ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/30(日)17:17:29 No.1084532332
澤村穴
1 23/07/30(日)17:18:48 No.1084533157
澤村が投げる展開になってしまったのが悪い
2 23/07/30(日)17:19:12 No.1084533374
ペルドモ。
3 23/07/30(日)17:19:25 No.1084533468
祭典爆弾がついに
4 23/07/30(日)17:19:38 No.1084533577
横山君でポジる
5 23/07/30(日)17:20:31 No.1084534019
オリックスとのゲーム差が全然縮まらない…
6 23/07/30(日)17:21:05 No.1084534266
打線は悪くないからあとは新加入の彼が追加されてどうなるか
7 23/07/30(日)17:21:28 No.1084534501
こういう日もある それはそれとして澤村はきつい
8 23/07/30(日)17:21:36 No.1084534586
ペルドモはマウンドがあってないのか明確にペイド苦手ね まあこれまで抑えてくれてたしこういう日もある
9 23/07/30(日)17:22:21 No.1084535084
11回まで行く状況になってしまったのが悪いから澤村はあまり責めたくない
10 23/07/30(日)17:22:27 No.1084535154
東妻がきっちり抑えてくれたからいけると思ったんだけどな まあこういう日もあるわ
11 23/07/30(日)17:22:51 No.1084535410
2アウトから被弾する小島と追い込んでから絶対クソ甘ゾーンに球が浮く澤村という恒例行事
12 23/07/30(日)17:22:54 No.1084535434
オリは山本が負けても宮城が崩れても他でなんとか帳尻合わせられるくらいの戦力あるからな無駄に首位に立ってない 三歩進んで二歩下がっての繰り返しでジリジリ根気よく詰めてくつもりにならないと
13 23/07/30(日)17:23:32 No.1084535782
まぁ勝ち越しできたから良しとしよ
14 23/07/30(日)17:23:45 No.1084535887
>オリックスとのゲーム差が全然縮まらない… ハム相手になに期待してんの?むしろ1勝してくれただけラッキーだろ 祭典ボーナスステージで勝たないチームに文句言う資格ないわ
15 23/07/30(日)17:24:00 No.1084535991
昨日まさかの勝ちでカード勝ち越してるし負けても心穏やか 嘘やっぱり2連続3タテ見たかった悔しい
16 23/07/30(日)17:24:01 No.1084536007
澤村は何年も通用するタイプじゃないって言葉の通り過ぎると思う 流石にパリーグでも球の取捨選択がハッキリされてきてる
17 23/07/30(日)17:24:51 No.1084536378
甲斐のホームランは正直嫌な予感してたんだよな…今宮のといいちょっと油断でるよね
18 23/07/30(日)17:25:04 No.1084536485
増田周東に連打されるのは擁護しようがない 制球あれなのに球に力なさすぎ
19 23/07/30(日)17:25:29 No.1084536716
澤村すげえ扱いづらそうだな
20 23/07/30(日)17:25:45 No.1084536851
それはそうと横山くんが順調にステップアップしててめっちゃシコれる
21 23/07/30(日)17:26:13 No.1084537041
佐藤が受けてる時点でワンバンスプリットがまず来ないって分かるの打者にとっては助かるだろうな
22 23/07/30(日)17:26:26 No.1084537162
負けた原因はぺルドモだけど反省すべきは澤村
23 23/07/30(日)17:26:46 No.1084537397
巨人ファンが末期の澤村に嫌気が差してた気持ちはわかった しかも巨人時代は素行も悪かったし
24 23/07/30(日)17:27:00 No.1084537540
>それはそうと横山くんが順調にステップアップしててめっちゃシコれる めちゃくちゃいいよね… 来年朗希が投げた試合を締める横山が見たい
25 23/07/30(日)17:27:14 No.1084537662
ペルドモはソフトバンクから金もらったか?ん?
