虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

雑談24時 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/30(日)12:43:42 No.1084430393

雑談24時

1 23/07/30(日)12:44:27 No.1084430691

こーれストーリーやりません

2 23/07/30(日)12:44:45 No.1084430811

もう終わったでしょ

3 23/07/30(日)12:44:58 No.1084430889

そういえばささてぃっくオープンワールドやらないな

4 23/07/30(日)12:45:08 No.1084430939

オープンワールドずっと苦手って言ってるね

5 23/07/30(日)12:46:07 No.1084431324

「オープンワールドは人類には早い」って言ってるもんなさささん

6 23/07/30(日)12:46:17 No.1084431385

この人の放送見て買ったものが多すぎる

7 23/07/30(日)12:46:29 No.1084431470

ギロリッ

8 23/07/30(日)12:46:44 No.1084431572

警告1入りました

9 23/07/30(日)12:47:05 No.1084431708

そういうのやめな?w

10 23/07/30(日)12:47:44 No.1084431946

リークした一人が未成年で裁判で今争ってるからぁ

11 23/07/30(日)12:48:33 No.1084432256

dadの時も本当の闇になってから触れないようにするようになったもんね

12 23/07/30(日)12:48:56 No.1084432398

dayzはタルコフっぽいけどやれることすくないよなあ

13 23/07/30(日)12:49:14 No.1084432531

デイズじゃないのか読み方

14 23/07/30(日)12:49:29 No.1084432642

古代のゲームって言い方すごいしっくりくるな

15 23/07/30(日)12:49:56 No.1084432831

>古代のゲームって言い方すごいしっくりくるな まあ実際古代だしなあもう 肘と同じぐらいの時のゲームじゃないの

16 23/07/30(日)12:50:14 No.1084432966

スト鯖以外で333のスレ立ってるの初めて見た

17 23/07/30(日)12:50:15 No.1084432976

アトラス楽しそうなんだよなぁ

18 23/07/30(日)12:50:29 No.1084433062

atlusはrustライクだから合いそうではあるよね ただRUSTと違って戦闘おもんないと思う

19 23/07/30(日)12:51:08 No.1084433329

スト鯖って今他にやれそうなゲームってまだあるんかね

20 23/07/30(日)12:51:14 No.1084433368

>ただRUSTと違って戦闘おもんないと思う でたなブラックソルジャー

21 23/07/30(日)12:51:19 No.1084433394

アトラスはねえ…戦闘が虚無

22 23/07/30(日)12:51:25 No.1084433438

atlusだと関さんが興奮しそうだ

23 23/07/30(日)12:51:29 No.1084433461

>スト鯖って今他にやれそうなゲームってまだあるんかね 今さささんの配信でリスナーとその話してる

24 23/07/30(日)12:51:40 No.1084433527

>atlusだと関さんが興奮しそうだ たるお良かったなぁ

25 23/07/30(日)12:51:44 No.1084433569

【接続時間top10】 Mondo 7 day(s) 13 Hour(s) 27 Minutes(s) SHAKAKINTV 7 day(s) 09 Hour(s) 13 Minutes(s) yakumobeni 7 day(s) 00 Hour(s) 48 Minutes(s) GoTsukishima 6 day(s) 21 Hour(s) 04 Minutes(s) Syusetu_kohaku 6 day(s) 19 Hour(s) 24 Minutes(s) kyouc 6 day(s) 17 Hour(s) 23 Minutes(s) ARIKEN 6 day(s) 13 Hour(s) 50 Minutes(s) StylishNoob 6 day(s) 11 Hour(s) 49 Minutes(s) MetKomori 6 day(s) 08 Hour(s) 27 Minutes(s) Uruha 6 day(s) 07 Hour(s) 46 Minutes(s)

