23/07/30(日)06:17:43 ローズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/30(日)06:17:43 No.1084331661
ローズ会長は責任感強くて急ぎ過ぎた結果法に触れる手段とってしまったけど 悪人かと言われたら微妙なラインだと思う
1 23/07/30(日)06:20:35 No.1084331859
そこは割とやらかしの後でも一般人はそんなに責めていないから人望ある
2 23/07/30(日)06:26:33 No.1084332337
薄明でも子供からもらった絵ちゃんと持ってたしな…
3 23/07/30(日)06:31:36 No.1084332780
もう1日待ってたらそう言ってもいいけど やっぱ決勝戦当日にやらかしたから悪人かなって
4 23/07/30(日)06:32:02 No.1084332816
途中まではよかったのに…突然目覚めちゃった
5 23/07/30(日)06:32:12 No.1084332831
いいだろ?SDGsだぜ?
6 23/07/30(日)06:39:49 No.1084333443
まあ悪人ではないかな
7 23/07/30(日)06:39:51 No.1084333446
悪の組織のボスの中で一番共感も理解もできないキャラ 1000年先のエネルギー枯渇問題を解決するのに1日も待てないってどういうこと
8 23/07/30(日)06:40:48 No.1084333525
自分が悪者になることによって愛しのダンデに倒してもらって ダイマックスエネルギー枯渇問題も解決して英雄になってもらう!完璧な作戦!
9 23/07/30(日)06:42:09 No.1084333644
>自分が悪者になることによって愛しのダンデに倒してもらって >ダイマックスエネルギー枯渇問題も解決して英雄になってもらう!完璧な作戦! 1日待てや
10 23/07/30(日)06:43:22 No.1084333749
そう言う発想で行くならマツブサもアオギリもアカギもフラダリもみんな悪人ではなくなるんだが
11 23/07/30(日)06:43:30 No.1084333756
スピード感ある対応をしすぎた男
12 23/07/30(日)06:45:21 No.1084333900
ローズさんはダンデ大好きマンだから もしかしたら1日待つとチャンピオンがダンデじゃなくなる可能性を危惧したのかもしれんね
13 23/07/30(日)06:46:19 No.1084333981
>1日待てや ダンデが負けてチャンピオンじゃなくなる可能性も分かってたからね… チャンピオンのダンデに解決して欲しかったんだ
14 23/07/30(日)06:47:24 No.1084334079
実際チャンピオンじゃなくなったから危惧としやちゃ正しかったのかもしれん
15 23/07/30(日)06:47:42 No.1084334105
>ローズさんはダンデ大好きマンだから >もしかしたら1日待つとチャンピオンがダンデじゃなくなる可能性を危惧したのかもしれんね 1000年先のこと考えてるならそこ混ぜちゃだめでしょうに
16 23/07/30(日)06:48:56 No.1084334225
>ダンデが負けてチャンピオンじゃなくなる可能性も分かってたからね… >チャンピオンのダンデに解決して欲しかったんだ ダンデ負かしたやつに改めて協力を申し出ればよかったのでは?
17 23/07/30(日)06:49:09 No.1084334247
>そう言う発想で行くならマツブサもアオギリもアカギもフラダリもみんな悪人ではなくなるんだが マツブサアオギリも実際片側のバージョンだと悪人ではないからな...
18 23/07/30(日)06:49:54 No.1084334323
>1000年先のこと考えてるならそこ混ぜちゃだめでしょうに そこまで含めてこの人のエゴなんだよ 正しいんだけどやり方がちょっとなー…は実の弟も思ってる
19 23/07/30(日)06:49:59 No.1084334333
王の器じゃないどころかお姫様だからギルガルド使わないんだよね
20 23/07/30(日)06:50:22 No.1084334367
結局の所何もかもが独りよがりなのよね
21 23/07/30(日)06:50:42 No.1084334395
>1000年先のこと考えてるならそこ混ぜちゃだめでしょうに そこだけ歴代のボスと同じで合理性じゃなく私欲に走った部分だから…
22 23/07/30(日)06:51:03 No.1084334431
まあでも現実もけっきょく地球沸騰させてるし 40年前から心配されてたのに
23 23/07/30(日)06:51:51 No.1084334500
ちゃんと極悪人だった悪の組織ってサカキくらいか?
