23/07/30(日)10:38:22 問題の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)10:38:22<!--AnimationGIF--> No.1084388436
問題のシーン貼る
1 23/07/30(日)10:39:40 No.1084388846
SEKIROとかで死に重ねた末の動きがこんな感じ
2 23/07/30(日)10:40:46 No.1084389177
隊長MSに乗らない方が強いんじゃ
3 23/07/30(日)10:41:57 No.1084389500
ガンダムファイターですらここまでできるかどうか…
4 23/07/30(日)10:42:46 No.1084389750
この近距離この口径なら当たらなくても吹き飛びそうだな…
5 23/07/30(日)10:43:51 No.1084390052
ここ以外も対人地雷をハンドガンで撃ち落としたりシローは色々おかしい
6 23/07/30(日)10:44:05 No.1084390104
風圧だけで死にそう
7 23/07/30(日)10:45:29 No.1084390492
勇者系MSパイロットだから…
8 23/07/30(日)10:45:36 No.1084390527
二発目ダッキングでかわすのは流石におかしいだろ!
9 23/07/30(日)10:45:56 No.1084390620
08小隊ってシリアスな顔してるけどだいぶトンチキな部分多いよね
10 23/07/30(日)10:46:12 No.1084390693
こいつアンドロイドなんじゃねえの
11 23/07/30(日)10:46:21 No.1084390735
>この近距離この口径なら当たらなくても吹き飛びそうだな… だから20年ネタにされてる
12 23/07/30(日)10:46:52 No.1084390895
>こいつエヴォリューダーなんじゃねえの
13 23/07/30(日)10:47:38 No.1084391094
>二発目ダッキングでかわすのは流石におかしいだろ! イフリートがクイステの無敵時間でビームランス躱す世界だぞ
14 23/07/30(日)10:48:30 No.1084391364
火口にアプサラスごと落っこちてようやく脚一本なくなる男だしこのくらい余裕
15 23/07/30(日)10:48:36 No.1084391393
最後に戦えない身体になったから許されてる部分あると思う
16 23/07/30(日)10:49:49 No.1084391735
そもそも火器を持ってるであろう右腕側から近づくなよ…
17 23/07/30(日)10:50:13 No.1084391857
ステップ回避!
18 23/07/30(日)10:50:14 No.1084391867
ここに限らずトンチキ描写や時空犯罪MSが出てくる作品だから宇宙世紀内の劇中作扱いされた方が色々腑に落ちる
19 23/07/30(日)10:51:15 No.1084392169
野球選手とかもバッティング時目で見て打ってるのではなく予測で打ってるって言うし…
20 23/07/30(日)10:51:21 No.1084392203
1発外したけどSマインも拳銃で撃ち落としてる
21 23/07/30(日)10:53:23 No.1084392842
>ガンダムファイターですらここまでできるかどうか… ファイターは弾丸に飛び乗ってる!
22 23/07/30(日)10:53:23 No.1084392843
>火口にアプサラスごと落っこちてようやく脚一本なくなる男だしこのくらい余裕 ある意味で描写に一貫性はあるのが質悪い…
23 23/07/30(日)10:54:58 No.1084393333
常人なら死んでるよね… fu2414072.jpg
24 23/07/30(日)10:56:58 No.1084393919
アマちゃんはアイナ絡みがなければなんでもできるスーパー軍人
25 23/07/30(日)10:57:49 No.1084394181
>ステップ回避! なんだ無敵時間か
26 23/07/30(日)10:58:25 No.1084394356
>ここに限らずトンチキ描写や時空犯罪MSが出てくる作品だから宇宙世紀内の劇中作扱いされた方が色々腑に落ちる 誰だタイムパトロール案件のMS
27 23/07/30(日)10:58:26 No.1084394359
>常人なら死んでるよね… >fu2414072.jpg ガンダム世界のMSの傾向武器はクソ遅いから…
28 23/07/30(日)10:58:43 No.1084394442
>誰だタイムパトロール案件のMS ジムE型がそうじゃないっけ
29 23/07/30(日)10:58:44 No.1084394448
>誰だタイムパトロール案件のMS 空飛ぶグフじゃない?
