23/07/30(日)08:00:17 俺は10... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)08:00:17 No.1084342951
俺は10時集合だがもしかしたら早く集まった方が涼しくて良かったのでは
1 23/07/30(日)08:02:51 No.1084343359
よく分かってないんだがこの集合区分って 9時とかの列なら9時に入れるのか?
2 23/07/30(日)08:02:59 No.1084343376
きのせい
3 23/07/30(日)08:04:20 No.1084343579
>よく分かってないんだがこの集合区分って >9時とかの列なら9時に入れるのか? なわきゃない 最速のダイパス民でも10時まで日干しになるのだ
4 23/07/30(日)08:05:28 No.1084343742
割とマジで時間通りに入れるかは当日雇われてるスタッフ手腕次第
5 23/07/30(日)08:06:31 No.1084343893
徹夜気味のディーラーとか始発乗ってきてたりするタイプ油断したら熱中症でヤバいことになりそう
6 23/07/30(日)08:08:12 No.1084344140
もしかして10時集合が一番あたりなのでは……?
7 23/07/30(日)08:08:41 No.1084344214
>もしかして10時集合が一番あたりなのでは……? それで買えるならな
8 23/07/30(日)08:09:49 No.1084344383
物を買うならなんだかんだダイパス最速が一番有利だよ そもそもダイパスにしか売らないガレキもあるし
9 23/07/30(日)08:09:59 No.1084344411
wf運営がーって毎回言われてるのは繊細さんのせいだけではない コミケと違って大金取ってる商業イベントなんだしさあ
10 23/07/30(日)08:12:26 No.1084344828
ダイパスはそれだけで1万弱だからな…
11 23/07/30(日)08:12:45 No.1084344902
ダイパス入場の人は地獄見そう
12 23/07/30(日)08:13:26 No.1084345016
ちょろっと集金と宣伝できるくらいに思ってない?ってところはある
13 23/07/30(日)08:15:01 No.1084345337
ダイパスも早い番号だと早い時間に建屋の日陰で待機できたりするよね
14 23/07/30(日)08:15:10 No.1084345366
参加者の高齢化ヤバいから笑い話ではない
15 23/07/30(日)08:15:15 No.1084345380
リボガチャだけはやらせて頂く
16 23/07/30(日)08:15:36 No.1084345441
さて一般入場はどれだけ遅れるか楽しみだわい
17 23/07/30(日)08:15:59 No.1084345502
フィギュアとか瓦礫目的じょないから10時でよかったー
18 23/07/30(日)08:16:19 No.1084345565
今年の冬はそこそこスムーズには入れた気がする
19 23/07/30(日)08:16:26 No.1084345580
>ダイパスも早い番号だと早い時間に建屋の日陰で待機できたりするよね 今一旦移動止まったけどホール入り口付近で日陰に加えて場内の冷気が漏れてきてありがたい…
20 23/07/30(日)08:17:09 No.1084345697
ダイパスはあの僻地に7時集合なのが頭おかしい 番号が後半の人は7時に来ても入れないし
21 23/07/30(日)08:17:23 No.1084345753
ディーラーだから入場自体は余裕 売れるかが心配
22 23/07/30(日)08:19:02 No.1084346073
10時集合で果たしていつ入れるか…… 場合によっちゃ一番暑い時間に日干しもあり得るか?
23 23/07/30(日)08:20:04 No.1084346237
13時の人が一番地獄見ると思うな……
24 23/07/30(日)08:23:07 No.1084346786
金取ってんだからお水配ったり日影作るくらいはしてもいいんじゃねぇの
25 23/07/30(日)08:24:39 No.1084347036
>金取ってんだからお水配ったり日影作るくらいはしてもいいんじゃねぇの 水はまだしも日陰作るって一体いくら掛かるんだよ
26 23/07/30(日)08:24:50 No.1084347069
>金取ってんだからお水配ったり日影作るくらいはしてもいいんじゃねぇの 水まで配るのはともかく日陰はマジでそうなんじゃ…
27 23/07/30(日)08:25:15 No.1084347131
今はまだ風もあってそこまで暑くないな…
28 23/07/30(日)08:25:33 No.1084347192
ダイパスは余分に金払ってるし待機時間長いから冷房 かかってる館内のどっか待機でもいい気もする 俺は10時集合組だけど
29 23/07/30(日)08:26:48 No.1084347397
俺はコロナ疑惑で参加! お前は徹夜明けで参加! そこにはなんの違いもありゃしねえだろうが
30 23/07/30(日)08:27:36 No.1084347548
列移動するときに塩飴は配ってたよ 熱中症対策ヨシ!
31 23/07/30(日)08:28:05 No.1084347628
>俺はコロナ疑惑で参加! 待てや!
32 23/07/30(日)08:28:15 No.1084347661
そんなに並んで何を買うんだ
33 23/07/30(日)08:28:21 No.1084347680
ファブリーズも配ってくれ
34 23/07/30(日)08:28:29 No.1084347710
ヒ見てて思ったけど今回10時集合組多くない?
35 23/07/30(日)08:28:43 No.1084347760
ダイパス当たったけど特に欲しいもの無かったしクソ暑いで行くのやめちゃった 夏のワンフェスは家で新作フィギュアの発表のんびり見てるくらいが丁度いいかもな
36 23/07/30(日)08:29:50 No.1084347952
>>金取ってんだからお水配ったり日影作るくらいはしてもいいんじゃねぇの >水はまだしも日陰作るって一体いくら掛かるんだよ ほらパラソルとか
37 23/07/30(日)08:29:53 No.1084347962
>ダイパス当たったけど特に欲しいもの無かったしクソ暑いで行くのやめちゃった >夏のワンフェスは家で新作フィギュアの発表のんびり見てるくらいが丁度いいかもな お願いだからもうダイパス申し込まないでくれ
38 23/07/30(日)08:30:56 No.1084348210
最近は塩飴だけとか舐めてんのかと言われるようになった熱中症対策
39 23/07/30(日)08:31:24 No.1084348335
>ほらパラソルとか 隙間だらけで恩恵受けられない人出るし雨や強風の場合最悪だし全体をカバーするなら何本用意したらいいんだ?
