ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/30(日)00:33:10 No.1084278076
殴る!投げられる!投げられる!投げられる!KO!
1 23/07/30(日)00:34:45 No.1084278647
そういえばCPU戦やってなかったなって触ってたけどCPU8だと肌感覚でダイヤくらいあるねこれ 7でもプラチナ4-5くらいの気がする
2 23/07/30(日)00:35:07 No.1084278781
俺はインパクトを投げで解決するマン インパクト返し?見えない見えない
3 23/07/30(日)00:35:49 No.1084279038
CPU8さんだけはランクで測ってはいけない
4 23/07/30(日)00:37:11 No.1084279529
1000しかLP増えなかった! 疲れた!
5 23/07/30(日)00:37:53 No.1084279768
飲酒するとランクマ出来ないから辛い
6 23/07/30(日)00:37:57 No.1084279788
「」ザンギ対戦ありがとう ランク一つ違うだけでここまで処理されるとは… なにがいけなかったんだろうか自分ではわからん
7 23/07/30(日)00:40:31 No.1084280733
ひいいようやくプラチナ4まできたぞ…道のりが長い… ダイヤまでたどり着いたら息抜きに別のキャラ触ろう…
8 23/07/30(日)00:42:19 No.1084281337
つくづく思うけどこのゲームリーサル判断難し過ぎない? ワンコン入れてゲージ状況とか見直した時にうわ…殺せてた…っていうのがいつまでも有り過ぎる
9 23/07/30(日)00:42:22 No.1084281359
CPU7は頭突き連打してたら死ぬからシルバーより弱く感じるでごわす
10 23/07/30(日)00:42:34 No.1084281416
さっき初めて弾抜けペイルライダー成功してスレ画みたいになった
11 23/07/30(日)00:44:12 No.1084282024
リーサル判断はこのゲーム激ムズだよ!!
12 23/07/30(日)00:44:53 No.1084282233
とはいえ試合展開が早い中でコンボ選択することが生み出す面白さはけっこうデカいと思う
13 23/07/30(日)00:45:50 No.1084282528
ラウンドより重いもんはないから「1ゲージで良かったじゃん」系はこだわりすぎないようにしてるけど あーこれ殺せてたじゃねーか!しかも手癖にしてるコンボの一つで!はわりと反省するようにしている
14 23/07/30(日)00:46:45 No.1084282832
リュウの人連戦ありがとう 何もかもうますぎで全く勝てる気がしなかった!最後まで中足に勝てる技がみつからなかった…
15 23/07/30(日)00:47:50 No.1084283175
ジェイミーは手癖でやってるとリーサルなのに飲酒ルートに行って逃すとかやる
16 23/07/30(日)00:49:15 No.1084283627
>ジェイミーは手癖でやってるとリーサルなのに飲酒ルートに行って逃すとかやる SAゲージ貯まってんのに何詐欺飛び行ってんだお前ーって言うのもあるある
17 23/07/30(日)00:51:20 No.1084284310
いもげクラブ二つとも満員だから一般人のフリして 「」に殴りかかってるのが俺だ
18 23/07/30(日)00:51:27 No.1084284354
ブランカでよっしゃODエレクトリックサンダーからSA3で終わり!からのライトニングビースト暴発で出してね~~~~~!!!!を何回やったか知れない
19 23/07/30(日)00:51:54 No.1084284492
ルークの弱中強タゲコンガードされると強フラッシュナックルにインパクト返されて大惨事になる タゲコンガードされた時点で反撃が来るって諦めた方がいい?
20 23/07/30(日)00:53:21 No.1084284978
体調悪くなって明らかに勝率落ちてきたし寝るぜ!
21 23/07/30(日)00:53:24 No.1084284995
リュウで相手の昇竜ガードしたあとって(ドライブゲージマックスとして)なんか新しいコンボあるのかな 体験版からおなじみの大Pラッシュ大P大Kルートなんだけど毎度
22 23/07/30(日)00:53:53 No.1084285163
リバサSAが出なさすぎて死にそうなんだけどなんかコツある?
23 23/07/30(日)00:54:18 No.1084285313
ODサンドブラストだとインパクト返し間に合うよ 何で間に合うんだよク
24 23/07/30(日)00:54:22 No.1084285337
>ひいいようやくプラチナ4まできたぞ…道のりが長い… プラチナ以降は勝ててるならやってりゃ上がるんだけど必要数が多くて大変だよな…
25 23/07/30(日)00:56:12 No.1084285940
>ODサンドブラストだとインパクト返し間に合うよ >何で間に合うんだよク やってみる!