30 23/07/30(日)10:58:48 No.1084394471
>常人なら死んでるよね… >fu2414072.jpg Aの加害範囲が広すぎる… 友軍巻き込まないようにするための資料だろうしだいぶ広めには書いてありそうだが
31 23/07/30(日)10:58:49 No.1084394474
ここと前後のゲリラ戦描写の温度差がすごいシーン
32 23/07/30(日)11:00:09 No.1084394908
モブですらこの耐久性なのに問題がどうとか今までシリーズの何を見てきたんだ? fu2414090.gif
33 23/07/30(日)11:00:17 No.1084394961
>ガンダム世界のMSの傾向武器はクソ遅いから… 初速設定は口径のわりに威力しょぼくね?ってツッコミに対するザクマシンガン限定の言い訳の一つだから…
34 23/07/30(日)11:01:23 No.1084395307
>モブですらこの耐久性なのに問題がどうとか今までシリーズの何を見てきたんだ? >fu2414090.gif ビームの粒子だけで穴だらけになって死ぬ小説と比較すると強靭すぎるだろ
35 23/07/30(日)11:02:09 No.1084395548
パッと見の印象がミリタリー色強いのが色々言われる原因だと思う
36 23/07/30(日)11:02:43 No.1084395743
>Aの加害範囲が広すぎる… >友軍巻き込まないようにするための資料だろうしだいぶ広めには書いてありそうだが あくまでA~Dの事象が起きる可能性がある範囲だからね… Bのとこにいても衝撃でぶっ飛ばされるだけで済む時は多い
37 23/07/30(日)11:05:13 No.1084396574
ちなみに宇宙世紀空手経験者になればビームサーベルもメガ粒子砲も避けられるようになる fu2414103.gif
38 23/07/30(日)11:06:10 No.1084396893
>fu2414103.gif カミーユクソ速いのか振り下ろす速度が遅いのか…
39 23/07/30(日)11:07:56 No.1084397461
>カミーユクソ速いのか振り下ろす速度が遅いのか… 錯乱して本気で殺しにきてるぞロザミア
40 23/07/30(日)11:08:28 No.1084397620
人間サイズの銃でも大口径だと頭のそばを弾がかすめただけで血管が破裂して死ぬと聞くが これはもうそんなレベルじゃないよな…
41 23/07/30(日)11:08:56 No.1084397743
>カミーユクソ速いのか振り下ろす速度が遅いのか… 振り下ろす速度はクソ速いだろ カミーユがおかしいだけだ
42 23/07/30(日)11:09:24 No.1084397895
CV檜山修之ならこのくらいできると思ったけどIGLOOのCV檜山は対人兵器であっさり死んでたわ やっぱすげぇぜ隊長!
43 23/07/30(日)11:09:53 No.1084398031
ミノフラ周りはタイムパトロール案件するやついるけどホワイトベースが積んでるんだから別にだよ
44 23/07/30(日)11:10:11 No.1084398123
やっぱり描写自体は一般的なガンダムと大差ないのでは…?
45 23/07/30(日)11:10:42 No.1084398255
一応耳はヘッドフォンで保護されてるんだよね通信用だけかもしれないけど
46 23/07/30(日)11:10:47 No.1084398282
カミーユは空手やってるからな
47 23/07/30(日)11:10:58 No.1084398335
人間の思念が奇跡を起こす作品なんだし人間の肉体が奇跡を起こしても不思議じゃないでしょ
48 23/07/30(日)11:11:48 No.1084398601
>カミーユは空手やってるからな 空手やってるだけの一般人がビームサーベル避けられるなら正規の軍人がザクマシンガン避けるぐらい余裕よ
49 23/07/30(日)11:11:57 No.1084398645
>ビームの粒子だけで穴だらけになって死ぬ小説と比較すると強靭すぎるだろ 閃光のハサウェイで飛び散った飛沫でもめっちゃ危険なのを見たあとでアプサラスのビームでパイロットスーツ溶けるだけのアイナとか見ると…
50 23/07/30(日)11:11:58 No.1084398649
柔道やってるハヤトは輸血するレベルの怪我を3日で治した
51 23/07/30(日)11:12:33 No.1084398851
>カミーユは空手やってるからな 宇宙空手は次元割ったりするしな
52 23/07/30(日)11:12:58 No.1084398997
一年戦争時代のパイロットの肉体強靭すぎる…
53 23/07/30(日)11:13:14 No.1084399079
>ミノフラ周りはタイムパトロール案件するやついるけどホワイトベースが積んでるんだから別にだよ その設定こそタイムパトロールに消された設定じゃないのか...?