24 23/07/30(日)06:52:22 No.1084334551
>ちゃんと極悪人だった悪の組織ってサカキくらいか? 極がつくほどだったかな…
25 23/07/30(日)06:52:50 No.1084334607
>ちゃんと極悪人だった悪の組織ってサカキくらいか? ゲーチス
26 23/07/30(日)06:53:47 No.1084334691
>>ちゃんと極悪人だった悪の組織ってサカキくらいか? >ゲーチス サカキはステレオタイプな悪だけどゲーチスは嫌な悪人ってのはある
27 23/07/30(日)06:54:32 No.1084334757
一日待てない理由はわかるけど 普通はそんなことでムゲンダイナを覚醒させないよって話だよね
28 23/07/30(日)06:54:53 No.1084334781
「」が今日やらなきゃいけないことをいつまでも先送りにできるのと逆に この人は今日できることを今日やらなきゃ気が済まないだけなんだよ
29 23/07/30(日)06:54:53 No.1084334782
今日出来ることは今日したいタイプだからね 1日待ってと言われて待っていたら更に引き延ばされるかもしれないし…
30 23/07/30(日)06:54:54 No.1084334783
>まあでも現実もけっきょく地球沸騰させてるし >40年前から心配されてたのに 環境問題はアクアマグマの話でしょ
31 23/07/30(日)06:55:31 No.1084334848
>「」が今日やらなきゃいけないことをいつまでも先送りにできるのと逆に >この人は今日できることを今日やらなきゃ気が済まないだけなんだよ 決勝戦っていう今日出来ることやってる人たちに押し付けるな
32 23/07/30(日)06:56:53 No.1084334953
なんか最近は盛られてるけどよくよく思い返すとサカキはガッツリ極悪人だよ
33 23/07/30(日)06:57:16 No.1084334982
大人はプライドが邪魔して素直になれなくなる というのがこの人の生き方物語る
34 23/07/30(日)06:57:51 No.1084335037
1日待てや!を繰り返して今があるなんて現実も同じだからね…悪になってでも今実行するね…
35 23/07/30(日)06:58:26 No.1084335095
ロケット団がやってる事は現実的に悪い事だらけだからな…
36 23/07/30(日)06:58:49 No.1084335135
サカキは金儲けの為ならポケモン殺して調度品にして金持ちに売り捌くような組織のボスだから スピリチュアルに走る連中よりよっぽどストレートに悪人だよ
37 23/07/30(日)07:00:00 No.1084335250
>1日待てや!を繰り返して今があるなんて現実も同じだからね…悪になってでも今実行するね… 決勝終わったらやるからってダンデずっと言ってるのに聞きやしねぇ…
38 23/07/30(日)07:00:03 No.1084335258
ダンデが前々からチャンピオン止めたがってたのも多分知ってただろうからな 丁度いい才能溢れる若者発見!?…早くダークナイトしないと
39 23/07/30(日)07:00:16 No.1084335273
アクア団マグマ団は過激派だけど悪ではないよね フレア団は糞
40 23/07/30(日)07:00:34 No.1084335306
極悪っていうスケールのデカさがない小悪党のボスだよなっていうのがサカキの印象
41 23/07/30(日)07:00:48 No.1084335327
>決勝終わったらやるからってダンデずっと言ってるのに聞きやしねぇ… そこは理由を話しちゃうのが恥ずかしいからね 恋するお姫様だね
42 23/07/30(日)07:01:06 No.1084335353
ダイマックスエネルギー利用発電実装したり町の整備してジムチャレンジを一大イベントにしたりと この人があのノリで頑張った結果ガラルが短時間で発展した経緯もあるのがなんとも
43 23/07/30(日)07:01:24 No.1084335382
仲悪い弟と同じポケモンゲットしてパートナーにするぐらい 子供の頃は仲良かったの悲しいね
44 23/07/30(日)07:02:29 No.1084335486
>ダイマックスエネルギー利用発電実装したり町の整備してジムチャレンジを一大イベントにしたりと >この人があのノリで頑張った結果ガラルが短時間で発展した経緯もあるのがなんとも それで許されるならフラダリも許されますよね
45 23/07/30(日)07:04:53 No.1084335683
フラダリさんは人類の大半の殺戮しようとしたし
46 23/07/30(日)07:06:20 No.1084335831
ローズ会長って俺が今やらなきゃ後々の人も絶対やらないって責任感に押し潰されたんだと思うよ
47 23/07/30(日)07:06:53 No.1084335878
意図してるのかリベンジだったのか不明だがローズ会長ってフラダリと被せてる部分多いんだよな そういう視点だとネームドキャラのクソ親が別世界からクソ強ポケモン大量に呼ぶSMとSVも何か被って見えるんだが
48 23/07/30(日)07:06:59 No.1084335890
暴対法のない世界のヤクザだぜやべえよサカキ
49 23/07/30(日)07:07:10 No.1084335917
暇なんだねえ
50 23/07/30(日)07:07:28 No.1084335939
>フラダリさんは人類の大半の殺戮しようとしたし 資源問題を真面目に考えた結果だからな
51 23/07/30(日)07:07:33 No.1084335952
マスタードみたいな正統派の実力者はいたけど 焦るあまりダーティーな路線に走るジムリーダーもいたリーグを クリーンにしたのが会長っぽいんだよな
52 23/07/30(日)07:08:29 No.1084336046
サカキは身内には優しいマフィアみたいな印象あったけど別にそういう描写あったわけでもねえか……って思い返してる ゲーチスはカス
53 23/07/30(日)07:08:29 No.1084336049
内外から来た大観衆のいる時にダンデを英雄にしたかったのかな とかいろいろ想像できるけど被害描写少ないだけでやらかしがはた迷惑すぎる
54 23/07/30(日)07:09:09 No.1084336113
ローズはダンデならダークナイトしても救えるだろうって前提で行動してるからな 実際はくちたけんとたてでかつてダークナイトを止めた伝説ポケモンの力が必要だったので 今までのラスボス同様に伝説ポケモンの力を見誤ってたのは同じ
55 23/07/30(日)07:10:09 No.1084336216
残党がラジオ塔で呼びかけてるシーンで部下に慕われてるイメージがあるサカキ
56 23/07/30(日)07:10:30 No.1084336256
>>1日待てや!を繰り返して今があるなんて現実も同じだからね…悪になってでも今実行するね… >決勝終わったらやるからってダンデずっと言ってるのに聞きやしねぇ… エピソードΔみたいな解決ための食い違いをやりたかったんだろうけど そもそも実害とかはっきりしないから勝手に盛り上がってろとしか思えん
57 23/07/30(日)07:10:54 No.1084336302
>残党がラジオ塔で呼びかけてるシーンで部下に慕われてるイメージがあるサカキ よーし、部下も頑張ってるし俺も一花咲かせるぞォー! 知らんガキにボコられた…帰るわ…
58 23/07/30(日)07:11:20 No.1084336351
>マスタードみたいな正統派の実力者はいたけど >焦るあまりダーティーな路線に走るジムリーダーもいたリーグを >クリーンにしたのが会長っぽいんだよな 弟は実力でチャンピオンになってこれであの兄貴に大きな顔させねえぜ! と思ってたら兄が弟に何かあったらいけないと速攻でその上のリーグ会長になってクリーン化 弟はチャンピオン辞めてどっか行った
59 23/07/30(日)07:11:37 No.1084336374
暇なんだねぇ
60 23/07/30(日)07:11:56 No.1084336412
暇…?
