23/07/30(日)17:13:39 若手え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)17:13:39 No.1084530623
若手えええええええええ
1 23/07/30(日)17:13:58 No.1084530747
秋広!門脇!お前らは光だ!
2 23/07/30(日)17:14:01 No.1084530768
3タテえええええええ
3 23/07/30(日)17:14:03 No.1084530785
宝石のような若手
4 23/07/30(日)17:14:12 No.1084530853
門脇最近打撃覚醒してるやん
5 23/07/30(日)17:14:19 No.1084530926
この秋広とかいう若造漫画みたいなスピードで課題クリアしやがる
6 23/07/30(日)17:15:08 No.1084531274
メンデスに勝ちつけられなかった以外は完璧だ
7 23/07/30(日)17:15:08 No.1084531279
劇的!秋広の!
8 23/07/30(日)17:15:16 No.1084531343
メンデスはようやっとる 岸田もようやっとった
9 23/07/30(日)17:15:18 No.1084531351
秋広と門脇が決めるとか…幻想じゃねぇよな…?
10 23/07/30(日)17:15:22 No.1084531378
タイムリーで更に長打というのが非常に素晴らしいよ門脇 それやそれ
11 23/07/30(日)17:15:27 No.1084531419
>門脇最近打撃覚醒してるやん 第一打席良い当たりだったのに運なくて今日はダメかなと思ったら…
12 23/07/30(日)17:15:38 No.1084531493
一日一善ペースだから打率はいまいち上がらないけど 門脇はよーやっとる
13 23/07/30(日)17:15:39 No.1084531504
メンデス調子上がってきたねぇ 頼りになる
14 23/07/30(日)17:15:41 No.1084531515
やっぱこの球団スタメンが若い方が強いよなって
15 23/07/30(日)17:16:06 No.1084531671
今日はきっしゃんを褒めてあげたい
16 23/07/30(日)17:16:08 No.1084531699
メンデス 9登板53イニング防御率1.97←こいつが2勝3敗な理由
17 23/07/30(日)17:16:10 No.1084531717
三振ゲッツー好きだな大城と思ったけどきっしゃんだった
18 23/07/30(日)17:16:25 No.1084531800
>メンデスはようやっとる 踏ん張りがきいていた あと勝負どころのまっすぐ
19 23/07/30(日)17:16:33 No.1084531849
岸田も全然いけるな
20 23/07/30(日)17:16:41 No.1084531907
>やっぱこの球団スタメンが若い方が強いよなって 坂本勇人さんが戻ってきた内野が完成系すぎるわ
21 23/07/30(日)17:16:50 No.1084531985
秋広…お前は巨人の柱になれ
22 23/07/30(日)17:16:59 No.1084532063
あべ・岸田・せいじ
23 23/07/30(日)17:17:02 No.1084532083
>三振ゲッツー好きだな大城と思ったけどきっしゃんだった エンドランとはいえワンバンスライダーで刺すんだから送球動作クソ早かったよ
24 23/07/30(日)17:17:07 No.1084532120
門脇ここ一ヶ月は打率.280だけど これ継続できたらマジで源田になれるぞ
25 23/07/30(日)17:17:18 No.1084532231
攻め柱の秋広 守備柱の門脇
26 23/07/30(日)17:17:31 No.1084532355
野手の若返りでかおがつやつやしてきた
27 23/07/30(日)17:17:34 No.1084532382
岡本敬遠されて試合の分かれ目 そこを一発回答で決められたの凄いわ
28 23/07/30(日)17:17:36 No.1084532395
岡本も1/1で四出塁だしだいぶ貫禄戻ってきたかな この調子で頼む
29 23/07/30(日)17:17:45 No.1084532480
下は下で戸田バッティングセンターが開かれてた
30 23/07/30(日)17:17:46 No.1084532491
5番秋広はヤクルト戦で真価を問われるな
31 23/07/30(日)17:18:23 No.1084532916
>門脇ここ一ヶ月は打率.280だけど >これ継続できたらマジで源田になれるぞ 寺内くらいの期待度に思えてきた
32 23/07/30(日)17:18:30 No.1084532987
>メンデス 9登板53イニング防御率1.97←こいつが2勝3敗な理由 崩れるときは早いんだよなあ
33 23/07/30(日)17:18:30 No.1084532989
小沼君が平均151くらいの直球連発してたよ
34 23/07/30(日)17:18:36 No.1084533047
走力は秋広<ブリンソンなの?