26 23/07/30(日)00:57:20 No.1084286282
>プラチナ以降は勝ててるならやってりゃ上がるんだけど必要数が多くて大変だよな… 勝ってるっちゃ勝ってるんだけどプラ3で勝率55%とかだからすげーゆっくりなんだよなぁ ちょいちょいストレート負けするし
27 23/07/30(日)00:57:41 No.1084286398
スクリュー後ラッシュ小足重ねるだけでむずくね・・・猶予2Fくらいしかねえ
28 23/07/30(日)00:58:06 No.1084286529
>やってみる! 無難なのはTCの後キャンセルラッシュ小パンで連ガにすることも覚えとけ
29 23/07/30(日)00:58:20 No.1084286607
>>「」教官助けて >>ルークの3回殴るタゲコンの後って完全に読み合いになるの? >>貯めジャストォ!かサンドブラストのどっちかをガードするしかなくてずっと不利で困った >サンドブラストが通常版ならどちらもインパクトで勝てる >OD版だとインパクト返しされるけど無敵で勝てる >割とぼったくりで対処を知られているとルークが辛い連携 さっきのスレにちょうど話題にしてた
30 23/07/30(日)00:58:25 No.1084286631
>リュウで相手の昇竜ガードしたあとって(ドライブゲージマックスとして)なんか新しいコンボあるのかな >体験版からおなじみの大Pラッシュ大P大Kルートなんだけど毎度 大Kパニカン大Pラッシュ屈大P大波掌中足刀から電刃溜めみたいなオシャレコンしてる 画面端ならEX竜巻生ラッシュ屈中P電刃溜めで10F有利取ってるのをパラディンの動画で見た
31 23/07/30(日)00:58:47 No.1084286745
>リュウで相手の昇竜ガードしたあとって(ドライブゲージマックスとして)なんか新しいコンボあるのかな >体験版からおなじみの大Pラッシュ大P大Kルートなんだけど毎度 端近くなら強足刀がパニカンでゴロゴロするから生ラッシュから拾って色々できるぞ
32 23/07/30(日)00:58:49 No.1084286757
プラチナからマスター行くまでほぼ勝率5割くらいだったな 自分も相手もだんだん強くなってたからすごい壁は感じなかった
33 23/07/30(日)00:59:49 No.1084287035
>大Kパニカン大Pラッシュ屈大P大波掌中足刀から電刃溜めみたいなオシャレコンしてる ほほー中足刀からの電刃溜めはいいなロマンあるし ありがとう試してみる リュウの楽しみって最終的に波掌撃と足刀と電刃に落ち着く気がしてきた
34 23/07/30(日)00:59:50 No.1084287041
上手い人に還付までにボコボコにされるの練習になるし楽しいけど相手に申し訳なくなるな 上手くなりてぇ
35 23/07/30(日)01:01:06 No.1084287483
これ何に使うんだよとか最初思ってた波掌撃が意外と面白い さくらの波動掌っぽいのも習得過程に思いを馳せられて俺的にはプラスなのだ
36 23/07/30(日)01:01:11 No.1084287503
モリーザやってて対キャミィの不快感がすごい キャミィだけじゃないとは思うんだけど こちらの起き上がりに強気に小パン連打されるだけで昇竜技ないこっちが好き放題固められるのがキツイのが大きい気がしてる
37 23/07/30(日)01:03:13 No.1084288108
ダイヤで詰まってたけど急に勝てるようになった lv8CPUが意外と地上戦の練習になるね
38 23/07/30(日)01:03:29 No.1084288175
マスタークラシックマリーザだけどキャミィ相手に近づかれたらODスクトゥムぶっ放すしかない 近づかれる前にグラディウス当てまくるかしゃがみ中Pラッシュからのコンボで殺すのが勝ちパターンだ