61 23/07/30(日)07:12:14 No.1084336443
でもサカキの行動で街が海に沈んだりとかはしなかったから…
62 23/07/30(日)07:12:15 No.1084336448
人間の英雄二人で倒せたって伝承しか残ってなかったんだからムゲンダイナの力見誤ってもしょうがねえ 誰だよ伝説二匹もいましたっての隠したやつ
63 23/07/30(日)07:12:18 No.1084336457
公私混同の私部分が凄いキモい
64 23/07/30(日)07:13:02 No.1084336523
破壊規模で言えば湖干上がらせたギンガ団と街凍らせたプラズマ団あたりがヤバい感出てる
65 23/07/30(日)07:13:23 No.1084336563
>誰だよ伝説二匹もいましたっての隠したやつ 何か髪型が剣と盾みたいなやつらのご先祖様かな…
66 23/07/30(日)07:13:29 No.1084336572
急に出てきたマクロコスモスが雑な感じ出してくる
67 23/07/30(日)07:14:22 No.1084336679
>人間の英雄二人で倒せたって伝承しか残ってなかったんだからムゲンダイナの力見誤ってもしょうがねえ >誰だよ伝説二匹もいましたっての隠したやつ はー?英雄はポケモン2匹の方で人間は英雄じゃありませんが?
68 23/07/30(日)07:14:40 No.1084336720
あんま言われてないけど実は問答無用の強制ブラックナイトでその辺の野良ポケモンがダイマックスして被害が出てるのが
69 23/07/30(日)07:14:42 No.1084336723
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1084316416.htm
70 23/07/30(日)07:14:54 No.1084336742
俺の兄貴がブラックナイトを起こした!? 俺の娘が仮想通貨偽造した!!??
71 23/07/30(日)07:15:11 No.1084336774
試合後にコインかき集めたりゴージャスボールの転売で金儲けするチャンピオンが君臨する新時代か…
72 23/07/30(日)07:15:15 No.1084336787
よく言われる1日待てやのアレ もうちょいかかるはずだったんだけどダメな子が勝手に 会長集めてるこれ裏でこっそり増やしておいたら喜んでくれるかなぁ!!! してたら想定より先に臨海迎えてうわっこれやべぇ!!!!ってなってただけだ
73 23/07/30(日)07:15:39 No.1084336816
>よく言われる1日待てやのアレ >もうちょいかかるはずだったんだけどダメな子が勝手に >会長集めてるこれ裏でこっそり増やしておいたら喜んでくれるかなぁ!!! >してたら想定より先に臨海迎えてうわっこれやべぇ!!!!ってなってただけだ マジでダメな子
74 23/07/30(日)07:16:25 No.1084336906
いつ弟と仲悪い拗らせたのか気になる
75 23/07/30(日)07:16:41 No.1084336947
>よく言われる1日待てやのアレ >もうちょいかかるはずだったんだけどダメな子が勝手に >会長集めてるこれ裏でこっそり増やしておいたら喜んでくれるかなぁ!!! >してたら想定より先に臨海迎えてうわっこれやべぇ!!!!ってなってただけだ それ言われてるの見たからやり直してみたけど どこにも言及がないんだよな…
76 23/07/30(日)07:16:46 No.1084336955
>試合後にコインかき集めたりゴージャスボールの転売で金儲けするチャンピオンが君臨する新時代か… 初っ端ニャースダイマキョダイコバン3連打後は流れのいつもの試合飽きたよ…
77 23/07/30(日)07:16:55 No.1084336972
>急に出てきたマクロコスモスが雑な感じ出してくる まあ何かウチの会社に侵入者いたので対応しましたレベルだからな 剣盾はエール団が一応担当だしあれ私的なマリーちゃん応援団なの 今までで団の理由で一番ダメなやつらだと思う
78 23/07/30(日)07:17:43 No.1084337053
普通のモンボに入れるとこまでいったチャンピオンはなんなの?
79 23/07/30(日)07:18:03 No.1084337087
>あんま言われてないけど実は問答無用の強制ブラックナイトでその辺の野良ポケモンがダイマックスして被害が出てるのが その辺の被害に大人がまじめに対処して主人公たちはジムチャレンジに頑張ってね!してたからなあ あんま関わっちゃうと大人は何やってんだってなるから難しいね
80 23/07/30(日)07:18:13 No.1084337106
fu2413501.jpg fu2413502.jpg
81 23/07/30(日)07:18:43 No.1084337179
>普通のモンボに入れるとこまでいったチャンピオンはなんなの? オシャボマン マスボ使え
82 23/07/30(日)07:19:04 No.1084337218
>それ言われてるの見たからやり直してみたけど >どこにも言及がないんだよな… オリーブが会長に内緒でビートとか使って集めてただけだからな…
83 23/07/30(日)07:19:12 No.1084337228
自分の罪もおっ被ってくれた会長を慕う秘書は炭鉱という島流し部署で 会長がシャバに出た時の為に頑張ってる…
84 23/07/30(日)07:19:50 No.1084337303
>fu2413501.jpg >fu2413502.jpg ポケマスのアオギリ本当に性格良いお兄さんでしかないな…
85 23/07/30(日)07:20:16 No.1084337353
>自分の罪もおっ被ってくれた会長を慕う秘書は炭鉱という島流し部署で >会長がシャバに出た時の為に頑張ってる… お前元々研究職なんだからそっち活かせや!