54 23/07/30(日)11:13:18 No.1084399089
この後のロケット弾が直撃して大穴が開くザクの装甲(パイロットは無事)もなかなか
55 23/07/30(日)11:13:59 No.1084399348
>その設定こそタイムパトロールに消された設定じゃないのか...? 消されてねえよ じゃあどうやって飛んでんだよあれ
56 23/07/30(日)11:15:03 No.1084399688
ミノフラはほぼ一貫してないか? ミノドラと勘違いした奴は見たことあるけど
57 23/07/30(日)11:15:55 No.1084399997
ミノフラって言ってるけど厳密には木馬はミノクラじゃないのか
58 23/07/30(日)11:16:21 No.1084400140
直撃狙わなくても手前の地面打ったらいいんじゃないかな…って当時思ったな…
59 23/07/30(日)11:16:48 No.1084400311
撃墜されたマゼラアタックのパイロットが元気に走ってたり08の登場人物って基本頑丈じゃない?
60 23/07/30(日)11:17:46 No.1084400638
実弾じゃなくて指向性ビームだからセーフ
61 23/07/30(日)11:18:14 No.1084400791
>撃墜されたマゼラアタックのパイロットが元気に走ってたり08の登場人物って基本頑丈じゃない? アナザー含めて基本みんな頑丈というかアニメキャラみんな現実を軽く超えるぐらい頑丈
62 23/07/30(日)11:19:09 No.1084401098
続く対人兵器の方はあまり突っ込まれない
63 23/07/30(日)11:19:51 No.1084401315
ミノフスキーフライトってミノフスキークラフトでの飛行のことかと思ったら別物を指す場合もあるのね
64 23/07/30(日)11:20:15 No.1084401442
それじゃ同じ回でザクのブースター如きに焼かれたキキのパパが情けないじゃないですか
65 23/07/30(日)11:20:29 No.1084401503
>ミノフスキーフライトってミノフスキークラフトでの飛行のことかと思ったら別物を指す場合もあるのね この辺調べ出すとどれが正しいのかわからなくなってくるから話題にしないのが得策だぜ!
66 23/07/30(日)11:20:52 No.1084401635
1話の時点でボールがザクマシンガン弾いたり滅茶苦茶だ!
67 23/07/30(日)11:21:18 No.1084401787
ステップすれば誘導切れるから…
68 23/07/30(日)11:21:39 No.1084401893
>それじゃ同じ回でザクのブースター如きに焼かれたキキのパパが情けないじゃないですか 所詮はゲリラ 正規軍人になれない奴はその程度
69 23/07/30(日)11:21:59 No.1084401986
まぁミノフラもミノクラも同じ技術系統だし適当でも良いかぁ!
70 23/07/30(日)11:22:23 No.1084402124
>所詮はゲリラ >正規軍人になれない奴はその程度 同じゲリラがSマイン耐えてるのはどう説明するつもりだオメー
71 23/07/30(日)11:23:17 No.1084402415
陸戦型ガンダムって08が初出? こいつ外伝とかで使われまくってるよな
72 23/07/30(日)11:23:26 No.1084402454
MSでかすぎ!
