虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フリッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/30(日)19:27:03 No.1084585848

    フリットは英雄だしこの程度の障害はなんてことないよね?

    1 23/07/30(日)19:31:21 No.1084587755

    ガンダムが救世主だと言うのなら何でアムロさんを連れて行ったんですか?

    2 23/07/30(日)19:33:13 No.1084588607

    アグニカン見出してマッキーが一番の信奉者になりそう

    3 23/07/30(日)19:37:03 No.1084590338

    >アグニカン見出してマッキーが一番の信奉者になりそう 行動見誤るとフリットの粛清対象になりかねないけど大丈夫かなあ…

    4 23/07/30(日)19:38:34 No.1084591068

    三人ともフリットの事を尊敬してる そんな三人を処断しないといけないフリットってのは美しいよね

    5 23/07/30(日)19:39:57 No.1084591759

    ハサウェイ見てるか、フリット総司令が100年先を見据えてくれたぞ

    6 23/07/30(日)19:40:48 No.1084592195

    ジオンにとってはこの上ない目の上のたんこぶなフリット

    7 23/07/30(日)19:41:02 No.1084592297

    >>アグニカン見出してマッキーが一番の信奉者になりそう >行動見誤るとフリットの粛清対象になりかねないけど大丈夫かなあ… 基本的にはやってることは腐った組織の改革だから… 支柱になってるのが鉄華団ではなくフリットなら正当性もできるだろうし

    8 23/07/30(日)19:42:16 No.1084592887

    >ジオンにとってはこの上ない目の上のたんこぶなフリット スペースノイド上がりの地球連邦軍最高司令官ってどの陣営から見ても厄介過ぎる…

    9 23/07/30(日)19:42:41 No.1084593087

    下手したら鉄華団がヴェイガンに組み込まてないこれ?

    10 23/07/30(日)19:44:12 No.1084593889

    >下手したら鉄華団がヴェイガンに組み込まてないこれ? よく「」が言ってた火星の王オルガルートか…

    11 23/07/30(日)19:44:24 No.1084593994

    ヴェイガンと火星ジオンと鉄華団か

    12 23/07/30(日)19:44:27 [中将] No.1084594017

    >基本的にはやってることは腐った組織の改革だから… >支柱になってるのが鉄華団ではなくフリットなら正当性もできるだろうし マクギリスはヴェイガンの下部組織・鉄火団と繋がっているな… 粛清だ

    13 23/07/30(日)19:45:05 No.1084594367

    >マクギリスはヴェイガンの下部組織・鉄火団と繋がっているな… >粛清だ 躊躇なくやるだろうな…

    14 23/07/30(日)19:49:12 No.1084596505

    ガンダムが救世主なものか...! ガンダムは...悪魔の力だ!

    15 23/07/30(日)19:49:21 No.1084596565

    この手の話題で過去に何度も言われたことだけど 老フリットとハサウェイが同じ時空にいて ハサウェイがマフティーになる=政府がめっちゃ腐敗してるってことでフリットにもどうにもならなかったことになる 逆にハサウェイがマフティーにならない=フリットが政府を正すことに成功してることになる

    16 23/07/30(日)19:49:35 No.1084596684

    どうせ他3人が台頭してくる前にデラーズフリートやニューディサイズも処断済みなんでしょ

    17 23/07/30(日)19:49:38 No.1084596702

    何もしなければフリットの軌跡で希望の未来の道筋が見えたのに 余計なことしたこの三人になるよな

    18 23/07/30(日)19:49:51 No.1084596848

    親から託され救世主となる為作ったガンダムがパクられた末に奇跡を起こす代わりにパイロットの命を吸って悪魔の力よ呼ばわりされるってどんな気分だろうな

    19 23/07/30(日)19:51:42 No.1084597762

    >何もしなければフリットの軌跡で希望の未来の道筋が見えたのに >余計なことしたこの三人になるよな 晩年フリットがいてその3人が動くってことは連邦がさらにヤバいことになってる

    20 23/07/30(日)19:52:20 No.1084598102

    >何もしなければフリットの軌跡で希望の未来の道筋が見えたのに >余計なことしたこの三人になるよな 使い方次第じゃないのかな特にマッキーは ハサウェイは余計なことする感ぷんぷんだけど