39 23/07/30(日)01:03:32 No.1084288192
>端近くなら強足刀がパニカンでゴロゴロするから生ラッシュから拾って色々できるぞ 端近くだと毎回EX竜巻ラッシュ屈中Pルートだったな そっちも面白そうなので試してみるよありがとう
40 23/07/30(日)01:03:39 No.1084288220
>上手い人に還付までにボコボコにされるの練習になるし楽しいけど相手に申し訳なくなるな 申し訳ないんだけど日本語メチャメチャすぎて気になりすぎる
41 23/07/30(日)01:04:59 No.1084288621
>>上手い人に還付までにボコボコにされるの練習になるし楽しいけど相手に申し訳なくなるな >申し訳ないんだけど日本語メチャメチャすぎて気になりすぎる 自分で見直してても意味わからない文章書いててちょっと笑った
42 23/07/30(日)01:05:40 No.1084288827
ザンギのSA1の使いどころ難しくね…? コンボ伸ばそうにも対空で使おうにも判定弱いし
43 23/07/30(日)01:05:57 No.1084288921
リプレイ見てるだけだどプラチナとダイヤに差を感じない
44 23/07/30(日)01:07:01 No.1084289267
マリーザはこけたら当身しまくって後半は飛びまくるんだよ
45 23/07/30(日)01:07:08 No.1084289299
>ザンギのSA1の使いどころ難しくね…? >コンボ伸ばそうにも対空で使おうにも判定弱いし 最弱SA1候補だと思う
46 23/07/30(日)01:08:19 No.1084289653
とりあえず昨日リュウでプラチナ2~ダイヤ1にあがって今日ダルシムでプラチナ2をうろうろしている俺の体感からすると プラチナはまだまだゴリゴリに投げ抜けを押すのでシミーが通りまくる ダイヤはぜんぜん押さねーって感じた
47 23/07/30(日)01:08:36 No.1084289733
>ザンギのSA1の使いどころ難しくね…? >コンボ伸ばそうにも対空で使おうにも判定弱いし モダン出しやすいから使う時あるけどけどダメージみてそんだけってなるラリアットの方が強い
48 23/07/30(日)01:08:44 No.1084289772
>リプレイ見てるだけだどプラチナとダイヤに差を感じない 実際に相手すると間合い管理や確反みたいな基礎的な部分で大分差を感じる…
49 23/07/30(日)01:10:19 No.1084290265
ザンギのSA1は相手がバックジャンプした読み勝った!と思ったら華麗にスルーして コイツ…ってなった
50 23/07/30(日)01:10:27 No.1084290298
>ザンギのSA1の使いどころ難しくね…? >コンボ伸ばそうにも対空で使おうにも判定弱いし キチパいわく生ラッシュした後仕込んどくとやたら長い無敵で相手のSA透かせるとか
51 23/07/30(日)01:10:28 No.1084290301
勝っててもリバサ無敵や適当インパクト撃たれまくるとすごくイライラする! 通った回数とガードされたり返されて死んだ回数ちょっとは顧みてくれよ!?
52 23/07/30(日)01:10:49 No.1084290408
そのへんは基礎的な部分は揃ってきてるけど弱いパーツがどれだけあるかって感じ
53 23/07/30(日)01:11:14 No.1084290548
ルークの人連戦ありがとう 0-11!全く何もできなかった… 上手い人と戦うと成長できるかなと思ったけどそもそもなんで自分の攻撃が通らなくて相手の攻撃が通ってるのかがまずわからんから意味ない!