73 23/07/30(日)11:23:40 No.1084402535
もしかしたら対MS兵器持ってるかもしれない人間は危険…!つま先に人道的なやつ付けなきゃ
74 23/07/30(日)11:23:41 No.1084402536
>同じゲリラがSマイン耐えてるのはどう説明するつもりだオメー 軍人崩れなんだろうな…
75 23/07/30(日)11:24:12 No.1084402699
>ここに限らずトンチキ描写や時空犯罪MSが出てくる作品だから宇宙世紀内の劇中作扱いされた方が色々腑に落ちる 08小隊は神田監督が「ガンダムで“コンバット!”やりたかったんだ」という話を聞いて色々納得した
76 23/07/30(日)11:24:17 No.1084402722
連邦は入隊した奴をサイボーグにしてんのか
77 23/07/30(日)11:24:18 No.1084402733
ハサウェイで突然宇宙世紀人類が弱くなりすぎなんだ
78 23/07/30(日)11:24:49 No.1084402917
ミノ粉の息遣いを感じていれば
79 23/07/30(日)11:24:51 No.1084402928
そこに居るSPも直撃してないとはいえ無傷なのおかしいし…
80 23/07/30(日)11:24:57 No.1084402970
>MS軽すぎ!
81 23/07/30(日)11:25:32 No.1084403172
上手く無敵時間に合わせたな
82 23/07/30(日)11:25:43 No.1084403250
>>MS軽すぎ! 流石未来の超金属だ!
83 23/07/30(日)11:26:24 No.1084403467
>陸戦型ガンダムって08が初出? >こいつ外伝とかで使われまくってるよな ある程度量産されててガンダムに乗せられて新しく設定生やす必要もないから都合がいい
84 23/07/30(日)11:26:48 No.1084403603
>上手く無敵時間に合わせたな ステップ回避強すぎナーフしろ
85 23/07/30(日)11:26:54 No.1084403642
神田監督といえばダグラムバイファム↑←↑だけどそこまで無茶したかな
86 23/07/30(日)11:27:25 No.1084403819
>イフリートがクイステの無敵時間でビームランス躱す世界だぞ fu2414158.gif ほんとどうなってんだコレ
87 23/07/30(日)11:27:50 No.1084403962
宇宙世紀世界でもガンダムファイター並の身体能力を作れないとは明言されてないからな…
88 23/07/30(日)11:28:13 No.1084404092
まぁGストーンついてそうな声してるし…
89 23/07/30(日)11:28:19 No.1084404131
背後から撃たれた村民のロケランも避けるし対人兵器もハンドガンで撃ち落とすしお前何なんだよれ
90 23/07/30(日)11:28:35 No.1084404219
ビームサーベル風呂とかワクワクする描写も多いからすき
91 23/07/30(日)11:29:57 No.1084404638
>ビームサーベル風呂とかワクワクする描写も多いからすき あれ重金属溶け出してない?大丈夫?
92 23/07/30(日)11:30:03 No.1084404672
ビームサーベル風呂ってそんな突っ込まれることなのかってなった
93 23/07/30(日)11:30:11 No.1084404715
>ほんとどうなってんだコレ これはなんだかんだで裏周りしてるだけでしょってなるから違和感は少ないな…隊長や空手に比べれば
94 23/07/30(日)11:30:17 No.1084404759
>>イフリートがクイステの無敵時間でビームランス躱す世界だぞ >fu2414158.gif >ほんとどうなってんだコレ 量子化でもしたんだろう
95 23/07/30(日)11:30:54 No.1084404963
ツッコミポイント挙げたらEz8の1枚の基板挿し替えで再起動出来るのって他は焼けてないの?ってなった
96 23/07/30(日)11:31:25 No.1084405134
>>ビームサーベル風呂とかワクワクする描写も多いからすき >あれ重金属溶け出してない?大丈夫? 凍死の危機に比べれば重金属の溶出ぐらいは許容せねばなるまいよ
97 23/07/30(日)11:31:35 No.1084405192
>>ほんとどうなってんだコレ >これはなんだかんだで裏周りしてるだけでしょってなるから違和感は少ないな…隊長や空手に比べれば コマ送りすると前に居るんで…
98 23/07/30(日)11:31:41 No.1084405220
>最後に戦えない身体になったから許されてる部分あると思う 多分ヒュンケルみたいにHP1から落ちないタイプ
99 23/07/30(日)11:31:57 No.1084405305
バズーカ抱えてこれなのヤバイな…
100 23/07/30(日)11:32:20 No.1084405440
>ほんとどうなってんだコレ 柄の部分に潜り込んで刺したのでは? コマ送りにしたら違うかもしれんけど
101 23/07/30(日)11:32:26 No.1084405469
京極さんも言ってるからな 銃口を見ていれば避けられるって
102 23/07/30(日)11:32:46 No.1084405578
GガンまではいかなくてもW世界の身体能力はあるんじゃないか隊長
103 23/07/30(日)11:32:57 No.1084405626
でもシローは目がいいってノリスから評価されてるから…
104 23/07/30(日)11:33:00 No.1084405645
>>ビームサーベル風呂とかワクワクする描写も多いからすき >あれ重金属溶け出してない?大丈夫? メガ粒子ってミノフスキー粒子をなんやかんやしたものだけどミノフスキー粒子って体に悪いんだっけ?