26 23/07/30(日)17:27:20 No.1084537713
>佐藤が受けてる時点でワンバンスプリットがまず来ないって分かるの打者にとっては助かるだろうな まともに止められない上にしょーもない凡退繰り返すのキツすぎる…
27 23/07/30(日)17:27:43 No.1084537934
>ペルドモはソフトバンクから金もらったか?ん? その理屈なら角中はいくら貰ってんだよ
28 23/07/30(日)17:27:47 No.1084537953
なんで田村に変えんの?
29 23/07/30(日)17:28:52 No.1084538497
壁性能で言ったら松川が一番高いんだよな 頑張って打てるようになって欲しい
30 23/07/30(日)17:29:07 No.1084538630
>その理屈なら角中はいくら貰ってんだよ コアラのマーチ10個
31 23/07/30(日)17:29:50 No.1084538940
まあ向こうもオスナ跨がせるんだから死ぬ気も死ぬ気だったな
32 23/07/30(日)17:29:51 No.1084538953
澤村の使い所で言えば今日みたいなタイミングが一番ではある
33 23/07/30(日)17:30:16 No.1084539166
やっぱり澤村は帰ってきてほしくなかったな… そうすればロッテ澤村は強かったってヒーローのままだったのに
34 23/07/30(日)17:30:45 No.1084539411
ここの所毎度オスナ追い詰めるところまで行ってるのは打線が上向きなんだと思ってポジる
35 23/07/30(日)17:30:58 No.1084539516
失点に繋がった訳じゃないけど最近外野の連携が酷すぎない? 今日の岡と平沢の衝突とか何でああなるんだよって感じだったし
36 23/07/30(日)17:31:07 No.1084539593
>ここの所毎度オスナ追い詰めるところまで行ってるのは打線が上向きなんだと思ってポジる ちゃんとヒット打ててるもんな
37 23/07/30(日)17:31:35 No.1084539801
平沢も焦ってんだろう
38 23/07/30(日)17:31:39 No.1084539830
敵地Aクラス相手に勝ち越しだからまあ
39 23/07/30(日)17:31:50 No.1084539904
ブルペン陣からだいぶ信頼されてそうだしあんま澤村悪く言う気にはなれんわ それはそれとして接戦起用は厳しいなぁとは思う
40 23/07/30(日)17:32:42 No.1084540246
まあ今日はペル兄さんがちょっとアレだったということで これまでの貢献度考えたら責めるとかとてもじゃないけど無理だし
41 23/07/30(日)17:33:21 No.1084540560
>ブルペン陣からだいぶ信頼されてそうだしあんま澤村悪く言う気にはなれんわ >それはそれとして接戦起用は厳しいなぁとは思う キャップの扱いもそうだけど言いたい事があるとすれば使い方の部分の方が大きい
42 23/07/30(日)17:34:14 No.1084540982
むしろリードしてた試合の11回に澤村投げさせてるんだから今の序列自体は妥当だと思うんだよね
43 23/07/30(日)17:34:18 No.1084541005
今日の感じは澤村の起用法としてはベターでない? その上で抑えられなかっただけで
44 23/07/30(日)17:34:37 No.1084541144
何がきついって一番きついのはオリックスが連敗しないことなんだよな
45 23/07/30(日)17:34:45 No.1084541198
今後はねんやの序列が上がるのかな
46 23/07/30(日)17:35:20 No.1084541421
>何がきついって一番きついのはオリックスが連敗しないことなんだよな マジで強いよなオリックス 森がそろそろ帰ってくるらしいし
47 23/07/30(日)17:36:06 No.1084541736
順当に行けば西村ペルドモ横山の継投で繋げてた訳だしね 11回時点で残りが澤村ねんや高野だからその中からなら澤村出すのも頷けるし 結果論になるけどペルドモのところで火消し投入できてたらワンチャンあったかもなぁって位
48 23/07/30(日)17:36:30 No.1084541881
つなみにですが 7月の貯金7でやんす 12球団でトップ貯金