35 23/07/30(日)17:18:44 No.1084533120
>5番秋広はヤクルト戦で真価を問われるな ヤクルト相手めっちゃ得意じゃない?
36 23/07/30(日)17:18:46 No.1084533141
>一日一善ペースだから打率はいまいち上がらないけど >門脇はよーやっとる 月別で見ると7月は.286打ってる(今日は除く) ただし得点圏は.125
37 23/07/30(日)17:18:57 No.1084533244
俺の門脇見た?
38 23/07/30(日)17:19:22 No.1084533441
>>メンデス 9登板53イニング防御率1.97←こいつが2勝3敗な理由 >崩れるときは早いんだよなあ つってもメンデスが早い回でノックアウトされたの2回だけだぞ あとは3失点以内だし
39 23/07/30(日)17:19:22 No.1084533442
>走力は秋広<ブリンソンなの? ブリンソン脚は速いよ 走塁指標は知らん
40 23/07/30(日)17:19:36 No.1084533568
門脇はなしか
41 23/07/30(日)17:19:47 No.1084533645
澤村がやられたか…
42 23/07/30(日)17:20:09 No.1084533825
秋広的にも二三塁になって肩の力は抜けただろうね 重ちゃんナイスラン
43 23/07/30(日)17:20:10 No.1084533831
>下は下で戸田バッティングセンターが開かれてた 浅野二軍とはいえ高卒一年目でホームラン5本目はかなり期待できるような気がしてきた
44 23/07/30(日)17:20:17 No.1084533907
なんだかんだで岸田もそこそこ存在感見せてきてて良いね
45 23/07/30(日)17:20:20 No.1084533934
中川フラフラだったから門脇の追い討ちツーベースなかったら怖かったな
46 23/07/30(日)17:20:32 No.1084534027
秋広は昨日までの時点で中日戦だけ2割切ってるくらいには打ててなかったし敬遠は妥当な采配だとは思うよ 本当によくあそこで打ってくれた 最高の若手すぎる
47 23/07/30(日)17:20:41 No.1084534107
来るか浅野岡本秋広打線
48 23/07/30(日)17:20:46 No.1084534141
投手出塁からの1番打者バントと4番出塁からの5番バントとか中日は敵ながらやってる野球がやばすぎる…
49 23/07/30(日)17:21:02 No.1084534242
ヤクルトの投手がアレだったけど浅野もホームラン出たし育成の岡本大もマルチだしでいい日だわ 岡本大地味に好きなんだよな
50 23/07/30(日)17:21:04 No.1084534264
岸田も二番手捕手としては頼れる存在になってるよな
51 23/07/30(日)17:21:08 No.1084534282
>>下は下で戸田バッティングセンターが開かれてた >浅野二軍とはいえ高卒一年目でホームラン5本目はかなり期待できるような気がしてきた 普通にかなりプロスペクトだよ まあ1年目二軍成績といえば中山と山下っていう先輩が最近でもいるんですけどね…
52 23/07/30(日)17:21:18 No.1084534375
>中川フラフラだったから門脇の追い討ちツーベースなかったら怖かったな ストライクいかなかったからな ビシエドが完全なボールポップフライにしてくれて本当に助かった
53 23/07/30(日)17:21:19 No.1084534386
>走力は秋広<ブリンソンなの? 走るだけなら速いと思う しつこく牽制とかされてたらちょっと怖かった
54 23/07/30(日)17:21:45 No.1084534689
小沼が好投続いてるし一軍で見る日は近いんじゃないか?慎吾がハッスルしてるしこっちもだな
55 23/07/30(日)17:21:50 No.1084534745
メンデスに勝ちはつかなかったがこの好投は大きいよなぁ
56 23/07/30(日)17:21:57 No.1084534815
メンデスめっちゃ喋る!
