23/07/30(日)10:15:11 忠犬貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)10:15:11 No.1084380896
忠犬貼る
1 23/07/30(日)10:18:48 No.1084382091
新シリーズで一方的にボコられた元ラスボスくんじゃん
2 23/07/30(日)10:19:28 No.1084382281
クリア部分変えればすぐできそうだけど強化版のプラモ出す気ないのかな
3 23/07/30(日)10:19:58 No.1084382430
武器持っててずるいぞ!!
4 23/07/30(日)10:21:37 No.1084383002
>武器持っててずるいぞ!! スッ…
5 23/07/30(日)10:23:00 No.1084383478
>新シリーズで一方的にボコられた元ラスボスくんじゃん 昔はゴルゴさんも瞬殺レベルでやられてたのに 時代は変わったな…
6 23/07/30(日)10:24:06 No.1084383833
ビヨンドの島戦力なら昔の黒ニヒトとやり合えるんだろうか
7 23/07/30(日)10:24:15 No.1084383888
君も大概ルガーランス好きだな…
8 23/07/30(日)10:24:30 No.1084383943
>昔はゴルゴさんも瞬殺レベルでやられてたのに >時代は変わったな… 当時はケイ素マンがザルヴァートルモデル&フェストゥムパワーで無双してたから…
9 23/07/30(日)10:25:48 No.1084384366
一期見直したらザインくんもダイエット前は似たような体型だったんだね
10 23/07/30(日)10:25:57 No.1084384418
>ビヨンドの島戦力なら昔の黒ニヒトとやり合えるんだろうか 当時ですら4人で倒せたしこの作品インフレ激しいからもう大した敵じゃないと思う
11 23/07/30(日)10:27:07 No.1084384814
当時はエインヘリアルモデルもSDPの無かったからな
12 23/07/30(日)10:28:30 No.1084385314
ワームスフィアの耐性ついたのも劇場版以降?
13 23/07/30(日)10:29:27 No.1084385583
>ワームスフィアの耐性ついたのも劇場版以降? 確かそう
14 23/07/30(日)10:29:28 No.1084385591
ビヨンドファフナーだったら普通にタイマンでも余裕で勝ちそうではある
15 23/07/30(日)10:30:57 No.1084386086
>新シリーズで一方的にボコられた元ラスボスくんじゃん マークアレスやっつけたじゃん!
16 23/07/30(日)10:31:02 No.1084386114
色がエヴァ初号機って言われて気づいた
17 23/07/30(日)10:31:33 No.1084386297
>一期見直したらザインくんもダイエット前は似たような体型だったんだね 変身過程がダイエットとは真逆なのにあんなにスリム
18 23/07/30(日)10:31:57 No.1084386420
>マークアレスやっつけたじゃん! TV版だとまだ僕がまかべかずきをやっつけるところまで話が進んでないぞ
19 23/07/30(日)10:32:26 No.1084386578
ザインのあれがザルヴァートル化ってやつでいいんだよね ニヒトはどのタイミングでしてたんだろう…ザインから出てきたタイミングだろうか
20 23/07/30(日)10:34:14 No.1084387153
>ニヒトはどのタイミングでしてたんだろう…ザインから出てきたタイミングだろうか まああの形のまま収まってたわけがないから出てくる時に再構成してそれが最初のザルヴァートル化だったんだろうね ペーペーの操ですら有利に戦えるくらいの機体ポテンシャルはあったし
21 23/07/30(日)10:34:25 No.1084387208
ザインニヒトは元々ザルヴァートルモデルって開発シリーズじゃなかった?
22 23/07/30(日)10:35:38 No.1084387574
ザルヴァートルモデルとして開発されてたけど そもそものザルヴァートルモデルと実際のザルヴァートル化の意味がやや乖離してるところはある
23 23/07/30(日)10:36:00 No.1084387690
>ザインニヒトは元々ザルヴァートルモデルって開発シリーズじゃなかった? ややこしいけどザルヴァートルモデルとザルヴァートル化はイコールじゃないんだ ザルヴァートルモデルは伝説の超サイヤ人でザルヴァートル化は超サイヤ人みたいな感じ
24 23/07/30(日)10:36:31 No.1084387836
ザルヴァートル化自体急に出てきた概念だし…
25 23/07/30(日)10:37:10 No.1084388055
>ザルヴァートル化自体急に出てきた概念だし… まあ用語は唐突に出てきたけど現象自体は今まで何度か見てきたからなんとか理解はできた
26 23/07/30(日)10:37:13 No.1084388072
>ザインニヒトは元々ザルヴァートルモデルって開発シリーズじゃなかった? 人類軍製のコア入りすごいファフナーがザルヴァートルモデルって開発シリーズ名みたいな感じだったんだけど ザルヴァートル化って現象を起こしたファフナーもザルヴァトールモデルって呼んでる なんか人類軍製のファフナーのどれかがザルヴァトールモデルの量産型みたいなポジションなんだよね?