49 23/07/30(日)17:37:20 No.1084542216
オリは得点圏打率よく言われるけど最強チームが勝負所でも強いってだけで別にあれが正常値でも普通に今の首位オリだったと思うんだよな
50 23/07/30(日)17:37:31 No.1084542296
>7月の貯金7でやんす 今日負けたとはいえ今月は溺れてる鷹を沈めてたのが効いてるな
51 23/07/30(日)17:39:08 No.1084542986
しゃーない次!次!としかいいようがない
52 23/07/30(日)17:39:20 No.1084543078
交流戦でダメかーってなってから7月よく戻したよな
53 23/07/30(日)17:39:31 No.1084543144
すまん楽天かもしれん あいつら今月貯金8だわ
54 23/07/30(日)17:39:42 No.1084543208
セットアッパーの一番手としてペルドモ、その次に西村、坂本、クローザの益田とサブとして横山 便利に使う東妻とねんや、挑戦枠の高野、ベテラン澤村ぐらいの立ち位置だか11回投げてるのはまぁ序列的にはそんなもんかって感じ
55 23/07/30(日)17:40:10 No.1084543393
楽天はスーパー浅村が怖すぎる
56 23/07/30(日)17:40:12 No.1084543401
ちなみにホークスは今月借金9で終わりました
57 23/07/30(日)17:40:30 No.1084543522
>あいつら今月貯金8だわ がってこられても困るし西武応援や!!
58 23/07/30(日)17:40:50 No.1084543649
>ちなみにホークスは今月借金9で終わりました そういうのはいいです
59 23/07/30(日)17:40:59 No.1084543713
小島内容的に4回まではほぼ完璧だったし5回にアストゥディーヨ相手に先頭四球出しちゃったのだけが余計だったなぁ アレがなければ今宮の事故みたいなソロムランで済んでたのに まあこの前も一応QSしたし一時期のどん底よりは戻してると思ってよさそうかね
60 23/07/30(日)17:41:37 No.1084543934
鷹と鷲獅子が入れ替わるならともかくうちが今からBに落ちそうになるとしたらもうその時点でチーム状態終わってるだろ感はある
61 23/07/30(日)17:41:43 No.1084543958
>ちなみにホークスは今月借金9で終わりました それだけやって貯金があるのがおかしい
62 23/07/30(日)17:42:28 No.1084544259
たらればだけど小島がキッチリ6回投げ切れてればなー
63 23/07/30(日)17:42:33 No.1084544290
まあ七月頭のホークスは貯金15あってぶっちぎりやったでな
64 23/07/30(日)17:43:25 No.1084544670
セなんかは上位だったチーム軒並み調子落としてたし 疲れ出る頃でチームごとに明暗別れた7月よね
65 23/07/30(日)17:43:46 No.1084544818
西野さん抹消されたけど今どうなってるの? やっぱ怪我重そう?
66 23/07/30(日)17:44:01 No.1084544904
>何がきついって一番きついのはオリックスが連敗しないことなんだよな 3連敗であれだけ煽られるのがその証明というか1ゲーム縮めるのさえ直接対決以外だとしんどい
67 23/07/30(日)17:44:02 No.1084544908
>たらればだけど小島がキッチリ6回投げ切れてればなー まあこれに尽きる
68 23/07/30(日)17:44:39 No.1084545167
まあオリックスにだけは何も起きないとは限らんけどね
69 23/07/30(日)17:44:46 No.1084545213
他所のチームとかクソどうでもいいが朗希の状態どうなんだ 9月には帰って来れそうなのか
70 23/07/30(日)17:45:02 No.1084545317
オリは森補強したとは言え 吉田抜けても維持し続けるとは思わなんだ
71 23/07/30(日)17:45:39 No.1084545573
朗希は行けそうだとしてももう今年のシーズンは良いだろって思ってる どうせ投げれて1~2回だろうし それならポストに備えてどうぞ
72 23/07/30(日)17:45:44 No.1084545613
そういや7月森友1試合も出てなかったけどあいつ何してんの?