86 23/07/30(日)07:20:32 No.1084337379
>自分の罪もおっ被ってくれた会長を慕う秘書は炭鉱という島流し部署で >会長がシャバに出た時の為に頑張ってる… (近くにこわいかおのわざマシン)
87 23/07/30(日)07:20:38 No.1084337388
>>急に出てきたマクロコスモスが雑な感じ出してくる >まあ何かウチの会社に侵入者いたので対応しましたレベルだからな >剣盾はエール団が一応担当だしあれ私的なマリーちゃん応援団なの >今までで団の理由で一番ダメなやつらだと思う そもそも剣盾はダンデが悪の組織潰してチャンピオンになった後の続編みたいな位置じゃん
88 23/07/30(日)07:21:00 No.1084337441
>ポケマスのアオギリ本当に性格良いお兄さんでしかないな… このお兄さんソシャゲ初登場した時えんじもろとも人工島を…沈める!予定だったんですよ
89 23/07/30(日)07:21:06 No.1084337452
ビートは遺跡破壊に関しては全部オリーヴさんに会長の役に立つと騙された可哀想なボクです~とか言ってるんだよな
90 23/07/30(日)07:21:13 No.1084337470
>>それ言われてるの見たからやり直してみたけど >>どこにも言及がないんだよな… >オリーブが会長に内緒でビートとか使って集めてただけだからな… ぶっちゃけビートが云々って推測でしかないのよね
91 23/07/30(日)07:22:38 No.1084337625
>ゲーチスはカス ゲーチスは足りないカリスマをN神輿で補ってたイメージ ダークトリニティはすごい忠誠心だけど…
92 23/07/30(日)07:22:40 No.1084337628
>お前元々研究職なんだからそっち活かせや! 会社施設がバトルタワーに改装されちゃったし…
93 23/07/30(日)07:22:53 No.1084337665
アオギリは環境保全団体の超過激派みたいなやつだから…
94 23/07/30(日)07:22:54 No.1084337668
https://img.2chan.net/b/res/1084332669.htm
95 23/07/30(日)07:22:54 No.1084337669
エール団はジムトレーナーが身内贔屓しつつポケモンとは無関係の妨害してたからリーグとしては普通にアウト
96 23/07/30(日)07:23:00 No.1084337684
>fu2413502.jpg fu2413505.jpg
97 23/07/30(日)07:23:13 No.1084337705
結局推測でしか語れない薄い作品だったってこと?
98 23/07/30(日)07:23:36 No.1084337741
スレ画の話するならエネルギー問題解決のために悪辣な手も使うんだなと感心したよ なんでお前人様の島でそこまで強権振るうの
99 23/07/30(日)07:24:09 No.1084337808
>>ゲーチスはカス >ゲーチスは足りないカリスマをN神輿で補ってたイメージ >ダークトリニティはすごい忠誠心だけど… ポケモン解放というお題目自体の説得力が微妙にあるのがタチ悪いわー!!
100 23/07/30(日)07:24:20 No.1084337827
>>fu2413502.jpg >fu2413505.jpg こいつ本当にブレないカスでいいよね
101 23/07/30(日)07:25:20 No.1084337931
>ゲーチスは足りないカリスマをN神輿で補ってたイメージ >ダークトリニティはすごい忠誠心だけど… Nもゲーチスが自分を拾ってくれたお父さんだからって頑張ってたのはある 主人公に出会って今まで教えられてたことって 実は少し違うんじゃないかなー?って気づけたエライ子だった
102 23/07/30(日)07:25:34 No.1084337962
会長取り巻く人間関係は 会長がダンデに大きな矢印向けてて オリーヴやビートは1番会長の役に立つのは自分だと思ってて ダンデに嫉妬してる感じ
103 23/07/30(日)07:26:16 No.1084338046
>結局推測でしか語れない薄い作品だったってこと? なんか今更まとめようとしてるけど 発売して間もないこるから伝ポケ周りになると急に話が変になるってずっと言われてる気がするが
104 23/07/30(日)07:26:40 No.1084338086
ダンデを信じてやれよ
105 23/07/30(日)07:26:49 No.1084338108
サカキはスケールは小さいけどポケモン解放の建前とか世界をどうこうとか環境変えようとか巻き込み自殺とかそういうの抜きで欲に忠実な勧善懲悪の理想的な悪者だからその点は好き
106 23/07/30(日)07:27:53 No.1084338226
ゲーチスはリーリエ人質にして「この娘の命が惜しければ今すぐモンスターボールを捨てなさい!」するからな…
107 23/07/30(日)07:29:44 No.1084338436
ロケット団はシンプルに金!暴力!破壊!って感じでスッキリしますよね
108 23/07/30(日)07:30:14 No.1084338491
この人がマスタード時代のリーグをクリーンにしたとか完全に妄想なんだけどなんかそういう設定あるみたいに語る「」いるよね そもそもマスタード時代とピオニー時代がどれだけ離れてるかとか一切分からんし
109 23/07/30(日)07:32:32 No.1084338789
>エール団はジムトレーナーが身内贔屓しつつポケモンとは無関係の妨害してたからリーグとしては普通にアウト アウトつってもお咎めなしだった以上大して問題にはされなかったと解釈するしかないし… そもそもあいつらに妨害されるぐらいならジム一つも越えられねえぞってぐらい弱いよエール団
110 23/07/30(日)07:32:37 No.1084338805
>そもそもマスタード時代とピオニー時代がどれだけ離れてるかとか一切分からんし 世代やタイプ的にマスタード倒したのか妖怪ババアでその後に鋼の大将が優勝! 同時期にローズが好成績収めたりリーグ会長に就任したあたりで突然、兄弟で持ち上げられ始めたから嫌気が差してピオニー引退 みたいな感じで勝手に想像してるよ