40 23/07/30(日)08:31:51 No.1084348449
服が塩田になりそう
41 23/07/30(日)08:32:34 No.1084348621
そうだぞいかに不自由でも金掛かるから駄目なんだぞ
42 23/07/30(日)08:33:26 No.1084348798
13時から行って知り合いに挨拶だけして回りたい
43 23/07/30(日)08:33:37 No.1084348828
もっと参加者には運営側目線を持って貰わないと
44 23/07/30(日)08:34:06 No.1084348972
10時入場だけどリボガチャと52toysの千円掴み取りしたいだけだから…
45 23/07/30(日)08:34:20 No.1084349021
人任せじゃなくて自分で対策しないとなにもできない大人になってしまうからな
46 23/07/30(日)08:34:34 No.1084349081
>もっと参加者には運営側目線を持って貰わないと うるせーーーしらねーーーーー
47 23/07/30(日)08:35:13 No.1084349213
あんまり調子のってるとリセット宣言しちゃうよ?
48 23/07/30(日)08:36:10 No.1084349434
買うより見る方だから昼ぐらいからゆっくり入るのじゃ…
49 23/07/30(日)08:36:13 No.1084349447
>もっと参加者には運営側目線を持って貰わないと ブラック企業の経営陣の言いそうなこと
50 23/07/30(日)08:36:27 No.1084349490
もう並んでる人たちいるんだよな……おつらい……
51 23/07/30(日)08:36:33 No.1084349528
ムジーナガチャ回しに行く
52 23/07/30(日)08:36:56 No.1084349667
10時集合だけど30分くらいで入れるといいな……
53 23/07/30(日)08:37:26 No.1084349815
まあ実は集合時間順に入るとはどこにも書いてないんだが
54 23/07/30(日)08:37:57 No.1084350003
どう考えても無理なこと叫ぶ意味ある?
55 23/07/30(日)08:38:32 No.1084350203
>まあ実は集合時間順に入るとはどこにも書いてないんだが 遅れた奴以外で順番前後したことあったっけ?
56 23/07/30(日)08:39:27 No.1084350521
>そんなに並んで何を買うんだ 驚くべきことにこんなに命と精神を削って必死の思いで買いに行くのに 買えたところでその9割~10割パーツチェックだけして組まずに箪笥の肥やしになっちまうんだ
57 23/07/30(日)08:40:48 No.1084350916
>>まあ実は集合時間順に入るとはどこにも書いてないんだが >遅れた奴以外で順番前後したことあったっけ? 企業と個人で入り口分けた事なかったっけ?
58 23/07/30(日)08:41:04 No.1084351002
昔はチョコエッグでブイブイ言わせてだけど海洋堂って生きてるの?
59 23/07/30(日)08:41:30 No.1084351156
ホロライブブース見に行きたかったけどこの暑さで体調崩してしまった無念
60 23/07/30(日)08:41:32 No.1084351165
コロナ前だけど炎天下に誘導してそこからどうしたらいいかわからなくなって上の人間に指示を仰ぎに行ったりするスタッフに当たった時はまさに地獄だった
61 23/07/30(日)08:43:01 No.1084351632
企業の新作展示見に行くだけだから午後入場券買ったけどすんなり13時から入場できそう?
62 23/07/30(日)08:44:15 No.1084351998
>企業の新作展示見に行くだけだから午後入場券買ったけどすんなり13時から入場できそう? 13時組はなんやかんや一番暑い時間にお外で1時間~って印象あるけど 流石にこの暑さだと人数も少ないし配慮もありそう
63 23/07/30(日)08:44:37 No.1084352138
台風が接近してたんだったか、通り過ぎた直後だったかで天候が滅茶苦茶不安定だった時があって、乾いて入ってくる入場者と雨具の甲斐なくずぶ濡れで入ってくる入場者がマーブルみたいになってたことあったな…
64 23/07/30(日)08:45:00 No.1084352276
ワカモの彩色原型出るって知ったけど仕事で見に行けねえ… 誰か行く人いたらふんどし撮ってきてくれぇ
65 23/07/30(日)08:45:06 No.1084352321
初めて行くけどダイパスじゃないと買えないのか?
66 23/07/30(日)08:45:19 No.1084352389
>買えたところでその9割~10割パーツチェックだけして組まずに箪笥の肥やしになっちまうんだ パーツチェックしててえらい!