26 23/07/30(日)12:51:47 No.1084433585

VCCか夜更カスでいいからcivまたやってほしいんだけどあれも長時間だからもう無理なんだろうか

27 23/07/30(日)12:51:48 No.1084433595

>atlusだと関さんが興奮しそうだ いや知ってるだけに無理だっていうと思うよ

28 23/07/30(日)12:52:04 No.1084433695

>スト鯖って今他にやれそうなゲームってまだあるんかね ARKの2回目はみたい

29 23/07/30(日)12:53:01 No.1084434083

確かにRUSTではスクラップちゃんと機能してたな

30 23/07/30(日)12:53:13 No.1084434165

そうなんだよなぁ タルコフもそのせいで大分面白さ減っちゃった

31 23/07/30(日)12:53:23 No.1084434242

GTAにMOD入れて無理やりそれっぽくできるようにしてるの単純に凄いよね

32 23/07/30(日)12:53:29 No.1084434282

>VCCか夜更カスでいいからcivまたやってほしいんだけどあれも長時間だからもう無理なんだろうか ストリーマーがフレックスタイムで参加できるのが理想だから揃ってないとダメ系は相性悪すぎるんだわ

33 23/07/30(日)12:54:18 No.1084434584

コンカラは何人いるねん

34 23/07/30(日)12:54:20 No.1084434594

コンカラーズブレードって人数少なくなかったっけ

35 23/07/30(日)12:54:40 No.1084434732

いいからlolやろうぜ!

36 23/07/30(日)12:54:43 No.1084434752

civは空気読むと無限に終わらねえからな

37 23/07/30(日)12:55:10 No.1084434948

お前らにはちょっと早いかも

38 23/07/30(日)12:55:35 No.1084435099

配信者が配信なしでやったらおもろいかもって ただのゲーム好きじゃねえか

39 23/07/30(日)12:55:36 No.1084435102

全員配信なしは笑う

40 23/07/30(日)12:55:41 No.1084435137

24時間遅延でやるか

41 23/07/30(日)12:55:51 No.1084435214

100人以上同接できるゲームてそんなにないんじゃね

42 23/07/30(日)12:56:00 No.1084435271

ただ戦闘偏重のゲームだと参加者は減るだろうな

43 23/07/30(日)12:56:13 No.1084435360

普通に選択肢として配信なしでイベントやる提案してくるのが実にsasatikk

44 23/07/30(日)12:56:14 No.1084435367

>100人以上同接できるゲームてそんなにないんじゃね ガ…ガンオン…

45 23/07/30(日)12:56:36 No.1084435507

一つスト鯖向きなゲーム思い出した

46 23/07/30(日)12:57:19 No.1084435778

昔に比べて視聴者異常に増えたよねスト鯖って だるまと釈迦とか人数引くほど多くなるし

47 23/07/30(日)12:57:20 No.1084435789

ARKはバトロワの奴どうにかなんねえかな…もう開発放り投げられちゃってるからどうしようもないんだけどちゃんとできるならめっちゃ面白いんだよね

48 23/07/30(日)12:57:31 No.1084435866

FEZ一体どこへ行ってしまったんだ…

49 23/07/30(日)12:58:01 No.1084436055

>昔に比べて視聴者異常に増えたよねスト鯖って >だるまと釈迦とか人数引くほど多くなるし 単純に企画が面白くなってるのもあると思う RUSTもピースフル前提なほうが盛り上がったし

50 23/07/30(日)12:58:13 No.1084436147

っちー見てたらゆうが単独タグあって笑ってしまった

51 23/07/30(日)12:58:31 No.1084436266

>100人以上同接できるゲームてそんなにないんじゃね マイクラ

52 23/07/30(日)12:58:46 No.1084436364

>昔に比べて視聴者異常に増えたよねスト鯖って 振り返り放送で昨日11万とかなってた

53 23/07/30(日)12:59:01 No.1084436460

空気読めない奴が許容できないレベルで入り込むギリギリの人数だと思う今回のGTA

54 23/07/30(日)12:59:14 No.1084436548

MAX12.5万くらいじゃね昨日の釈迦

55 23/07/30(日)12:59:19 No.1084436564

>昔に比べて視聴者異常に増えたよねスト鯖って >だるまと釈迦とか人数引くほど多くなるし GTAの相性良すぎたのはある

56 23/07/30(日)12:59:33 No.1084436665

マイクラは根強く希望されてるけど企業所属とかチーム所属の人らが自前で鯖立ててたりするからあんまり新鮮さはないと思う

57 23/07/30(日)12:59:35 No.1084436682

GTAは今まで一番やれることも多かったのもあると思う

58 23/07/30(日)12:59:38 No.1084436692

まあ釈迦は参加者ほぼ全員のリスナーが集まった結果だから

59 23/07/30(日)13:00:25 No.1084436954

RUSTはさささんだけ一人単独攻略組やってたからな 俺も配信で見るならM氏とガチでやってるほうが配信としては面白い

60 23/07/30(日)13:00:25 No.1084436962

マイクラはスト鯖でやるとしたら何すんだ 建築か?

