23/07/30(日)08:08:04 TRPG そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)08:08:04 No.1084344122
TRPG それは建物に忍び込むルートで正面突破を選ぶのも楽しい遊び…
1 23/07/30(日)08:16:15 No.1084345552
二手に分かれて陽動作戦とかもやってみたいけど処理が面倒なことになりそうな気しかしない!
2 23/07/30(日)08:34:04 No.1084348962
その昔「必殺シリーズ」をやるシステムですって売り出したのに 潜入しても用心棒の察知能力が高すぎてかえって不利になるからみんな正面突破しかしなくなったシステムがあってな…
3 23/07/30(日)08:35:29 No.1084349270
PT分断する意味がないとか偵察する人が頭悪いとかだと 結局正面から行ったほうが安全みたいになる
4 23/07/30(日)08:38:58 No.1084350335
>その昔「必殺シリーズ」をやるシステムですって売り出したのに >潜入しても用心棒の察知能力が高すぎてかえって不利になるからみんな正面突破しかしなくなったシステムがあってな… どうして…
5 23/07/30(日)08:43:06 No.1084351664
>どうして… デザイナー的には用心棒の先生が屋根裏に潜んでる奴に「そこ!」って刀突き立てるイメージだったんだろうけど 如何せんPLにとってはほぼ確実に察知されるのでターゲットにたどり着けないわ 糞強い用心棒相手にしてる時にスルーした雑魚がワラワラと出てくるわでやると不利にしかならんのよね それなら正面突破で雑魚をこっちが纏まって瞬殺して用心棒を多対1で袋にする方がまだ安全という
6 23/07/30(日)08:51:36 No.1084354091
だからテストプレイをする必要があったんですね
7 23/07/30(日)08:53:25 No.1084354583
用心棒にそこ!って突き立てられるのってそれほぼカマセの役割じゃない?主人公でそれやってるのほとんどいなくない?
8 23/07/30(日)08:55:45 No.1084355338
そのゲームの失敗を考えると援軍要素が要らんかったな 後で出てきちゃうんならそりゃ皆殺しする
9 23/07/30(日)08:56:57 No.1084355735
艦これRPGのリレーキャンペーン卓を募集しています 日時は日曜14時~18時半を予定しています 詳しくはこちらまで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/139
10 23/07/30(日)09:02:17 No.1084357225
時代劇TRPGやってみたいな
11 23/07/30(日)09:06:29 No.1084358468
>時代劇TRPGやってみたいな 天下繚乱でよけりゃまだ手に入る
12 23/07/30(日)09:07:55 No.1084359007
>>時代劇TRPGやってみたいな >天下繚乱でよけりゃまだ手に入る 超時空時代劇はちょっと…
13 23/07/30(日)09:09:26 No.1084359588
他に戦国霊異聞と大活劇があるけど遊んだことはないな
14 23/07/30(日)09:10:42 No.1084360015
D&Dで浪人や旅人が鬼退治するとかの方が遊びやすそうではある
15 23/07/30(日)09:11:09 No.1084360163
いま鎌倉や室町時代TRPGの需要あると思う
16 23/07/30(日)09:12:05 No.1084360449
>いま鎌倉や室町時代TRPGの需要あると思う 蛮族過ぎて無理でしょ
17 23/07/30(日)09:12:10 No.1084360475
無宿の渡世人になって諸国漫遊!
18 23/07/30(日)09:20:16 No.1084362891
>>時代劇TRPGやってみたいな >天下繚乱でよけりゃまだ手に入る 面白そうだけどやる機会があるかだな…
19 23/07/30(日)09:22:16 No.1084363516
>いま鎌倉や室町時代TRPGの需要あると思う マーダーミステリー『鎌倉殿の13人』
20 23/07/30(日)09:26:34 No.1084365028
天下繚乱なら買う人がいるなら俺が立てるよ
21 23/07/30(日)09:28:20 No.1084365754
逆に正面突破が正規ルートじゃないシナリオって基本あんま良くないんじゃって気がしてきた 目的にもよるけどこっちを認識してない組織への侵入ってやれること多過ぎてGMの想定を超えがちで正規ルートがなんでこんなメリットの無いガバ手段に?になりやすい気がする
22 23/07/30(日)09:29:03 No.1084365966
>天下繚乱なら買う人がいるなら俺が立てるよ 新しい方?
23 23/07/30(日)09:30:22 No.1084366390
>天下繚乱なら買う人がいるなら俺が立てるよ なんとなく公式サイト見てたら >「大爆発! 大江戸最後の日!」 ってあったんだけどどういう世界観…?
24 23/07/30(日)09:30:24 No.1084366409
>二手に分かれて陽動作戦とかもやってみたいけど処理が面倒なことになりそうな気ししかしない やるとしたら2回に分けるかもしれない 手番の無い人に1時間近く観戦してもらうのは悪いからね
25 23/07/30(日)09:31:06 No.1084366609
>新しい方? 今から買うなら新しい方がいいんじゃない? 旧版の方は今見ると時代を感じる不便さもあるし
26 23/07/30(日)09:32:25 No.1084367020
paydayみたいなシナリオやりたい
27 23/07/30(日)09:38:15 No.1084368862
>>「大爆発! 大江戸最後の日!」 >ってあったんだけどどういう世界観…? どうって…エレキテルの力でよみがえった菅原道真が江戸の街を消滅させようとしてるだけだが…
28 23/07/30(日)09:39:16 No.1084369226
菅原道真が江戸に何の恨みがあるってんだ…
29 23/07/30(日)09:39:56 No.1084369475
>どうって…エレキテルの力でよみがえった菅原道真が江戸の街を消滅させようとしてるだけだが… 道真公と江戸に何の縁も無くない!?
30 23/07/30(日)09:42:19 No.1084370375
>どうって…エレキテルの力でよみがえった菅原道真が江戸の街を消滅させようとしてるだけだが… >どういう世界観…?
31 23/07/30(日)09:43:35 No.1084370817
ギャグか
32 23/07/30(日)09:45:37 No.1084371696
>paydayみたいなシナリオやりたい ちょっとデカいカジノの金庫襲ってよ 金庫ぶち抜く巨大ドリル用意しとくからさ
33 23/07/30(日)09:45:37 No.1084371702
大ボスポジションのNPCに信長だの道真だの天草四郎だのが祟り神になったのが設定されてる そいつらを復活させようとする手下どもと戦うのが定番シナリオパターンの1つ
34 23/07/30(日)09:47:43 No.1084372388
与謝野晶子もボスの風格ある
35 23/07/30(日)09:52:25 No.1084373805
君死にたまふことなかれが技名になるのはわかる
36 23/07/30(日)09:52:27 ID:pX4Mn.Oc pX4Mn.Oc No.1084373813
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1084345501.htm