57 23/07/30(日)17:22:16 No.1084535027
5番にチャンスに強い秋広という形が出来ると岡本さんも勝負して貰い易くて大分やりやすくなると思う
58 23/07/30(日)17:22:29 No.1084535170
メンデスは笑顔が良いよな
59 23/07/30(日)17:22:37 No.1084535248
つーか今年本当に三振ゲッツー多くない?
60 23/07/30(日)17:22:38 No.1084535257
メンデスは昨日の時点で援護率2.02だから1点代突入したかな
61 23/07/30(日)17:22:43 No.1084535323
メンデス安定して150出るの偉いなあ 強化版メルセデス感ある
62 23/07/30(日)17:22:47 No.1084535372
>小沼君が平均151くらいの直球連発してたよ 戸田のガンはガバガバなことで有名だからなあ ロペスも昨日156とか出てたし
63 23/07/30(日)17:22:56 No.1084535463
メンデスいつもニコニコでいいよね
64 23/07/30(日)17:23:01 No.1084535509
メンデス4000万か…
65 23/07/30(日)17:23:06 No.1084535557
>つーか今年本当に三振ゲッツー多くない? なんか中日と横浜が強行して失敗してるイメージが強い
66 23/07/30(日)17:23:18 No.1084535665
>メンデス安定して150出るの偉いなあ >強化版メルセデス感ある コントロール下げてストレートとスタミナを上げたベンツって感じ
67 23/07/30(日)17:23:41 No.1084535859
今年で一番気分がいい日曜だ
68 23/07/30(日)17:23:46 No.1084535891
今日は柳に踏ん張られたからな 勝ちをつけてやりたかったけど
69 23/07/30(日)17:23:49 No.1084535911
石田くん自滅は悲しい
70 23/07/30(日)17:23:54 No.1084535948
6連戦で勝ち越しできたのは大きい
71 23/07/30(日)17:24:02 No.1084536012
受け答え完璧マン
72 23/07/30(日)17:24:36 No.1084536240
秋広地頭がいい子だな 戸郷タイプだ
73 23/07/30(日)17:24:51 No.1084536372
前が敬遠される悔しさは亀井さんに聞け!
74 23/07/30(日)17:25:32 No.1084536745
>中川フラフラだったから門脇の追い討ちツーベースなかったら怖かったな 9回だと本当に嫌そうな顔だ
75 23/07/30(日)17:25:33 No.1084536766
伊織タイプのインタビューと戸郷タイプのインタビューを交互にやれ
76 23/07/30(日)17:25:46 No.1084536861
柳の意気は敵ながら見事だったなぁ 逆の立場で味方が見殺しにしたらブチ切れるわ
77 23/07/30(日)17:25:53 No.1084536893
>伊織タイプのインタビューと戸郷タイプのインタビューを交互にやれ 脳が破壊される
78 23/07/30(日)17:26:19 No.1084537098
>伊織タイプのインタビューと戸郷タイプのインタビューを交互にやれ 間に岡本を入れよう
79 23/07/30(日)17:26:20 No.1084537107
ニッコニコじゃん
80 23/07/30(日)17:26:32 No.1084537225
>柳の意気は敵ながら見事だったなぁ 今のだろ~って球を打ち損じまくっててな ゲッツーも多かったしほんとうに嫌なピッチャーだった
81 23/07/30(日)17:26:33 No.1084537238
地頭が悪いタイプのスタメンとは
82 23/07/30(日)17:26:42 No.1084537355
>石田くん自滅は悲しい 大翔くんでシコれ
83 23/07/30(日)17:26:43 No.1084537358
ロペスが大外れだけど 確保が難しくなった先発要員でローテ入ってる投手が二人もいるの国外スカウト普通に立派 ビーディも後ろで稼働できてるしブリンソンも今期新外国人野手の中では悪くない
84 23/07/30(日)17:26:44 No.1084537369
>前が敬遠される悔しさは原さんに聞け!
85 23/07/30(日)17:26:50 No.1084537437
>ニッコニコじゃん アキもねえ!