73 23/07/30(日)17:45:46 No.1084545620
まあ当然だけど他力本願にならず直接対決で勝ってしっかり詰めていくしかないよ全然勝てる相手ではあるんだし
74 23/07/30(日)17:46:14 No.1084545819
>たらればだけど小島がキッチリ6回投げ切れてればなー 東妻をペルドモの火消しなり延長なりで使えてたからねぇ 東妻ここの所厳しいところでよく投げてるけどようやっとる
75 23/07/30(日)17:46:32 No.1084545943
まあ8月終わりぐらいまでで今のゲーム差でいられれば十分では
76 23/07/30(日)17:46:38 No.1084545981
迷ったら東妻
77 23/07/30(日)17:47:31 No.1084546269
先発に関して言えばあの展開で勝ちパを投入させた種市が悪い部分も少なからずあると思います
78 23/07/30(日)17:48:17 No.1084546584
澤村って急にダメになったよね 何が原因なんだろ
79 23/07/30(日)17:48:39 No.1084546745
今日の負けは諦めつくけどここ最近毎回先発が5回6回で降りてて中継ぎ死ぬなって なんだかんだでイニング食ってくれた朗希の穴が痛い
80 23/07/30(日)17:49:23 No.1084547074
>西野さん抹消されたけど今どうなってるの? >やっぱ怪我重そう? ベルーナドームいったときに一軍普通に帯同して練習してたから怪我でもなんでもないんじゃないの?
81 23/07/30(日)17:49:24 No.1084547080
オリックスもオリックスで今週はゲッツーが多くて連敗の呪いが移ったみたいになってたんだけどね なんか立て直したけど
82 23/07/30(日)17:49:28 No.1084547107
点取ってるのに毎回ブルペンフル稼働になるのはしんどい
83 23/07/30(日)17:49:45 No.1084547230
ねんや高野のお試しの意味でも派手に打つ勝つ試合もっと作りたいねぇ
84 23/07/30(日)17:50:31 No.1084547552
>ベルーナドームいったときに一軍普通に帯同して練習してたから怪我でもなんでもないんじゃないの? ありがとう じゃあなんか登板間隔空きそうだし一応抹消しとくか(朗希離脱する未来を知らない首脳陣)ってことか
85 23/07/30(日)17:50:46 No.1084547661
>今日の負けは諦めつくけどここ最近毎回先発が5回6回で降りてて中継ぎ死ぬなって >なんだかんだでイニング食ってくれた朗希の穴が痛い その状況続くと信じられん連敗しだすからなあ イニング食ってくれる先発は偉大
86 23/07/30(日)17:50:56 No.1084547735
>じゃあなんか登板間隔空きそうだし一応抹消しとくか(朗希離脱する未来を知らない首脳陣)ってことか そういうことだとおもう
87 23/07/30(日)17:51:10 No.1084547837
>オリックスもオリックスで今週はゲッツーが多くて連敗の呪いが移ったみたいになってたんだけどね >なんか立て直したけど 悪い流れを断ち切れるようなピッチャーが多いのかねぇ山本、宮城崩れて山下まで崩れたから負け越しもあると見てたんだけどなぁ
88 23/07/30(日)17:51:35 No.1084548012
西野は詳しい話は出てないけどタイミング(西野が投げた日じゃなく次の小島が投げた日の後に抹消)的に小島と西野どっちか休ませるつもりで小島がそこそこいい内容見せたから西野を落としたって感じなのかね その後朗希抹消が襲いかかってきたわけだけど
89 23/07/30(日)17:51:38 No.1084548044
まあ今日はソフバンの気迫が勝ったという事でオリックスを引き摺り下ろすために頑張ってもらいましょう!
90 23/07/30(日)17:52:20 No.1084548325
>そういや7月森友1試合も出てなかったけどあいつ何してんの? 怪我で離脱したけどもう下で出てたらしいので来週あたりもう帰ってくるちゃう?