67 23/07/30(日)08:45:31 No.1084352462
>初めて行くけどダイパスじゃないと買えないのか? ディーラーと物による
68 23/07/30(日)08:46:18 No.1084352766
>初めて行くけどダイパスじゃないと買えないのか? 買えないものもあるし買えるものもあるとしか言えん・・・
69 23/07/30(日)08:46:42 No.1084352877
>初めて行くけどダイパスじゃないと買えないのか? ものによるから何とも言えないマジで ただ俺はダイパスが取れなかった時は行かない
70 23/07/30(日)08:47:00 No.1084352960
ダイパスは冷房きいた屋根の下に8時くらいから移動しててかなり快適
71 23/07/30(日)08:47:03 No.1084352972
えっちな奴は足が早いイメージだわ
72 23/07/30(日)08:47:06 No.1084352984
10体ないようなフィギュア系はダイパスじゃないとダメってなるとは思うが 個人ディーラーのクラフト系アイテムとかなら割と気楽に買えると思う
73 23/07/30(日)08:47:08 No.1084352996
深海魚の幼魚のフィギュアとかは閉会間際になっても買える
74 23/07/30(日)08:47:39 No.1084353146
>深海魚の幼魚のフィギュアとかは閉会間際になっても買える 結構欲しいなそれ…
75 23/07/30(日)08:48:45 No.1084353419
>>ダイパス当たったけど特に欲しいもの無かったしクソ暑いで行くのやめちゃった >>夏のワンフェスは家で新作フィギュアの発表のんびり見てるくらいが丁度いいかもな >お願いだからもうダイパス申し込まないでくれ ダイパス申し込み前に全ディーラーがお品書き出すならともかく 急に欲しいもの出たらと考えると彼を責めることは出来ない
76 23/07/30(日)08:48:59 No.1084353480
ダイパス必須なのは大手だったり販売数1桁だったりで何がほしいかだな
77 23/07/30(日)08:49:00 No.1084353486
スベスベマンジュウ鍵とかどうよ?
78 23/07/30(日)08:49:16 No.1084353542
流石にダイパスじゃないとムリってわけではないけど人工ビスマスとかの結晶系も結構脚が速いイメージ
79 23/07/30(日)08:49:23 No.1084353564
グリパンのキットあのなんか古いキャラデザのやつなら午後からでも買えるかな
80 23/07/30(日)08:49:29 No.1084353585
昨日まで39度の熱が出てたけど気合いで平熱ぐらいまでなんとか下げた!なんとかいけそうだ
81 23/07/30(日)08:49:36 No.1084353607
おれアクリルのお札欲しいけど買えるかな…
82 23/07/30(日)08:49:55 No.1084353679
ダイパス一般Aで当たったけど直前になってBの方に欲しいのいっぱい情報出てきた A~B間の移動って何時から出来たっけ
83 23/07/30(日)08:49:56 No.1084353689
>昨日まで39度の熱が出てたけど気合いで平熱ぐらいまでなんとか下げた!なんとかいけそうだ ヤメロォ!
84 23/07/30(日)08:50:28 No.1084353823
>昨日まで39度の熱が出てたけど気合いで平熱ぐらいまでなんとか下げた!なんとかいけそうだ 死にたいようだな
85 23/07/30(日)08:50:43 No.1084353872
すごく出来が良いキット持ち込んでてもD初参加とかのとこは見逃されてて結構買えちゃうよね Twitterとかにめちゃめちゃ出来の良い原型載っけてたとしても
86 23/07/30(日)08:51:17 No.1084354012
>>昨日まで39度の熱が出てたけど気合いで平熱ぐらいまでなんとか下げた!なんとかいけそうだ >死にたいようだな 周りを巻き込む方が問題だよ・・・
87 23/07/30(日)08:51:28 No.1084354063
>グリパンのキットあのなんか古いキャラデザのやつなら午後からでも買えるかな グリパンは転売対策で販売開始時間とか抽選とかあれこれ条件ついてるんじゃなかったっけ
88 23/07/30(日)08:51:29 No.1084354064
>昨日まで39度の熱が出てたけど気合いで平熱ぐらいまでなんとか下げた!なんとかいけそうだ 真面目な話すると体力落ちまくってるから普通に倒れて死ぬよ? カロリーも足りてないだろうし
89 23/07/30(日)08:51:31 No.1084354077
折角だからなにか工作体験したいけど10時からだともうダメかなあ
90 23/07/30(日)08:52:07 No.1084354210
>すごく出来が良いキット持ち込んでてもD初参加とかのとこは見逃されてて結構買えちゃうよね >Twitterとかにめちゃめちゃ出来の良い原型載っけてたとしても 初参加だとバリ地獄とか顔のど真ん中にゲートがあるとか偶に良くあるから…
91 23/07/30(日)08:52:53 No.1084354421
パーツチェックは本当大事よ トレフェスオンラインの話だしレアケース中のレアケースだろうけど 箱開けたら全体の2/3くらいしかパーツが入ってなくて 生産間に合わなかったから後日送るんで送付先住所教えてちょって紙が同封されてたってのがあってオイオイってなった
92 23/07/30(日)08:53:27 No.1084354594
>おれアクリルのお札欲しいけど買えるかな… そういうのだったらboothとかで買えそう
93 23/07/30(日)08:53:38 No.1084354639
グリパンは抽選券貰うだけダイパスゴミになった思い出
94 23/07/30(日)08:53:40 No.1084354652
ワグナス!の所もアティ先生の頃は手流しだったからバリと気泡が凄かった
95 23/07/30(日)08:53:50 No.1084354706
なんかどっかの蒲田で見たようなサカバンバスピスがちらほらあるようだが…
96 23/07/30(日)08:54:13 No.1084354801
>箱開けたら全体の2/3くらいしかパーツが入ってなくて >生産間に合わなかったから後日送るんで送付先住所教えてちょって紙が同封されてたってのがあってオイオイってなった 更に凄いのは次回のワンフェスで不足分配るから説明書持ってきてどうぞ と書かれることもある
97 23/07/30(日)08:54:14 No.1084354810
>なんかどっかの蒲田で見たようなサカバンバスピスがちらほらあるようだが… 同じ物売ってる…
98 23/07/30(日)08:54:46 No.1084354946
>箱開けたら全体の2/3くらいしかパーツが入ってなくて >生産間に合わなかったから後日送るんで送付先住所教えてちょって紙が同封されてたってのがあってオイオイってなった 生産間に合っててもうっかり何袋かあるパーツの1袋ごっそり抜けてることもあるからチェックはマジで大事
99 23/07/30(日)08:54:50 No.1084354969
ワンフェス今日なの?!
