日)20:55:28 No.1084640032

    >オクムラ戦そんなキツかったっけ? >なんか部長とか係長とか次々繰り出してきた覚えあるけどよく覚えてないな… それ言われて思い出したけどキツかったなあれ 倒せない程ではなかったがいつまでやるんだよってなった記憶あるわ

    96 23/07/30(日)20:55:33 No.1084640077

    >言うて4も結構クソ田舎だった気が… その分学校が楽しいからなんとかなってる感ある

    97 23/07/30(日)20:56:17 No.1084640545

    5も仲間としてはかなり良くない?前が仲良過ぎただけで

    98 23/07/30(日)20:56:21 No.1084640626

    4は田舎の負の面も見られるけど序盤に固まってるし主人公に直接は降りかからないしラストで前向きになってるしと綺麗な気持ちで終わるから印象に残りづらい

    99 23/07/30(日)20:56:24 No.1084640672

    4はモブの会話とかも楽しかった

    100 23/07/30(日)20:56:25 No.1084640701

    オクムラ戦は数ターンで敵全滅を数回連続だからチャージコンセン→複数回バトンタッチ→全体攻撃の正攻法に気付いたか否かで難易度がまるっきり変わる

    101 23/07/30(日)20:56:26 No.1084640712

    3と4もコープにクズキャラはいたけど5はメメントスで改心できるからって気軽にライン越えたクズをお出ししてくる

    102 23/07/30(日)20:56:54 No.1084641029

    バレー部に俺を前科者ってバラしたクズがいるらしいな

    103 23/07/30(日)20:57:12 No.1084641223

    >バレー部に俺を前科者ってバラしたクズがいるらしいな 違いますよ!!

    104 23/07/30(日)20:57:28 No.1084641360

    5は作中だとかなり密に連絡取ってるから3よりは仲良い印象あるわ 実際は3も毎日顔付き合わせてテレビ見ながら晩飯食ってるから相当仲は良いんだけど

    105 23/07/30(日)20:57:30 No.1084641376

    >4は田舎の負の面も見られるけど序盤に固まってるし主人公に直接は降りかからないしラストで前向きになってるしと綺麗な気持ちで終わるから印象に残りづらい 商店街がジュネスと仲良くなれてたりかなりハッピーだよね

    106 23/07/30(日)20:57:38 No.1084641465

    >バレー部に俺を前科者ってバラしたクズがいるらしいな イケメンアイドルに粘着してるらしいな

    107 23/07/30(日)20:57:55 No.1084641618

    俺は3のビジネス感が苦手だった 5は敵や環境はクソだけど仲間は連帯感あって好きだ いろんな感じ方があるね

    108 23/07/30(日)20:58:03 No.1084641692

    手持ちマハ系ばっかで弱点合わせがめんどくさかったのでマハタルンダトリプルショットで全員均等に倒したなオクムラ…

    109 23/07/30(日)20:58:07 No.1084641716

    >5は作中だとかなり密に連絡取ってるから3よりは仲良い印象あるわ >実際は3も毎日顔付き合わせてテレビ見ながら晩飯食ってるから相当仲は良いんだけど 3は描写が少ないのが悪いと思うからRに期待しよう

    110 23/07/30(日)20:59:00 No.1084642208

    >俺は3のビジネス感が苦手だった >5は敵や環境はクソだけど仲間は連帯感あって好きだ >いろんな感じ方があるね 逆に俺みたく4は仲良すぎ!で違和感感じる奴もいるからそこは本当人によって別れるわ…

    111 23/07/30(日)20:59:06 No.1084642280

    声が無印とゴールデンで変わってるんだね

    112 23/07/30(日)20:59:32 No.1084642525

    亡くなってるからね

    113 23/07/30(日)20:59:59 No.1084642789

    >声が無印とゴールデンで変わってるんだね ロイヤル!ロイヤルです!

