虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/30(日)07:58:44 No.1084342696

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/07/30(日)08:01:31 No.1084343159

    結構前の話題だった気がするけどもう辿り着いたかな?

    2 23/07/30(日)08:02:06 No.1084343252

    だが1話から見始めるその姿勢誉れ高い

    3 23/07/30(日)08:15:43 No.1084345459

    ダイジェスト版みたいなの無いのか

    4 23/07/30(日)08:18:53 No.1084346046

    >ダイジェスト版みたいなの無いのか エピソードオブシリーズがそれだけどまだ空島までしかないはず

    5 23/07/30(日)08:21:44 No.1084346557

    アニメは30分弱ちゃんと時間吸われるからな…

    6 23/07/30(日)08:22:07 No.1084346615

    毎日1話見ると3年くらいかかるな

    7 23/07/30(日)08:22:20 No.1084346654

    1日1話でも3年かかる…

    8 23/07/30(日)08:22:37 No.1084346702

    アニオリとばせばまあ何とか

    9 23/07/30(日)08:22:48 No.1084346739

    夏休みフルに使えば追い付けるかな

    10 23/07/30(日)08:23:10 No.1084346792

    むしろ今1話から最後まで追えるサービスある?

    11 23/07/30(日)08:25:13 No.1084347123

    ある

    12 23/07/30(日)08:25:25 No.1084347161

    >むしろ今1話から最後まで追えるサービスある? アマプラでも普通に見れね?

    13 23/07/30(日)08:26:23 No.1084347333

    歴代のガンダム全部追う並の苦行になるのか…

    14 23/07/30(日)08:27:02 No.1084347431

    >>むしろ今1話から最後まで追えるサービスある? >アマプラでも普通に見れね? 抜けなしで全部見れるん?Amazonすごいな

    15 23/07/30(日)08:31:47 No.1084348423

    友達「違っそんなつもりじゃ」

    16 23/07/30(日)08:34:24 No.1084349041

    映画のオリキャラなのに

    17 23/07/30(日)08:39:55 No.1084350670

    ちゃんとあとうさんおかあさんが映画公開時期に合わせて歴代映画流していかないとな

    18 23/07/30(日)08:40:17 No.1084350794

    アニメも1000話超えてるんだっけ

    19 23/07/30(日)08:40:25 No.1084350841

    ドレスローザ編で挫折するよな…

    20 23/07/30(日)08:42:55 No.1084351606

    一度見ない期間ができるともういいかな…ってなるやつ

    21 23/07/30(日)08:45:05 No.1084352314

    アニピは引き伸ばししてるところを上手いこと端折ればサクサク見られる気がする

    22 23/07/30(日)08:45:13 No.1084352348

    この経験はいつか大きな財産になる

    23 23/07/30(日)08:46:43 No.1084352881

    いつか必ず返しに来い 立派なシャンカーになってな

    24 23/07/30(日)08:47:04 No.1084352973

    1日に2話見るペースだとしても2年近くか?

    25 23/07/30(日)08:47:40 No.1084353152

    漫画で補完するにも保育園か

    26 23/07/30(日)08:48:31 No.1084353354

    アラバスタの頃とかドラゴンボール並みに前回の説明で尺とってた気がする

    27 23/07/30(日)08:53:06 No.1084354487

    かわいそう

    28 23/07/30(日)08:53:16 No.1084354537

    アニピわかんないけどスレ画の作画ヤバくない?