100 23/07/30(日)08:56:13 No.1084355457
がすとのはネコ欲しいにゃ
101 23/07/30(日)08:58:32 No.1084356171
地方の知り合いが昨日始発で上京してきてAC体験会に並び失敗して FGOフェスに並び失敗したと嘆いていた 今朝はホテルから幕張でワンフェスとFGOをハシゴするそうだ 満喫していて羨ましいな
102 23/07/30(日)08:59:02 No.1084356318
>地方の知り合いが昨日始発で上京してきてAC体験会に並び失敗して >FGOフェスに並び失敗したと嘆いていた >今朝はホテルから幕張でワンフェスとFGOをハシゴするそうだ >満喫していて羨ましいな 死 ぬ
103 23/07/30(日)08:59:16 No.1084356366
1パーツ成形の頭丸ごと無かったことはあったな 連絡したらおまけ付けて送ってくれた
104 23/07/30(日)08:59:28 No.1084356415
俺はパーツ入ってないし連絡したら4回来週送りますって言われて いい加減にしろコラって言ったら送りましたって言って 待てども来ないからどうなってんだって言ったら定形外で送ったからどうなってるかわからないって言われて レターパックで送れって言ったら誤配されてて こっちが郵便局とやり取りしてなんとか受け取ってという事案があった
105 23/07/30(日)08:59:57 No.1084356512
FGOフェスに並んで失敗ってどういうこと? 中に入れなかったは流石にないよね
106 23/07/30(日)09:00:30 No.1084356668
>ワンフェス今日なの?! 今日だよ
107 23/07/30(日)09:00:40 No.1084356713
毎年のことながら夏WFはFGOの周年リアルイベと被るから人凄い
108 23/07/30(日)09:01:08 No.1084356847
アーマードコアの体験会って朝七時に並ばないと整理券受け取れなかったとかじゃなかったっけ…?
109 23/07/30(日)09:01:15 No.1084356889
>FGOフェスに並んで失敗ってどういうこと? >中に入れなかったは流石にないよね 詳しくないからわからん 物販の数とかあるのかね
110 23/07/30(日)09:01:42 No.1084357033
FGOは稼いでるんだからもっと良い会場借りろよ…
111 23/07/30(日)09:01:51 No.1084357073
一回誘われて行ったけどもの凄い疲れてバイタリティが違う!!ってなった 作るまではいいけど売るとか無理だわ
112 23/07/30(日)09:02:22 No.1084357253
冬フェスの時コロナが流行っていなくて大雪でなければ行くさ
113 23/07/30(日)09:02:28 No.1084357286
今回棄権したけど塩飴配られただけで耐えろって感じなの...?
114 23/07/30(日)09:03:10 No.1084357508
駅で水買って行くか……
115 23/07/30(日)09:03:11 No.1084357521
>今回棄権したけど塩飴配られただけで耐えろって感じなの...? 後は列が日陰で止まるか日向で当たるか運次第です
116 23/07/30(日)09:03:35 No.1084357625
>駅で水買って行くか…… 2本だぞ 最低限だからな
117 23/07/30(日)09:03:40 No.1084357646
今は駐車場で日干しにされてる
118 23/07/30(日)09:03:57 No.1084357725
日傘くらい用意するでしょ…しないの!?
119 23/07/30(日)09:04:07 No.1084357766
>駅で水買って行くか…… 必要なのは500㎖じゃない2ℓだ
120 23/07/30(日)09:04:24 No.1084357854
水とポカリと凍ってる奴の3本がおすすめ! 水は口直し用
121 23/07/30(日)09:05:14 No.1084358114
>日傘くらい用意するでしょ…しないの!? ようやっと男子にも普及し始めたくらいだから オタクがそんなもん持ってくるわけないじゃん!
122 23/07/30(日)09:05:15 No.1084358125
待機列で日傘さしたら迷惑かな?
123 23/07/30(日)09:05:27 No.1084358179
>日傘くらい用意するでしょ…しないの!? 日傘邪魔になるかなって思って持ってかなかったけど周りが結構使ってて軽く後悔してる
124 23/07/30(日)09:05:46 No.1084358261
>待機列で日傘さしたら迷惑かな? もうそんなこと言ってる場合じゃなくないか?