27 23/07/30(日)10:38:31 No.1084388481
ザルヴァートルモデルがどいつもこいつも変貌しちゃう所から付けられたのかなザルヴァートル化って
28 23/07/30(日)10:38:47 No.1084388565
旧ザインと旧ニヒトかまず具体的にどう違うのかもよく分かんない
29 23/07/30(日)10:38:54 No.1084388598
レゾンもEXOはそのままの形であの強さだったし 性能自体はザルヴァートルモデルの時点で完成されてて ザルヴァートル化って現象は乗り手に最適化してるみたいな感じがある
30 23/07/30(日)10:39:11 No.1084388686
力 な き 者
31 23/07/30(日)10:39:13 No.1084388695
しかし激戦潜り抜けて生き残って成熟したファフナーパイロットってやべえなってなった
32 23/07/30(日)10:39:23 No.1084388758
>旧ザインと旧ニヒトかまず具体的にどう違うのかもよく分かんない 開発者と開発コンセプトかな…
33 23/07/30(日)10:40:18 No.1084389028
>しかし激戦潜り抜けて生き残って成熟したファフナーパイロットってやべえなってなった 昔は成熟する前に稼働限界来てパリーンしてたのにな…
34 23/07/30(日)10:40:30 No.1084389089
見た目(武装)ほぼ一緒でパイロットを生かす、敵を殺すに重点を置いてると言われてもちょっとわかんないよね…
35 23/07/30(日)10:40:45 No.1084389174
ザインはすぐ形変わるしニヒトはイドゥンが乗ってるから本来の性能なのかも謎だし…
36 23/07/30(日)10:41:01 No.1084389239
なんかワイヤー装備とかファフナーにしては革新的?の装備とか積んでたじゃん元々のザインとか
37 23/07/30(日)10:41:31 No.1084389385
そもそもザルヴァートルモデル自体ふわっとした概念だしファフナーの性能としてはコアの質も関わってくるのでマジでわからん
38 23/07/30(日)10:41:44 No.1084389447
>ザルヴァートルモデルがどいつもこいつも変貌しちゃう所から付けられたのかなザルヴァートル化って 元々の単語から取って救世主たり得る力を手に入れる現象ってことで付けられたのかも
39 23/07/30(日)10:42:11 No.1084389560
昔のニヒトは戦闘機形態みたいなのあったよね
40 23/07/30(日)10:43:01 No.1084389816
なんか滅茶苦茶凄い機体ってだけ分かってればとりあえず本編は楽しめるからな…
41 23/07/30(日)10:43:11 No.1084389866
暴れるザルバートルモデルってもっとこう…
42 23/07/30(日)10:43:12 No.1084389869
あれは輸送機と同化してただけじゃね? ザインもやってたよね
43 23/07/30(日)10:44:20 No.1084390155
>昔のニヒトは戦闘機形態みたいなのあったよね 人類軍のそれを同化して変形してたんだったか
44 23/07/30(日)10:44:46 No.1084390289
ザインニヒトレゾンはザルヴァートルモデルで作った上にザルヴァートル化してるから性能が段違いすぎる 逆にアレスはエインヘリヤルモデルだからちょっと劣る
45 23/07/30(日)10:45:51 No.1084390592
単なる高性能ファフナーだったはずなんだろうけどねぇ… どいつもこいつも余計なもんがあり過ぎて元がなんだったのかわかんねえ…
46 23/07/30(日)10:46:23 No.1084390742
ザインニヒトはSDP?発現してるわけではなくノーマルのフェストゥムができることだいたいできるみたいな?
47 23/07/30(日)10:47:10 No.1084390971
アレスが1段劣るイメージは一騎がエレメントになって昔みたいな気迫が減ったのもある気がする
48 23/07/30(日)10:47:36 No.1084391088
そっちばっかり武器使ってずるい!
