ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/30(日)15:03:01 No.1084481349
この星は暑すぎです 今すぐ退却しましょうボス
1 23/07/30(日)15:06:35 No.1084482498
シルバーサーファー?
2 23/07/30(日)15:07:19 No.1084482749
やあだよ
3 23/07/30(日)15:07:30 No.1084482814
おおおい!やめろよせ!
4 23/07/30(日)15:09:04 No.1084483335
>やあだよ そうですか ならば仕方ありません 退却するまでエアコンは切りません
5 23/07/30(日)15:10:00 No.1084483655
僕にまかせて ファイヤー!
6 23/07/30(日)15:10:30 No.1084483804
テッカーメンが星のエネルギー吸い出す準備してるのがおっちゃんが電気工事してるみたいで笑っちゃう
7 23/07/30(日)15:11:01 No.1084483988
よせファイヤーボーイそんなことをしても無駄だ
8 23/07/30(日)15:12:09 No.1084484351
シルバアアアアアアアアアアアアアア!!!!
9 23/07/30(日)15:14:45 No.1084485199
>僕にまかせて >ファイヤー! もうやめろ 酸素が減るばかりだ
10 23/07/30(日)15:15:39 No.1084485514
こんな暑さは初めてだ!
11 23/07/30(日)15:15:46 No.1084485545
>シルバアアアアアアアアアアアアアア!!!! シルバーサーファーがテッカーメンに合図を送っている もうおしまいだ
12 23/07/30(日)15:15:55 No.1084485596
たいがい効かないよねファイヤー!って
13 23/07/30(日)15:16:37 No.1084485798
どうしよう!
14 23/07/30(日)15:17:00 No.1084485909
大丈夫放射能だよ
15 23/07/30(日)15:18:21 No.1084486345
シルバーサーフィンだろ?
16 23/07/30(日)15:20:07 No.1084486934
血とか涙とか愛とかなんなのですかそれは?とか言ってたシルバーサーフィンが その後すぐにテッカーメンに血も涙もないのですか!?とか説教するのいいよね
17 23/07/30(日)15:20:53 No.1084487197
他人の受け売りにも程が過ぎる
18 23/07/30(日)15:21:24 No.1084487361
>シルバーサーフィンだろ? 忘れてたワ
19 23/07/30(日)15:22:20 No.1084487670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 23/07/30(日)15:23:17 No.1084487995
書き込みをした人によって削除されました
21 23/07/30(日)15:23:31 No.1084488070
おォいよせ!そんなもんどっから持ってきたのホォイ!
22 23/07/30(日)15:23:31 No.1084488076
>No.1084487670 おいよせやめろそいつをよこせ!
23 23/07/30(日)15:26:03 No.1084488919
デッカチーの入れ知恵で最終兵器パクって来ただけでファイヤーボーイ以外は何もしてないのに やたら人類立派なものだとか褒めたり説教かまして帰るテッカーメン おめえだけは絶対許さんからなされるシルバーサーフィン
24 23/07/30(日)15:26:44 No.1084489172
>デッカチーの入れ知恵で最終兵器パクって来ただけでファイヤーボーイ以外は何もしてないのに >やたら人類立派なものだとか褒めたり説教かまして帰るテッカーメン >おめえだけは絶対許さんからなされるシルバーサーフィン なんだこいつ! ムッシュ!ムラムラ!
25 23/07/30(日)15:27:07 No.1084489280
富野節好き
26 23/07/30(日)15:27:34 No.1084489440
シルバアアアアアアア!
27 23/07/30(日)15:28:44 No.1084489846
>なんだこいつ! >ムッシュ!ムラムラ! ガンロックはわりと毎回頑張ってるよ ファイヤー!は効かねぇしゴム野郎はやたら偉そうにするわりに一番何もしねぇわスージーに至ってはしょっちゅう人質にされて足引っ張るわ
28 23/07/30(日)15:29:21 No.1084490026
f88924.mp4
29 23/07/30(日)15:30:37 No.1084490450
>f88924.mp4 時間稼ぎからもうお終いになるまでが早すぎる
30 23/07/30(日)15:30:44 No.1084490486
ガンロックは普通に頑張ってるけどファイヤーボーイはなんか出番があると大抵タイミングが悪いというか…
31 23/07/30(日)15:30:58 No.1084490565
これであの室外機が動き始めればワシ部屋の隅から隅までワシの望んだ温度になる! さぁー回り始めたゾォー?回転しないな!これではエアコンが動かん!全然動いておらん!こんな故障が起きたのはは初めてだ! 何故!何故だ!?この星の奴らが邪魔しているな!?
