虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スタメン のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/30(日)00:48:50 No.1084283515

    スタメン

    1 23/07/30(日)00:49:02 No.1084283565

    https://twitter.com/EricaLWeston/status/1685314912178802688?t=Ww6XL8C89OEWp-yP9ogAbg&s=19

    2 23/07/30(日)00:49:21 No.1084283661

    怪我じゃなくて良かった…

    3 23/07/30(日)00:49:42 No.1084283793

    今日は休んでも良かったんじゃ?

    4 23/07/30(日)00:49:52 No.1084283849

    マジで休まねえな大谷

    5 23/07/30(日)00:50:30 No.1084284057

    何事もなくてよかった

    6 23/07/30(日)00:50:42 No.1084284131

    あの…休まなくて大丈夫…?

    7 23/07/30(日)00:51:11 No.1084284273

    寝るだけで回復できる若さがある内にやっときたいんだな

    8 23/07/30(日)00:51:17 No.1084284293

    ネビン壊れた?

    9 23/07/30(日)00:51:18 No.1084284299

    >あの…休まなくて大丈夫…? 大谷を信じろ

    10 23/07/30(日)00:51:20 No.1084284312

    こんな時間から試合やんの!?

    11 23/07/30(日)00:51:55 No.1084284495

    >こんな時間から試合やんの!? 4時からだ

    12 23/07/30(日)00:52:00 No.1084284523

    疲労すればするほどバッティング能力が上がる怪異のような何か

    13 23/07/30(日)00:52:06 No.1084284542

    ええ…代打で出てくるのでも心配されるのにスタメン?

    14 23/07/30(日)00:52:09 No.1084284567

    まだ20代だし多少の無理はね

    15 23/07/30(日)00:52:49 No.1084284796

    まあ昨日はさすがに疲労のピークだったんだろ

    16 23/07/30(日)00:53:00 No.1084284858

    別部位とはいえ連続で痙攣で退場してませんでした?

    17 23/07/30(日)00:53:31 No.1084285027

    体に問題なくても今日は休みなよ…

    18 23/07/30(日)00:53:55 No.1084285178

    この時間に試合やられるのつらいから移籍するにしても西側だよなあ

    19 23/07/30(日)00:53:59 No.1084285206

    仙豆食ってそう

    20 23/07/30(日)00:54:16 No.1084285296

    みんな忘れてるけど完投したあとにダブルヘッダーと翌日の試合出るのおかしいからね

    21 23/07/30(日)00:54:23 No.1084285341

    >こんな時間から試合やんの!? 午前1時からやるのは明日

    22 23/07/30(日)00:54:50 No.1084285492

    大谷の試合出たがりっぷりはかなり困るレベルのやつだな…

    23 23/07/30(日)00:55:06 No.1084285590

    >体に問題なくても今日は休みなよ… でも常人の尺度でもう測れないからな… 野球出来ないほうがストレス溜まりそうだし

    24 23/07/30(日)00:55:19 No.1084285673

    >大谷の試合出たがりっぷりはかなり困るレベルのやつだな… だって打つからな…

    25 23/07/30(日)00:55:26 No.1084285712

    これでまた三打席連発とかやったりするやつ

    26 23/07/30(日)00:55:32 No.1084285753

    おみずのもうね

    27 23/07/30(日)00:55:46 No.1084285808

    >あの…休まなくて大丈夫…? あ…試合だ…俺野球大好き

    28 23/07/30(日)00:55:47 No.1084285812

    移籍先候補のファンとか気が気じゃないだろうな

    29 23/07/30(日)00:56:04 No.1084285893

    最後に試合出ずに完全休養日入れたのいつ…?

    30 23/07/30(日)00:56:09 No.1084285924

    ふくらはぎの肉離れぐらいまでは覚悟してたから本当に安心したわ… これで試合の時間まで仮眠が取れる

    31 23/07/30(日)00:56:10 No.1084285931

    本人が出られるって言うなら大丈夫なんだろう もう常識的なプロ野球選手の範疇にないから外野からだとなんもわからん

    32 23/07/30(日)00:56:25 No.1084286006

    大谷チュートリアル 野球で疲れたら野球をして回復をしよう

    33 23/07/30(日)00:56:28 No.1084286017

    >これでまた三打席連発とかやったりするやつ すると去年のジャッジ超えるペースになるから見たいが…

    34 23/07/30(日)00:56:48 No.1084286130

    やってることが特異すぎてどうせ誰にも判断できないから 全部本人の言う通りにするのは見識かもしれんんがさあ

    35 23/07/30(日)00:57:01 No.1084286183

    こいつ野球小僧か?

    36 23/07/30(日)00:57:07 No.1084286201

    >本人が出られるって言うなら大丈夫なんだろう >もう常識的なプロ野球選手の範疇にないから外野からだとなんもわからん 栗山監督とか本人の意思無視して休ませてたよ

    37 23/07/30(日)00:57:19 No.1084286278

    出るからには全力プレイだろうし まあほんとブッ倒れる前には休養入れてや

    38 23/07/30(日)00:57:26 No.1084286319

    行けます!で出し続けてオホッピーやネトが怪我したんだから心配すぎるんだよ!

    39 23/07/30(日)00:57:45 No.1084286418

    休ませろよ!って言った試合でホームラン打たれたら もう外からやいやい言ってもしょうがないから…

    40 23/07/30(日)00:57:49 No.1084286436

    大谷にストップかけれるのなんて栗山くらいだろ

    41 23/07/30(日)00:57:57 No.1084286481

    また肝心なところで痙攣する前に今日は休め!と強引にでも休ませるべきだよ… この人絶対無理するもん…

    42 23/07/30(日)00:58:10 No.1084286559

    リプの一番上が大谷以外でも点取れで駄目だった

    43 23/07/30(日)00:58:11 No.1084286563

    栗山止めてくれ…

    44 23/07/30(日)00:58:23 No.1084286623

    HR60本打ってほしい

    45 23/07/30(日)00:58:24 No.1084286630

    前例が無さ過ぎて身体の状態が大谷にしか分からないのは確か でもその大谷が割と無理する方なのがね…

    46 23/07/30(日)00:58:27 No.1084286643

    大丈夫です

    47 23/07/30(日)00:58:35 No.1084286685

    まあ俺みたいな素人判断だと休んでほしいだけど 向こうプロたちが判断しての事だから大丈夫なんだろう

    48 23/07/30(日)00:58:42 No.1084286720

    >最後に試合出ずに完全休養日入れたのいつ…? 5月1日が最後かな ただネビンが大谷は休ませても筋トレして逆に疲労が溜まるとか言って休ませるのやめた

    49 23/07/30(日)00:58:48 No.1084286750

    試合間隔短くない?