49 23/07/30(日)10:48:27 No.1084391349
>アレスが1段劣るイメージは一騎がエレメントになって昔みたいな気迫が減ったのもある気がする ザインニヒトはパイロットがノリノリだからな…
50 23/07/30(日)10:48:54 No.1084391461
>クリア部分変えればすぐできそうだけど強化版のプラモ出す気ないのかな 以前出た時にあんまり売れてなかったからなぁ… アレスの次にエインヘリヤルモデルのが先に販売決定したのは妥当というか
51 23/07/30(日)10:49:28 No.1084391616
のびのびしてる総士いいよね
52 23/07/30(日)10:49:46 No.1084391713
時期によって性能も変わるし機体名も変わるしファフナーはマジで全部覚えるの無理
53 23/07/30(日)10:49:58 No.1084391782
というかアレスはレゾンには一蹴されてニヒトには競り負けてるから強敵相手に活躍してるシーンが無いのが可哀想 雑魚相手に無双はしてるけど…わざわざより強い敵と戦うためにって言って作ったんだからもうちょいレゾンとバチバチに戦って欲しかった
54 23/07/30(日)10:50:02 No.1084391800
強化されても名前が変わらずマークニヒトだから商品化希望アンケートになんて書けば良いか分からないんだわ
55 23/07/30(日)10:50:30 No.1084391968
ザルヴァートルモデル自体がパイロットを部品扱いの超スペック機体 そこにフェストゥムエッセンス追加したのがザルヴァートル化 アレスは素体がエインヘリヤルだから一段落ちるのかも
56 23/07/30(日)10:50:36 No.1084392000
>ザインニヒトはSDP?発現してるわけではなくノーマルのフェストゥムができることだいたいできるみたいな? まああいつらもうフェストゥムと大差ないしな
57 23/07/30(日)10:51:11 No.1084392144
アンケに毎回上がるレベルなのにレゾン出る気配が無いのはお前ら買わないだろと思われてるんだろうなと
58 23/07/30(日)10:51:12 No.1084392152
尺の問題もあってアレスくんが活躍しすぎると新主人公が割を食うから仕方ないのだ
59 23/07/30(日)10:51:21 No.1084392202
レゾンは出力段違いだから…
60 23/07/30(日)10:51:36 No.1084392293
>時期によって性能も変わるし機体名も変わるしファフナーはマジで全部覚えるの無理 ドイツナンバリングだった頃は覚えやすかったけど その後はなんか全然別の名前付くようになって訳分からんように
61 23/07/30(日)10:52:05 No.1084392456
レゾンはもっと暴れてほしかった
62 23/07/30(日)10:52:08 No.1084392474
BEYONDだとアレスもニヒトもレゾンとかち合ってなかったよね?
63 23/07/30(日)10:52:27 No.1084392562
レゾン自体がゴル結バックアップありとはいえ素体の時点でザインニヒトでも持て余す強さ
64 23/07/30(日)10:52:54 No.1084392704
碌に乗れもしないもの作ってんじゃねー!
65 23/07/30(日)10:52:55 No.1084392711
>>時期によって性能も変わるし機体名も変わるしファフナーはマジで全部覚えるの無理 >ドイツナンバリングだった頃は覚えやすかったけど >その後はなんか全然別の名前付くようになって訳分からんように フラガラッハとかドイツ由来のネーミングは覚えられないもんな…
66 23/07/30(日)10:53:27 No.1084392873
BEYONDレゾンは格好いいけどEXODUSのレゾンはファミコンだし…
67 23/07/30(日)10:53:42 No.1084392948
>>時期によって性能も変わるし機体名も変わるしファフナーはマジで全部覚えるの無理 >ドイツナンバリングだった頃は覚えやすかったけど >その後はなんか全然別の名前付くようになって訳分からんように まあ見たりここで感想話したりしてるうちに大体は覚えられたよ 里奈さんのノインのペットネームは…うん…
68 23/07/30(日)10:53:42 No.1084392952
再構成レゾンがアルタイルザインのかませみたいなとこあるし
69 23/07/30(日)10:53:58 No.1084393046
レゾンはダサいし姿変わって更にダサくなった気がする
70 23/07/30(日)10:54:11 No.1084393119
エレメント三人を一蹴するだけじゃ足りないって言うのかよ
71 23/07/30(日)10:54:12 No.1084393120
>レゾン自体がゴル結バックアップありとはいえ素体の時点でザインニヒトでも持て余す強さ ザルヴァートルの防御特化型だとザルヴァートルに囲まれても耐え切れるの凄いな
72 23/07/30(日)10:54:24 No.1084393180
考えたらおじさん初陣って英雄二人なんだよな… 暴れ過ぎじゃない!?