86 23/07/30(日)17:26:53 No.1084537473
今夜も気楽にナイターが見れる!
87 23/07/30(日)17:26:55 No.1084537493
あら2軍に岡本大翔
88 23/07/30(日)17:27:28 No.1084537803
>>伊織タイプのインタビューと戸郷タイプのインタビューを交互にやれ >間に岡本を入れよう ちょっと伊織成分濃くないっすか?
89 23/07/30(日)17:27:35 No.1084537875
エッヘッヘ
90 23/07/30(日)17:27:56 No.1084538025
今日は山椒だったな
91 23/07/30(日)17:28:12 No.1084538148
>ニッコニコじゃん なんでブリを代走にした?
92 23/07/30(日)17:28:36 No.1084538342
俺の門脇が今日も打った!
93 23/07/30(日)17:28:44 No.1084538408
>なんでブリを代走にした? 花火を打ち上げたかった
94 23/07/30(日)17:28:51 No.1084538480
ちょうど90試合終わりくらいか 逆にまだ53試合もあんのね
95 23/07/30(日)17:28:56 No.1084538527
>今日は山椒だったな 完璧なクッション処理から低い球でロングスローは完璧な守備だった 秋広ってやっぱ肩自体は強いよね?
96 23/07/30(日)17:29:00 No.1084538569
秋広ジジババに大人気!
97 23/07/30(日)17:29:11 No.1084538651
門脇は言うて大学時代に二度首位打者タイトル取った事あるからずっと低打率の選手ではないと思うんだよな
98 23/07/30(日)17:29:32 No.1084538793
>完璧なクッション処理から低い球でロングスローは完璧な守備だった あれで「おっ」てなって1塁止まりになったのはデカい
99 23/07/30(日)17:29:40 No.1084538859
原さん若返ってきたな
100 23/07/30(日)17:29:59 No.1084539014
なんだぞの憮然とした表情 かわいいから許すが
101 23/07/30(日)17:29:59 No.1084539016
>秋広ってやっぱ肩自体は強いよね? 元投手の割にふんわりした返球が多いけど今日くらいのは安定して出来るはず
102 23/07/30(日)17:30:09 No.1084539098
>秋広ってやっぱ肩自体は強いよね? ドラフトの時他球団は投手評価で見てた選手だからね ウチは打者として評価して獲った
103 23/07/30(日)17:30:19 No.1084539195
高校時代は投手だしな秋広
104 23/07/30(日)17:30:21 No.1084539212
花山椒の季節はこれからって詩的すぎだろ…
105 23/07/30(日)17:30:36 No.1084539339
>ちょうど90試合終わりくらいか >逆にまだ53試合もあんのね 優勝目指すなら残り全部勝ち越すくらいの勢いがいるなぁ
106 23/07/30(日)17:30:37 No.1084539349
>門脇は言うて大学時代に二度首位打者タイトル取った事あるからずっと低打率の選手ではないと思うんだよな そもそも打撃も買われて四位で入ってきた選手だと思う なんだこいつ守備上手え
107 23/07/30(日)17:31:13 No.1084539640
秋広は早い覚醒だったが門脇のジワ上がりも嫌いじゃないわ!