125 23/07/30(日)09:05:53 No.1084358296
いやぁ倒れられる方が迷惑だからな…
126 23/07/30(日)09:06:00 No.1084358323
でかい帽子でいいのでは
127 23/07/30(日)09:06:30 No.1084358479
>待機列で日傘さしたら迷惑かな? そこまでミチミチじゃないから大丈夫
128 23/07/30(日)09:06:31 No.1084358480
>トレフェスオンラインの話だしレアケース中のレアケースだろうけど >箱開けたら全体の2/3くらいしかパーツが入ってなくて >生産間に合わなかったから後日送るんで送付先住所教えてちょって紙が同封されてたってのがあってオイオイってなった ワンフェスで似たようなことされたしこっちから催促するまで忘れてたのか予定発送納期1月ぶっちぎられたことあったなあ 今回そこレジン足りなくて再販ないですとかやってるし元々あんまり計画性無いとこなんだなとなったけど
129 23/07/30(日)09:06:52 No.1084358614
11時着でのんびり会場回るぜ
130 23/07/30(日)09:06:55 No.1084358626
>駅で水買って行くか…… 駅で水着買って行くか って読んでしまって二度見してしまった
131 23/07/30(日)09:06:58 No.1084358639
同会場でやった別イベントだけいもげクーラー装着してる人ならたくさんいた
132 23/07/30(日)09:08:06 No.1084359094
日差しはキツいけど風が結構強いから多少はマシかな…
133 23/07/30(日)09:08:36 No.1084359282
FGOフェスは列が長すぎてしかもファストパス以外の列がまんべんなく日光が当たる配置だったんで全員ミイラになったと聞いた
134 23/07/30(日)09:09:18 No.1084359541
版権全滅だったけどディーラーでよかった…
135 23/07/30(日)09:09:55 No.1084359763
午後からでもいいかなくらいに思ってたけど欲しいのできて並んじゃった…
136 23/07/30(日)09:09:56 No.1084359771
ダイパス列移動か
137 23/07/30(日)09:10:25 No.1084359927
>全員ミイラになったと聞いた やべえな金払いのいい客大幅減で収益も大幅減じゃん
138 23/07/30(日)09:10:27 No.1084359937
この暑さは我慢できるとかそういう問題ではないので帽子や日傘は必須だしタオルともしもの時のOS1も持っておくといいだろう 着替えもあるといいぞ
139 23/07/30(日)09:11:03 No.1084360133
今電車に乗ってるんだけどお姉様方がずっとFGOの話してるんですよ…!
140 23/07/30(日)09:11:14 No.1084360184
>FGOフェスは列が長すぎてしかもファストパス以外の列がまんべんなく日光が当たる配置だったんで全員ミイラになったと聞いた ていうかフェスの本番今日だよ なぜワンフェスと被らせてくるのかは知らんが
141 23/07/30(日)09:11:28 No.1084360254
今から10時列に向かおうと思うけど今各組どれくらい待ちそうな感じ?
142 23/07/30(日)09:11:30 No.1084360265
>FGOフェスは列が長すぎてしかもファストパス以外の列がまんべんなく日光が当たる配置だったんで全員ミイラになったと聞いた 最近なんでもファストパスあるんだなぁ
143 23/07/30(日)09:11:33 No.1084360275
相変わらず隣はエホバなのね
144 23/07/30(日)09:11:41 No.1084360334
ハーイこちら入場ゲート前です 気温は31℃日陰は涼しいよ 10時集合を割り当てられた一般入場待ちが数千人団子になってるよ
145 23/07/30(日)09:11:42 No.1084360341
もう夏のイベント日本でやるのは無理なのでは?
146 23/07/30(日)09:11:46 No.1084360360
>着替えもあるといいぞ 会場でTシャツ買うわ
147 23/07/30(日)09:12:08 No.1084360463
>ハーイこちら入場ゲート前です >気温は31℃日陰は涼しいよ >10時集合を割り当てられた一般入場待ちが数千人団子になってるよ 地獄か
148 23/07/30(日)09:12:16 No.1084360503
FGOフェスとかわざわざ夏にやらんでいいだろあんなんってちょっと思っちゃう
149 23/07/30(日)09:12:22 No.1084360538
これって書いてある集合時間より遅れて行ったらだめなの?
150 23/07/30(日)09:12:30 No.1084360568
Aは室内入れたから快適だわ
151 23/07/30(日)09:12:53 No.1084360674
最高気温37℃だから地獄はこれからだ!!
152 23/07/30(日)09:12:53 No.1084360677
>FGOフェスとかわざわざ夏にやらんでいいだろあんなんってちょっと思っちゃう サービス開始がそのあたりで周年となったら夏になっちゃうんだ
153 23/07/30(日)09:13:36 No.1084360895
あと暑いのはわかるけど肌晒してると後で後悔するかもしれない
154 23/07/30(日)09:13:41 No.1084360930
>FGOフェスとかわざわざ夏にやらんでいいだろあんなんってちょっと思っちゃう なんでワンフェスがクソ環境の時期にやるかって枠取れないのと代金の兼ね合いだから多分そもそも枠取れないパターンなんだと思う 向こうは金はいくらでもあるだろうし
155 23/07/30(日)09:13:43 No.1084360949
そこそこ集客あるイベントを同日にぶつけるんじゃないよ! ディズニー需要もあって京葉線酷いことになってんじゃん!!って毎度思います
156 23/07/30(日)09:13:44 No.1084360952
10時集合でも入れるのは11時だろうなぁ…
157 23/07/30(日)09:13:54 No.1084361006
>これって書いてある集合時間より遅れて行ったらだめなの? 別にいいけど…前の列に入れてくれたりはしないぞ
158 23/07/30(日)09:14:02 No.1084361041
>FGOフェスとかわざわざ夏にやらんでいいだろあんなんってちょっと思っちゃう まああんまり酷いようなら冬に変更とかもあるかもしれないが年に数回やってるし動かすとこ無さそう
159 23/07/30(日)09:14:03 No.1084361042
>これって書いてある集合時間より遅れて行ったらだめなの? ダメではないけど後ろに並ぶ事になるよ?
160 23/07/30(日)09:14:20 No.1084361135
> そこそこ集客あるイベントを同日にぶつけるんじゃないよ! ハシゴできて嬉しいね
161 23/07/30(日)09:14:48 No.1084361264
>>これって書いてある集合時間より遅れて行ったらだめなの? >ダメではないけど後ろに並ぶ事になるよ? それすなわち死!では?