91 23/07/30(日)17:52:46 No.1084548485
ただでさえリリーフの疲労が目立つ時期に入ってきてるからなぁ先発がもうちょいイニング食ってくれないと崩壊とまではいかなくても状態が悪化していきそうで怖い
92 23/07/30(日)17:52:56 No.1084548566
うちは消化試合数が少ないからずっとデスロードが続く
93 23/07/30(日)17:53:03 No.1084548607
ポランコ…が昨日の山口応援歌の動画で膝のアイシングしていたのが気になっている 今日は思い切って1日休み予定だったのかな 調子もいまいちだし
94 23/07/30(日)17:54:10 No.1084549045
ブロッソーが打ちまくってくれないかね
95 23/07/30(日)17:55:18 No.1084549514
現状の先発陣でイニング食えるのっていい時の美馬くらいしかいない気がする
96 23/07/30(日)17:55:37 No.1084549652
ブロッソーいきなり来日するくらいやる気ありそうだし髪型的にも寿司職人の後継者になってくれないかな 福浦の後継者でもよし
97 23/07/30(日)17:56:26 No.1084550021
基本的に野手はみんなある程度ローテーション制で複数人で回してるから しばらくずっと出続けてるポランコ山口安田中村がむしろイレギュラーと言える たぶんブロッソーがそれなりに打てばここらへんの人の疲労抜き考慮してローテーション化する気がするけど
98 23/07/30(日)17:56:27 No.1084550028
種市はここ最近テンポ良い投球できてるなって思ったらエラーされて球数嵩んでイニング食えなくて降りるのが多い…
99 23/07/30(日)17:56:47 No.1084550175
結果論だけど投手投入順ミスではあるよね 6回東妻 7回ペルドモ 8回澤村 9回横山 こうなら勝ってたかも知れん
100 23/07/30(日)17:57:29 No.1084550444
対ソフトバンク防御率0らしい坂本から投入すべきだったな結果論だけど
101 23/07/30(日)17:57:45 No.1084550551
>No.1084550175 8回で逆転までいかれてるよ
102 23/07/30(日)17:59:00 No.1084551073
東妻 西村 坂本 横山 なら勝ってたかも
103 23/07/30(日)17:59:18 No.1084551205
優勝狙えそうだから欲出ちゃうけど怪我人まみれでこの位置いるのが不思議だし朗希は今年治療に専念してほしい
104 23/07/30(日)17:59:22 No.1084551235
前回も打たれたしここから山本や宮城が調子落としてくれればオリックスが勝手に落ちていく可能性もあるんだけどまあそうそうないよな多分
105 23/07/30(日)18:00:21 No.1084551662
>優勝狙えそうだから欲出ちゃうけど怪我人まみれでこの位置いるのが不思議だし朗希は今年治療に専念してほしい 無理すると長引くと上原が言ってたし
106 23/07/30(日)18:00:37 No.1084551749
行方不明の先発が帰ってきてくれればいいんだけど全く音沙汰がない
107 23/07/30(日)18:02:07 No.1084552325
まあ結果的には失敗になっちゃったけど現状ペルドモの信頼度考えると順当な継投策だしそれで失敗したらしゃーないわ 個人的には8回のトシヒットからの荻野エンドラン空振りで三振ゲッツーがよくわからんかった
108 23/07/30(日)18:02:13 No.1084552363
1年間失点しないリリーフは存在しないから誰もがどこかで点を取られる 1回の爆発で取られる点なんてわかりようがないし FIP的な実績・信頼度と疲労を考慮して実力ある選手を優先的に使ってさえいれば どこかで勝ったり負けたりするのは基本的に結果論だ
109 23/07/30(日)18:02:46 No.1084552576
>行方不明の先発が帰ってきてくれればいいんだけど全く音沙汰がない 手術後だったり怪我の内容がはっきりしてる面子はともかくコンディション不良でそのまま行方不明のヒゲは何なの…
110 23/07/30(日)18:04:35 No.1084553290
ヒゲは浦和いったら元気に走ってるの見られるよ キャッチボールしてるのとかは見なかったけど…