111 23/07/30(日)07:36:24 No.1084339313
>そもそもマスタード時代とピオニー時代がどれだけ離れてるかとか一切分からんし カブさんが一時闇落ちしてたって話から考えるとそんな離れてはいないんじゃね? って思ったがカブさんも結構なお歳だなそういや
112 23/07/30(日)07:36:26 No.1084339324
ゲーム中にある色んな情報を組み合わせるとある程度は推測出来るから完全な妄想ではないだろ あたかも確定で言うのはちょっとなってだけで
113 23/07/30(日)07:38:48 No.1084339659
スパイクタウン移設なんて住民感情無視した案ぶち上げるけど別にそれに従わなくてもとりわけ冷遇するとかはしてないんだよな もちろん実力は前提だけどネズさんは一部リーグのままだし
114 23/07/30(日)07:39:18 No.1084339722
ソシャゲでも弟と連絡取ってないんだよね今何してるんだろって言っててダメだった
115 23/07/30(日)07:40:00 No.1084339821
グローバルに展開するために悪役の仕方なかった感を排除してんだろうなポケモンは
116 23/07/30(日)07:42:18 No.1084340149
割と序盤の方から大して乗り気じゃないソニアに宝物庫の見学を強引に進めたりしてるから身近な人ほど嫌気さすタイプの性格だろうなとは思う
117 23/07/30(日)07:43:21 No.1084340316
それにしてもやたら熱入れて語る割に作中用語もキャラ名も誤字りまくりなスレだ
118 23/07/30(日)07:44:47 No.1084340530
部下に仕事振れないで全部自分でやろうとするタイプの人なんだなって思ってる 他の人たちはローズが急死でもしたら1000年先までなあなあにしそうだし
119 23/07/30(日)07:45:01 No.1084340572
>スパイクタウン移設なんて住民感情無視した案ぶち上げるけど別にそれに従わなくてもとりわけ冷遇するとかはしてないんだよな >もちろん実力は前提だけどネズさんは一部リーグのままだし ネズさんのトレーナーと音楽の腕をもってしても 結局スパイクタウンは寂れてしまったから難しい問題すぎる
120 23/07/30(日)07:45:23 No.1084340642
ローズ会長の時代にリーグ改革してクリーンにしてジムチャレンジを見世物にしたんだっけ? やったのだいぶ前だからうろ覚えだ
121 23/07/30(日)07:47:25 No.1084340986
>ローズ会長の時代にリーグ改革してクリーンにしてジムチャレンジを見世物にしたんだっけ? >やったのだいぶ前だからうろ覚えだ とりあえずダンデの推薦状出したのは委員長なのは確定 ダイマックスをバトルに取り入れたのがローズ委員長就任からとかじゃなかったかな…うろ覚えだ
122 23/07/30(日)07:47:59 No.1084341078
ダンテ!ポップ!マリー!ピート!
123 23/07/30(日)07:48:43 No.1084341183
>部下に仕事振れないで全部自分でやろうとするタイプの人なんだなって思ってる オリーヴさんにはかなり任せっきりじゃなかった?だからビートくんの暴走に繋がったんだし
124 23/07/30(日)07:49:13 No.1084341251
ポケマスでも最近追加されたみたいだけどやっぱり悪の組織側なの?
125 23/07/30(日)07:58:46 No.1084342702
>ポケマスでも最近追加されたみたいだけどやっぱり悪の組織側なの? バディーズストーンを全部エネルギー問題解決に使おうとしてるけどライヤーには反対されてて パシオ内は会長派とライヤー派に二分されてる状態 あとサカキが研究の支援をやってる
126 23/07/30(日)07:58:54 No.1084342732
>ゲーム中にある色んな情報を組み合わせるとある程度は推測出来るから完全な妄想ではないだろ >あたかも確定で言うのはちょっとなってだけで リーグカードの裏側くらいの情報で想像するくらいがちょうどいい!
127 23/07/30(日)07:59:27 No.1084342825
ただただ独りよがりなワンマン社長が暴走して迷惑掛けて終わったって感じの人なのになんかやたらと根拠の薄いポジティブな設定盛られてて????てなる
128 23/07/30(日)08:00:16 No.1084342947
1000年が途方もないから引いちゃうけど数十年後100年後のエネルギー問題みたいなのはいくらでも議論されてる話だよね それのスケール大きすぎる版というか
129 23/07/30(日)08:01:34 No.1084343166
基本的に他人のことを信頼してない人だよね あんなに強引に進めていたのも自分が会長の間に解決しておきたかったってことなんだろうし
130 23/07/30(日)08:03:16 No.1084343419
>ただただ独りよがりなワンマン社長が暴走して迷惑掛けて終わったって感じの人なのになんかやたらと根拠の薄いポジティブな設定盛られてて????てなる 功績がデカすぎるから仕方ないんだ ガラル中興の祖だぞあいつ
131 23/07/30(日)08:03:19 No.1084343423
ダンデ1強時代が10年くらいだっけ? 化け物なんだけどそれ以上の怪物だよ妖怪ババア マスタード全盛期からずっと第一線で戦ってる
132 23/07/30(日)08:04:19 No.1084343573
>1000年が途方もないから引いちゃうけど数十年後100年後のエネルギー問題みたいなのはいくらでも議論されてる話だよね >それのスケール大きすぎる版というか 5年後に枯渇します!だったらそんなに文句言われなかっただろうけど猶予期間が長くても問題の本質は同じよね
133 23/07/30(日)08:04:24 No.1084343588
>1000年が途方もないから引いちゃうけど数十年後100年後のエネルギー問題みたいなのはいくらでも議論されてる話だよね >それのスケール大きすぎる版というか 現状のエネルギー源であるガラル粒子(ダイマックス粒子)がそもそもどういう物質なのかよく分かんないから1000年後が危ない!とか言われてもあんまピンとこないのがね… あれ結局ムゲンダイナの一部ってことなの?