162 23/07/30(日)09:14:48 No.1084361268
今回コロナ前の水準に戻ってるから10時からの一般列は地獄そのものだろうな 数千~1万がなだれ込むぞ
163 23/07/30(日)09:15:54 No.1084361623
日傘使用者は周り見渡したら2ダースほどいたわ
164 23/07/30(日)09:15:59 No.1084361646
>今回コロナ前の水準に戻ってるから10時からの一般列は地獄そのものだろうな >数千~1万がなだれ込むぞ そういやコロナのリスクもまだあるね ちょいちょい流行ってるとこあるし
165 23/07/30(日)09:16:07 No.1084361692
なんとなく予想だけど何も考えず10時集合にかためたな?海洋堂…
166 23/07/30(日)09:16:23 No.1084361786
>>ダメではないけど後ろに並ぶ事になるよ? >それすなわち死!では? 4時くらいまでは高温に焼かれ続けるし4時以降はイベント自体終了という
167 23/07/30(日)09:16:31 No.1084361829
オタクの天日干しでも量産する気なのか
168 23/07/30(日)09:16:45 No.1084361912
>なんとなく予想だけど何も考えず10時集合にかためたな?海洋堂… 一時予約の時は1~4混在で二次予約は恐らく4固定なのでハイ
169 23/07/30(日)09:17:18 No.1084362064
>日傘使用者は周り見渡したら2ダースほどいたわ 全員差してていいくらいだよ熱中症発生リスク多分3割くらい減できるのに
170 23/07/30(日)09:17:53 No.1084362237
>>>ダメではないけど後ろに並ぶ事になるよ? >>それすなわち死!では? >4時くらいまでは高温に焼かれ続けるし4時以降はイベント自体終了という ワンフェス来るのはおっさんから高齢者に片足つっこんだようなのばっかなのに死んじゃうよお
171 23/07/30(日)09:17:59 No.1084362265
>オタクの天日干しでも量産する気なのか 毒にしかならなそう
172 23/07/30(日)09:18:03 No.1084362279
あぁセミが死ィー死ィー鳴いてるよ
173 23/07/30(日)09:18:06 No.1084362300
これまでは暑くともなんだかんだ命の危険感じるまでは行かなかったけど今回は本気でやばいと思う これに匹敵する過酷な環境2014冬の時くらいだわ
174 23/07/30(日)09:18:19 No.1084362355
>オタクの天日干しでも量産する気なのか 熱中症患者増産!
175 23/07/30(日)09:18:21 No.1084362364
一日歩き回るしクロンダイクのブーツ育成に良いかもしれんって履いてきたのは間違いだったかもしれん
176 23/07/30(日)09:18:31 No.1084362406
>あぁセミが死ィー死ィー鳴いてるよ 鳴いてる間は人間が耐えきれる 鳴かなくなったら終わりだ
177 23/07/30(日)09:19:15 No.1084362640
75cmの日傘刺すけど許してくれるかい?
178 23/07/30(日)09:19:32 No.1084362709
流石にみんな帽子被ってるよね?
179 23/07/30(日)09:19:37 No.1084362733
コンビニで凍らせたペット飲料買って首にタオル巻いていけば万全よォー!
180 23/07/30(日)09:19:42 No.1084362759
ランダムで4引いた人悲劇じゃん
181 23/07/30(日)09:19:46 No.1084362782
倒れてもいいように身元と緊急連絡先は所持しといたほうがいいよ
182 23/07/30(日)09:20:11 No.1084362872
>コンビニで凍らせたペット飲料買って首にタオル巻いていけば万全よォー! そう思っていた この時までは―――
183 23/07/30(日)09:20:41 No.1084363048
>ランダムで4引いた人悲劇じゃん そもそもその区分は引いたら行かないって人もいるくらいにはハズレだ
184 23/07/30(日)09:20:43 No.1084363059
>ランダムで4引いた人悲劇じゃん 呼んだか?
185 23/07/30(日)09:20:55 No.1084363111
ちょっとほしい本があったからコミックシティ行こうかと軽く考えてたけど 女性比率99%以上で男性はお断りされることすらあるよとまで書かれてるので ワンフェス覗きに行こうかな…
186 23/07/30(日)09:21:27 No.1084363250
運良く10時集合だったのにチケット忘れてた…
187 23/07/30(日)09:21:33 No.1084363287
ダイパスの待機で焼かれるかと思ったけどどうにか屋根の下に入れて助かった
188 23/07/30(日)09:21:44 No.1084363336
>でかい帽子でいいのでは こうも暑いと帽子と頭の間の空間が熱せられて焦熱地獄になるんだ 空間がなくて密着してたら尚更 メッシュになったブリーザーハットもこの日差しだと厳しい
189 23/07/30(日)09:22:02 No.1084363435
>流石にみんな帽子被ってるよね? 俺は今回初めて被ってきたけど周り見た感じ3人に1人くらいかな
190 23/07/30(日)09:22:41 No.1084363649
>75cmの日傘刺すけど許してくれるかい? ぶつからないようにしとけばその陰に入れる人は内心喜ぶと思う
191 23/07/30(日)09:23:23 No.1084363855
相変わらず隣でカルトが集会やってんのかな
192 23/07/30(日)09:23:48 No.1084363987
日焼け止めとかみんなしないんだろうな…
193 23/07/30(日)09:24:21 No.1084364168
>>FGOフェスは列が長すぎてしかもファストパス以外の列がまんべんなく日光が当たる配置だったんで全員ミイラになったと聞いた >ていうかフェスの本番今日だよ >なぜワンフェスと被らせてくるのかは知らんが なんかしょっちゅう日程被ってるイメージある