    29 23/07/30(日)08:54:05 No.1084354756

    ウタは映画キャラだから本編見ても一生歌聞けないだろ

    30 23/07/30(日)08:54:56 No.1084355033

    1話20分として24時間で72話 1.5倍速再生で108話 食事もあるからキリよく100話として10日で追いつけるな

    31 23/07/30(日)08:56:34 No.1084355582

    >ウタは映画キャラだから本編見ても一生歌聞けないだろ 前日譚のアニオリが本編に組み込まれてるしそこで歌ってるけど

    32 23/07/30(日)08:59:38 No.1084356451

    REDの映画連動でやってたエピソード見せた方が早いだろ

    33 23/07/30(日)09:01:45 No.1084357043

    >前日譚のアニオリが本編に組み込まれてるしそこで歌ってるけど アニオリ回なんて飛ばして見てった方が良いだろアホンダラ

    34 23/07/30(日)09:02:21 No.1084357246

    ワンピース全作見たらバカになりそう

    35 23/07/30(日)09:03:58 No.1084357729

    ワンピ自体長いからしょうがないんだけどそれに追いついちゃうからアニオリだの引き伸ばしだの入ってるから省いたやつ見たい

    36 23/07/30(日)09:04:43 No.1084357946

    アニピ始まったの何年前だよ この子の母親より年上なんじゃないのか

    37 23/07/30(日)09:05:15 No.1084358124

    ワンピース改みたいなのは確かにほしい

    38 23/07/30(日)09:07:34 No.1084358858

    >アニピわかんないけどスレ画の作画ヤバくない? 昔のほんとヤバいよ 動かないし色使いもキツいし効果音もおかしい

    39 23/07/30(日)09:07:38 No.1084358892

    アニピって作画もテンポもそうだけど効果音とかも変なのつける奴居るから東映生え抜きのスタッフあんまり好きじゃない

    40 23/07/30(日)09:08:35 No.1084359277

    シーズン2いかないあたりでウタ出てこないからウタ出るとこだけ見たいってなると思う アニピの冗長さに正面から向き合うのはきついだろ

    41 23/07/30(日)09:09:35 ID:WojixTHc WojixTHc No.1084359640

    なんか最近普通に違法動画見てる事隠さない奴多いね

    42 23/07/30(日)09:10:44 No.1084360031

    >なんか最近普通に違法動画見てる事隠さない奴多いね さすがにアマプラをキャストしてるんじゃないのか…?

    43 23/07/30(日)09:11:37 No.1084360304

    引き伸ばし無しアニオリ無しのリメイクは需要あるよね

    44 23/07/30(日)09:12:13 No.1084360490

    >昔のほんとヤバいよ >動かないし色使いもキツいし効果音もおかしい 動かないのは今もあまり変わってなくね

    45 23/07/30(日)09:12:50 No.1084360652

    鬼滅前後でジャンプアニメのやる気が変わった気がする

    46 23/07/30(日)09:13:36 No.1084360891

    全部律儀に全部見ると仮定したら1000話越えか…

    47 23/07/30(日)09:14:08 No.1084361068

    >引き伸ばし無しアニオリ無しのリメイクは需要あるよね まあでも完結後にやるんじゃない?多分

    48 23/07/30(日)09:14:40 No.1084361231

    >引き伸ばし無しアニオリ無しのリメイクは需要あるよね 新規層が入らんよねワンピ 現行のアニメに追いつくまで原作100巻だし

    49 23/07/30(日)09:15:02 No.1084361335

    空島あたりまでの高クオリティリメイクは見たい

    50 23/07/30(日)09:15:21 No.1084361445

    >なんか最近普通に違法動画見てる事隠さない奴多いね 法犯してまで見るもんじゃないだろアニピは

    51 23/07/30(日)09:16:30 No.1084361825

    今のテレビって普通にアマプラ見れるよね

    52 23/07/30(日)09:16:59 No.1084361977

    漫画買ってやれよ

    53 23/07/30(日)09:17:12 No.1084362029

    >>昔のほんとヤバいよ >>動かないし色使いもキツいし効果音もおかしい >動かないのは今もあまり変わってなくね 今のONE PIECEのアニメのクオリティの高さ尋常じゃないぞ

    54 23/07/30(日)09:17:32 No.1084362126

    >漫画買ってやれよ 保育園児に100巻超えの漫画を!?