32 23/07/30(日)15:32:14 No.1084490967
この回だけで言えばアルティメットヌリフィアー取りに行くファイヤーボーイはまあ頑張ってる
33 23/07/30(日)15:32:36 No.1084491065
>シルバーサーファー? シルバーサーフィンだ
34 23/07/30(日)15:32:41 No.1084491088
全部の出来事が屋上で解決する奴
35 23/07/30(日)15:32:44 No.1084491102
火炎攻撃が効いたら残酷過ぎるし効かないくらいで丁度いい
36 23/07/30(日)15:33:17 No.1084491299
>全部の出来事が屋上で解決する奴 舞台劇の演目にできそうだな
37 23/07/30(日)15:33:45 No.1084491463
どうしてこの私をそんなに…
38 23/07/30(日)15:34:06 No.1084491582
>この回だけで言えばアルティメットヌリフィアー取りに行くファイヤーボーイはまあ頑張ってる さも楽で簡単なお仕事だよみたいな感じで送っておいてリボン帯に触れたら即死だよ!とかいきなり言い出すデッカチーはさぁ…
39 23/07/30(日)15:34:29 No.1084491724
こんなことは初めてだって敵味方問わずしょっちゅう言ってるよねこの作品
40 23/07/30(日)15:35:08 No.1084491944
既婚者に劣弱を抱くとは低俗だなシルバーサーフィン
41 23/07/30(日)15:35:18 No.1084492022
ゴームズはやたら偉そうで嫌な奴だけどよく分からん発明品と勘で大体なんとかしてくれるし…
42 23/07/30(日)15:35:47 No.1084492187
おォい!やめろよせ! そらどっから取って来た!? どこで手に入れてきたのぉ~! そんな危険な物を振り回すのはやめろホォイ! それは銀河系を破壊できるぐらいの力があるんだ! そんな危ない物は早く下に置けェ!
43 23/07/30(日)15:36:22 No.1084492387
この話のせいでギャラクタスはコズミックパワーで何でもできるのに手作業大好きという謎の公式設定が追加されたという…
44 23/07/30(日)15:37:13 No.1084492639
ウン…ウンウン…
45 23/07/30(日)15:37:13 No.1084492641
なんでいつもゴームズはあんなにけんか腰なの?ってくらいギスギスしてるよね
46 23/07/30(日)15:37:13 No.1084492642
>>この回だけで言えばアルティメットヌリフィアー取りに行くファイヤーボーイはまあ頑張ってる >さも楽で簡単なお仕事だよみたいな感じで送っておいてリボン帯に触れたら即死だよ!とかいきなり言い出すデッカチーはさぁ… ちゃんとついているよお♥
47 23/07/30(日)15:37:18 No.1084492661
>既婚者に劣弱を抱くとは低俗だなシルバーサーフィン お別れに私たちの思い出の記念として (ノーリアクション)
48 23/07/30(日)15:37:42 No.1084492805
>なんでいつもゴームズはあんなにけんか腰なの?ってくらいギスギスしてるよね ファイヤーボーイに辛辣すぎる
49 23/07/30(日)15:38:19 No.1084492995
>なんでいつもゴームズはあんなにけんか腰なの?ってくらいギスギスしてるよね おいもうやめろ!酸素が減るばかりだ!(怒
50 23/07/30(日)15:38:57 No.1084493223
>さも楽で簡単なお仕事だよみたいな感じで送っておいてリボン帯に触れたら即死だよ!とかいきなり言い出すデッカチーはさぁ… 見ろファイヤーボーイがバリアーリボン帯に触れたぞ もうおしまいだ
51 23/07/30(日)15:39:09 No.1084493290
スージー不在で地下のモグラ人間と対決する回がこれでもかってくらい終始ギスギスしてて大好き
52 23/07/30(日)15:39:38 No.1084493464
それからファイアボォーイ
53 23/07/30(日)15:39:45 No.1084493492
宇宙のバリヤーリボン帯ってなんだよ
54 23/07/30(日)15:40:03 No.1084493598
ハーイチャイチャイ
55 23/07/30(日)15:40:26 No.1084493729
ガンロックが自ら岩人間になる回アドリブのせいで全然悲哀じゃない…
56 23/07/30(日)15:40:43 No.1084493830
ファス!ガンロック!