134 23/07/30(日)08:05:08 No.1084343699
永遠のエネルギーって言いたいのであれば1000年後はわかりにくい
135 23/07/30(日)08:06:44 No.1084343922
駄目なマフティーみたいな奴 ゲーム開始時のナレーション役が実は悪役っていう 意外性の為だけのキャラ
136 23/07/30(日)08:07:42 No.1084344071
>ダンデ1強時代が10年くらいだっけ? ダンデは10歳からチャンピオンやってるって情報しかないから何年チャンピオンやってるかは分からんよ 最長のマスタードが18年でそれは越えられてないのとチャンピオンになったのはホップとの約束って情報から考えると大体10年かそこらだろうって推測はできるけど
137 23/07/30(日)08:08:21 No.1084344162
王政廃止もこの人やったんじゃないかって言われてたけど なんか根拠になりそうな情報あったっけ
138 23/07/30(日)08:08:54 No.1084344246
>王政廃止もこの人やったんじゃないかって言われてたけど >なんか根拠になりそうな情報あったっけ 初耳すぎる…
139 23/07/30(日)08:10:09 No.1084344438
問題解決後回しにした場合ローズ死後に動き始めるってのもそうだけど 最悪ムゲンダイナも死んだ後になるかもしれないのが問題っちゃ問題になりそうではある 1000年後でも余裕で生きてるかもしれないけどポケモンにだって寿命があるわけだし
140 23/07/30(日)08:10:35 No.1084344511
>>王政廃止もこの人やったんじゃないかって言われてたけど >>なんか根拠になりそうな情報あったっけ >初耳すぎる… お姫様は女の子だけの専売特許じゃねえ!からの推測に違いない
141 23/07/30(日)08:11:06 No.1084344585
ガラルに限らずポケモン世界はみんな国じゃなくて地方だから多分カントージョウトホウエンシンオウイッシュカロスアローラガラルパルデア全部一つの国なんだろうな
142 23/07/30(日)08:11:29 No.1084344653
>功績がデカすぎるから仕方ないんだ >ガラル中興の祖だぞあいつ じゃあカロス発展させて私財を投げ売って支援団体まで立ち上げてから人類に失望したフラダリももっと持ち上げてやれよ
143 23/07/30(日)08:11:47 No.1084344707
結局エネルギー資源にしても不確定要素が多いから興行ほっぽってでも急いで解決しよう!ってのは間違いとは言い難い
144 23/07/30(日)08:12:08 No.1084344776
>じゃあカロス発展させて私財を投げ売って支援団体まで立ち上げてから人類に失望したフラダリももっと持ち上げてやれよ それこそ初耳だ…
145 23/07/30(日)08:12:44 No.1084344901
そもそもムゲンダイナは外からやってきたポケモンだから今なんとかしても遅かれ早かれ枯渇するのは見えている気がする
146 23/07/30(日)08:13:02 No.1084344948
>>功績がデカすぎるから仕方ないんだ >>ガラル中興の祖だぞあいつ >じゃあカロス発展させて私財を投げ売って支援団体まで立ち上げてから人類に失望したフラダリももっと持ち上げてやれよ 1000年後のエネルギー問題を憂いているのはまだしも選ばれた人間以外消そうとするのはやりすぎだろ!
147 23/07/30(日)08:13:11 No.1084344976
>>じゃあカロス発展させて私財を投げ売って支援団体まで立ち上げてから人類に失望したフラダリももっと持ち上げてやれよ >それこそ初耳だ… 本編でやってたよそこは!
148 23/07/30(日)08:13:38 No.1084345062
フラダリは悪意に呑まれてるけど別にこの人はそういうの無くて天然でしかない
149 23/07/30(日)08:13:55 No.1084345125
>問題解決後回しにした場合ローズ死後に動き始めるってのもそうだけど >最悪ムゲンダイナも死んだ後になるかもしれないのが問題っちゃ問題になりそうではある >1000年後でも余裕で生きてるかもしれないけどポケモンにだって寿命があるわけだし そもそも伝説のポケモンってわからないこと多すぎるよね
150 23/07/30(日)08:14:28 No.1084345222
フラダリの私財使った支援団体はフランス要素としてのノブリス・オブリージュだ 真っ当に上の人間してたタイプだぞ
151 23/07/30(日)08:14:47 No.1084345287
中興の祖つってもただのコングロマリットだしな トヨタみたいなもんか
152 23/07/30(日)08:15:58 No.1084345500
ただ勝手で人の話を聞かないんだよね 悪意がない分厄介なのでしばらく豚箱で大人しくしてください
153 23/07/30(日)08:16:10 No.1084345539
>1000年後のエネルギー問題を憂いているのはまだしも選ばれた人間以外消そうとするのはやりすぎだろ! アニメで細かく説明されてたけど 支援してたら何もしないのにもっと寄越せと強請る人間たちに失望した上で 今の数の人間やポケモンを維持できるだけの資源が足りない事に気付いての行動よ
154 23/07/30(日)08:16:20 No.1084345568
思想もなく明確に悪いことしたのなんてボタンちゃんの仮想通貨偽造ぐらいだよ
155 23/07/30(日)08:18:07 No.1084345911
エネルギー問題の解決方法が未知のポケモンってのが不確定要素すぎる かなり昔から生きててしかも衰弱してたとか明日うっかり死んでるかもしれないのに期待しすぎてる
156 23/07/30(日)08:18:22 No.1084345953
>アニメで細かく説明されてたけど >支援してたら何もしないのにもっと寄越せと強請る人間たちに失望した上で >今の数の人間やポケモンを維持できるだけの資源が足りない事に気付いての行動よ アニメ観てなかったから知らなかった…