    50 23/07/30(日)00:58:51 No.1084286770

    10勝200奪三振3割50本100打点10盗塁10三塁打を達成しそうだけどやっぱり初?

    51 23/07/30(日)00:58:56 No.1084286791

    >栗山監督とか本人の意思無視して休ませてたよ 大谷は訝しんだ

    52 23/07/30(日)00:59:15 No.1084286864

    検査は受けたみたいだから疲労の線なんだけど心配は尽きない…

    53 23/07/30(日)00:59:21 No.1084286893

    ネビン「やれるか?」 大谷「やれます」

    54 23/07/30(日)00:59:22 No.1084286899

    怪我じゃないのは安心した それはそれとしてまた心配

    55 23/07/30(日)00:59:31 No.1084286943

    みんな忘れがちだけど大谷は元々は無理して試合出て怪我する子だ だから本人の意思無視して休ませてたわけで

    56 23/07/30(日)00:59:57 No.1084287080

    >10勝200奪三振3割50本100打点10盗塁10三塁打を達成しそうだけどやっぱり初? 何兆円選手?

    57 23/07/30(日)00:59:58 No.1084287081

    >リプの一番上が大谷以外でも点取れで駄目だった 実際これに尽きるよなあ… 他のメンバーだけで勝てるならもっと休めるはずだし…

    58 23/07/30(日)01:00:00 No.1084287098

    大谷が自分から休むとか絶対言わんだろうからな…

    59 23/07/30(日)01:00:29 No.1084287275

    12時間睡眠取る上に睡眠の質にもめちゃくちゃ拘ってるから 寝て起きたら回復してるの感覚が一般人とはだいぶ違いそうではある

    60 23/07/30(日)01:00:33 No.1084287292

    ポカリ飲みまくったら治らないかな

    61 23/07/30(日)01:00:42 No.1084287343

    いうてちゃんと検査したんだろ? それなら大丈夫やろ 自己判断やポンコツメディカル任せじゃないわけだし

    62 23/07/30(日)01:00:46 No.1084287372

    大谷ジンバブエドル

    63 23/07/30(日)01:00:47 No.1084287378

    >10勝200奪三振3割50本100打点10盗塁10三塁打を達成しそうだけどやっぱり初? この中で一番難しそうなのが3割か10三塁打なのが何かおかしい

    64 23/07/30(日)01:00:48 No.1084287384

    >ネビン「やれるか?」 >大谷「やれます」 聞くのやめない?

    65 23/07/30(日)01:00:53 No.1084287415

    >他のメンバーだけで勝てるならもっと休めるはずだし… 他のメンバーだけで勝てるならもっと出られるんだぞ

    66 23/07/30(日)01:01:02 No.1084287456

    fu2412965.jpg それはそれとして昨日の球審クソ過ぎない? ここまで偏ってるの初めて見たわ

    67 23/07/30(日)01:01:02 No.1084287458

    >大谷「やれるか?」 >ネビン「やれます」

    68 23/07/30(日)01:01:18 No.1084287545

    >いうてちゃんと検査したんだろ? >それなら大丈夫やろ >自己判断やポンコツメディカル任せじゃないわけだし 検査したって情報出てる?

    69 23/07/30(日)01:01:19 No.1084287550

    >いうてちゃんと検査したんだろ? >それなら大丈夫やろ >自己判断やポンコツメディカル任せじゃないわけだし エンゼルスは実はポンコツ側なんだ

    70 23/07/30(日)01:01:25 No.1084287581

    おれがでなきゃ…チームはおれがいなきゃだめなんだ…一試合たりとも休めるもんか…

    71 23/07/30(日)01:01:52 No.1084287701

    >検査したって情報出てる? 検査するって言ってたのにやらなかったはないだろう

    72 23/07/30(日)01:01:55 No.1084287714

    >大谷「やれ」 >ネビン「やれます」

    73 23/07/30(日)01:01:56 No.1084287716

    >検査したって情報出てる? 昨日の段階で今日検査するって話じゃなかった?

    74 23/07/30(日)01:02:10 No.1084287780

    >いうてちゃんと検査したんだろ? >それなら大丈夫やろ >自己判断やポンコツメディカル任せじゃないわけだし エンゼルスをなんだと思ってんだ ポンコツだぞ

    75 23/07/30(日)01:02:11 [栗山監督] No.1084287786

    全力疾走したら殺す。

    76 23/07/30(日)01:02:13 No.1084287806

    >大谷「やる」 >ネビン「はい」

    77 23/07/30(日)01:02:14 No.1084287812

    皮肉ではなくマジで大谷にとって理想の球団だわエンゼルス…

    78 23/07/30(日)01:02:29 No.1084287885

    昨日9回満塁の場面で代打送られた男が翌日スタメン よくあるよくある

    79 23/07/30(日)01:02:30 No.1084287892

    この2試合途中交代してるけど7打席4安打3本塁打なんだよな… ここまで判断に困る選手も他にいねえんだ

    80 23/07/30(日)01:02:48 No.1084287980

    >大谷「やれます」 >ネビン「はい」

    81 23/07/30(日)01:02:49 No.1084287990

    出たがり星人が満塁のチャンスで下りるんだから相当あれだったんじゃないのかなあ

    82 23/07/30(日)01:03:07 No.1084288078

    休養日なら登板前日の雨天中止で十分取ったよとか思ってそう

    83 23/07/30(日)01:03:24 No.1084288150

    >出たがり星人が満塁のチャンスで下りるんだから相当あれだったんじゃないのかなあ 変わると決めたのは満塁になる前だし

    84 23/07/30(日)01:03:24 No.1084288154

    >大丈夫です 野球猫

    85 23/07/30(日)01:03:26 No.1084288163

    今日は休んで病院で検査受けるって話はどうなったのよ!?