    55 23/07/30(日)09:17:35 No.1084362140

    作画ヤバいってあなたそれ原作初期の絵柄からキャラデザ起こしてんだから… いやいつまでそのままだよという気持ちは分かる

    56 23/07/30(日)09:18:27 No.1084362391

    回にもよるけどfilmシリーズより作画良かったりするからな いやfilmシリーズを優先しろとも思う

    57 23/07/30(日)09:19:30 No.1084362697

    アラバスタでのサンジ対ボンちゃんが本当に残念な出来だったのだけは許せない あとは普通

    58 23/07/30(日)09:20:20 No.1084362912

    >空島あたりまでの高クオリティリメイクは見たい エピソードオブじゃダメかしら

    59 23/07/30(日)09:20:52 No.1084363103

    1話の次にエピソードウタ見せれば終わり

    60 23/07/30(日)09:20:57 No.1084363116

    エピチョで新規層開拓したい跡みたいなのはわかる わかるがもうちょっと気合い入れろや

    61 23/07/30(日)09:21:09 No.1084363167

    >>空島あたりまでの高クオリティリメイクは見たい >エピソードオブじゃダメかしら 正直ダメだわ

    62 23/07/30(日)09:21:41 No.1084363320

    >1話20分として24時間で72話 >1.5倍速再生で108話 >食事もあるからキリよく100話として10日で追いつけるな 連休中やること無いし見直すのもアリだな

    63 23/07/30(日)09:22:08 No.1084363465

    今のアニピはクオリティだけはとにかく高くなったけど引き伸ばしも昔以上に酷くなってる

    64 23/07/30(日)09:22:20 No.1084363527

    >エピチョで新規層開拓したい跡みたいなのはわかる >わかるがもうちょっと気合い入れろや ロビンとフランキーが既に仲間になってる上に決め手がギア3なんですが

    65 23/07/30(日)09:23:31 No.1084363901

    劇場版ガンダムみたいに再編集とエピ追加で入り口を広げればいいのに

    66 23/07/30(日)09:23:44 No.1084363981

    今度のネトフリ版みたいに未来の要素をチラ見せする感じのリメイクはいつか作って欲しい

    67 23/07/30(日)09:24:19 No.1084364157

    作画めっちゃいいからな今… だからこそ1話からやって欲しいのに頑なに現行引き伸ばしをやる

    68 23/07/30(日)09:24:29 No.1084364209

    REDだけ見ればいい事を教える

    69 23/07/30(日)09:24:31 No.1084364216

    まあ正直FILMシリーズで十分間口広げてるし

    70 23/07/30(日)09:24:34 No.1084364232

    アニメワンピは会話シーンとかで出来る限り力抜いて原作の見せ場や大ゴマのシーンでハイクオリティな作画や演出してるけど今鬼ヶ島がクライマックスになって力抜けるシーン無くなってきてる

    71 23/07/30(日)09:24:35 No.1084364234

    >今のアニピはクオリティだけはとにかく高くなったけど引き伸ばしも昔以上に酷くなってる アニオリNGになったからもう引き伸ばすことしかできないんだわかってくれ

    72 23/07/30(日)09:24:40 No.1084364260

    ちょうど今日日曜なんだし実況スレ行けばいいんじゃない

    73 23/07/30(日)09:24:56 No.1084364362

    声優らにとっても新録が一番しんどいみたいなので本編を一からリメイクすんのは完結して総入れ替えしてからでいいや

    74 23/07/30(日)09:24:57 No.1084364378

    来週のニカだけは見る

    75 23/07/30(日)09:25:45 No.1084364683

    バスターコールのときジャンプ編集部に面と向かってアニメのクオリティ低いって言われてから作画良い頻度あがった気がするけど その作画もワンパターンで飽きてきた

    76 23/07/30(日)09:26:17 No.1084364911

    >アニオリNGになったからもう引き伸ばすことしかできないんだわかってくれ アニオリが酷すぎた自業自得…

    77 23/07/30(日)09:26:31 No.1084364995

    >今度のネトフリ版みたいに未来の要素をチラ見せする感じのリメイクはいつか作って欲しい 七武海のシルエットがはっきりした感じになってたり覇気を使わなかった理由付けされてたり

    78 23/07/30(日)09:26:43 No.1084365098

    アニオリNGになったの!?なんで…

    79 23/07/30(日)09:27:11 No.1084365291

    >アニオリNGになったの!?なんで… 本当につまんなかったので…

    80 23/07/30(日)09:27:47 No.1084365532

    樽割ったようなSE多用して 台詞を合間に挟むターンバトルしてた印象が強い

    81 23/07/30(日)09:27:48 No.1084365533

    >アニオリNGになったの!?なんで… 原作と矛盾されても困るしオリジナル悪魔の実でネタ潰しされても困るとかそんな感じじゃない?