73 23/07/30(日)10:54:43 No.1084393264
>アンケに毎回上がるレベルなのにレゾン出る気配が無いのはお前ら買わないだろと思われてるんだろうなと 絶妙にダサ過ぎる… 金と赤の配色とか騎士風・王様風なら王道なカラーリングなのに
74 23/07/30(日)10:55:02 No.1084393352
>碌に乗れもしないもの作ってんじゃねー! 乗れはするだろパイロットが使い捨てになるだけだ
75 23/07/30(日)10:55:07 No.1084393375
>里奈さんのノインのペットネームは…うん… イザナミ…はツヴォルフの方?
76 23/07/30(日)10:55:09 No.1084393381
>考えたらおじさん初陣って英雄二人なんだよな… >暴れ過ぎじゃない!? このフェストゥムはコックピットを直接狙うのか… で?それだけか?
77 23/07/30(日)10:55:34 No.1084393504
エグゾでレゾン止められたの相打ち覚悟のおまおれだったし正攻法じゃ勝てない
78 23/07/30(日)10:55:46 No.1084393558
BEYONDレゾンはエレメントですらないただの人間風情に手を焼いてた印象が強い
79 23/07/30(日)10:56:13 No.1084393689
でもこの4人を止めるだと!?のインパクトは凄まじかったぞ
80 23/07/30(日)10:56:16 No.1084393702
>BEYONDレゾンはエレメントですらないただの人間風情に手を焼いてた印象が強い 僕のミールがー!!
81 23/07/30(日)10:56:19 No.1084393718
力 無 き 者
82 23/07/30(日)10:56:26 No.1084393752
おまおれは触れさえすれば大体一撃必殺だから強すぎる
83 23/07/30(日)10:56:38 No.1084393816
カノンさんならもっといい名前考えてくれますよね!
84 23/07/30(日)10:56:50 No.1084393878
レゾンは作中でほぼ必中の雑巾絞り弾いたのが印象的
85 23/07/30(日)10:57:19 No.1084394024
>でもこの4人を止めるだと!?のインパクトは凄まじかったぞ あの時点の人類側が用意出来る最高戦力だしな あれで押し切れないなら誰も勝てない
86 23/07/30(日)10:57:36 No.1084394112
SDPがザルヴァートルの一部発現みたいなもんだし ザルヴァートルはSDPでやってること素で出来てる 真矢のは例外
87 23/07/30(日)10:58:34 No.1084394400
ほんとにただの人間風情なのか? 織姫ちゃんのえこひいきのせいで逸脱してない?
88 23/07/30(日)10:58:36 No.1084394409
レゾンが島メンバー相手に無双する所好きだけどなんで皆殺しにしてやるとか言ってたのに頭壊して満足しちゃったの…
89 23/07/30(日)10:58:39 No.1084394430
>レゾンは作中でほぼ必中の雑巾絞り弾いたのが印象的 あの雑巾、●だった頃のツクヨミはできるっぽいけどミミカやんないよね
90 23/07/30(日)10:58:42 No.1084394439
>ザルヴァートルはSDPでやってること素で出来てる 増幅とか無印ザインの得意技だったしな
91 23/07/30(日)10:59:14 No.1084394581
>ザインニヒトはSDP?発現してるわけではなくノーマルのフェストゥムができることだいたいできるみたいな? そもそもSDP自体フェストゥムの力 でもってコイツらは大体ファフナーのカタチしたフェストゥムみたいなもんなので
92 23/07/30(日)10:59:20 No.1084394610
>あの雑巾、●だった頃のツクヨミはできるっぽいけどミミカやんないよね 皆殺しにしてやるぞ!の場面ではもう戻ってなかったか?
93 23/07/30(日)10:59:23 No.1084394627
>レゾンが島メンバー相手に無双する所好きだけどなんで皆殺しにしてやるとか言ってたのに頭壊して満足しちゃったの… 島のファフナーは頭がコクピットじゃないから
94 23/07/30(日)10:59:37 No.1084394712
>レゾンが島メンバー相手に無双する所好きだけどなんで皆殺しにしてやるとか言ってたのに頭壊して満足しちゃったの… 人類軍ファフナーのコクピットがあそこだから
95 23/07/30(日)10:59:38 No.1084394723
>ほんとにただの人間風情なのか? >織姫ちゃんのえこひいきのせいで逸脱してない? バックアップしてる竜宮島のコアが睡眠レベリングで超強力になっただけで芹ちゃん自身はあくまでただの人間風情
96 23/07/30(日)10:59:46 No.1084394775
>あの雑巾、●だった頃のツクヨミはできるっぽいけどミミカやんないよね 初回のSDP発現時にもやってただろ
97 23/07/30(日)11:00:04 No.1084394872
>あの雑巾、●だった頃のツクヨミはできるっぽいけどミミカやんないよね あんまかっこよくないしミミカはやらなそう
98 23/07/30(日)11:00:17 No.1084394960
>>あの雑巾、●だった頃のツクヨミはできるっぽいけどミミカやんないよね >初回のSDP発現時にもやってただろ 全然覚えてないわ…同化されてくる
99 23/07/30(日)11:00:32 No.1084395041
コックピットをドゥン!