    86 23/07/30(日)01:03:43 No.1084288239

    >>ネビン「やれるか?」 >>大谷「やれます」 >聞くのやめない? ネビン「…」 大谷「やれます」

    87 23/07/30(日)01:03:49 No.1084288269

    >今日は休んで病院で検査受けるって話はどうなったのよ!? 野球大好き

    88 23/07/30(日)01:04:06 No.1084288363

    >大谷の試合出たがりっぷりはかなり困るレベルのやつだな… 多分ようやく栗山監督の苦悩が感じられるレベルまで来ていると思う しかも栗山監督のときは高卒でまだ体も出来上がっていないめちゃくちゃ大事な時期だったからな…

    89 23/07/30(日)01:04:10 No.1084288381

    満塁って分かってたら無理矢理出たろうから危なかった

    90 23/07/30(日)01:04:27 No.1084288490

    >ネビン「あっはいやれますよねすいません余計な事聞いてポカリでいいっすか」 >大谷「…(なんもいってねーけど…)」

    91 23/07/30(日)01:04:36 No.1084288526

    >今日は休んで病院で検査受けるって話はどうなったのよ!? スタメンにいるってことはそういうことだ

    92 23/07/30(日)01:04:41 No.1084288538

    大丈夫大丈夫って試合に出続けてシーズン棒に振ったオホッピーを俺は忘れていないぞ

    93 23/07/30(日)01:04:58 No.1084288610

    ここ3連敗とかしちゃったら今期終わりみたいなもんだろうけどさぁ…

    94 23/07/30(日)01:05:01 No.1084288634

    >満塁って分かってたら無理矢理出たろうから危なかった たぶん「当て身」で気絶させてひっこませた

    95 23/07/30(日)01:05:06 No.1084288648

    お客様の中の野球星人の方はいらっしゃいませんか

    96 23/07/30(日)01:05:08 No.1084288658

    オオタニサン野球飽きないの?

    97 23/07/30(日)01:05:11 No.1084288677

    ウイルス性胃腸炎でも試合に出続けた男だぞ 痙攣では止められんよ

    98 23/07/30(日)01:05:17 No.1084288708

    大谷より打てるやつ用意したら休むよ

    99 23/07/30(日)01:05:18 No.1084288713

    大谷も昨日は大好きな野球から自分から申し出て降りるぐらいにはリスク管理できてるぞ それで今日出るってことは大したことなかったってことだ

    100 23/07/30(日)01:05:31 No.1084288789

    観れて本当に嬉しいけど今日検査するって報道出てなかった?大丈夫そ?

    101 23/07/30(日)01:05:37 No.1084288812

    精神谷が身体谷に対してあほちんノーリスペクトなんじゃないかい?

    102 23/07/30(日)01:05:38 No.1084288818

    >>ネビン「あっはいやれますよねすいません余計な事聞いてポカリでいいっすか」 >>大谷「…(なんもいってねーけど…)」 大谷(まあ出るけど…)

    103 23/07/30(日)01:05:42 No.1084288836

    >ここ3連敗とかしちゃったら今期終わりみたいなもんだろうけどさぁ… 連敗しなくても負け越しでもう…

    104 23/07/30(日)01:05:51 No.1084288888

    >オオタニサン野球飽きないの? 「」はいもげ飽きないでしょ?

    105 23/07/30(日)01:05:54 No.1084288906

    >今日は休んで病院で検査受けるって話はどうなったのよ!? 多分いっぱい水飲んだからセーフ理論展開してる

    106 23/07/30(日)01:06:09 No.1084288971

    痙攣なうちは良いけどより大きな怪我の引き鉄にならないといいけど

    107 23/07/30(日)01:06:38 No.1084289125

    休んで下さいお願いします…

    108 23/07/30(日)01:06:38 No.1084289126

    >観れて本当に嬉しいけど今日検査するって報道出てなかった?大丈夫そ? 検査して問題なかったんだろ 試合に出るんだから

    109 23/07/30(日)01:06:40 No.1084289137

    >>オオタニサン野球飽きないの? >「」はいもげ飽きないでしょ? imgとmayに二刀流なの?

    110 23/07/30(日)01:06:44 No.1084289160

    ぶっちゃけ病院も緊急性や重篤性の高い病気は分かるけどスポーツ選手の怪我に関しては機械検査を継続して長期的に見ないと分からんとおもう 分かるなら高額な選手を毎週病院でチェックさせてる

    111 23/07/30(日)01:06:49 No.1084289195

    >大谷も昨日は大好きな野球から自分から申し出て降りるぐらいにはリスク管理できてるぞ >それで今日出るってことは大したことなかったってことだ 痙攣するまで行くのはリスク管理出来てるって言うのだろうか

    112 23/07/30(日)01:06:50 No.1084289197

    >ネビン「やれるか?」 >大谷「やれます」 ネビン「オータニやれるってさー!」

    113 23/07/30(日)01:07:02 No.1084289273

    野球の神様が必死に警告出してるのに聞いてくれないんだ

    114 23/07/30(日)01:07:14 No.1084289326

    一昨日が脇腹で昨日が両足でしょ? かばいながらやると今度は別の所に異常でてくる流れじゃん

    115 23/07/30(日)01:07:17 No.1084289342

    起きたらログインボーナスを期待して寝よ

    116 23/07/30(日)01:07:18 No.1084289346

    当番日とか見てるとオオタニサン結構汗っかきっぽいので脱水症状に起因する痙攣は起こしやすいかもしれない 昨日のトロントの気温は24度だけど湿度75%近くあったので運動にはそこまで適してない…

    117 23/07/30(日)01:07:22 No.1084289367

    >痙攣なうちは良いけどより大きな怪我の引き鉄にならないといいけど いかにもな警告っぽい体からのサイン出ちゃうと他人ながら心配にはなるよね… まあ大谷の頑丈さを信じたいほんと

    118 23/07/30(日)01:07:31 No.1084289406

    >「」はいもげ飽きないでしょ? 全く飽きることがないと言えば正直嘘にはなる

    119 23/07/30(日)01:07:36 No.1084289431

    >痙攣するまで行くのはリスク管理出来てるって言うのだろうか はい!先制ホームラン打ちました!