108 23/07/30(日)17:31:29 No.1084539768
門脇一打席目もめっちゃいい内容だったのにビシエドがファインプレーで止めちゃうんだもんなぁ
109 23/07/30(日)17:31:47 No.1084539884
清水の解説マジで月並みすぎて何も残らない…
110 23/07/30(日)17:31:58 No.1084539954
門脇は守備カンストしてて打撃が上り調子だとヤバい選手になるな
111 23/07/30(日)17:32:22 No.1084540105
門脇は全然打てない時も マジで打撃に期待が持てない選手よりはマシだと思ってたよ
112 23/07/30(日)17:32:26 No.1084540125
二人とも大事な場面で打てたのはでかい 門脇の2点は本当に貴重
113 23/07/30(日)17:32:46 No.1084540271
>そもそも打撃も買われて四位で入ってきた選手だと思う >なんだこいつ守備上手え 水野のコメント見ても肩と守備とあと頑健さだったと思うよ評価してたのは あそこのリーグチームバランス良くなくて下位チームが露骨に弱いせいで打撃成績で能力測りづらいのよね
114 23/07/30(日)17:32:48 No.1084540284
山椒引っ張るのやめろ
115 23/07/30(日)17:33:07 No.1084540431
門脇が相手投手の箸休めにならなくなったのも大きいぞ
116 23/07/30(日)17:33:17 No.1084540516
指名直後の守備評価はむしろあまり高くは無かったな門脇 井端とかプロでショート厳しいかもって言ってたし
117 23/07/30(日)17:33:23 No.1084540579
>山椒引っ張るのやめろ 今日は丑の日だからしょうがない
118 23/07/30(日)17:33:32 No.1084540658
>なんだぞの憮然とした表情 >かわいいから許すが お立ち台に立った瞬間塩対応になる岡本リスペクト
119 23/07/30(日)17:33:51 No.1084540796
>>秋広ってやっぱ肩自体は強いよね? >ドラフトの時他球団は投手評価で見てた選手だからね >ウチは打者として評価して獲った するか二刀流秋広
120 23/07/30(日)17:34:02 No.1084540894
強くコンタクト出来れば打率はある程度残ってくる筈だしな 相手の細川がまさにそんな感じの打ち方してる
121 23/07/30(日)17:34:17 No.1084541003
>>なんだぞの憮然とした表情 >>かわいいから許すが >お立ち台に立った瞬間塩対応になる岡本リスペクト そこはリスペクトすんなや!
122 23/07/30(日)17:34:45 No.1084541195
阪神と広島におやつにされてると下位チームをいくら叩いても上がれん 頼むぞみんな
123 23/07/30(日)17:34:55 No.1084541270
>指名直後の守備評価はむしろあまり高くは無かったな門脇 >井端とかプロでショート厳しいかもって言ってたし 逆じゃね?そもそもコメント多くないけど井端くらいだったと思うが守備評価してなかったの
124 23/07/30(日)17:35:31 No.1084541493
若手2人の打点で勝利はなんかこう心も体もふわふわするな…
125 23/07/30(日)17:35:53 No.1084541647
昨日のご飯前の素振りが生きたんだな秋広
126 23/07/30(日)17:37:14 No.1084542178
門脇は打撃評価は殆ど聞かなかったかな というか守れて打てる前評判だとドラフト4位はないよ 最近打ってるとはいえ2割ちょいだし
127 23/07/30(日)17:37:15 No.1084542188
若手が二人きちんと活躍するだけで選手層が分厚くなった気がする不思議
128 23/07/30(日)17:37:58 No.1084542488
>昨日のご飯前の素振りが生きたんだな秋広 坂本のインスタ笑ったわ 今日は褒めてもらえるといいな
129 23/07/30(日)17:38:13 No.1084542579
門脇守備はいいけど素材型って聞いてたからここまで守れてちゃんとバッティングもできるのは意外すぎる
130 23/07/30(日)17:38:40 No.1084542792
>門脇は打撃評価は殆ど聞かなかったかな >というか守れて打てる前評判だとドラフト4位はないよ >最近打ってるとはいえ2割ちょいだし むしろ前評判だと守備より打撃推されてた気がする
131 23/07/30(日)17:39:31 No.1084543149
守備が本当に即戦力級でしかも堅実性も高いタイプはかなりレアだと思った 坂本辺りはプロから守備評価されてたとはいえ粗い守備にエラー量産とかで評価に実態が追い付いてなかった時代が長ったのに
132 23/07/30(日)17:40:23 No.1084543480
前評判は打撃型だろ門脇くん