194 23/07/30(日)09:24:22 No.1084364175
>>75cmの日傘刺すけど許してくれるかい? >ぶつからないようにしとけばその陰に入れる人は内心喜ぶと思う 後ろに クソデカ日傘の人がいるから涼しいわ
195 23/07/30(日)09:24:45 No.1084364299
>相変わらず隣でカルトが集会やってんのかな 型月はカルト集会みたいなもんだからな…
196 23/07/30(日)09:25:18 No.1084364514
>日焼け止めとかみんなしないんだろうな… 汗で流された…
197 23/07/30(日)09:25:43 No.1084364671
FGOは腐らせるほど儲かってるんだから秋口にイベントやればいいのに…って思う ワンフェスがこの時期にしかやらないのって誰も借りたがらなくて安いからだろ
198 23/07/30(日)09:25:47 No.1084364694
怒らないで聞いてくださいね 少し前に日傘も帽子もなく直射日光に照らされる頭皮の輝きがあって見てるだけで暑苦しい
199 23/07/30(日)09:26:32 No.1084365004
イベント会場はシーズンごとに審査の厳しさも違うので……
200 23/07/30(日)09:26:43 No.1084365096
肩掛け扇風機持ってきたけど効いてるのか効いてないのかわからん… というか普通に風が吹いてて助かる
201 23/07/30(日)09:27:33 No.1084365431
>肩掛け扇風機持ってきたけど効いてるのか効いてないのかわからん… 扇風機は熱風で綺麗に干物にしてくれるよ
202 23/07/30(日)09:29:39 No.1084366150
電車から待機列見えてゲンナリしちゃった… 死ぬよ
203 23/07/30(日)09:30:06 No.1084366296
>肩掛け扇風機持ってきたけど効いてるのか効いてないのかわからん… >というか普通に風が吹いてて助かる 極端に暑い時はかえって熱風を送り込む事になって熱中症リスクが上がるから様子見ながら使った方がいいよ…
204 23/07/30(日)09:30:21 No.1084366382
>日焼け止めとかみんなしないんだろうな… 外出る時はいつも塗ってるよ…
205 23/07/30(日)09:30:24 No.1084366408
電車から見えるとこに待機列はないんじゃないか
206 23/07/30(日)09:31:11 No.1084366643
>電車から待機列見えてゲンナリしちゃった… >死ぬよ 多分それFGOの方 ワンフェスの西駐車場は電車から見える位置にはない
207 23/07/30(日)09:31:20 No.1084366689
流石にイベントにはな…と思ってやめといたけど空調服マンも居るな
208 23/07/30(日)09:31:52 No.1084366853
FGOでキット出してるディーラーさんは機会損失デカそうだよな 同じ日に隣でイベントやってたら濃いファンそっち行っちゃうし
209 23/07/30(日)09:32:49 No.1084367130
>FGOでキット出してるディーラーさんは機会損失デカそうだよな >同じ日に隣でイベントやってたら濃いファンそっち行っちゃうし ディーラーから買うような人は両方行くんですよ……
210 23/07/30(日)09:32:55 No.1084367160
>流石にイベントにはな…と思ってやめといたけど空調服マンも居るな 今回に関しては暑さ対策で二の足踏んだやつが死ぬレベル 日傘マンウヨウヨいるし何も対策してないのは時限爆弾背負いこむようなもん
211 23/07/30(日)09:33:00 No.1084367185
十年前に出たキットのリメイク再版してくれるディーラー様に感謝 でもその人事前告知しないからできてるのかどうかわからんぜ
212 23/07/30(日)09:33:05 No.1084367205
今の時代日焼け止めクリーム塗らないとマジで悲惨だぞ! 時間帯ずらして出勤してたのにうっかりクリーム塗らなかった首元がヒリヒリして辛い!
213 23/07/30(日)09:33:28 No.1084367338
今から区分3受付じゃ
214 23/07/30(日)09:33:33 No.1084367363
前回9 時台集合で10時半過ぎには入場できたから 10時集合でも11時には入れるだろ…
215 23/07/30(日)09:33:34 No.1084367372
>FGOでキット出してるディーラーさんは機会損失デカそうだよな >同じ日に隣でイベントやってたら濃いファンそっち行っちゃうし むしろ勝手に集客してくれるのでありがたいです……
216 23/07/30(日)09:34:31 No.1084367667
区分3と4の列が既にやばいのなんなん……
217 23/07/30(日)09:35:02 No.1084367804
今の暑さで空調服効果あるの?
218 23/07/30(日)09:35:03 No.1084367808
>今から区分3受付じゃ 遅くね…? もう会場30分前なのにまだそこなのかよ 十時からは4が来て完全開放されるのに
219 23/07/30(日)09:35:12 No.1084367849
お 3が動いたか
220 23/07/30(日)09:35:43 No.1084368024
誰かゲロ吐いたっぽい
221 23/07/30(日)09:35:51 No.1084368077
塩飴ひとつ配ってはい熱中症対策できた! ってうちの会社じゃあるまいしよお
222 23/07/30(日)09:36:20 No.1084368270
なんでこの時間でディーラーが並んで入れてないんだよ
223 23/07/30(日)09:37:16 No.1084368523
>塩飴ひとつ配ってはい熱中症対策できた! >ってうちの会社じゃあるまいしよお 訴訟起こされたときに対策してるのとしてなかったのとでは天と地程の差が出るからね…
224 23/07/30(日)09:37:26 No.1084368578
>誰かゲロ吐いたっぽい やべーぞ!