    120 23/07/30(日)01:07:54 No.1084289533

    Zach Neto is NOT on the IL. ネトもILではないみたいだな なのにスタメンじゃないってどういうことだよ

    121 23/07/30(日)01:08:11 No.1084289617

    ここで球場全体から「大谷休んで!」チャントが

    122 23/07/30(日)01:08:11 No.1084289619

    今思えば世界大会決勝で二刀流でクローザーやったの頭おかしかったな?

    123 23/07/30(日)01:08:12 No.1084289624

    プレーオフ出ると決めてトレードしなかった以上はチームも無理させるようになるとは思う でも大谷本人がそれも本望ならもうなんも言えない

    124 23/07/30(日)01:08:14 No.1084289633

    大谷「出るわ」 ネビン「はい!」 大谷「休むわ」 ネビン「はい!」 でも聞いた事ない

    125 23/07/30(日)01:08:16 No.1084289642

    >まあ大谷の頑丈さを信じたいほんと むしろあんま頑丈じゃない方じゃねえかなオオタニサン

    126 23/07/30(日)01:08:27 No.1084289703

    >大谷より打てるやつ用意したら休むよ 2ヶ月からの復帰直後に3四球のジャッジ!

    127 23/07/30(日)01:08:27 No.1084289704

    >起きたらログインボーナスを期待して寝よ 寝るのは大事って大谷とカビゴンも言ってたしな

    128 23/07/30(日)01:08:33 No.1084289726

    両足が痙攣すると流石の大谷さんでも自主的に無理ですって言うんだ…とはなった

    129 23/07/30(日)01:08:47 No.1084289787

    「俺は今なんだよ」と言い遺して…ということにならないことを祈る

    130 23/07/30(日)01:08:55 No.1084289837

    こんな満身創痍の選手に敬遠なんてしませんよねぇ?

    131 23/07/30(日)01:09:00 No.1084289855

    高額商品である自己管理が出来ない馬鹿だと思いたくはないがピクピクが続いてるのがな

    132 23/07/30(日)01:09:26 No.1084289994

    >両足が痙攣すると流石の大谷さんでも自主的に無理ですって言うんだ…とはなった 両手まで痙攣するまえに休むとは殊勝なり

    133 23/07/30(日)01:09:28 No.1084290004

    >こんな満身創痍の選手に敬遠なんてしませんよねぇ? どうして勝負するんだ!

    134 23/07/30(日)01:09:34 No.1084290038

    本当に大丈夫なの? 本人がGOと言ってるとかじゃなくてさ これで壊したら球史に残る無能扱いだぞ

    135 23/07/30(日)01:09:43 No.1084290081

    >fu2412965.jpg >それはそれとして昨日の球審クソ過ぎない? >ここまで偏ってるの初めて見たわ ネビンもブチギレてたな ほぼブルージェイズ寄りだったんだなあ

    136 23/07/30(日)01:09:52 No.1084290136

    >「俺は今なんだよ」と言い遺して…ということにならないことを祈る それ言うと未来含めた各年度の大谷が言い争い始めるからダメ

    137 23/07/30(日)01:10:16 No.1084290257

    常識的に言えばピッチャーやった後は中4日休みなんだ 常識が通じないからわからないんだ

    138 23/07/30(日)01:11:03 No.1084290498

    大谷ガチで63本狙ってるのかもしれんな

    139 23/07/30(日)01:11:23 No.1084290596

    流石に次にダブルヘッダー先発をやるときは学習するだろ水を飲む

    140 23/07/30(日)01:11:24 No.1084290600

    嫌な予感がして怖いよお

    141 23/07/30(日)01:11:37 No.1084290666

    ジオリトで勝てなかったのはつらいのう

    142 23/07/30(日)01:11:49 No.1084290731

    ネトまたいないのか 昨日はネト不在で負けたようなもんだし痛いなあ

    143 23/07/30(日)01:11:56 No.1084290758

    >流石に次にダブルヘッダー先発をやるときは学習するだろ水を飲む ゲータレードとかも飲む

    144 23/07/30(日)01:12:09 No.1084290826

    マッサージ師とか医療スタッフ増やしたりはせんのかね

    145 23/07/30(日)01:12:12 No.1084290840

    平等にクソなジャッジもいるけど今回みたいのもちょくちょくいるからね 特にワイルドカードかかってるから

    146 23/07/30(日)01:12:13 No.1084290849

    1番ネトならなあ

    147 23/07/30(日)01:12:20 No.1084290888

    本人がやるって言ってるなら外野は何も言えねえ…

    148 23/07/30(日)01:12:21 No.1084290892

    正直大谷さんがでたがりなものあるけどじゃあエンゼルスに大谷さんを休ませられる戦力的余裕があるかというと…

    149 23/07/30(日)01:12:22 No.1084290902

    てかスタメン発表早いな

    150 23/07/30(日)01:12:37 No.1084290996

    ネビンが大谷にいうこと聞かせられないだけだろ 本当に監督かよ

    151 23/07/30(日)01:12:45 No.1084291036

    ファミ通の攻略本くらいは信用出来るだろエンゼルスの判断

    152 23/07/30(日)01:12:54 No.1084291077

    >本人がやるって言ってるなら外野は何も言えねえ… それを止めるのが監督コーチの役目であるんだがな…

    153 23/07/30(日)01:12:55 No.1084291085

    ネト以外のショートは致命的なエラーが多すぎる

    154 23/07/30(日)01:13:07 No.1084291147

    大谷の選手寿命ってどうなるんだろうなって思う

    155 23/07/30(日)01:13:09 No.1084291159

    >ネトまたいないのか >昨日はネト不在で負けたようなもんだし痛いなあ ベラ助は妙に肝心なところでエラーするので信用ができん…打てないし…

    156 23/07/30(日)01:13:31 No.1084291280

    >マッサージ師とか医療スタッフ増やしたりはせんのかね 合わないと壊されるんだ 栗林のように

    157 23/07/30(日)01:13:37 No.1084291311

    今更一日休んだからといって無茶が帳消しになるわけじゃないかもしれん そんなくらいなら好きな野球でもしてメンタルケアした方がいいのかもしれん とはいってもなあ…周囲さあ…もう少し日和ろ?