105 23/07/30(日)11:33:18 No.1084405724
そもそもビームサーベルはメガ粒子で構成されてるから問題ない 高熱ゆえに危険なだけだし
106 23/07/30(日)11:33:33 No.1084405813
毒ガス現場の生身でロケット紙一重で避けてるシローもヤバイよね
107 23/07/30(日)11:33:57 No.1084405936
>メガ粒子ってミノフスキー粒子をなんやかんやしたものだけどミノフスキー粒子って体に悪いんだっけ? そんな設定は無い あったら地上は汚染されてる
108 23/07/30(日)11:34:27 No.1084406116
一般的なパイロットでもMSの搭乗口まで昇降機使わず攀じ登ったりはする世界だからこのくらいは …いやそれでもたいがいだな…
109 23/07/30(日)11:34:50 No.1084406250
小説版のビームライフルが重金属粒子砲みたいな扱いされてたぐらいか?
110 23/07/30(日)11:35:13 No.1084406413
グフ支えられる屋上水タンクとかEz8よりはるかに巨大な煙突とか建ってる世界だから基本的になんでも硬いんだ 山も大穴空いただけで崩れなかったしね
111 23/07/30(日)11:35:44 No.1084406575
シローここより上空を高速で飛ぶアプサラスの装甲上をふらふら歩いていくのもっとやばいと思う
112 23/07/30(日)11:36:07 No.1084406701
シローがNTなら全て解決する
113 23/07/30(日)11:36:16 No.1084406747
>シローここより上空を高速で飛ぶアプサラスの装甲上をふらふら歩いていくのもっとやばいと思う いいだろ愛の力だぜ?
114 23/07/30(日)11:36:55 No.1084406971
そもそもガンダムはただでさえいい加減な設定が展開の都合で捻じ曲げられるから08MS小隊だけ突かれるのは可笑しい
115 23/07/30(日)11:37:19 No.1084407096
スレ画みるとやっぱザクマシンガンの口径頭おかしいな…
116 23/07/30(日)11:37:27 No.1084407129
ステップ回避中は無敵なのが常識ではないのか!?
117 23/07/30(日)11:37:52 No.1084407265
マクロスみたいに劇中劇ということで
118 23/07/30(日)11:38:17 No.1084407403
>ガンダムファイターですらここまでできるかどうか… マスターは素手で砲弾掴んで砲身に詰め込んでたが?
119 23/07/30(日)11:38:17 No.1084407404
08の面々はまず髪型が変だからツッコまれるんだ恐らく
120 23/07/30(日)11:39:21 No.1084407768
劇中劇云々を書いた記事はそもそもエレドアの曲が流れてるという本当は劇中劇じゃないよという終り方なことは何故か知られていない
121 23/07/30(日)11:39:44 No.1084407905
>08の面々はまず髪型が変だからツッコまれるんだ恐らく エマ中尉の髪がまともだとでも?