    82 23/07/30(日)09:27:54 No.1084365579

    いやまあ全くなくなってるわけでは無いよ

    83 23/07/30(日)09:28:13 No.1084365713

    原作1話をアニメ1話に引き伸ばして流すの頭おかしいよ…

    84 23/07/30(日)09:28:23 No.1084365768

    本放送に注力するためなのか5年前の空島以降TVスペシャルやってないんだな それまでは年1か年2でやってたのに寂しいだろ

    85 23/07/30(日)09:28:29 No.1084365792

    シードルがつまんなすぎたせいでアニオリがなくなったってこと?

    86 23/07/30(日)09:28:33 No.1084365814

    アニオリエピソードが無いだけで原作補完のアニオリ描写はあるね

    87 23/07/30(日)09:28:47 No.1084365887

    作画クオリティむちゃくちゃ上がったのわかるけどむしろ何でこれができなかったってのはある

    88 23/07/30(日)09:28:56 No.1084365931

    毎週放送アニメの呪いだ

    89 23/07/30(日)09:29:06 No.1084365980

    コナンもワンピースもボルト(NARUTO)もメジャーな子供向けアニメの顔して話数が多すぎる

    90 23/07/30(日)09:29:16 No.1084366032

    1話だけとかちょっとした補完のためにアニオリ挟めるとかはまだあるしな

    91 23/07/30(日)09:29:33 No.1084366111

    >原作1話をアニメ1話に引き伸ばして流すの頭おかしいよ… 原作がアクションシーンだらけの回だと1話丸々使うけどそうじゃないときは原作12ページとかで1話作るぞ

    92 23/07/30(日)09:29:48 No.1084366196

    チョッパー勧誘回でギアセカンドとか使ってるの あれがエピソードんなんとかって総集編?

    93 23/07/30(日)09:30:11 No.1084366324

    毎週アニメ作りながら作者でもないのにオリジナルストーリーとキャラデザやるとか正気じゃないので

    94 23/07/30(日)09:30:12 No.1084366332

    アニオリで原作保管したつもりだったのに普通に間違えてて矛盾することになったホキ悲しいだろ

    95 23/07/30(日)09:30:20 No.1084366376

    攻撃の余波で地面とかが割れたとき岩とか地面が豆腐みたいに真四角にぶっ壊れるワンパターン作画ばかりになっちまった

    96 23/07/30(日)09:30:36 No.1084366465

    >アニオリNGになったの!?なんで… 尾田っちに無断でオリジナルの悪魔の実を出して本編でかぶったら大変なことになるだろ 前の持ち主が死なないと新しい能力者は生まれないんだから

    97 23/07/30(日)09:30:50 No.1084366539

    8月6日ついにギア5がアニメで!ってまるで映画公開かのような宣伝の仕方がもう「だっせぇ!!」以外の感想が無い

    98 23/07/30(日)09:31:30 No.1084366732

    >>アニオリNGになったの!?なんで… >尾田っちに無断でオリジナルの悪魔の実を出して本編でかぶったら大変なことになるだろ >前の持ち主が死なないと新しい能力者は生まれないんだから 繊細だなぁ…何気取りなんだよ

    99 23/07/30(日)09:31:42 No.1084366792

    ワンピやコナンとかのアニメはもう映画しか見てないや

    100 23/07/30(日)09:31:56 No.1084366878

    >8月6日ついにギア5がアニメで!ってまるで映画公開かのような宣伝の仕方がもう「だっせぇ!!」以外の感想が無い ダサいかはともかく宣伝のノリなんか独特だよね

    101 23/07/30(日)09:32:10 No.1084366946

    >ワンピやコナンとかのアニメはもう映画しか見てないや 映画見てるだけえらい!