    158 23/07/30(日)01:13:45 No.1084291348

    ネビンの判断はともかく大谷の判断は普通に信用できるだろ ここ3年は故障ほぼなしだぞ

    159 23/07/30(日)01:14:00 No.1084291419

    >ジオリトで勝てなかったのはつらいのう 見てても強い投手なのは分かるし一発もらうのも仕方ないときはある でもなんでこんな…

    160 23/07/30(日)01:14:05 No.1084291435

    ネトってめちゃくちゃ大事なパーツ感あるよね

    161 23/07/30(日)01:14:46 No.1084291665

    昨日はマジで審判に負けたわ

    162 23/07/30(日)01:15:16 No.1084291817

    逆に考えるんだちょっと大袈裟に痛がっただけだったと

    163 23/07/30(日)01:15:28 No.1084291884

    休んでくれないと不安になる

    164 23/07/30(日)01:15:39 No.1084291941

    >>本人がやるって言ってるなら外野は何も言えねえ… >それを止めるのが監督コーチの役目であるんだがな… 来期移籍したらしっかり管理されそうだね 良くも悪くも

    165 23/07/30(日)01:15:52 No.1084292002

    ねと もに とら うお どる きゃべ ふろ おほ ひほ …大谷さんいなくても勝てなくはない気がするんだけどなあこのメンツ

    166 23/07/30(日)01:16:02 No.1084292049

    >ネトってめちゃくちゃ大事なパーツ感あるよね ショートはメジャーの花形ポジなんだ そこを担当する選手の優秀さはまじで大事

    167 23/07/30(日)01:16:12 No.1084292092

    >ファミ通の攻略本くらいは信用出来るだろエンゼルスの判断 スアレスは故障かくしてたしウォルシュもかくしてたとゲロったな

    168 23/07/30(日)01:16:21 No.1084292133

    レン族が目覚めないとちょっと厳しい

    169 23/07/30(日)01:16:24 No.1084292154

    >2ヶ月からの復帰直後に3四球のジャッジ! ジャッジさえ避ければ勝てると思われてない?ヤンキース

    170 23/07/30(日)01:16:43 No.1084292242

    ネト「私は潤滑油のような人間だと思っています」

    171 23/07/30(日)01:16:45 No.1084292254

    >…大谷さんいなくても勝てなくはない気がするんだけどなあこのメンツ そらフルで出せるならそうでしょうよ!

    172 23/07/30(日)01:16:47 No.1084292271

    >ジャッジさえ避ければ勝てると思われてない?ヤンキース 実際そうじゃん

    173 23/07/30(日)01:17:05 No.1084292357

    >…大谷さんいなくても勝てなくはない気がするんだけどなあこのメンツ 半分いねーじゃん!

    174 23/07/30(日)01:17:21 No.1084292452

    >ジャッジさえ避ければ勝てると思われてない?ヤンキース angels is you!

    175 23/07/30(日)01:17:32 No.1084292511

    栗山の下では殺すとまで言われて厳重に管理されてたタイプだったのにな

    176 23/07/30(日)01:17:47 No.1084292579

    登板間隔もすでに常識が出来上がってるから従ってるだけで 昔みたいに何もなかったら毎日投げてそう

    177 23/07/30(日)01:18:17 No.1084292731

    >>2ヶ月からの復帰直後に3四球のジャッジ! >ジャッジさえ避ければ勝てると思われてない?ヤンキース ミッキーのいない大谷状態だもの

    178 23/07/30(日)01:18:30 No.1084292787

    >ネト「私は潤滑油のような人間だと思っています」 高品質なオイルですね

    179 23/07/30(日)01:19:12 No.1084292994

    4時まで何すりゃいいんだ!?

    180 23/07/30(日)01:19:23 No.1084293051

    >栗山の下では殺すとまで言われて厳重に管理されてたタイプだったのにな 殺されるの大谷じゃなくて悪い遊び教えようとしたやつじゃん

    181 23/07/30(日)01:19:32 No.1084293087

    満塁で出てこなかったはホント肝を冷やしたからな… スポナビ見てて画面バグったのかと…

    182 23/07/30(日)01:19:45 No.1084293159

    先発完投してもう一試合して監督祝勝会やって移動して…だから疲れ残ってたんだろ 今日はガッツリ寝られただろうし大丈夫だよね!