122 23/07/30(日)11:40:19 No.1084408099
>08の面々はまず髪型が変だからツッコまれるんだ恐らく 改めて見ると1990年代あじが凄まじい
123 23/07/30(日)11:40:23 No.1084408121
>08の面々はまず髪型が変だからツッコまれるんだ恐らく 別に変過ぎるほどでもないだろ
124 23/07/30(日)11:40:38 No.1084408199
泥臭そうな要素の8割くらいをOPがやってくれている
125 23/07/30(日)11:41:58 No.1084408682
泥臭いガンダムの話題で08小隊を挙げる奴を俺は信用しない Wを挙げる奴なら信用する
126 23/07/30(日)11:42:10 No.1084408765
そもそも初期型ジムはジム改のデザイン流用しただけでサーベル持ってないマシンガン装備という時代相応の設定なんだよ ジムコマンドが許されてなぜ初期型ジムが許されないのか
127 23/07/30(日)11:42:13 No.1084408784
発砲の衝撃だけで気絶どころか内臓破裂ぐらいしててもおかしくなさそう
128 23/07/30(日)11:42:23 No.1084408834
ミケルとキキの後日談の奴で幽霊…かな…みたいなぼかした奴も出てくるし…フラナガン機関の子供達だから本当に幽霊っぽいけど…
129 23/07/30(日)11:42:40 No.1084408956
>泥臭そうな要素の8割くらいをOPがやってくれている OPで期待させてるのが悪い気もする
130 23/07/30(日)11:43:18 No.1084409173
こういうシーンあるから08はリアルで好きという人とは仲良くなれない
131 23/07/30(日)11:43:26 No.1084409222
>そもそも初期型ジムはジム改のデザイン流用しただけでサーベル持ってないマシンガン装備という時代相応の設定なんだよ >ジムコマンドが許されてなぜ初期型ジムが許されないのか カードゲームかなんかでヘイズルライフル持ってたせいじゃなかったっけ?
132 23/07/30(日)11:43:36 No.1084409289
>泥臭そうな要素の8割くらいをOPがやってくれている http://www.08ms-team.net/special/interview_tabletalk.html 言われてみるとそうかもしれない… > だから、観てる人たちはいい意味で「ばかされて」たんじゃないかな? 例えば61式戦車なんて、『08』には山ほど出てきた印象があるでしょ? でも実はあれ、『08』にはオープニングの他には本編では1、2カットしか出てきてないんです。
133 23/07/30(日)11:43:42 No.1084409326
まぁスレ画意外にもリアルな描写でツッコミ出したらまじめにキリがないシリーズではある
134 23/07/30(日)11:43:47 No.1084409358
>泥臭そうな要素の8割くらいをOPがやってくれている ああいう路線でやってくれるのかと思って期待してたんだけどな…土砂降りでメシ配給は酷いけど
135 23/07/30(日)11:43:51 No.1084409377
CVのおかげで死なずに済んだ…と思ってたらigloo2では死んでた
136 23/07/30(日)11:44:13 No.1084409540
>カードゲームかなんかでヘイズルライフル持ってたせいじゃなかったっけ? それ適当な監修した奴のミスだろ! アクト・ザクのハイザックライフルと同じような!
137 23/07/30(日)11:45:00 No.1084409829
120mmって10式とか西側の最新戦車の主砲くらいあるな
138 23/07/30(日)11:45:07 No.1084409855
>CVのおかげで死なずに済んだ…と思ってたらigloo2では死んでた Sマインで吹き飛ばされただけで明確に死んだとは言われてないからもしかしたら生きてるかもしれない…
139 23/07/30(日)11:45:11 No.1084409881
さっきから宇宙世紀の人類の滅茶苦茶さを再確認させられてる
140 23/07/30(日)11:45:11 No.1084409882
出た玉が両方曳航弾で助かった感じ?