    114 23/07/30(日)21:00:06 No.1084642853

    ビジネス的な付き合いだから上手くいくグループもあるさ

    115 23/07/30(日)21:01:19 No.1084643686

    オイナリ加入あたりからだいぶ雰囲気良くなる気がする

    116 23/07/30(日)21:01:37 No.1084643876

    5は竜司がうざい以上に可哀想過ぎるなって…

    117 23/07/30(日)21:01:42 No.1084643930

    普段は至って普通のニイチャンなのに怪盗団が絡むとイキり倒すリュージは何なの…

    118 23/07/30(日)21:01:50 No.1084643998

    5ははぐれ者同士集まってる方連帯感ある

    119 23/07/30(日)21:01:54 No.1084644031

    この時期結構有名どころが無くなったからな…

    120 23/07/30(日)21:02:10 No.1084644173

    >オイナリ加入あたりからだいぶ雰囲気良くなる気がする そーじろーの優しい部分も見れる

    121 23/07/30(日)21:02:20 No.1084644284

    >オイナリ加入あたりからだいぶ雰囲気良くなる気がする あいつと双葉がいるとギャグ的な雰囲気強くなるから助かる

    122 23/07/30(日)21:02:27 No.1084644363

    >普段は至って普通のニイチャンなのに怪盗団が絡むとイキり倒すリュージは何なの… それしか今の拠り所がないから

    123 23/07/30(日)21:02:30 No.1084644388

    >オイナリ加入あたりからだいぶ雰囲気良くなる気がする これも人によりけりだけどここら辺が1番楽しかったわ俺 バカ3人飼ってる感じで

    124 23/07/30(日)21:02:34 No.1084644431

    3はなんていうか違う人生が影時間で交差してる感がある まあその後シャドウワーカーやってたりするんだけど

    125 23/07/30(日)21:02:53 No.1084644625

    明智だけハブのグループLINE

    126 23/07/30(日)21:03:05 No.1084644749

    真ちゃんもちょくちょく抜けてるとはいえ真ちゃん加入前のメンツマジでアホしかいないから困る

    127 23/07/30(日)21:03:17 No.1084644872

    まあ父親が死んだ原因の一族とか母親を殺したやつがメンバーに居る中で仲良くやるのは無理だし…

    128 23/07/30(日)21:03:30 No.1084645007

    >5は竜司がうざい以上に可哀想過ぎるなって… バカだけど頑張って得意な陸上やって推薦もらって親の負担かけないで大学行こうとしてためっちゃ良いやつなんだよな…

    129 23/07/30(日)21:03:33 No.1084645037

    序盤のパレスの会話の場所が渋谷駅構内は割とアホだと思う

    130 23/07/30(日)21:03:44 No.1084645170

    >真ちゃんもちょくちょく抜けてるとはいえ真ちゃん加入前のメンツマジでアホしかいないから困る ちょっと通路で大声出してるだけだろ

    131 23/07/30(日)21:03:58 No.1084645316

    P5Rのエンディングすき

    132 23/07/30(日)21:04:01 No.1084645358

    クールでちょっと神経質っぽいイケメンって感じだったのに仲間になった途端ポンコツが前面に押し出されるオイナリ お前が前面に出て海ナンパしてたら絶対成功してたろうになに伊勢海老買ってきてんだ!