    183 23/07/30(日)01:19:46 No.1084293162

    >登板間隔もすでに常識が出来上がってるから従ってるだけで >昔みたいに何もなかったら毎日投げてそう 翌日はさすがに辛そうなので中2、3日だろうな

    184 23/07/30(日)01:19:59 No.1084293216

    >4時まで何すりゃいいんだ!? 仮眠取ろう この時間まで心配で眠れんかったわ

    185 23/07/30(日)01:20:35 No.1084293364

    1~2年目は相当我慢してたんだな…

    186 23/07/30(日)01:20:48 No.1084293425

    ぶっちゃけ来年移籍した大谷の方が楽しみだから今年無理されても困るわ

    187 23/07/30(日)01:20:48 No.1084293426

    権藤権藤雨権藤をリアルにやるのか

    188 23/07/30(日)01:21:24 No.1084293575

    野手でずっと立ってたならまだしも基本ベンチで座ってられるDHが痙攣って尋常じゃない

    189 23/07/30(日)01:21:50 No.1084293730

    寝て起きたら結果出てるの割と好き

    190 23/07/30(日)01:22:31 No.1084293934

    >ぶっちゃけ来年移籍した大谷の方が楽しみだから今年無理されても困るわ 60本射程に収められる年なんてそう多くないだろうし

    191 23/07/30(日)01:22:41 No.1084293976

    なんかここのチーム大したことない続けられるってなって後から実は大怪我でしたみたいの多いから不安だよ

    192 23/07/30(日)01:23:23 No.1084294192

    >なんかここのチーム大したことない続けられるってなって後から実は大怪我でしたみたいの多いから不安だよ レンドンは結構不憫だった

    193 23/07/30(日)01:23:29 No.1084294221

    休んで体調管理するのも仕事だぞ

    194 23/07/30(日)01:23:54 No.1084294335

    >権藤権藤雨権藤をリアルにやるのか これやって権藤は結構早めに壊れてるんだぞ! 試合後にクールダウンじゃなくて温めてたせいで余計ダメだったとも聞いてるけど…

    195 23/07/30(日)01:24:14 No.1084294449

    お前を殺すって言える人じゃないとダメか・・・

    196 23/07/30(日)01:25:18 No.1084294763

    レンドンはちょっといなさすぎて死刑囚にちょっと足突っ込んでるから同情しにくい

    197 23/07/30(日)01:25:22 No.1084294781

    まぁ年齢的に今年か来年がピークだから大谷としてはもっと成績残したいよね

    198 23/07/30(日)01:25:45 No.1084294885

    >レンドンはちょっといなさすぎて死刑囚にちょっと足突っ込んでるから同情しにくい 最早肩まで使っているような…

    199 23/07/30(日)01:27:27 No.1084295320

    こうなると大谷ひとりのためにロジャースセンターの屋根を閉める価値があると思うんだよな アウェーの一選手に何をって段階じゃないだろもう

    200 23/07/30(日)01:28:12 No.1084295503

    ずっこけ球団としては結構好きだけどこれでもし故障したらエンゼルス大嫌いになっちまうよ俺

    201 23/07/30(日)01:28:41 No.1084295621

    >なんかここのチーム大したことない続けられるってなって後から実は大怪我でしたみたいの多いから不安だよ 隠してた奴ら除いても オホッピーネト…ネトは試合中にトラブルあっておかしかったのを使い続けて故障直行だからな

    202 23/07/30(日)01:29:05 No.1084295738

    まあ選手からしたら空調かかってるに越したことはない

    203 23/07/30(日)01:29:35 No.1084295873

    >休んで体調管理するのも仕事だぞ 同じ次元にいる野球選手見た事ないから誰が何を言っても無駄だよ

    204 23/07/30(日)01:29:52 No.1084295946

    大谷「監督、やれ」 ネビン「はい…オオタニ、やれ」 大谷「はい」

    205 23/07/30(日)01:30:51 No.1084296235

    >レンドンはちょっといなさすぎて死刑囚にちょっと足突っ込んでるから同情しにくい 規定すら立てない打てない守れない奴が死刑囚でなくて何なのか

    206 23/07/30(日)01:31:10 No.1084296317

    現にHR打っちゃってるからパフォーマンス出てないじゃんって言えない…

    207 23/07/30(日)01:31:44 No.1084296484

    >レン族が目覚めないとちょっと厳しい レンってなんなんだよ…

    208 23/07/30(日)01:32:08 No.1084296600

    球団のクソさや犯罪者の話は楽しくないから大谷さんのデートプランでも話そうぜ

    209 23/07/30(日)01:32:15 No.1084296633

    普通に考えて周りが大谷の怪我や体調を気にしないわけがないし 選手側が出たいですってのをそんなに止められないものなの?

    210 23/07/30(日)01:32:20 No.1084296665

    レンドンの置物性能に関しては そんな契約したの誰?で話が終わる

    211 23/07/30(日)01:32:36 No.1084296726

    ゲレーロJr.みたいにベンチにくくりつけるしかない https://twitter.com/tomo95719791422/status/1685137657171726336?s=46&t=yq_K24Rl4X21CLv0WxWT5w

    212 23/07/30(日)01:33:47 No.1084296981

    >選手側が出たいですってのをそんなに止められないものなの? そんなシーライオニングしてみせる暇があったら エンゼルスがオホとネトとアーシェラを止められたかどうか たった3ヶ月前のことを思い返してみればいいんだ

    213 23/07/30(日)01:33:53 No.1084297005

    >普通に考えて周りが大谷の怪我や体調を気にしないわけがないし >選手側が出たいですってのをそんなに止められないものなの? ワイルドカードギリいけるかどうかの瀬戸際だから 止めたいけど止められない気持ちは分からんでもない

    214 23/07/30(日)01:34:10 No.1084297079

    >選手側が出たいですってのをそんなに止められないものなの? 契約内容に入ってたりする

    215 23/07/30(日)01:34:28 No.1084297159

    2、3日ぐらい休んでもいいのよ…

    216 23/07/30(日)01:35:54 No.1084297548

    >ゲレーロJr.みたいにベンチにくくりつけるしかない なんつー顔してんだ

    217 23/07/30(日)01:36:29 No.1084297694

    >普通に考えて周りが大谷の怪我や体調を気にしないわけがないし >選手側が出たいですってのをそんなに止められないものなの? 契約関係なければ監督が無理矢理スタメンから外して休ませることあるから別に珍しくない

    218 23/07/30(日)01:38:10 No.1084298158

    >>>ネビン「やれるか?」 >>>大谷「やれます」 >>聞くのやめない? >ネビン「…」 >大谷「やれます」 大谷「やれます」

    219 23/07/30(日)01:39:23 No.1084298482

    昨日の球審とか見てると大谷が存命のうちに判定がマシにならないのが残念だな

    220 23/07/30(日)01:39:32 No.1084298521

    野球の神が試合出たいって言ったら止められねえよな

    221 23/07/30(日)01:40:44 No.1084298876

    >>>>ネビン「やれるか?」 >>>>大谷「やれます」 >>>聞くのやめない? >>ネビン「…」 >>大谷「やれます」 >大谷「やれます」 大谷「やります」

    222 23/07/30(日)01:42:06 No.1084299259

    完投した同日に腰の痙攣・翌日に足の痙攣で離脱した選手がなんで1日すら休まないんですか…?

    223 23/07/30(日)01:42:53 No.1084299443

    むしろ本人に聞かずに休ませたらトレード要求することもできる

    224 23/07/30(日)01:43:47 No.1084299674

    >完投した同日に腰の痙攣・翌日に足の痙攣で離脱した選手がなんで1日すら休まないんですか…? 休まなくてもホームラン打てるからだけど?

