漫画み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)08:14:12 No.1084345174
漫画みたいでワクワクする
1 23/07/30(日)08:15:05 No.1084345348
創作の世界じゃんこんなの
2 23/07/30(日)08:16:28 No.1084345596
この創作キャラ設定がちょっと安直すぎない?
3 23/07/30(日)08:17:15 No.1084345724
B本部長から倒さないと意味ないやつ
4 23/07/30(日)08:18:02 No.1084345897
B本部長が甥っ子?
5 23/07/30(日)08:18:50 No.1084346031
ロイヤルファミリーだ!ロイヤルファミリーが来たぞ!
6 23/07/30(日)08:21:06 No.1084346447
>B本部長から倒さないと意味ないやつ でも副社長の能力で強制的に役職降格して別のやつ据えるから意味ないじゃん
7 23/07/30(日)08:21:49 No.1084346569
上層部の小学生みたいなごっこ遊びに付き合わされるのかわうそ…
8 23/07/30(日)08:22:13 No.1084346638
この人らがくると誰かが降格して誰かが県外に飛ばされて誰かが退職するって言ってるのはいくらなんでも盛りすぎだろと思った
9 23/07/30(日)08:24:59 No.1084347090
成金だからロイヤルに憧れてるんだ…
10 23/07/30(日)08:25:13 No.1084347125
帝愛グループかよ
11 23/07/30(日)08:25:50 No.1084347237
零細企業はともかくまあまあの規模の会社でもこんなんあるんだ
12 23/07/30(日)08:26:31 No.1084347356
何がロイヤルファミリーだよ 教育教育死刑死刑教育教育のくせしてよぉ!
13 23/07/30(日)08:27:18 No.1084347484
ガチの天竜人だろ
14 23/07/30(日)08:31:31 No.1084348354
「ここ2~3年くらいは降格ももう慣れていたんで、みんな。私たちもちょっとマヒしていたところがあって、『ああ、また降格か』『また異動か』みたいな感じ」 「本部の人たち“ロイヤルファミリー”って3人がいるんですけど、この3人がひどかったので、(休みの日も)“ロイヤルファミリー”の方々から、LINEがばんばん飛んでくるので、グループ招待とかもあるので。すぐに返答しないと、参加しないとその時点で“降格”とかもあるので」 「ロイヤルファミリー」とは、兼重宏行・前社長の息子で、辞任した「兼重宏一・前副社長」と「A常務」、「B本部長」の3人のことを指すといいます。 「この3人の体制になったのが、5~6年前くらい」 「結局、この3人が現場にとにかくひどいプレッシャーをかけて、異動・降格を繰り返し、気に入らない社員とか、意見する社員とか、数字をあげない店長とかは一発降格、一発県外異動、下手したらクビ」 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a644a8fcb373576a149e0c12319e7b9d084aff5
15 23/07/30(日)08:34:26 No.1084349046
上層部入れ替えとかじゃなくてもう潰した方がいいだろこの会社
16 23/07/30(日)08:35:10 No.1084349201
編集にやりすぎって怒られる設定
17 23/07/30(日)08:36:21 No.1084349479
会社潰すというか元社長と宏一を教育死刑しないとどうにもならないと思う
18 23/07/30(日)08:36:46 No.1084349626
あれ結局息子も失脚したのか?
19 23/07/30(日)08:38:02 No.1084350028
中古車犯罪会社じゃん!こんなん
20 23/07/30(日)08:38:15 No.1084350098
>あれ結局息子も失脚したのか? 資産管理会社に異動しただけだから院政は続く
21 23/07/30(日)08:38:52 No.1084350310
>>あれ結局息子も失脚したのか? >資産管理会社に異動しただけだから院政は続く しんでよ~
22 23/07/30(日)08:39:03 No.1084350373
前副社長が会見するところ見てえなあ
23 23/07/30(日)08:39:29 No.1084350531
貴族の死刑は庶民の最高の娯楽だからな
24 23/07/30(日)08:41:02 No.1084350989
>貴族の死刑は庶民の最高の娯楽だからな 全然意識してなかったわ 俺中世に生きてんだな
25 23/07/30(日)08:41:28 No.1084351143
新社長もどうせ傀儡なんでしょ?
26 23/07/30(日)08:42:13 No.1084351365
このロイヤルから新社長が選ばれる?