157 23/07/30(日)08:18:29 No.1084345978
>思想もなく明確に悪いことしたのなんてボタンちゃんの仮想通貨偽造ぐらいだよ まあでもそこまでお金もかからず穏便に済んだからセーフ! タダ働きもさせればむしろプラスですね
158 23/07/30(日)08:19:25 No.1084346137
ポケマスでエネルギー問題解決のためにバディストーンを一元管理させろっていう 委員長の演説聞いたプラターヌ博士がすげぇ複雑な表情してる所よかった
159 23/07/30(日)08:20:05 No.1084346238
こうしてみるとフラダリの思考の順序はすごい分かりやすく出来てる
160 23/07/30(日)08:20:39 No.1084346348
私が多少嫌われてもきっと相手のためになる みたいな感じで 残念ですがさようなら とはちょっと違うよな
161 23/07/30(日)08:21:19 No.1084346484
アニメは最終戦争とか関係なく途上国への医療支援団体みたいなことやってて絶望したみたいな話にガッツリ変わってるし噛み合うところだけ混同するのも違くない? まあ似たような経緯はあってそうだけど
162 23/07/30(日)08:21:40 No.1084346538
>ただ勝手で人の話を聞かないんだよね ネズさんとこの町の移転計画の話見るにまったく聞かないってわけでもない 完全に人の心がない訳でもないのが魅力でもあり面倒なとこでもある
163 23/07/30(日)08:21:41 No.1084346541
思いついたことはすぐやるって実行力が会社をデカくさせたんだろうけどブラックナイトに関してはそれが仇になったってのは結構美しい構図 ビートくんが遺跡壊した時に出てきた2匹のポケモンのこと腰入れて調査するべきでしたね
164 23/07/30(日)08:22:16 No.1084346647
人の話を聞かないというか自分の考えを説明しない その上で自分の考える最善の行動は迷いなくやる
165 23/07/30(日)08:25:19 No.1084347140
フラダリは金払えば生き残らせてくれるとかいう生々しい悪事もやってるから印象が悪い
166 23/07/30(日)08:25:30 No.1084347185
>アニメは最終戦争とか関係なく途上国への医療支援団体みたいなことやってて絶望したみたいな話にガッツリ変わってるし噛み合うところだけ混同するのも違くない? >まあ似たような経緯はあってそうだけど 資源問題についての行動なのはどの媒体でも変わらないしね 子供に1つしかないキーストーン巡ってお隣さんと戦った事を言い出すのはこすい大人だなと思ったが
167 23/07/30(日)08:26:00 No.1084347264
>フラダリは金払えば生き残らせてくれるとかいう生々しい悪事もやってるから印象が悪い あれ本当に生き残らせるつもりだったのかな
168 23/07/30(日)08:26:58 No.1084347417
フラダリはポケマス内で殺人描写あるのがやべぇよ
169 23/07/30(日)08:27:43 No.1084347572
アオギリマツブサが環境問題 フラダリが資源問題 ローズがエネルギー問題 だったけどアカギって何だったっけ…
170 23/07/30(日)08:27:46 No.1084347581
>フラダリはポケマス内で殺人描写あるのがやべぇよ ポケマスの話されてもあれ別にゲーフリが監修してるわけじゃないし…
171 23/07/30(日)08:29:16 No.1084347852
>>フラダリはポケマス内で殺人描写あるのがやべぇよ >ポケマスの話されてもあれ別にゲーフリが監修してるわけじゃないし… そうなの!?
172 23/07/30(日)08:29:20 No.1084347861
>だったけどアカギって何だったっけ… 世界をリセットしようとした ダイパは伝説からしてスケールがでかいね
173 23/07/30(日)08:30:17 No.1084348034
ゲーチス:お前らはポケモンを使うな
174 23/07/30(日)08:30:21 No.1084348050
>そうなの!? ポケマスのスタッフクレジット見ればわかるけどゲーフリはマジコスデザインぐらいしかやってないよ 監修周りはアニポケとかと同じ株ポケ
175 23/07/30(日)08:30:31 No.1084348102
>ポケマスの話されてもあれ別にゲーフリが監修してるわけじゃないし… 全部株ポケ経由で監修入ってるよ!?
176 23/07/30(日)08:30:38 No.1084348135
>そうなの!? ゲーフリは監修してない 監修してるのは株ポケ
177 23/07/30(日)08:31:04 No.1084348242
>全部株ポケ経由で監修入ってるよ!? 株ポケからゲーフリに問い合わせとか殆どないよ
178 23/07/30(日)08:33:14 No.1084348758
原作と地続きみたいなツラしてやってるから勘違いしがちだけどポケマスはアニポケと同じ完全なる二次創作なので… 知ってるひとは知ってるからあんま原作の話してるところにポケマスの話で入ってこない方がいいよ
179 23/07/30(日)08:33:22 No.1084348786
>>全部株ポケ経由で監修入ってるよ!? >株ポケからゲーフリに問い合わせとか殆どないよ 妄想?
180 23/07/30(日)08:33:46 No.1084348875
fu2413643.jpg びっくりするほど関わってない
181 23/07/30(日)08:33:48 No.1084348883
悪は要らないって断定してるからまあやるよねフラダリは
182 23/07/30(日)08:34:28 No.1084349052
>知ってるひとは知ってるからあんま原作の話してるところにポケマスの話で入ってこない方がいいよ 正論だと思うけどポケマスのスレ画でポケマスの話するなは通らなくない?