    102 23/07/30(日)09:32:14 No.1084366957

    コナンは浦沢回は観た方が…全然よく無いな

    103 23/07/30(日)09:32:15 No.1084366967

    これ言っちゃっていいかなあ やっぱワンピのスレってシャン化しないと怖いだろ

    104 23/07/30(日)09:32:49 No.1084367125

    やろうと思えば一ヶ月で見れるから

    105 23/07/30(日)09:33:16 No.1084367264

    無駄に金はかかってるのに使い方が下手な感じある最近のワンピ

    106 23/07/30(日)09:33:23 No.1084367306

    東映に作画期待するなよ

    107 23/07/30(日)09:34:09 No.1084367552

    効果音がドラゴンボールのお下がりなのはいいの

    108 23/07/30(日)09:35:04 No.1084367812

    原作終わって変な引き延ばしからアニメが解放されても今度は声優陣の高齢化がマジで問題すぎる

    109 23/07/30(日)09:35:12 No.1084367851

    バウント編が世界観と違ったので 以降アニオリには師匠の監修が入ることになったブリーチ…… 設定作るのほんと大好きだな!

    110 23/07/30(日)09:35:29 No.1084367953

    ロマンスドーンやモンスターズやるのは賢明な判断だと思う

    111 23/07/30(日)09:35:30 No.1084367959

    >無駄に金はかかってるのに使い方が下手な感じある最近のワンピ というかいくら金かけても原作が早くなる訳じゃないから作画は良くなってもテンポに限界があるので…まあそれにしてもテンポ遅すぎだろってことも多いが

    112 23/07/30(日)09:35:48 No.1084368047

    今は再放送で引き伸ばしてるって聞いた

    113 23/07/30(日)09:36:01 No.1084368168

    >原作終わって変な引き延ばしからアニメが解放されても今度は声優陣の高齢化がマジで問題すぎる なんならアニメ化キャスティングの時点でちょっと古い人使いすぎだろって

    114 23/07/30(日)09:36:23 No.1084368289

    映画予告のためにしばらく新時代流してた時期あったから本編だけでもウタまで到達は出来るか

    115 23/07/30(日)09:36:48 No.1084368392

    鬼滅で原作完結してても商売になるってモデルになればいいんだけど

    116 23/07/30(日)09:36:57 No.1084368434

    画面効果と重要なとこの作画は良くはなりはしたけど引き伸ばしパートとか変わらず作画へちょいから余計に気になる感じする

    117 23/07/30(日)09:37:03 No.1084368463

    そういや扉絵連載ってなんでアニメにしなくなったんだろう

    118 23/07/30(日)09:37:08 No.1084368491

    ダラダラやらんで一回締めればいいじゃんとしか思えん

    119 23/07/30(日)09:37:30 No.1084368606

    それこそブリーチみたいにぶった斬って長編アニオリやります!した方がよくない?

    120 23/07/30(日)09:38:33 No.1084368949

    >声優陣の高齢化 セブンルールで田中真弓が膝の手術したとか言ってて泣けた

    121 23/07/30(日)09:38:58 No.1084369095

    >なんならアニメ化キャスティングの時点でちょっと古い人使いすぎだろって 先に決まったゾロとナミさんの声が当時そこそこ新人だからルフィ役はベテランから選ぼうした結果なのだ

    122 23/07/30(日)09:39:07 No.1084369153

    たまーにアニメ見ると高齢化による声優のクオリティの低下と そもそもみんなやる気なくなってね?って声優の演技がみんなしょぼくなってる気がする 浪川のキッドとかめっちゃ酷いよ