    21 23/07/30(日)19:52:35 No.1084598219

    >親から託され救世主となる為作ったガンダムがパクられた末に奇跡を起こす代わりにパイロットの命を吸って悪魔の力よ呼ばわりされるってどんな気分だろうな 何ならフリットもアムロ達歴代パイロットの事を知っている可能性…

    22 23/07/30(日)19:53:46 No.1084598830

    ハサウェイがいい感じに収まればボッシュもまだ落とし所見つけることはできるかもしれん

    23 23/07/30(日)19:54:23 No.1084599122

    フォーミュラ計画絶対関わってるでしょフリット

    24 23/07/30(日)19:54:42 No.1084599281

    >この手の話題で過去に何度も言われたことだけど >老フリットとハサウェイが同じ時空にいて >ハサウェイがマフティーになる=政府がめっちゃ腐敗してるってことでフリットにもどうにもならなかったことになる >逆にハサウェイがマフティーにならない=フリットが政府を正すことに成功してることになる ハサウェイのやりたいことって究極的にはクェス・パラヤの死んだ戦争を正当化することだから 連邦が腐敗してなかったらマフティーにならないってことでも無いと思うの

    25 23/07/30(日)19:55:08 No.1084599539

    >何ならフリットもアムロ達歴代パイロットの事を知っている可能性… アムロに至っては技術開発でテムと知り合いで幼少から知ってる可能性も

    26 23/07/30(日)19:56:05 No.1084600102

    >>何ならフリットもアムロ達歴代パイロットの事を知っている可能性… >アムロに至っては技術開発でテムと知り合いで幼少から知ってる可能性も ボッシュ以上にガンダムと一緒に消えたアムロに曇る… 下手すると息子重ねてしまってメンタルに特大ダメージが入る…

    27 23/07/30(日)20:00:51 No.1084602641

    ボッシュは連邦腐ったのが最後の後押しなところあるしそこがどこまで抑えられるかが大きい

    28 23/07/30(日)20:02:30 No.1084603686

    フリットもガンダムによる悲劇をたくさん見る事になるからボッシュの気持ちもわかるだろうな それでもガンダムはみんなを救う救世主なんだと言い続けるしかない...

    29 23/07/30(日)20:04:36 No.1084605088

    >ハサウェイのやりたいことって究極的にはクェス・パラヤの死んだ戦争を正当化することだから >連邦が腐敗してなかったらマフティーにならないってことでも無いと思うの そもそもマフティーに入るきっかけなかったらクェス云々はさっぱり忘れてたんで 正当化云々はまた別のことだと思う

    30 23/07/30(日)20:05:52 No.1084605830

    >ハサウェイのやりたいことって究極的にはクェス・パラヤの死んだ戦争を正当化することだから ハサウェイがマフティー入る決断した理由はクェスがどうこうとか一切関係ない

    31 23/07/30(日)20:11:10 No.1084609144

    フリットいてアデレード法案通るかな

    32 23/07/30(日)20:11:57 No.1084609651

    この隊がバチクソ強いのはわかる

    33 23/07/30(日)20:13:06 No.1084610511

    >フリットいてアデレード法案通るかな 法的な文章がない状態で極秘決定してるものだから フリットが居ようがそれを提案する連中居たら勝手に決定してるんじゃないか

    34 23/07/30(日)20:15:14 No.1084612031

    >法的な文章がない状態で極秘決定してるものだから >フリットが居ようがそれを提案する連中居たら勝手に決定してるんじゃないか あとこの時点で可決したことにされるから そんな政治家いたら恐らくフリットも手が出せない

    35 23/07/30(日)20:16:25 No.1084612939

    最近だとロンド・ベルのジムⅢがカスタマイズされてた事が判明したけどこの場合だとフリットの手も入ってそうだな

    36 23/07/30(日)20:17:02 No.1084613389

    ボッシュの反乱はめちゃくちゃショック与えそう

    37 23/07/30(日)20:17:27 No.1084613656

    >ガンダムが救世主なものか...! >ガンダムは...悪魔の力だ! それでオールズモビルに下ったのかボッシュ…!

    38 23/07/30(日)20:17:46 No.1084613877

    フリットって政治家にはなってないんだっけ?