133 23/07/30(日)17:40:29 No.1084543512
坂本が打って選んでチャンスメークするから勝てた やっぱり必要
134 23/07/30(日)17:41:25 No.1084543874
いやあ良い週末だったよ
135 23/07/30(日)17:42:28 No.1084544257
梶谷のバントうますぎ
136 23/07/30(日)17:43:27 No.1084544686
門脇聞いてた話だとミート力は高いけど守備は範囲そこそこ程度だけど堅実なタイプみたいな話だった
137 23/07/30(日)17:44:32 No.1084545102
あと高梨今日完璧だったよな いつもこれくらいコントロール良ければいいんだが
138 23/07/30(日)17:44:48 No.1084545227
最初はライト君使っててまぁまぁだからこれから鍛えていくかみたいな流れになってたね 門脇は守備なんだこれ?!ってなってた
139 23/07/30(日)17:45:05 No.1084545341
門脇のドラフト時の評価はトータルプレーヤーじゃないかな いざプロ入ったら守備上手え!?打撃微妙だ!だったけど
140 23/07/30(日)17:45:14 No.1084545409
巨人のスカウト評価だと 「足も速いし、守りもいい。肩も強い。走攻守のそろった選手」と改めて高評価。打率4割7分7厘で首位打者とベストナインに輝いたが、同スカウトは「打撃はプロに入ってからいくらでも伸びる」」 だからバランスのいい素材型くらいのイメージでとってそう
141 23/07/30(日)17:46:38 No.1084545980
そういや秋広はもう規定に乗ったんだな チーム内首位打者じゃん
142 23/07/30(日)17:47:44 No.1084546344
>「打撃はプロに入ってからいくらでも伸びる」 至言
143 23/07/30(日)17:48:18 No.1084546596
2番に坂本置ける時期は強い時期だ
144 23/07/30(日)17:49:06 No.1084546927
守備のがプロで上手くできるイメージがあるけど違うんかな
145 23/07/30(日)17:50:55 No.1084547719
坂本がどこまで稼働出来るかにかかってるな... 九月は正直リリーフ全滅も覚悟している
146 23/07/30(日)17:52:52 No.1084548533
3番梶谷が何でも出来る感じでハマってるなぁ 今の12345の並びはしばらく動かしたくない
147 23/07/30(日)17:53:06 No.1084548631
坂本居るだけでタイムリー増えるし怪我してもベンチに縛りつけといた方が強いんじゃないか
148 23/07/30(日)17:54:37 No.1084549211
>守備のがプロで上手くできるイメージがあるけど違うんかな 基本どこでも足と肩ありきだしプロ入って急に守備良くなるのはほぼないよ 突進型で失策多い俊足選手が改善するくらいで他はあんまり
149 23/07/30(日)17:56:36 No.1084550092
頼むからここから阪神広島でどれだけ勝てるか 下位チームにしっかり勝てるか ベイスには勝てる感じがかなりある
150 23/07/30(日)17:57:23 No.1084550407
尚輝みたいな守備を練習で身につけるのは無理でも手の届く範囲の捕球をミスらないとかは練習すれば出来るようになるはずだよ
151 23/07/30(日)17:57:48 No.1084550566
まあもう単純に坂本は打撃スタッツリーグ上位に来るような選手だし いるいないで違い過ぎる
152 23/07/30(日)17:58:41 No.1084550945
岡本なんかルーキー時代守れるところあんのかよこいつとか言われてたし…
153 23/07/30(日)17:59:32 No.1084551317
>岡本なんかルーキー時代守れるところあんのかよこいつとか言われてたし… 菊田は守るところできるかなぁ…
154 23/07/30(日)18:02:52 No.1084552622
岡本を一時期とはいえリーグトップクラスのサード守備にしたのは凄いよマジで 菊田は無理そう
155 23/07/30(日)18:03:13 No.1084552743
若いのに代打しか使えないのはキツいわ菊田
156 23/07/30(日)18:04:48 No.1084553358
坂本は打撃復活させてきて制度下ならDHでも使いたいレベルだからな…
157 23/07/30(日)18:07:00 No.1084554157
ティマにサード守備仕込んでるあたりサード菊田は普通に諦められた可能性はあ
158 23/07/30(日)18:13:40 No.1084556761
流石に菊田の守備は論外だしそれを覆すだけの打棒を1軍でもアピール出来てないから起用法考え直すしかない
159 23/07/30(日)18:14:16 No.1084557002
書き込みをした人によって削除されました