    225 23/07/30(日)01:44:20 No.1084299808

    栗山が大谷を手放してホッとしたのもわかる 壊れたら野球史上最悪の損失なのに本人は無茶するという 本人は無茶と思ってないんだろうけど…

    226 23/07/30(日)01:44:53 No.1084299955

    まあ今は絶対外れられない時期だしなんか問題あっても無理して出るんじゃないかって恐れはある

    227 23/07/30(日)01:44:55 No.1084299977

    >完投した同日に腰の痙攣・翌日に足の痙攣で離脱した選手がなんで1日すら休まないんですか…? ケーキ食べて水飲んだし… 12時間寝たし…

    228 23/07/30(日)01:45:48 No.1084300215

    出ても普通に打つから強く言えないのはあるだろうな

    229 23/07/30(日)01:46:01 No.1084300276

    >栗山が大谷を手放してホッとしたのもわかる >壊れたら野球史上最悪の損失なのに本人は無茶するという >本人は無茶と思ってないんだろうけど… 当時はここまでストイックではなかっただろ… WBC辞退してたりもしてたし

    230 23/07/30(日)01:47:28 No.1084300633

    関係ねぇ野球やりてぇ

    231 23/07/30(日)01:47:45 No.1084300704

    甲子園球児みたいな今に賭ける精神というよりは野球中毒なんじゃ…?

    232 23/07/30(日)01:47:54 No.1084300733

    まぁエンゼルスがALL-INしてしまった以上本人も引くに引けないだろうし

    233 23/07/30(日)01:47:54 No.1084300738

    >まあ今は絶対外れられない時期だしなんか問題あっても無理して出るんじゃないかって恐れはある FA前の選手は高値付けるためにも他の年以上に頑張るな そしてFA契約後に反動が大抵出る

    234 23/07/30(日)01:50:00 No.1084301336

    >>まあ今は絶対外れられない時期だしなんか問題あっても無理して出るんじゃないかって恐れはある >FA前の選手は高値付けるためにも他の年以上に頑張るな >そしてFA契約後に反動が大抵出る もう何やったって史上最高額になるのは決まってるし休んで… 本人としては出たほうが調子いいのかもしれんけど

    235 23/07/30(日)01:51:37 No.1084301785

    >痙攣なうちは良いけどより大きな怪我の引き鉄にならないといいけど ほんそれ

    236 23/07/30(日)01:52:18 No.1084302003

    ねぇー監督ー試合出してー出してよーでライトに立ってた男だぞ マジでただ野球がやりたいだけだよこいつ…

    237 23/07/30(日)01:52:21 No.1084302012

    どっかおかしいのに無理しながらでも出続けて全く治らず成績は無理してるのでもちろん落ちるというのが1番最悪だからそうなってほしくはないんだけどなぁ結構いるよねこういうタイプの選手

    238 23/07/30(日)01:52:24 No.1084302027

    >WBC辞退してたりもしてたし 怪我で手術したからだよぅ!

    239 23/07/30(日)01:52:43 No.1084302110

    >関係ねぇ野球やりてぇ 野球やって勝ちてぇ

    240 23/07/30(日)01:54:22 No.1084302624

    >どっかおかしいのに無理しながらでも出続けて全く治らず成績は無理してるのでもちろん落ちるというのが1番最悪だからそうなってほしくはないんだけどなぁ結構いるよねこういうタイプの選手 そうなってないのに自分の理解できる常識押し付けて可能性を潰す大谷が相手にしないタイプのアドバイス

    241 23/07/30(日)01:56:14 No.1084303118

    正直選手として前例がなさすぎるから外野はアドバイスしようがないよね

    242 23/07/30(日)01:58:15 No.1084303620

    まぁオオタニサンは特にコンディションチェックをめちゃくちゃ金掛けてしてるはずだからそこまで心配することではないとは思うよ

    243 23/07/30(日)01:58:53 No.1084303784

    40本打ったら一区切りで一旦休もうや

    244 23/07/30(日)01:59:34 No.1084303943

    栗山は右足首に不安抱えてた時の大谷に全力疾走したら殺すとまで言ってたからな

    245 23/07/30(日)01:59:50 No.1084304008

    衣笠とかリプケンとか金本とか鉄人って呼ばれてたがその比じゃねえだろこいつ

    246 23/07/30(日)01:59:52 No.1084304017

    野球以外に趣味はないんですか?夜遊びとか

    247 23/07/30(日)02:00:25 No.1084304160

    >40本打ったら一区切りで一旦休もうや たぶんジャッジの記録かボンズの記録を抜くまでは止まらないと思う

    248 23/07/30(日)02:00:30 No.1084304183

    全力疾走しなくていいホームラン打たなきゃ

    249 23/07/30(日)02:00:41 No.1084304229

    >野球以外に趣味はないんですか?夜遊びとか 夜遊び…睡眠の事かな?

    250 23/07/30(日)02:00:46 No.1084304245

    >衣笠とかリプケンとか金本とか鉄人って呼ばれてたがその比じゃねえだろこいつ みんな鉄人で良いだろそんなの

    251 23/07/30(日)02:01:41 No.1084304498

    無理矢理にでも二日か三日休ませたほうがいいと思うんだが

    252 23/07/30(日)02:01:48 No.1084304523

    これでぶっ壊れたらメジャーのキチガイスケジュールにいい加減メスが入りそう

    253 23/07/30(日)02:02:04 No.1084304591

    残り58試合くらいでホームラン34本打たないといけないんでしょ? 無理じゃね?

    254 23/07/30(日)02:02:08 No.1084304602

    あと4,5本打っときゃHR王は取れそうだからなあ その前に今季絶望の怪我するのが最悪のパターン

    255 23/07/30(日)02:03:21 No.1084304926

    >これでぶっ壊れたらメジャーのキチガイスケジュールにいい加減メスが入りそう その場合悪いのはエンゼルスであってキチガイスケジュールのせいにはならんだろ

    256 23/07/30(日)02:04:05 No.1084305135

    >あと4,5本打っときゃHR王は取れそうだからなあ ジャッジが追ってきそうだなあいつHR効率よすぎるジャッジも勝負避けられてるけど

    257 23/07/30(日)02:05:22 No.1084305483

    ダブルヘッダー1試合目で完封して2試合目にDHとして出場してホームラン打つのなんて大谷だけだから日程は変わんなさそうそりゃ疲れるしお休みしろよってなるだけだろうから

