ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/30(日)11:55:57 No.1084413486
合成じゃないのん… >実は、この右側の上の部分は人工物だ。「水門につながる水路のコンクリート壁が浅瀬に突き出ている部分です。右下部分は、その壁が水面に映り込んだものでした」と大野さん。 >サギは、コンクリート壁が映った水面から、空の色が映った水面へと向かっていたのだった。オレンジ色と青色の左右を分ける境界線をよく見ると、サギの足元の水紋で少し揺らいでいるのがわかる。 https://digital.asahi.com/articles/ASR7X2R1KR7SOXIE00Z.html?ptoken=01H6JBJ6QJE1YGH6HGA22RSRE0
1 23/07/30(日)11:58:31 No.1084414353
サギだな俺にはわかる
2 23/07/30(日)11:59:57 No.1084414886
うーむ素晴らしい
3 23/07/30(日)12:00:32 No.1084415105
うむ説明されても分からん
4 23/07/30(日)12:01:48 No.1084415524
認識するのに時間かかったわ
5 23/07/30(日)12:01:55 No.1084415566
トリミングしてない写真見るまで全然わからなかった
6 23/07/30(日)12:02:33 No.1084415797
説明されたらわかるけど 理解するまでは本当に脳がバグる
7 23/07/30(日)12:02:50 No.1084415907
https://www.photo-asahi.com/contest/1/878/result/1049/ 他の入賞作品も素敵なもの揃い
8 23/07/30(日)12:04:30 No.1084416497
これたぶん肉眼でもこう見えるな しかも見たときは不思議に思わないくらいの奇跡的なバランス
9 23/07/30(日)12:14:43 No.1084420058
https://www.facebook.com/photoasahi/posts/527085159590696
10 23/07/30(日)12:16:26 No.1084420711
説明されてからサムネ見たら理解できた 開くと逆に分からん
11 23/07/30(日)12:35:10 No.1084427244
>トリミングしてない写真見るまで全然わからなかった 俺もだ…
12 23/07/30(日)13:10:00 No.1084440356
CDのジャケに使いたい