    133 23/07/30(日)21:04:12 No.1084645470

    >>真ちゃんもちょくちょく抜けてるとはいえ真ちゃん加入前のメンツマジでアホしかいないから困る >ちょっと通路で大声出してるだけだろ >アホ

    134 23/07/30(日)21:04:15 No.1084645498

    >真ちゃんもちょくちょく抜けてるとはいえ真ちゃん加入前のメンツマジでアホしかいないから困る パッと見頭回りそうなオイナリが一番アホだからな…

    135 23/07/30(日)21:04:40 No.1084645761

    いいですよね雑誌で顔を隠すだけの尾行

    136 23/07/30(日)21:04:47 No.1084645862

    あんま覚えてないけど火力が足りないと部長だかが永遠に全回復するんだったっけ…? 奥村パレス

    137 23/07/30(日)21:04:53 No.1084645946

    竜二の自己顕示欲が暴走してるだけで雰囲気はいいだろ

    138 23/07/30(日)21:05:14 No.1084646175

    仲間になる前から杏殿のモデル演技に騙されてたやつだぞ

    139 23/07/30(日)21:05:33 No.1084646376

    >P5Rのエンディングすき 俺は大嫌い 俺の怪盗団が消えるから…

    140 23/07/30(日)21:06:00 No.1084646648

    >P5Rのエンディングすき 無印エンドのが俺は好き Rは解散がね…

    141 23/07/30(日)21:06:05 No.1084646681

    >仲間になる前から杏殿のモデル演技に騙されてたやつだぞ 演技力に長けた協力者なんだよなぁ

    142 23/07/30(日)21:06:11 No.1084646761

    >パッと見頭回りそうなオイナリが一番アホだからな… 理系の知的に見えるけど 芸術系だからな…

    143 23/07/30(日)21:06:26 No.1084646948

    マダラメのサユリ模写仕舞ってる部屋カギ開ける時のアン殿とモルガナ好き

    144 23/07/30(日)21:06:30 No.1084646999

    つっても渋谷駅で話しててもソシャゲのギルド戦の打ち合わせかなんかにしか聞こえないだろ その代わり万が一目をつけられたら一発アウトな内容だけど…

    145 23/07/30(日)21:06:32 No.1084647025

    月で三島を改心させるかってコープイベント先に見たから あれそのうち竜司も同じようなイベント起きる?とか内心思ってた

    146 23/07/30(日)21:06:37 No.1084647076

    >>P5Rのエンディングすき >俺は大嫌い >俺の怪盗団が消えるから… 仲間の背中押してやるのが出来るリーダーだぜぇ

    147 23/07/30(日)21:06:50 No.1084647224

    どうせSみたいな事件が起きて再結成するのは無印もRも変わらんだろ

    148 23/07/30(日)21:07:04 No.1084647368

    >マダラメのサユリ模写仕舞ってる部屋カギ開ける時のアン殿とモルガナ好き って開いてないし! 猫の手じゃやりにくい…

    149 23/07/30(日)21:07:25 No.1084647626

    >>パッと見頭回りそうなオイナリが一番アホだからな… >理系の知的に見えるけど >芸術系だからな… 芸術系は頭飛んでる人割といるからな…個性的と言うか

    150 23/07/30(日)21:07:32 No.1084647693

    R終わり方そのものは好きだけどEDアニメがいまいちよく分からなくて消化不良なのが好きじゃない

    151 23/07/30(日)21:07:41 No.1084647803

    >あんま覚えてないけど火力が足りないと部長だかが永遠に全回復するんだったっけ…? >奥村パレス 倒しきれなかったら復活でしょ というか道中も出てきて弱点も知れてる雑魚敵が倒しきれないほど火力足りないこと無いって!

    152 23/07/30(日)21:08:11 No.1084648158

    オイナリも双葉もギャグとシリアスの温度差が絶妙で好きになっちゃう…

    153 23/07/30(日)21:08:35 No.1084648414

    アン殿にモデル以上の興味はないと言いつつヌードになるときに雑念が湧いてしまう真面目な芸術家の喜多川くんはどこへ行ってしまったんだ

    154 23/07/30(日)21:08:47 No.1084648566

    作中で半グレってワード出てきたけど2016年当時には一般化してた言葉だったっけ

    155 23/07/30(日)21:08:52 No.1084648603

    フィギュア壊すのはひどいけどな…

    156 23/07/30(日)21:08:53 No.1084648619

    ブタトロンは一周回って好き

    157 23/07/30(日)21:09:04 No.1084648734

    最後の後輩はなんだったんだあれ

    158 23/07/30(日)21:09:33 No.1084649052

    こいつシャドウ体がギャグすぎる

    159 23/07/30(日)21:10:14 No.1084649571

    >こいつシャドウ体がギャグすぎる ギャグじゃないやつがいないだろ!

    160 23/07/30(日)21:10:28 No.1084649723

    姉なんか世紀末だしな