    123 23/07/30(日)09:39:15 No.1084369222

    ここまで何年も毎週放送しておいてもう今更止められないのはわかる

    124 23/07/30(日)09:39:16 No.1084369228

    どうせ本編でやらんだろうしロッキーポート事件でもやっちゃいなよ

    125 23/07/30(日)09:39:25 No.1084369285

    >それこそブリーチみたいにぶった斬って長編アニオリやります!した方がよくない? 尾田はやりたいこと全部自分でやりたいだろうからなぁ 監修だけしてあとは任せるみたいなのできない畑じゃないかな

    126 23/07/30(日)09:39:44 No.1084369402

    正直原作の方もルフィたちの話の途中で別の話挟むもんだから話が進まないのもあると思う

    127 23/07/30(日)09:39:52 No.1084369447

    >鬼滅で原作完結してても商売になるってモデルになればいいんだけど 完結してからアニメ化したわけじゃないでしょ

    128 23/07/30(日)09:40:09 No.1084369572

    >>アニオリNGになったの!?なんで… >尾田っちに無断でオリジナルの悪魔の実を出して本編でかぶったら大変なことになるだろ 飴被っとる!!!

    129 23/07/30(日)09:40:39 No.1084369756

    調べたら連動特別編1029話1030話なのか 2週間ちょいぶっ通しで流せばいけるのか…?

    130 23/07/30(日)09:40:47 No.1084369805

    >先に決まったゾロとナミさんの声が当時そこそこ新人だからルフィ役はベテランから選ぼうした結果なのだ ベテランすぎんだろ…… せめて90年代でブイブイ言わせてたくらいのベテランにしろよ……

    131 23/07/30(日)09:41:09 No.1084369951

    鬼滅もアニメ軸の展開だけであそこまでインターバルあって最後まで人気もたせられるのかな

    132 23/07/30(日)09:41:13 No.1084369979

    アニオリの実って何種類くらい出たんだろ

    133 23/07/30(日)09:41:18 No.1084370032

    飛ばしていい話除けばグッと話数減ると思うけど 飛ばしていい話どれだよ…

    134 23/07/30(日)09:41:44 No.1084370171

    >浪川のキッドとかめっちゃ酷いよ へもかわさんそもそもキャラの当たり外れ激しいしブランク空くと演技すぐ忘れるから…

    135 23/07/30(日)09:42:07 No.1084370295

    ネトフリのワンピースの吹き替えはやはりアニメと同じなのだろうか

    136 23/07/30(日)09:42:32 No.1084370441

    まあ上手くいけば新規はネトフリが獲得するだろう 上手くいく確率やや低めな気はする

    137 23/07/30(日)09:42:47 No.1084370545

    そういや来週はいよいよニカ登場だな

    138 23/07/30(日)09:43:56 No.1084370940

    矢尾とかのキャストは え?!矢尾!?ってなる キャスティング当時でもメイン級は無理だろ……

    139 23/07/30(日)09:44:05 No.1084370995

    >鬼滅で原作完結してても商売になるってモデルになればいいんだけど そもそも大抵のアニメは二期までやれば御の字で鬼滅みたいに完結後も悠々とアニメ化できるのは稀なんだ

    140 23/07/30(日)09:44:56 No.1084371424

    でもなーおれの住んでる地域は一週遅れだからニカ実況できないもんなー

    141 23/07/30(日)09:45:25 No.1084371625

    >矢尾とかのキャストは >え?!矢尾!?ってなる >キャスティング当時でもメイン級は無理だろ…… 悪い言い方すると作者のコネ採用なので…

    142 23/07/30(日)09:46:31 No.1084371987

    ガキのアニメ視聴パワーを舐めてはいけない 時間さえ許せばバンバン見る

    143 23/07/30(日)09:47:17 No.1084372237

    >矢尾とかのキャストは >え?!矢尾!?ってなる >キャスティング当時でもメイン級は無理だろ…… 本人も他の声優陣にもえっ仲間になるのそっち!?って言われたくらいだからなフランキー…

    144 23/07/30(日)09:47:34 No.1084372346

    アニメはぶっ続けでやる必要が無いのテストケースで一番参考にされたのはヒロアカじゃないかな 一期が13話だけというスタートで完結までやれそうな範囲が見えてきてやがる