100 23/07/30(日)11:00:41 No.1084395091
狙撃おばさんにボコボコにされてかわいそう
101 23/07/30(日)11:00:44 No.1084395105
ファフナーって全部コックピットが腹にあるもんだと思ってた…
102 23/07/30(日)11:00:55 No.1084395156
超必殺ゴウスパーク!
103 23/07/30(日)11:01:04 No.1084395194
●の時は核弾頭ピンポイントに雑巾絞りするから精度がすごい
104 23/07/30(日)11:01:06 No.1084395203
>バックアップしてる竜宮島のコアが睡眠レベリングで超強力になっただけで芹ちゃん自身はあくまでただの人間風情 超古代ミールに秘められた力を限界まで引き出すとああなるのかな
105 23/07/30(日)11:01:30 No.1084395351
アレスのプラモの箱眺めてたらこいつザルヴァートルモデルでいいんだ…ってなった
106 23/07/30(日)11:01:34 No.1084395364
ザインとニヒトって人類軍製だけど島のファフナー とコクピット同じ場所にあるよね
107 23/07/30(日)11:01:35 No.1084395371
>ファフナーって全部コックピットが腹にあるもんだと思ってた… 島のもティターンモデルは頭にあったろ!
108 23/07/30(日)11:01:48 No.1084395437
お前は俺だの達人に俺はお前だで挑むの自体間違ってるんだよレガート
109 23/07/30(日)11:02:19 No.1084395611
>ファフナーって全部コックピットが腹にあるもんだと思ってた… 島ファフナーだけでもティターンモデルとか胸部だし
110 23/07/30(日)11:02:44 No.1084395748
>ザインとニヒトって人類軍製だけど島のファフナー とコクピット同じ場所にあるよね 設計者が島の人間ですし
111 23/07/30(日)11:02:44 No.1084395750
モデロイド新作ならニヒトレゾンよりティターンモデル欲しい
112 23/07/30(日)11:03:01 No.1084395843
>ザインとニヒトって人類軍製だけど島のファフナー とコクピット同じ場所にあるよね 島のパクってるというか開発者同じだからじゃないかな
113 23/07/30(日)11:03:39 No.1084396062
>島のもティターンモデルは頭にあったろ! 胸部じゃなかったっけ 頭部吹っ飛ばされて胸部のコクピット開けて有視界戦闘してたはず
114 23/07/30(日)11:03:41 No.1084396073
>モデロイド新作ならニヒトレゾンよりティターンモデル欲しい 今まで立体化してないやつはだいたい欲しいよね… まあEXO以降ほぼ全てだが
115 23/07/30(日)11:03:52 No.1084396125
島全体にバリア貼ってたころが一番輝いてたツクヨミ
116 23/07/30(日)11:04:16 No.1084396290
>アレスのプラモの箱眺めてたらこいつザルヴァートルモデルでいいんだ…ってなった 大まかにマークエルフと一緒なわけだし 保さんがわざわざ準備したってのは大元のザインと似たようなことしたんだろう
117 23/07/30(日)11:04:27 No.1084396367
fu2414101.jpg
118 23/07/30(日)11:04:38 No.1084396421
出番自体はそこまで多くないのにザインニヒトに次ぐ人気になるのちょっと強すぎるよアレス
119 23/07/30(日)11:05:48 No.1084396776
コックピットは子宮の位置
120 23/07/30(日)11:05:50 No.1084396787
>島全体にバリア貼ってたころが一番輝いてたツクヨミ あんなのポンポンやらせたらいなくなっちゃうよぉ!
121 23/07/30(日)11:06:20 No.1084396952
>出番自体はそこまで多くないのにザインニヒトに次ぐ人気になるのちょっと強すぎるよアレス インパクトが強い
122 23/07/30(日)11:06:23 No.1084396968
>出番自体はそこまで多くないのにザインニヒトに次ぐ人気になるのちょっと強すぎるよアレス デザインがかっこいいからな…