183 23/07/30(日)08:35:07 No.1084349182
>正論だと思うけどポケマスのスレ画でポケマスの話するなは通らなくない? まあそれはそう
184 23/07/30(日)08:35:26 No.1084349259
待ってこれポケマスなの ファンアートか何かとばかり思ってたんだけど公式の絵にしちゃ下手じゃないか
185 23/07/30(日)08:35:28 No.1084349268
ポケマスはこのキャラ同士で出会ったら…みたいな描写から絶対逃げないでちゃんと読み込んで描いてくる
186 23/07/30(日)08:37:05 No.1084349720
まあそろそろポケマスもサ終しそうだけどね バラエティだの今度の周年配布はEXカラー無しだの予算削減が目に見えてわかる グリーンカスミサカキは配布でもカラーあった分余計に衰退を感じるよ
187 23/07/30(日)08:37:52 No.1084349971
うわ出た
188 23/07/30(日)08:38:17 No.1084350111
むしろピンクが無罪放免になってる方がおかしくねえかな!?
189 23/07/30(日)08:38:42 No.1084350264
>fu2413643.jpg >びっくりするほど関わってない 第八世代までのメインライターの松宮くんは関わってるね
190 23/07/30(日)08:40:07 No.1084350734
>>fu2413643.jpg >>びっくりするほど関わってない >第八世代までのメインライターの松宮くんは関わってるね N周りのイベシナ書いたの松宮本人だよね多分
191 23/07/30(日)08:40:08 No.1084350743
しゃーねーだろDeNAのゲーム事業自体がびっくりするほど落ち目で株価もめっちゃ減ってるレベルなんだから タクトオーパスも最初はセルラン良かったが今の凋落っぷりは酷いし ベイスターズ炎上しろ
192 23/07/30(日)08:40:14 No.1084350777
>むしろピンクが無罪放免になってる方がおかしくねえかな!? 大衆の前で禊は済ませたし…
193 23/07/30(日)08:41:51 No.1084351255
セッティングサポート セッティングサポートってなんだ
194 23/07/30(日)08:42:16 No.1084351393
ポケマスはかなりキャラ出し渋ってるからかなり長い目で運営してるのがわかる
195 23/07/30(日)08:42:37 No.1084351516
>ベイスターズ炎上しろ (叩きつけられるピカチュウヘルメット)
196 23/07/30(日)08:42:50 No.1084351585
>セッティングサポート >セッティングサポートってなんだ 設定監修ってことじゃない?
197 23/07/30(日)08:43:38 No.1084351784
>ポケマスはかなりキャラ出し渋ってるからかなり長い目で運営してるのがわかる 出し渋るっていうか出しても相応の利益が出そうにないというか
198 23/07/30(日)08:45:05 No.1084352306
>出し渋るっていうか出しても相応の利益が出そうにないというか バラエティよりは回るでしょ よほど余裕がないと既に作られてるキャラを渋ったりしない
199 23/07/30(日)08:46:20 No.1084352771
なんか明後日の方向に話題が逸れ始めた
200 23/07/30(日)08:46:52 No.1084352920
露骨なやつに構ってしまってすまん
201 23/07/30(日)08:46:59 No.1084352952
書き込みをした人によって削除されました
202 23/07/30(日)08:49:47 No.1084353645
>露骨なやつに構ってしまってすまん 争わず奪い合わずに美しく生きていくには「」の数を減らすしかない
203 23/07/30(日)08:51:32 No.1084354081
>>セッティングサポート >>セッティングサポートってなんだ >設定監修ってことじゃない? ちょっと前までのクレジットには確かいなかったから最近入ったんかな
204 23/07/30(日)08:52:00 No.1084354179
>>露骨なやつに構ってしまってすまん >争わず奪い合わずに美しく生きていくには「」の数を減らすしかない 「」の命を使って最終兵器を起動するか…
205 23/07/30(日)08:52:11 No.1084354229
>>1000年後のエネルギー問題を憂いているのはまだしも選ばれた人間以外消そうとするのはやりすぎだろ! >アニメで細かく説明されてたけど >支援してたら何もしないのにもっと寄越せと強請る人間たちに失望した上で >今の数の人間やポケモンを維持できるだけの資源が足りない事に気付いての行動よ アニメ見なくてもある程度モブのセリフ聞けばまあ過去に慈善事業やってたのとそれ故に闇を見ていったのはまあわかるよね
206 23/07/30(日)08:53:51 No.1084354707
>ちょっと前までのクレジットには確かいなかったから最近入ったんかな fu2413709.jpg 2019年のメンツがこれだな
207 23/07/30(日)08:55:33 No.1084355275
Kawano君何で消えたの…
208 23/07/30(日)08:55:54 No.1084355385
アカギ様は表向きにはより良き新世界とか言ってるけど本質的には過去に囚われて心があるからこんな辛いことになるんだ心なんていらないんだってのを大層な言葉とカリスマで塗り固めているだけだよ
209 23/07/30(日)08:57:47 No.1084355939
>fu2413709.jpg >2019年のメンツがこれだな あれ…記憶違いか…
210 23/07/30(日)09:03:54 No.1084357709
これまで運が良かったのか周りがなんとかしてたんだろうねって感じ
211 23/07/30(日)09:08:52 No.1084359404
>アオギリマツブサが環境問題 >フラダリが資源問題 >ローズがエネルギー問題 >だったけどアカギって何だったっけ… 憂う者 fu2413751.jpg fu2413752.jpg
212 23/07/30(日)09:09:49 No.1084359732
>設定監修ってことじゃない? 監修ならSupervisorってのが別にいるから違う
213 23/07/30(日)09:13:04 No.1084360736
>思想もなく明確に悪いことしたのなんてボタンちゃんの仮想通貨偽造ぐらいだよ お金が枯渇するからやっただけだけど?
214 23/07/30(日)09:14:00 No.1084361027
株ポケのストーリー担当監修者は村田佳奈子って人だな BWとN推しの人