27 23/07/30(日)08:42:41 No.1084351534
>新社長もどうせ傀儡なんでしょ? 元社員と告発した現社員以外は全員そうだが?
28 23/07/30(日)08:43:44 No.1084351821
>新社長もどうせ傀儡なんでしょ? さすがに副社長よりは脳味噌が動くようだからラジコンまではいかないと思う まあ気質は共通してそうだね
29 23/07/30(日)08:44:00 No.1084351899
>新社長もどうせ傀儡なんでしょ? 会見見たら分かるでしょ持ち上げるような発言まだしてたし
30 23/07/30(日)08:45:05 No.1084352303
国家権力の敗北だよ たとえ総理大臣でもビッグモーターには勝てないんだ
31 23/07/30(日)08:46:41 No.1084352872
マジで国はこいつら徹底的に潰してくれよな できなきゃ法治国家が聞いて呆れるぞ
32 23/07/30(日)08:47:59 No.1084353222
全部のやらかしを告白してたらまだ信用できてたかもだが
33 23/07/30(日)08:48:41 No.1084353398
社員から一切擁護が出てきてないのが前副社長だっけ
34 23/07/30(日)08:50:33 No.1084353839
どうせ国も知ってて放置してたんだから事実上お咎めなしみたいな処分しかしないんじゃないの 下は死ぬだろうけど
35 23/07/30(日)08:50:45 No.1084353882
法治国家だから法内の事しか出来んけど コイツラ詰めれる様な刑罰ってあんの? 教えて弁護士の先生
36 23/07/30(日)08:51:45 No.1084354129
時代が時代ならギロチンされてそう
37 23/07/30(日)08:52:30 No.1084354311
金が力を持ちすぎた ある意味資本主義の末路
38 23/07/30(日)08:52:35 No.1084354335
>どうせ国も知ってて放置してたんだから事実上お咎めなしみたいな処分しかしないんじゃないの >下は死ぬだろうけど 不正車検お咎めなしは流石にねえと思う
39 23/07/30(日)08:52:37 No.1084354339
>社員から一切擁護が出てきてないのが前副社長だっけ 社長でさえ擁護があるのに…
40 23/07/30(日)08:53:11 No.1084354514
>不正車検お咎めなしは流石にねえと思う そっちはもう資格取り消しとかされてるから
41 23/07/30(日)08:54:36 No.1084354911
>零細企業はともかくまあまあの規模の会社でもこんなんあるんだ かつてこの会社の内部悪口を言うと5人に一人は親族だから言うなって言われたカネボウって言う親族経営の大企業があってな あと日本を代表する総合商社でありながら息子がポンコツ過ぎてコレクションが美術館送りになった安宅産業ってのがあってな
42 23/07/30(日)08:54:39 No.1084354920
そんなんやってるから内部告発が止まらないんだ
43 23/07/30(日)08:56:31 No.1084355550
>どうせ国も知ってて放置してたんだから事実上お咎めなしみたいな処分しかしないんじゃないの 頭ひろゆきか?
44 23/07/30(日)08:57:31 No.1084355869
これ上がこんなので総とっかえしようとしても 人員いるんだろうか
45 23/07/30(日)08:57:44 ID:kV1o3Aao kV1o3Aao No.1084355927
こんなでも潰れないんだろうなこの会社 胸糞
46 23/07/30(日)08:57:49 No.1084355948
このロイヤルファミリーの常務が新社長じゃねーか
47 23/07/30(日)09:00:01 No.1084356531
新体制で挑みますってポーズは大事だから…
48 23/07/30(日)09:01:30 No.1084356971
歩いた後は荒野になる北の将軍家
49 23/07/30(日)09:01:51 No.1084357071
まさかリアルでバカ天竜人見るとは思わなかったえ
50 23/07/30(日)09:02:26 No.1084357274
>この人らがくると誰かが降格して誰かが県外に飛ばされて誰かが退職するって言ってるのはいくらなんでも盛りすぎだろと思った MTGの強めの除去にありそうな盛り盛りの効果
51 23/07/30(日)09:03:01 No.1084357462
王様が来たぞ
52 23/07/30(日)09:03:33 No.1084357610
ねこが経営するからこうなる
53 23/07/30(日)09:04:35 No.1084357904
除草剤撒いて歩いてそう