    258 23/07/30(日)02:06:16 No.1084305739

    >ダブルヘッダー1試合目で完封して2試合目にDHとして出場してホームラン打つのなんて大谷だけだから日程は変わんなさそうそりゃ疲れるしお休みしろよってなるだけだろうから まぁ常識で考えてそんなことする奴いねえからな

    259 23/07/30(日)02:06:24 No.1084305772

    誰か彼を止めて まじで壊れてしまう

    260 23/07/30(日)02:06:58 No.1084305903

    作るか…オオタニおやすみルール…

    261 23/07/30(日)02:07:27 No.1084306033

    >ジャッジが追ってきそうだなあいつHR効率よすぎるジャッジも勝負避けられてるけど 大谷が100試合で38本ジャッジが50試合で19本だから 今年は変わらない 大谷が残り試合怪我で出れないなんてことにならなければいけるはず

    262 23/07/30(日)02:07:35 No.1084306065

    大谷に強く言ったら出ていくんじゃとビビって意見言えなくなってるとかじゃないよな…

    263 23/07/30(日)02:07:52 No.1084306143

    こんなに自由にやらせてくれるのエンゼルス以外ないだろうし壊れるまでやるんじゃないの

    264 23/07/30(日)02:09:03 No.1084306397

    >作るか…オオタニおやすみルール… ダブルヘッダー一試合目で先発する子は次の試合はお休みです

    265 23/07/30(日)02:10:45 No.1084306800

    >こんなに自由にやらせてくれるのエンゼルス以外ないだろうし壊れるまでやるんじゃないの 通常の二刀流はどこもOKだとしても 調子悪そうな時に指示で休ませるかは球団によって違いがありそうだね

    266 23/07/30(日)02:10:50 No.1084306820

    マジで栗山呼んで監督にしたら

    267 23/07/30(日)02:12:18 No.1084307238

    >こんなに自由にやらせてくれるのエンゼルス以外ないだろうし壊れるまでやるんじゃないの さっきのWBC辞退の話といいその言い草といい 知識が2017年18年あたりで止まってる奴がいるな?

    268 23/07/30(日)02:12:50 No.1084307399

    >マジで栗山呼んで監督にしたら 傑出した才能を持ったじゃじゃ馬の管理は老体には堪える…

    269 23/07/30(日)02:13:13 No.1084307482

    >ジャッジが追ってきそうだなあいつHR効率よすぎるジャッジも勝負避けられてるけど ここから昨季後半と同じペースで打ってギリ今の大谷の本数を越す本数差だぞ無理だわ おまけに今季ヤンクス打線クソショボいし

    270 23/07/30(日)02:13:24 No.1084307537

    単純にエンゼルスは前科ありすぎて信用出来ないんだわ

    271 23/07/30(日)02:14:12 No.1084307728

    エンゼルスは青信号は出してくれるけど赤信号出せないから野球選手まとめるの向いてないよ

    272 23/07/30(日)02:16:40 No.1084308333

    外野の声なんて届かないし本人の意思が全てすぎて無事シーズン完走してくれるのを願う以外出来ないわな 来季以降に響きそうで嫌だけど

    273 23/07/30(日)02:17:04 No.1084308421

    むしろFA市場では圧倒的に上の立場から自由に契約で縛れる来期以降の大谷の方が遥かに自由にやれるわ

    274 23/07/30(日)02:18:48 No.1084308781

    >エンゼルスは青信号は出してくれるけど赤信号出せないから野球選手まとめるの向いてないよ 赤は手遅れで怪我だろ 黄色で立ち止めることができないのが天使

    275 23/07/30(日)02:18:56 No.1084308819

    >>作るか…オオタニおやすみルール… >ダブルヘッダー一試合目で先発する子は次の試合はお休みです なんか…文言が普通すぎてご飯を食べる前は手を洗いましょうレベルの話に見えるな…

    276 23/07/30(日)02:19:11 No.1084308873

    俺は今なんだよ!ってパターンはやめてくれ

    277 23/07/30(日)02:21:35 No.1084309435

    チームは今日明日連敗したらおそらく終戦だから ここで休むわけにはいかないってのはあると思う

    278 23/07/30(日)02:22:20 No.1084309615

    野球選手なんて球場まで来れるならもう五体満足と言い張るので栗山みたいに無理矢理押さえつける人が必要 終戦間際の主軸なら尚更

    279 23/07/30(日)02:25:32 No.1084310344

    神格化してるのもいるけど別に栗山も試合中は抑えられてないし当時はまだ体デカくなってる最中だからちょいちょい壊れてたしね

    280 23/07/30(日)02:26:28 No.1084310562

    >野球選手なんて球場まで来れるならもう五体満足と言い張るので栗山みたいに無理矢理押さえつける人が必要 >終戦間際の主軸なら尚更 お前は何者なんだよ

    281 23/07/30(日)02:26:48 No.1084310631

    自由…

    282 23/07/30(日)02:27:16 No.1084310740

    とりあえず今は大丈夫というのを信じるしかない

    283 23/07/30(日)02:28:07 No.1084310917

    >さっきのWBC辞退の話といいその言い草といい >知識が2017年18年あたりで止まってる奴がいるな? 栗山はきちんと管理させてたとかのレスもそんな6年も前の話持ち出したところでってなる

    284 23/07/30(日)02:28:32 No.1084311013

    >お前は何者なんだよ 「」

    285 23/07/30(日)02:29:20 No.1084311203

    俺様監督でしか野球の話題に絡めないタイプの奴ってほんと鬱陶しい

    286 23/07/30(日)02:30:26 No.1084311440

    ネビン…オヤジの栄光時代ははいつなんだよ…パドレス時代か?

    287 23/07/30(日)02:30:44 No.1084311503

    ハム時代の大谷と今のオオタニサンは別物すぎて あの頃はこうしてたってのはあんま関係なさそう

    288 23/07/30(日)02:34:56 No.1084312376

    そんなの無理だろって声をずーーーっと実力で黙らせてきた男だし本人の選択が一番正解率高いだろうからご存分に!としか言えねぇ

    289 23/07/30(日)02:35:21 No.1084312461

    前のWBCは辞退した上でキックボクシングで遊んでるという 今じゃ想像できない意識の低いことしてるから記憶から消えてる人も多い トミージョン手術で野球から離れた時に意識が滅茶苦茶大きく変化してるって言われてるしね