141 23/07/30(日)11:46:14 No.1084410263
ショックウエイヴが問題
142 23/07/30(日)11:46:17 No.1084410274
>今西 ただ、昔に比べたらミリタリー系の知識が遥かに浸透してるから、神田さん以外の人だったら、ちょっと臆病になってたと思うんですよ。 >山根 あ、それはありますね! なんか「バカにされるのがイヤだ」みたいな。 >今西 いまの我々に、砲塔がハズれて空を飛ぶ戦車を出す勇気があるのかと!(笑) >山根 そうそう(笑)。陸戦兵器としてはおよそ有り得ない、18mの人型ロボットを使ってる段階で、ホントは「なんでもアリ」なはずなんですけどね。 ええこと言うね
143 23/07/30(日)11:46:25 No.1084410311
ガンダム世界自体がトンチキなのではという気がしてきた
144 23/07/30(日)11:46:39 No.1084410397
>ガンダム世界自体がトンチキなのではという気がしてきた そうだよ?
145 23/07/30(日)11:46:41 No.1084410413
劇中でもちゃんと泥臭い描写多いけどなあ…なんか逆張りしたくなるのかもしらんけど 人力で電線敷設したり、渓谷での待機の描写とかあとミゲルの典型的な新兵の扱われ方とかあそこまでコテコテにミリタリ風やってるの他に無いぞ
146 23/07/30(日)11:47:03 No.1084410542
トリガーを引く動作は人間相手より見やすいだろうからそこでタイミングをなんとか…
147 23/07/30(日)11:47:22 No.1084410666
>劇中でもちゃんと泥臭い描写多いけどなあ…なんか逆張りしたくなるのかもしらんけど >人力で電線敷設したり、渓谷での待機の描写とかあとミゲルの典型的な新兵の扱われ方とかあそこまでコテコテにミリタリ風やってるの他に無いぞ 全く泥臭くないかと言われると普通にNOではあるとは思う
148 23/07/30(日)11:47:49 No.1084410825
>>カードゲームかなんかでヘイズルライフル持ってたせいじゃなかったっけ? >それ適当な監修した奴のミスだろ! >アクト・ザクのハイザックライフルと同じような! 適当な監修にしてもアクトザクはまあ経緯はわからなくもないけど初期型ジムにヘイズルライフル持たせたのはなんでなんだろうな…
149 23/07/30(日)11:47:53 No.1084410846
そもそも戦場のラブロマンスって戦争映画の基本的な文法だよね?
150 23/07/30(日)11:48:51 No.1084411137
>問題のシーン貼る >ここに限らずトンチキ描写や時空犯罪MSが出てくる作品だから宇宙世紀内の劇中作扱いされた方が色々腑に落ちる 結局まとめ知識しか無いからこんなスレ立てる
151 23/07/30(日)11:52:10 No.1084412282
Ez8って自分の折れた腕引きちぎってたけどスペック的にそんなパワーあるのか?
152 23/07/30(日)11:52:18 No.1084412325
上で「コンバット」って言われてるけど90年代当時の目から見てもどこかユルくて懐かしいノリのミリタリー描写だったと思う
153 23/07/30(日)11:52:36 No.1084412431
>それ適当な監修した奴のミスだろ! 時空犯罪者扱いされるような事案全部そうだろ
154 23/07/30(日)11:54:43 No.1084413070
>Ez8って自分の折れた腕引きちぎってたけどスペック的にそんなパワーあるのか? んなもん考え始めたらグフが道路持ち上げられるかよ
155 23/07/30(日)11:55:45 No.1084413409
>Ez8って自分の折れた腕引きちぎってたけどスペック的にそんなパワーあるのか? MSの腕の強度とパワーの関係がわかるシーンあんまりないからなんとも言えないけど陸ガンは部品がバラバラだから性能合わせるためにリミッターかけてるって設定はあった気がする
156 23/07/30(日)11:56:23 No.1084413638
ガンダムでは出来るのかどうかではなくやったらカッコいいだろうなが優先される
157 23/07/30(日)11:58:20 No.1084414287
>上で「コンバット」って言われてるけど90年代当時の目から見てもどこかユルくて懐かしいノリのミリタリー描写だったと思う まず初代ガンダムの時点ですでにどっかで見たようなコンバットオマージュの描写多いんだよ そこからさらに時代経てからのオマージュだからそりゃもうなつかしいノリになる
158 23/07/30(日)11:59:05 No.1084414560
>ガンダムでは出来るのかどうかではなくやったらカッコいいだろうなが優先される リアリティ優先じゃなくていいんだよ! リアルさじゃなくてカッコよさ! 「気持ちリアルっぽい」だけでいいから!