    39 23/07/30(日)20:18:08 No.1084614059

    >>ハサウェイのやりたいことって究極的にはクェス・パラヤの死んだ戦争を正当化することだから >ハサウェイがマフティー入る決断した理由はクェスがどうこうとか一切関係ない 閃光のハサウェイ読んでないやつが適当言いまくってるのほんとゲンナリするよね

    40 23/07/30(日)20:18:15 No.1084614166

    少年期からガンダム乗って戦ってるのはマッキー好きそうなポイント

    41 23/07/30(日)20:19:13 No.1084614795

    あの英雄フリット司令があれだけ頑張っても連邦はダメだったんだぞ!って絶望が深くなりそう

    42 23/07/30(日)20:19:31 No.1084614999

    >ボッシュの反乱はめちゃくちゃショック与えそう フリットと同年代のボッシュが反乱する時点で 現行政府も軍もフリットが把握できないぐらい酷くなってるか なんか裏でやってるってことでそれに気づいて見限ったってことだからな

    43 23/07/30(日)20:20:02 No.1084615372

    どうにかしてアセムがいなくなったのとシャアの反乱終結を同時期にできねえかな…

    44 23/07/30(日)20:21:09 No.1084616126

    政府が00くらいまともだったら…

    45 23/07/30(日)20:21:11 No.1084616150

    ボッシュは色々あれど結局ガンダムの力に魅せられてそれだけの為にオールズモビルに行ったことを忘れるのは良くない

    46 23/07/30(日)20:21:26 No.1084616286

    フリットが居て連邦が腐敗しないような影響力があるならAGEの話はだいぶ変わったのでは

    47 23/07/30(日)20:21:57 No.1084616676

    >フリットって政治家にはなってないんだっけ? 政界進出ってタイミングで息子MIAで心が折れた スパロボBXだとこの直後にティターンズやらが幅利かせてきた時期が重なる地獄が形成されてる

    48 23/07/30(日)20:22:03 No.1084616749

    マッキーは英雄性あるフリットには特に反旗翻さないだろうしなぁ

    49 23/07/30(日)20:22:20 No.1084616964

    フリットでダメならもうダメだろってぐらいガンダム主人公にしては珍しく大きな組織自体を改革してる立場だよな

    50 23/07/30(日)20:22:30 No.1084617074

    >フリットって政治家にはなってないんだっけ? 軍人だから政治家までにはなってなかったはず ただヴェイガンと繋がってる連中が軍人政治家民間にまで及んでて そういうのを片っ端から逮捕(処刑とかはしてないはずだが)してたから 軍の立場と相まってすごい影響力はあったことになる

    51 23/07/30(日)20:22:44 No.1084617241

    >マッキーは英雄性あるフリットには特に反旗翻さないだろうしなぁ 心が折れたらノットアグニカだと思う

    52 23/07/30(日)20:22:56 No.1084617372

    >フリットが居て連邦が腐敗しないような影響力があるならAGEの話はだいぶ変わったのでは 実際正常化と膿出しは成功してるんだよフリット その後の引退してる時期でまた生えてきたけど

    53 23/07/30(日)20:23:54 No.1084618024

    アセムMIAで隠居したのは孫のキオを守りつつ悲しませないようにしないといけないという意識もあって 優しいフリット

    54 23/07/30(日)20:23:57 No.1084618057

    >フリットが居て連邦が腐敗しないような影響力があるならAGEの話はだいぶ変わったのでは 第二部のあたりですでに連邦正常化してて 第三部があったとして連邦側に内通者はいないだろうし アセムも海賊やってないんじゃないかな

    55 23/07/30(日)20:24:05 No.1084618132

    >親から託され救世主となる為作ったガンダムがパクられた末に奇跡を起こす代わりにパイロットの命を吸って悪魔の力よ呼ばわりされるってどんな気分だろうな いや命吸うって言っても奇跡は奇跡だろ悪魔呼ばわりするやつもいるってだけで

    56 23/07/30(日)20:25:28 No.1084619005

    単にハサウェイとマッキーとボッシュを叩くために 老フリットを引き合いに出したんだろうなってのはなんとなくわかる

    57 23/07/30(日)20:26:24 No.1084619659

    なぜだハサウェイ…ってシーンはなんか目に浮かぶ

    58 23/07/30(日)20:26:24 No.1084619661

    >親から託され救世主となる為作ったガンダムがパクられた末に奇跡を起こす代わりにパイロットの命を吸って悪魔の力よ呼ばわりされるってどんな気分だろうな 残念なことにどう使われようと強大な力をそう呼んで魅せられる奴もいるってことだ