57 23/07/30(日)15:41:03 No.1084493950
>宇宙のバリヤーリボン帯ってなんだよ 最大の難関だぞ これに触ったらおしまいだ
58 23/07/30(日)15:42:21 No.1084494377
カタ シルバーサーフィン
59 23/07/30(日)15:42:31 No.1084494429
消えろ!スージー!
60 23/07/30(日)15:42:57 No.1084494572
>ガンロックが自ら岩人間になる回アドリブのせいで全然悲哀じゃない… 聞いた話だけど本来はせっかく岩の身体を戻せたのに仲間のために自らまた醜い姿に戻るって感動のシーンなんでしょ? なんか知らねえけど力が戻ってきたど~
61 23/07/30(日)15:43:05 No.1084494607
ゴームズさん ガンロック ファイヤーボーイくん スージーちゃん
62 23/07/30(日)15:43:36 No.1084494808
こっちの支度が済み次第この星のエネルギーを全部吸い取ってやるギコギコ 5分もあれば全部吸い取れるだろうギコギコ
63 23/07/30(日)15:45:09 No.1084495434
>カタ >シルバーサーフィン 開いて正解
64 23/07/30(日)15:45:34 No.1084495587
the fantastic fourって誰だよ
65 23/07/30(日)15:45:53 No.1084495702
テッカーメンがシルバーサーフィンだけ頑なに許してくれないの好き
66 23/07/30(日)15:46:30 No.1084495925
>ガンロックが自ら岩人間になる回アドリブのせいで全然悲哀じゃない… あの回ガンロックのおかげで悪魔博士撃退出来た功労者なんだよね
67 23/07/30(日)15:46:40 No.1084495974
>the fantastic fourって誰だよ 宇宙忍者ゴームズの海外版のタイトルだよ!
68 23/07/30(日)15:46:53 No.1084496036
ゴームズがなにもしてないのに偉そうにしてるのが嫌い
69 23/07/30(日)15:47:28 No.1084496316
でも実際土壇場でいきなり裏切ってきた部下とかそりゃ許さんからなされるよ
70 23/07/30(日)15:47:38 No.1084496383
>>the fantastic fourって誰だよ >宇宙忍者ゴームズの海外版のタイトルだよ! 逆だ!
71 23/07/30(日)15:48:08 No.1084496568
ハゲチャッハゲチャッハゲチャッハゲチャッ
72 23/07/30(日)15:48:41 No.1084496740
ゴームズは地味に役に立ってるよ 悪魔博士のただの銃じゃない奴をしれっと奪い取ったり 掴まらないでもいいだろうになんかシルバーサーフィンにしがみついてたスージーを拾ったり
73 23/07/30(日)15:49:26 No.1084497038
そんな無理して名前変える必要ある?
74 23/07/30(日)15:49:32 No.1084497069
カートゥーンネットワークでも未放映の回があると聞く
75 23/07/30(日)15:51:03 No.1084497603
書き込みをした人によって削除されました
76 23/07/30(日)15:51:44 No.1084497836
>そんな無理して名前変える必要ある? 昭和40年代の鼻垂らしたガキに英語なんか分かるわけないし…
77 23/07/30(日)15:52:06 No.1084497945
俺だよ、本名アクマ・ユメノアールだよ
78 23/07/30(日)15:52:25 No.1084498092
俺のよ、予告を思い出してみろホレ(噛み)
79 23/07/30(日)15:52:33 No.1084498134
こんな簡単に片付くんならファイヤーボーイを遠くにやることもなかったのに
80 23/07/30(日)15:52:34 No.1084498149
>そんな無理して名前変える必要ある? 当時の日本人は大して英語知識ないから 分かりやすさや語感優先で名前が変えられる スパイダーマンのドクターオクトパスなんてタコハチだぞ
81 23/07/30(日)15:52:44 No.1084498209
敵の末路が悲惨なことが多い ゴームズが大抵畜生なこと言ってエンディング
82 23/07/30(日)15:52:49 No.1084498235
>ハゲチャッハゲチャッハゲチャッハゲチャッ 見て ハゲチャビーン博士よ!
83 23/07/30(日)15:53:14 No.1084498373
モレキュールマンがゴームズでも強すぎる
84 23/07/30(日)15:53:29 No.1084498471
>スパイダーマンのドクターオクトパスなんてタコハチだぞ 同世代の友人はみんな未だに蛸八博士呼ばわりだ
85 23/07/30(日)15:53:44 No.1084498562
>モレキュールマンがゴームズでも強すぎる アツカマシー!
