ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/30(日)08:45:01 No.1084352283
旅客機のエンジンうるさすぎ 屋上で見学してても全くくつろげない ナーフしろ
1 23/07/30(日)08:50:07 No.1084353734
C-5スレかと思ったのに何を言ってるのかわからない
2 23/07/30(日)08:50:55 No.1084353929
?
3 23/07/30(日)08:53:36 No.1084354632
何で旅客機のスレにギャラクシーの画像使ったの
4 23/07/30(日)08:57:29 No.1084355860
いい方法を知ってるよ ちょっと耳貸しな
5 23/07/30(日)09:00:36 No.1084356690
えっ?何々?
6 23/07/30(日)09:01:28 No.1084356957
屋上で見学って空港にでもいるのかな?
7 23/07/30(日)09:02:56 No.1084357434
>何で旅客機のスレにギャラクシーの画像使ったの 747が軍用輸送機に採用されてスレ画が旅客機になった世界線の人が立てたスレなのかもしれない
8 23/07/30(日)09:04:30 No.1084357882
輸送機と普通のジャンボってなんか違うの?
9 23/07/30(日)09:06:02 No.1084358332
もうジャンボジェットは…
10 23/07/30(日)09:07:13 No.1084358723
旅客機は新品 旅客機としての耐用年数超えると輸送機に改装したりする
11 23/07/30(日)09:07:44 No.1084358931
双発機以外が貴重になりすぎて……
12 23/07/30(日)09:08:41 No.1084359333
>えっ?何々? わああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13 23/07/30(日)09:10:59 No.1084360114
うるせえな黙れよ
14 23/07/30(日)09:15:12 No.1084361391
>旅客機は新品 >旅客機としての耐用年数超えると輸送機に改装したりする 747も380も生産終わったのもあってか旅客型777や330を貨物機に改造するの増えてる気がする
15 23/07/30(日)09:15:28 No.1084361486
これでもう何も聞こえなくなったろ
16 23/07/30(日)09:22:10 No.1084363476
つまんね
17 23/07/30(日)09:22:51 No.1084363691
>双発機以外が貴重になりすぎて…… そりゃ双発で事足りるなら双発の方が運用も楽だし…
18 23/07/30(日)09:23:48 No.1084363985
高翼機とか当たり前ながら乗ったこと無いけど やっぱエンジンの位置で旅客機とは騒音とかだいぶ変わるもんなのかな
19 23/07/30(日)09:24:02 No.1084364071
今のC-5はスーパーギャラクシーなんだよな
20 23/07/30(日)09:25:32 No.1084364608
>今のC-5はスーパーギャラクシーなんだよな 次の米空の戦略輸送機ってどうなるんだろうね…
21 23/07/30(日)09:26:00 No.1084364781
>双発機以外が貴重になりすぎて…… 三発機が好きなんだけどまるで見なくなってしまった
22 23/07/30(日)09:26:30 No.1084364988
C-17ならこの前操縦席座れた
23 23/07/30(日)09:27:04 No.1084365254
>C-17ならこの前操縦席座れた どこかの基地のフレンドシップデーにでも行ったのか
24 23/07/30(日)09:27:18 No.1084365341
高推力のターボファンエンジンすごい
25 23/07/30(日)09:27:33 No.1084365432
>三発機が好きなんだけどまるで見なくなってしまった たまに飛んでる
26 23/07/30(日)09:28:53 No.1084365918
NCAって全部747だけど次どうするんだろう
27 23/07/30(日)09:30:59 No.1084366578
三発はFedExとUPSでしか見なくなった
28 23/07/30(日)09:32:04 No.1084366913
ターボファンならデカければデカいほど静かになるんじゃね 積めるかは別にして
29 23/07/30(日)09:32:20 No.1084366996
KC-10がちょこちょこ飛んでくるからね 民間機ではないけど
30 23/07/30(日)09:39:40 No.1084369367
スレの趣旨とは違うかもだけど旅客機はあれで騒音にはかなり気を遣ってるほうなんだよね…
31 23/07/30(日)09:41:45 No.1084370183
>スレの趣旨とは違うかもだけど旅客機はあれで騒音にはかなり気を遣ってるほうなんだよね… 騒音の規制値超えるとその国の空港に着陸できなかったりするし…
32 23/07/30(日)09:42:23 No.1084370388
煩いなら煩いなりな装備を得てからチャレンジすりゃいいじゃんプレイヤー「」
33 23/07/30(日)09:42:28 No.1084370422
>NCAって全部747だけど次どうするんだろう フェデックスが777Fにしているからその辺じゃないかな A350Fは整備関係でANA切って日航と連携でもしない限り無さそうだし
34 23/07/30(日)09:45:05 No.1084371465
横田基地見学できるとこあったっけ? 基地正面にあったドライブインも滅びたはずだけど
35 23/07/30(日)10:02:15 No.1084377013
屋上見学客の事まで考えた静音性の造りにはなってないだろうし