虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/30(日)10:20:23 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/30(日)10:20:23 No.1084382577

スレ画って昔は体温計とか体重計とかのイメージしかなかったけどよくよく見るとセンサとかリレーとかでめちゃくちゃトップ企業なんだね…

1 23/07/30(日)10:21:32 No.1084382981

フォトマイクロセンサーの会社

2 23/07/30(日)10:22:16 No.1084383235

マウスのスイッチ屋さん

3 23/07/30(日)10:23:39 No.1084383680

自動改札機屋

4 23/07/30(日)10:24:53 No.1084384072

UPSは使ってる

5 23/07/30(日)10:25:27 No.1084384254

立石電機

6 23/07/30(日)10:25:28 No.1084384259

UPSとか電源も扱ってる

7 23/07/30(日)10:25:37 No.1084384296

>センサとかリレーとかでめちゃくちゃトップ企業 個人的にはこっちのイメージのほうが強いかな

8 23/07/30(日)10:25:42 No.1084384330

MY2屋さん

9 23/07/30(日)10:25:46 No.1084384355

どちらかと言えばヘルスケア製品の方が後

10 23/07/30(日)10:26:07 No.1084384471

よくわからんがPLCは現場の連中が文句言ってた

11 23/07/30(日)10:26:15 No.1084384519

液晶薄れてきたから新しい体温計買った方がいいな と入院して思いました

12 23/07/30(日)10:26:43 No.1084384681

リレーが全然手に入らないと聴いた

13 23/07/30(日)10:27:01 No.1084384782

昔は病院用の医療機器じゃない

14 23/07/30(日)10:27:28 No.1084384937

>立石電機 オムロンになったのも結構最近のことだよね

15 23/07/30(日)10:29:12 No.1084385522

>>立石電機 >オムロンになったのも結構最近のことだよね 1990年1月 - 「オムロン株式会社」に商号変更。

16 23/07/30(日)10:30:01 No.1084385768

>1990年1月 - 「オムロン株式会社」に商号変更。 最近だな

17 23/07/30(日)10:31:39 No.1084386338

センサ系はキーエンスとしのぎを削ってる

18 23/07/30(日)10:33:27 No.1084386898

マウスのスイッチとかでお世話になってる

19 23/07/30(日)10:35:44 No.1084387609

マウスのスイッチ屋さん認識多くて安心するD2Fなんとか

20 23/07/30(日)10:36:11 No.1084387741

モルカーにここのリレーが使われてたような

21 23/07/30(日)10:38:20 No.1084388421

>>>立石電機 >>オムロンになったのも結構最近のことだよね >1990年1月 - 「オムロン株式会社」に商号変更。 俺生まれてねえ

22 23/07/30(日)10:38:47 No.1084388564

リレーソケット売ってくだち…

23 23/07/30(日)10:39:23 No.1084388756

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 23/07/30(日)10:43:05 No.1084389833

リレーで大変お世話になったな

25 23/07/30(日)10:44:53 No.1084390309

最近納期改善してきててありがたい

26 23/07/30(日)10:46:13 No.1084390695

まだ出荷遅れてるのかな?

27 23/07/30(日)10:46:54 No.1084390907

京都府の大事な税収元

28 23/07/30(日)10:47:49 No.1084391151

俺の部所はスレ画の部品を使うが隣の部所はスレ画の競合

29 23/07/30(日)10:49:59 No.1084391789

>俺の部所はスレ画の部品を使うが隣の部所はスレ画の競合 三菱かな?

30 23/07/30(日)10:50:09 No.1084391838

京都って技術系の会社何気に多くない?島津とかロームとか 日本電産もGSユアサも京都

31 <a href="mailto:調達">23/07/30(日)10:50:14</a> [調達] No.1084391865

>俺の部所はスレ画の部品を使うが隣の部所はスレ画の競合 統一しろ

32 23/07/30(日)10:58:31 No.1084394389

京セラも京都だった気がする あと工具のKTCも

33 23/07/30(日)11:00:06 No.1084394886

KTCはKYOTO TOOLだからな

34 23/07/30(日)11:02:07 No.1084395540

>京セラも京都だった気がする >あと工具のKTCも そんな…気づかなかった…

35 23/07/30(日)11:04:02 No.1084396193

御室とか道は狭いわ交通の便は悪いわよくあんなとこに長年本社構えてたな

36 23/07/30(日)11:05:26 No.1084396671

ひょっとして県名の入ってる会社はその県に本拠地があるのか…?

37 23/07/30(日)11:08:35 No.1084397655

ボタンがあるアケ音ゲーやってる人からしたらマイクロスイッチ屋さん

38 23/07/30(日)11:10:10 No.1084398113

フリューって元はオムロンなんだよな

39 23/07/30(日)11:13:20 No.1084399101

一時期リレーもリミットスイッチも入らなくてえらい苦労した

40 23/07/30(日)11:14:30 No.1084399518

高速の路上設備とか作ってるところ

41 23/07/30(日)11:16:06 No.1084400054

口腔洗浄機が手加減抜きのエグい出力でこれでないと満足できないようになってしまったのに 生産終了でいっぱいかなしい

42 23/07/30(日)11:16:17 No.1084400124

電動歯ブラシに意図的としか思えない取り付け部分の隙間作ってからアンチになった

43 23/07/30(日)11:16:37 No.1084400234

新卒で入ろうとして調べたからその辺はよく知ってる 落とされたけど

44 23/07/30(日)11:17:05 No.1084400430

最近はモノタローでも普通に変えるようになってきた それより電源なんとかならんか

45 23/07/30(日)11:21:18 No.1084401784

パワーコンディショナが結構なメーカーがここの製品

46 23/07/30(日)11:21:34 No.1084401861

ナイスいいよね…

47 23/07/30(日)11:26:22 No.1084403453

セイミツレバーも今やオムロン

48 23/07/30(日)11:28:10 No.1084404076

愛用してるトラボのスイッチがカスすぎてスレ画製のバーツと交換したけどそれまで1年で買い替えてたのが5年経っても未だに現役でしゅごい…ってなってる

49 23/07/30(日)11:33:14 No.1084405708

DELLのPCの初期不良直しにきたのがここだった DELLから送られてきたパーツがダメで結局帰って行った のを2回繰り返した オムロンの人無駄足過ぎて可哀想だった

↑Top