86 23/07/30(日)15:53:53 No.1084498618
>モレキュールマンがゴームズでも強すぎる ノー 原子人間アツカマシー
87 23/07/30(日)15:53:59 No.1084498664
シルバーサーファーとシルバーサーフィンにそこまで違いある?
88 23/07/30(日)15:54:14 No.1084498757
>そんな無理して名前変える必要ある? ゴムの体で名探偵ホームズの様に活躍するから まあだったらナンデニンジャナンデってなるけど
89 23/07/30(日)15:54:18 No.1084498778
敵の声がどいつもこいつもクセありすぎるせいでずっと笑っちゃう 俺が最初に見たゴームズの回がレッドワルだった
90 23/07/30(日)15:55:07 No.1084499071
アリャエンヤコラサ~~♪まだか~~い~~なっ♪ ほい到着だ!!
91 23/07/30(日)15:55:48 No.1084499301
旧アニメのファンタスティック・フォーだっけ あれのテッカーメンとデッカチ―すき
92 23/07/30(日)15:56:33 No.1084499577
この短い時間でちゃんとエピソードをやり切ってるのが何度見ても信じられない
93 23/07/30(日)15:56:41 No.1084499635
>アリャエンヤコラサ~~♪まだか~~い~~なっ♪ >ほい到着だ!! 日本名ワルイダー なるほどそりゃ悪いわ
94 23/07/30(日)15:56:41 No.1084499641
4人の活躍度ってガンロック>ファイヤーボーイ>ゴームズ>スージー?
95 23/07/30(日)15:56:43 No.1084499651
スーパースクラルが何気に死ぬより酷い目に遭ってない?
96 23/07/30(日)15:56:55 No.1084499726
ジャジャジャジャーンから始まるスパイダーマンもう一度見たい…
97 23/07/30(日)15:57:10 No.1084499802
>この短い時間でちゃんとエピソードをやり切ってるのが何度見ても信じられない テッカーメンが約束を守る気の良いおっさんだったのがデカい
98 23/07/30(日)15:57:14 No.1084499820
>スーパースクラルが何気に死ぬより酷い目に遭ってない? んもー
99 23/07/30(日)15:57:26 No.1084499892
宇宙忍者ゴームズの出来の良い実写映画が作られてないのが悪い
100 23/07/30(日)15:57:26 No.1084499893
f88927.mp4
101 23/07/30(日)15:57:27 No.1084499901
>スーパースクラルが何気に死ぬより酷い目に遭ってない? スーパー凸凹星人じゃなかったか
102 23/07/30(日)15:58:00 No.1084500093
シルバーサーファーをこれとか落ちてるとか人扱いしてないのひどい
103 23/07/30(日)15:58:15 No.1084500188
>f88927.mp4 ハンサムになっちゃってまあ
104 23/07/30(日)15:58:18 No.1084500209
>宇宙忍者ゴームズの出来の良い実写映画が作られてないのが悪い ゴームズ版ほんやくにしたら良かったのかもしれない
105 23/07/30(日)15:58:26 No.1084500263
>シルバーサーファーをこれとか落ちてるとか人扱いしてないのひどい スージーがちゃんと拾って介抱しただろ
106 23/07/30(日)15:58:41 No.1084500350
>そんな無理して名前変える必要ある? 4~50年前は英語ってホントに馴染みがなかったし 1話から続けて観るっていうことすらあまり考えられてないから ゴムだからゴームズとかわかりやすくしてみました
107 23/07/30(日)15:59:01 No.1084500489
ボロボロの薬はもう少し評価されても良かったと思う
108 23/07/30(日)15:59:17 No.1084500585
>>モレキュールマンがゴームズでも強すぎる >ノー >原子人間アツカマシー でも改心した希少例
109 23/07/30(日)15:59:17 No.1084500591
>f88927.mp4 凄い 弟子になりたい
110 23/07/30(日)16:00:23 No.1084500986
これはちょっと危険だが 危険って誰にだい? それは君にだよ笑 そうすっとその変なモン被って体当りしてみろっちゅうのかい!!?? いいよぉ
111 23/07/30(日)16:00:32 No.1084501051
>>スーパースクラルが何気に死ぬより酷い目に遭ってない? >スーパー凸凹星人じゃなかったか スーパーバットだった様な
112 23/07/30(日)16:00:46 No.1084501131
>これはちょっと危険だが >危険って誰にだい? >それは君にだよ笑 >そうすっとその変なモン被って体当りしてみろっちゅうのかい!!?? >いいよぉ ガンロックの物分かりが良過ぎる
113 23/07/30(日)16:00:46 No.1084501135
>もうやめろ >酸素が減るばかりだ この直後になんだかちょっぴり苦しくなってきたど~って当てつけみたいに言い始めるガンロックで爆笑した
114 23/07/30(日)16:00:57 No.1084501204
>4人の活躍度ってガンロック>ファイヤーボーイ>ゴームズ>スージー? スレ画ぶっ飛ばして改心の切っ掛け作ったガンロックよりアルティメットヌリフィア盗み出したファイヤーボーイのが貢献度高いと思う
115 23/07/30(日)16:01:21 No.1084501337
ほ~~~~らお花が咲いたでしょ❤ 俺に楯突くとこうなるぞ!!!!