61 23/07/30(日)13:00:45 No.1084437100

実際見てる人の総数ってどれくらいなんだろうね PCで見てる人らは確実に複窓してるだろうし

62 23/07/30(日)13:00:48 No.1084437124

PvP全般君たちには早いかなwになっちゃう

63 23/07/30(日)13:00:51 No.1084437137

>マイクラ でもボス系は1日でクリア出来ちゃうし…

64 23/07/30(日)13:00:57 No.1084437177

>まあ釈迦は参加者ほぼ全員のリスナーが集まった結果だから RP鯖見てて思ったけど起点がRPちゃんとやってる人中心なのよくできてるゲーム性だと思う

65 23/07/30(日)13:01:08 No.1084437243

昔はninjaとかだけ10万超えてたけど いつのまにか日本人が配信のトップになってる

66 23/07/30(日)13:01:15 No.1084437275

>実際見てる人の総数ってどれくらいなんだろうね >PCで見てる人らは確実に複窓してるだろうし 30~40万人ぐらいの取り合いじゃないかなと思ってる

67 23/07/30(日)13:02:05 No.1084437586

マイクラやった所で参加時間の差でやろうと思った事全部やられててやること無いみたいなの生まれておもんないと思うサバイバル系全般もそう

68 23/07/30(日)13:02:05 No.1084437587

>昔はninjaとかだけ10万超えてたけど >いつのまにか日本人が配信のトップになってる ninjaは自爆したからね あとXQC忘れてない?

69 23/07/30(日)13:02:43 No.1084437839

xQc100億ドルでkickと契約したけど普通にtwitchでもたまにやってるね

70 23/07/30(日)13:03:11 No.1084438006

箱庭系ゲームって出尽くしたんじゃないかな… あとはノーマンズスカイとか?

71 23/07/30(日)13:03:56 No.1084438259

RUSTはサーバーが不安定だったよな 公式でもそれだからもはや仕様なんだろうけど

72 23/07/30(日)13:03:56 No.1084438263

>あとはノーマンズスカイとか? ストリーマー以外も入って来ちゃうんじゃないかな?

73 23/07/30(日)13:04:49 No.1084438562

PUBG全盛はプレイがうまい人に集まる傾向があったけどApex中期から喋りがうまい人に人が集まるようになった

74 23/07/30(日)13:05:05 No.1084438643

でも宇宙で遭難するかるびは見て見たいかも…

75 23/07/30(日)13:05:12 No.1084438690

ささはRUSTじゃソロだったからVCの延気にならなかった説

76 23/07/30(日)13:05:51 No.1084438929

>ささはRUSTじゃソロだったからVCの延気にならなかった説 さささんのRUSTの絡みは「お母さんいません」のやり取りだな あれなずちゃんだっけ

77 23/07/30(日)13:05:55 No.1084438965

なんかかるびがちゃんと活躍できたので普通に親面が加速してる

78 23/07/30(日)13:06:19 No.1084439116

>なんかかるびがちゃんと活躍できたので普通に親面が加速してる まんさやのレス

79 23/07/30(日)13:06:39 No.1084439218

釈迦を誘拐から救ったかるびいつ見てもおもろい

80 23/07/30(日)13:06:58 No.1084439354

>釈迦を誘拐から救ったかるびいつ見てもおもろい 心の底から喜んでそうですき

81 23/07/30(日)13:07:05 No.1084439395

333があんなに人と絡むのほとんどないからなあ ヴァロのIGLで活躍した時依頼かなあ

82 23/07/30(日)13:07:16 No.1084439446

>釈迦を誘拐から救ったかるびいつ見てもおもろい 襲撃犯倒したら自分も即撃ち抜かれるの芸術性高すぎる…

83 23/07/30(日)13:07:25 No.1084439495

コンテンツとしてはM氏ゆたセロでテラリアのカラミティやってたのかなり面白かったけどもう集まるの無理かなって…

84 23/07/30(日)13:07:37 No.1084439567

署長反省する

85 23/07/30(日)13:07:49 No.1084439637

>釈迦を誘拐から救ったかるびいつ見てもおもろい なんであそこにいたんだろう…

86 23/07/30(日)13:08:02 No.1084439703

https://www.twitch.tv/kenki521/clip/AgreeableHomelyManateeJonCarnage-T0ghLJzYSuDhL1m- VC遅延がないってのはこれが凄いと思う アジアと世界の合唱