159 23/07/30(日)11:59:05 No.1084414564
おっちゃんの時点で気軽にMS引きちぎってるし腕なんて誤差誤差
160 23/07/30(日)11:59:32 No.1084414717
>モブですらこの耐久性なのに問題がどうとか今までシリーズの何を見てきたんだ? >fu2414090.gif そういや初代じゃない奴でビームサーベルの周囲に飛び散る火の粉みたいなので穴だらけになって死ぬ奴あったけど あれってなんだっけ
161 23/07/30(日)11:59:40 No.1084414767
>>アクト・ザクのハイザックライフルと同じような! >適当な監修にしてもアクトザクはまあ経緯はわからなくもないけど初期型ジムにヘイズルライフル持たせたのはなんでなんだろうな… アクトザクのビームライフルはハイザックとかマラサイが使ってるビームライフルの原型ってことになってる 同じようなのだとジムスナイパー2が百式のビームライフルそっくりのビームライフルを持っててそれが百式のビームライフルの原型ってことになってる
162 23/07/30(日)11:59:59 No.1084414904
他人の物事に対する感想について0か100かでしか受け取れない無関係なやつってなんで多いんだろう
163 23/07/30(日)12:00:23 No.1084415045
>おっちゃんの時点で気軽にMS引きちぎってるし腕なんて誤差誤差 ガウ解体シーンとか馬鹿馬鹿しすぎてね…
164 23/07/30(日)12:00:23 No.1084415050
耳が死んでそう
165 23/07/30(日)12:00:46 No.1084415175
>他人の物事に対する感想について0か100かでしか受け取れない無関係なやつってなんで多いんだろう フェミに言ってあげて
166 23/07/30(日)12:00:52 No.1084415204
>アクトザクのビームライフルはハイザックとかマラサイが使ってるビームライフルの原型ってことになってる >同じようなのだとジムスナイパー2が百式のビームライフルそっくりのビームライフルを持っててそれが百式のビームライフルの原型ってことになってる 一年戦争のアクトザクがマラサイライフル持ってたのはZで持ってたからだろ? 何考えてたら一年戦争当時のジムにヘイズルライフル持たせるって思いつくんだって聞いてるんだよ
167 23/07/30(日)12:01:50 No.1084415534
eg8は急に2次大戦の米軍戦車の愛称みたいになったな…ってなる
168 23/07/30(日)12:02:07 No.1084415636
個人的08小隊のOPのワクワクポイント
169 23/07/30(日)12:03:03 No.1084415983
地球圏全域から集めた軍隊の士官がこの程度できないとでも思ったか
170 23/07/30(日)12:04:51 No.1084416607
MSのバカシーンより生身でのバカシーンのがネタにされる傾向はある
171 23/07/30(日)12:05:35 No.1084416864
>>おっちゃんの時点で気軽にMS引きちぎってるし腕なんて誤差誤差 >ガウ解体シーンとか馬鹿馬鹿しすぎてね… あらよっとって感じで適当にガウをバラバラにするのヤバすぎるだろ…
172 23/07/30(日)12:09:08 No.1084418081
>常人なら死んでるよね… >fu2414072.jpg 自衛隊で使ってる120mm迫撃砲より低初速な砲弾だから戦車砲みたいに発砲の圧力自体はそれ程高くないよ 直撃しなければ死にはしない。多分 10式戦車砲は後方数百メートルにいても腹に衝撃が響くからマジでヤバイ fu2414281.webp