116 23/07/30(日)16:01:27 No.1084501382
かわいい王様 f88928.webm
117 23/07/30(日)16:01:37 No.1084501445
ミニミニ世界がアントマンで出て来てダメだった
118 23/07/30(日)16:01:38 No.1084501452
>スーパースクラルが何気に死ぬより酷い目に遭ってない? 牛に変えられた後食肉として売られるんだっけ
119 23/07/30(日)16:01:43 No.1084501472
>ほ~~~~らお花が咲いたでしょ❤ >俺に楯突くとこうなるぞ!!!! ??????????????
120 23/07/30(日)16:01:53 No.1084501519
>これはちょっと危険だが >危険って誰にだい? >それは君にだよ笑 >そうすっとその変なモン被って体当りしてみろっちゅうのかい!!?? >いいよぉ 知的に解決しようとするガンロックと力技で解決しようとするゴームズいいよね 逆だろ!?
121 23/07/30(日)16:02:04 No.1084501584
書き込みをした人によって削除されました
122 23/07/30(日)16:02:24 No.1084501696
>かわいい王様 >f88928.webm 王様無邪気で面白いんだよね
123 23/07/30(日)16:02:37 No.1084501782
だからこうして!!!! 地球のために僕たちが!!!! 頑張ってるんじゃないか!!!!!!!
124 23/07/30(日)16:03:09 No.1084501976
>かわいい王様 >f88928.webm ワシのそばに!?余のそばに!?すき
125 23/07/30(日)16:03:38 No.1084502155
スーパーマンもかなり翻訳が日本向けに馬鹿馬鹿しくしてあったから時代だよね びっクリプトン!は名訳だと思う
126 23/07/30(日)16:03:51 No.1084502222
ウツクシーの話をバッサリ切り捨てるゴームズ好き
127 23/07/30(日)16:04:19 No.1084502421
>王様無邪気で面白いんだよね ウヒヒヒ!って笑うとことか お前を宇宙の星屑の海に流しちゃうよぉん! とかかわいい
128 23/07/30(日)16:04:33 No.1084502509
>ウツクシーの話をバッサリ切り捨てるゴームズ好き それは貴方が悪い
129 23/07/30(日)16:04:42 No.1084502572
ゴムみたいな体で頭がいいからゴム+ホームズでゴームズ 体が消えてスジしか見えないからスージー
130 23/07/30(日)16:04:46 No.1084502613
>スーパーマンもかなり翻訳が日本向けに馬鹿馬鹿しくしてあったから時代だよね すごいイモ!!
131 23/07/30(日)16:04:50 No.1084502648
>ウツクシーの話をバッサリ切り捨てるゴームズ好き あーそれはあなたの言い方が悪い で?それから?
132 23/07/30(日)16:04:58 No.1084502700
昔は専門書のたぐいでも翻訳ガバガバとか訳者の創作捻じ込みとか普通にあったからな
133 23/07/30(日)16:04:59 No.1084502712
ミニミニ世界のトカゲ人間の兵士にジャイアンいません?