225 23/07/30(日)09:37:29 No.1084368601
>塩飴ひとつ配ってはい熱中症対策できた! >ってうちの会社じゃあるまいしよお そのおかげで列崩れてるの笑う
226 23/07/30(日)09:37:34 No.1084368624
死者が出ないといいな
227 23/07/30(日)09:38:07 No.1084368813
fgoも息が長いなまだそんな集客力あるとは
228 23/07/30(日)09:38:55 No.1084369077
>>塩飴ひとつ配ってはい熱中症対策できた! >>ってうちの会社じゃあるまいしよお >そのおかげで列崩れてるの笑う 三列維持してくださいっつってんのに机2つしかないの見てアホだろこいつらとなった
229 23/07/30(日)09:39:12 No.1084369188
入金忘れなければFGOのあの列に並んでたんだよな…
230 23/07/30(日)09:39:23 No.1084369278
>fgoも息が長いなまだそんな集客力あるとは なんか今回は8周年という微妙なアニバーサリーながらコロナ明けもあって気合い入ってる感じ
231 23/07/30(日)09:39:27 No.1084369294
熱中症だったら吐くのは結構重症なような
232 23/07/30(日)09:39:57 No.1084369479
相変わらずメガホンの案内何言ってるかわかんねえ
233 23/07/30(日)09:39:57 No.1084369481
>区分3と4の列が既にやばいのなんなん…… 区分4に全部ぶち当てたからだな…これ区分4入れるの12時覚悟したほうが良いわ…
234 23/07/30(日)09:40:13 No.1084369612
>三列維持してくださいっつってんのに机2つしかないの見てアホだろこいつらとなった それで列崩れて三列維持とか無理だろって しかも三列も形成できない幅だったし
235 23/07/30(日)09:40:47 No.1084369800
直射日光だったら誰か倒れそう…
236 23/07/30(日)09:41:20 No.1084370037
>>塩飴ひとつ配ってはい熱中症対策できた! >>ってうちの会社じゃあるまいしよお >訴訟起こされたときに対策してるのとしてなかったのとでは天と地程の差が出るからね… そういう小賢しい知恵だけは回るのがいかにも海洋堂って感じだ
237 23/07/30(日)09:41:25 No.1084370069
シミになると本当悲惨だからまじで日焼け止めは塗ったほうがいいぞ
238 23/07/30(日)09:41:26 No.1084370077
全く遮蔽のない道路沿いに並ばせるの頭おかしくない?
239 23/07/30(日)09:41:34 No.1084370116
なんか例年に増して列整備がグダグダじゃね
240 23/07/30(日)09:41:36 No.1084370128
とりあえず持ってきたけどアイスノンって効果あるのかな?
241 23/07/30(日)09:41:39 No.1084370146
今までネットで見てるだけだったけどコロナ明けたし勢いで参加してみるか!したけど暑い!!
242 23/07/30(日)09:41:46 No.1084370186
もうすでにかなり暑いけど現地何度なんだろう
243 23/07/30(日)09:41:56 No.1084370232
吐く→胃液と消化物が無くなる→カロリー無い→死ぬ だから熱中症で吐くのはガチでやべーぞ
244 23/07/30(日)09:42:30 No.1084370431
オタク最悪のコンディションでイベント向かいガチ
245 23/07/30(日)09:42:36 No.1084370464
>全く遮蔽のない道路沿いに並ばせるの頭おかしくない? あるだろ 木が… 後ろの方はしらない
246 23/07/30(日)09:42:55 No.1084370582
前のおっちゃんと帽子がオソロだ
247 23/07/30(日)09:43:10 No.1084370653
オタクよ日傘を差すのだ…
248 23/07/30(日)09:43:14 No.1084370675
> また「吐き気を訴える」ないし「吐く」という症状は、すでに胃腸の動きが鈍っている証拠です。これらの場合には、口から水分を飲んでもらうのは禁物です。すぐに、病院での点滴が必要です。
249 23/07/30(日)09:43:43 No.1084370857
>>全く遮蔽のない道路沿いに並ばせるの頭おかしくない? >あるだろ >木が… >後ろの方はしらない めっちゃ頼りない木だなこれ!
250 23/07/30(日)09:45:05 No.1084371464
>オタク最悪のコンディションでイベント向かいガチ タフなオタクは昨日fgoフェスと隅田川行って今日fgoフェス2日目とワンフェス行くぞ多分
251 23/07/30(日)09:45:32 No.1084371665
これ今はまだいいけど区分4がこの塊で動き出したら収拾つかなくない? 列形成ここからできるの?
252 23/07/30(日)09:45:41 No.1084371716
配られる塩飴に一に水分補給って書いてあるのウケる(水は配られない)
253 23/07/30(日)09:45:53 No.1084371779
>>オタク最悪のコンディションでイベント向かいガチ >タフなオタクは昨日fgoフェスと隅田川行って今日fgoフェス2日目とワンフェス行くぞ多分 AC体験会もある
254 23/07/30(日)09:46:36 No.1084372009
>>トレフェスオンラインの話だしレアケース中のレアケースだろうけど >>箱開けたら全体の2/3くらいしかパーツが入ってなくて >>生産間に合わなかったから後日送るんで送付先住所教えてちょって紙が同封されてたってのがあってオイオイってなった >ワンフェスで似たようなことされたしこっちから催促するまで忘れてたのか予定発送納期1月ぶっちぎられたことあったなあ >今回そこレジン足りなくて再販ないですとかやってるし元々あんまり計画性無いとこなんだなとなったけど 俺もやられた 商業原型やる人だけどダメだこいつ…ってなった
255 23/07/30(日)09:47:31 No.1084372329
> 俺もやられた >商業原型やる人だけどダメだこいつ…ってなった 葉鍵界隈じゃないよな‥?
256 23/07/30(日)09:47:49 No.1084372415
>配られる塩飴に一に水分補給って書いてあるのウケる(水は配られない) まずそもそも水分持ってきてない奴は帰った方がいい