87 23/07/30(日)13:08:26 No.1084439843

>コンテンツとしてはM氏ゆたセロでテラリアのカラミティやってたのかなり面白かったけどもう集まるの無理かなって… あのクラスの出来のゲームなかなかないからなあ カラミティは音楽も良いのがすごい DMDOKUROさんカラミティの前からファンだったから見つかったかってなっちゃった

88 23/07/30(日)13:09:22 No.1084440138

とりあえずM氏とボロクソ言いながらRUSTがまた見たいよ 偉大さんもほしい

89 23/07/30(日)13:09:23 No.1084440144

まぁ333は研究者気質と言うか… そういう行動するとソロになりやすいと言うか ライオットとか飛行機研究してる時もずっとソロだったな

90 23/07/30(日)13:09:25 No.1084440155

>VC遅延がないってのはこれが凄いと思う >アジアと世界の合唱 劇場版の盛り上がり

91 23/07/30(日)13:09:44 No.1084440273

スレ画って苦手なゲームあるの? どれもうまくない?

92 23/07/30(日)13:10:15 No.1084440441

333ってこんなにコメントちゃんと読むんだね 一つ拾って自分で話を広げる系の配信者しか見たことなかったわ

93 23/07/30(日)13:10:21 No.1084440482

たしかに指示だしと尋問と逮捕だけしてりゃいいもんな

94 23/07/30(日)13:10:24 No.1084440494

>スレ画って苦手なゲームあるの? >どれもうまくない? noitaがほぼ初見一発打開みたいな感じ見た時は戦慄しちゃった

95 23/07/30(日)13:10:34 No.1084440570

>スレ画って苦手なゲームあるの? >どれもうまくない? ホラゲとか人狼ゲーとかやるんかな

96 23/07/30(日)13:11:00 No.1084440723

さささん人と絡まないこと反省してるのすごい意外だわ

97 23/07/30(日)13:11:25 No.1084440910

>ホラゲとか人狼ゲーとかやるんかな 釈迦がアマンガスハマってた時はたまに居たよ

98 23/07/30(日)13:11:39 No.1084440995

>スレ画って苦手なゲームあるの? >どれもうまくない? エイム終わってるからさぁ~w

99 23/07/30(日)13:12:20 No.1084441250

>エイム終わってるからさぁ~w 「俺はこのエイムと付き合っていくって決めたんだよ…」はOWのDPSやってた人の言葉としては重みがすごい

100 23/07/30(日)13:12:21 No.1084441255

確かに警察はロール的に声かけしやすいな

101 23/07/30(日)13:12:29 No.1084441291

>333ってこんなにコメントちゃんと読むんだね >一つ拾って自分で話を広げる系の配信者しか見たことなかったわ コメントも喧嘩両成敗でここのスレよりちゃんと管理してるからやっぱり署長適正あるんだよね

102 23/07/30(日)13:12:40 No.1084441365

ひなーのの歳に踏み込むノンデリ…

103 23/07/30(日)13:12:54 No.1084441445

死亡回数とか検挙数とかは出せないのかな

104 23/07/30(日)13:12:55 No.1084441449

たしかに葛葉だけライン結構超えてるよな 相手超人気vtuberなのに

105 23/07/30(日)13:13:05 No.1084441505

>ひなーのの歳に踏み込むノンデリ… 偉大な刑事がやってたな

106 23/07/30(日)13:13:20 No.1084441587

>333ってこんなにコメントちゃんと読むんだね >一つ拾って自分で話を広げる系の配信者しか見たことなかったわ ちゃんと読むし定期的にリスナーにキレる ギロリ

107 23/07/30(日)13:13:24 No.1084441614

葛葉=かるび

108 23/07/30(日)13:13:27 No.1084441637

>死亡回数とか検挙数とかは出せないのかな スタッフ死んじゃうよぅ

↑Top