134 23/07/30(日)16:05:10 No.1084502780
リッパダーはウツクシーなんかを嫁にするべきではないと思う
135 23/07/30(日)16:05:37 No.1084502952
リッパダーは本当に立派だけどウツクシーが売国女過ぎる
136 23/07/30(日)16:05:44 No.1084502991
エンヤ~トットエンヤ~トット まつしぃ~まぁ~の~
137 23/07/30(日)16:05:54 No.1084503063
リッパダーってサブマリナーだっけ
138 23/07/30(日)16:06:12 No.1084503162
>スーパーマンもかなり翻訳が日本向けに馬鹿馬鹿しくしてあったから時代だよね >びっクリプトン!は名訳だと思う まあその翻訳があるからこそ面白いっていうのも事実だから…
139 23/07/30(日)16:06:18 No.1084503196
斎太郎節を歌うヴィラン
140 23/07/30(日)16:06:19 No.1084503201
>エンヤ~トットエンヤ~トット >まつしぃ~まぁ~の~ ありゃ女の子だ
141 23/07/30(日)16:06:31 No.1084503278
なーに言ってんだこのイモノコ!
142 23/07/30(日)16:07:46 No.1084503746
ルールってのは破るためにあるんだぞ!とか 後ろを見て!→そんな古い手には乗らねぇよ!とか その時代にすらそういう認識だったんだってなる
143 23/07/30(日)16:08:21 No.1084503981
>ガンロックの物分かりが良過ぎる 原爆持たせてガンマー博士の再生クジラの腹の中に突っ込ませる回か
144 23/07/30(日)16:08:51 No.1084504159
>>スーパースクラルが何気に死ぬより酷い目に遭ってない? >牛に変えられた後食肉として売られるんだっけ も~こりごり
145 23/07/30(日)16:08:52 No.1084504167
>原爆持たせてガンマー博士の再生クジラの腹の中に突っ込ませる回か 竜巻に巻き込んだ時の悲鳴が迫真の演技すぎて耐えられない
146 23/07/30(日)16:09:25 No.1084504372
アンドロメダ大王のしょうもなさは凄い
147 23/07/30(日)16:10:18 No.1084504737
ハゲチャハゲチャハゲチャハゲチャ
148 23/07/30(日)16:10:55 No.1084504956
吹き替えを見るとどっから連れてきたんだていうレジェンドコメディアンだらけですごい
149 23/07/30(日)16:12:34 No.1084505581
同じ放射能による変異なのに ゴームズ四人組とガンマー博士の差が…
150 23/07/30(日)16:12:59 No.1084505730
>同じ放射能による変異なのに >ゴームズ四人組とガンマー博士の差が… こりゃ放射能のせいだな…とか軽すぎる
151 23/07/30(日)16:13:38 No.1084506004
ゴームズの元ネタのリードも大概あんな感じらしいと聞くとゴームズも悪いローカライズじゃないんだなと思える
152 23/07/30(日)16:14:18 No.1084506234
薄気味悪い男だ…(悪口)
153 23/07/30(日)16:15:38 No.1084506731
改めて見ると豪華なヴィラン陣だなと思うけどガンマー博士とアンドロダメ大王がコミックでどんな奴なのか未だに分からん
154 23/07/30(日)16:16:47 No.1084507154
なかなかエンジンがかからない時の 「そんな冗談やめて早くしろよ!」 「冗談だと!?こんな時に冗談や遊びが出来ると思ってんのか!!」 とかマジで不仲にしか見えないシーンが面白すぎる
155 23/07/30(日)16:17:20 No.1084507357
ッス…
156 23/07/30(日)16:17:41 No.1084507496
ゴームズじゃないこれ以降のFFではギャラクタスの話は二回くらい使ってるのかな?
157 23/07/30(日)16:17:48 No.1084507538
>竜巻に巻き込んだ時の悲鳴が迫真の演技すぎて耐えられない きゃーっ!!助けてーっ!!死んじゃうーっ!!
158 23/07/30(日)16:18:52 No.1084507994
>ッス… 急に冷静になるガンロック
159 23/07/30(日)16:21:07 No.1084508824
何がひどいって 1話目早々が悪魔博士の思い出話 いや面白いんだけどさ
160 23/07/30(日)16:23:07 No.1084509613
>リッパダーは本当に立派だけどウツクシーが売国女過ぎる 自分のやらかしの尻拭いをゴームズにさせるなや!!
161 23/07/30(日)16:24:38 No.1084510205
>何がひどいって >1話目早々が悪魔博士の思い出話 >いや面白いんだけどさ オロロンチョチョパァー…
162 23/07/30(日)16:25:33 No.1084510538
ヌリフィアーは原作ではなんてーの