54 23/07/30(日)01:11:57 No.1084290765
>ザンギのSA1の使いどころ難しくね…? >コンボ伸ばそうにも対空で使おうにも判定弱いし 地上の無敵技だったらどんなによかったか
55 23/07/30(日)01:12:41 No.1084291020
ずっとパナしてくれるのはむしろありがたい 一番イライラするのは この人はパナす人だな→パナさない じゃあ行くか→パナす のサイクルがずっと噛み合った時だから
56 23/07/30(日)01:12:47 No.1084291045
>勝っててもリバサ無敵や適当インパクト撃たれまくるとすごくイライラする! >通った回数とガードされたり返されて死んだ回数ちょっとは顧みてくれよ!? それもう愚痴だよ
57 23/07/30(日)01:12:53 No.1084291071
モャミィはひたすら弱アシストコンボ擦ってくる印象がかなり強い あれインパクトも割れるし起き攻めもいけて強すぎるから嫌い
58 23/07/30(日)01:13:15 No.1084291187
>>大Kパニカン大Pラッシュ屈大P大波掌中足刀から電刃溜めみたいなオシャレコンしてる >ほほー中足刀からの電刃溜めはいいなロマンあるし >ありがとう試してみる >リュウの楽しみって最終的に波掌撃と足刀と電刃に落ち着く気がしてきた ラッシュアッパー大波掌が繋がるのを知ってからゲージの使い道とダメージの幅が広がって悩ましくも頼もしい感じになってきた 咄嗟に通常技キャンセルSAは出しにくいけどラッシュアッパー大波掌ノーキャンセルSAは余裕を持って出来るし
59 23/07/30(日)01:13:27 No.1084291257
>ルークの弱中強タゲコンガードされると強フラッシュナックルにインパクト返されて大惨事になる >タゲコンガードされた時点で反撃が来るって諦めた方がいい? ガードされたら1発目の弱パンチでやめとく
60 23/07/30(日)01:13:58 No.1084291405
インパクト擦りはそれで通るからずっとやってるんだろうな
61 23/07/30(日)01:14:11 No.1084291486
マノン嫌いなのにランクマ3連続マノン来てこれはもう寝ろと言うお告げだと悟りを開いたので寝ます
62 23/07/30(日)01:14:28 No.1084291568
座学とまではいかないけど他の人が書いた情報を自分で再現してみるの楽しい 通常技対空のいけなくもない感じとルークの大パンが足技より長い理由を体感したよ
63 23/07/30(日)01:14:30 No.1084291579
勝ってるけどムカつくはなかなか新しい技振りだな
64 23/07/30(日)01:14:44 No.1084291650
>ルークの弱中強タゲコンガードされると強フラッシュナックルにインパクト返されて大惨事になる >タゲコンガードされた時点で反撃が来るって諦めた方がいい? 弱波動でよくない?
65 23/07/30(日)01:14:53 No.1084291706
プラチナとダイヤは攻めはそこまで変わらんから見てても差は感じにくいのかな 大体キャラ対進んで勝てるようになってくイメージ
66 23/07/30(日)01:14:55 No.1084291714
リプレイさらさらしてた「」の試合見たけどマジでインパクトしかしてなくてダメだった あれでもプラチナ行けるんだ…
67 23/07/30(日)01:15:02 No.1084291742
>実際に相手すると間合い管理や確反みたいな基礎的な部分で大分差を感じる… めっちゃ分かる ハブでちょっと格上の人探して殴る!ってやってるけどダイヤの人殴ると置き技の癖読まれるの早かったりこっちの嫌な間合いちゃんと維持されたりでまだ実力足りないなと感じる
68 23/07/30(日)01:15:05 No.1084291761
対戦会に行きたいけど度胸がなくていかずじまいだ 飲酒すれば行けるけどパフォーマンスが落ちるしなぁ
69 23/07/30(日)01:15:26 No.1084291878
>モャミィはひたすら弱アシストコンボ擦ってくる印象がかなり強い >あれインパクトも割れるし起き攻めもいけて強すぎるから嫌い 念レス成功 小パンコンボ→ストライク連打されるだけで俺が死ぬ キャミィのここつよポイントみたいに代表的に挙げられる気がするストライクとかバックスピンナックルとか立ち強Kとかそこで詰まる段階にすら立てない
70 23/07/30(日)01:15:53 No.1084292006
唐突にシベリアをパナして勝つ試合たまにあるけどあれ相手視点だとマジであったまるだろうなって思いながらニヤニヤしてる
71 23/07/30(日)01:16:01 No.1084292045
ダイヤに上がった時こっちの牽制というか攻撃がスカってばっかりでガードすらさせられなくてこの世の終わりかと思った
72 23/07/30(日)01:16:26 No.1084292162
>対戦会に行きたいけど度胸がなくていかずじまいだ >飲酒すれば行けるけどパフォーマンスが落ちるしなぁ 師匠見習って 「飲酒しなくても本当は本気出せるんだけどね」 って気持ちで行け
73 23/07/30(日)01:17:05 No.1084292354
>唐突にシベリアをパナして勝つ試合たまにあるけどあれ相手視点だとマジであったまるだろうなって思いながらニヤニヤしてる 小足からシベリアはまーじで見えないから
74 23/07/30(日)01:18:09 No.1084292690
地道にLP稼いでやっとダイヤ4に上がった! ダイヤ5までもまた遠いんだろうなぁ
75 23/07/30(日)01:18:37 No.1084292827
シベリアも食らう アブニマーチも食らう フーリガンも食らう
76 23/07/30(日)01:19:04 No.1084292944
https://twitter.com/crystal_cube99/status/1685283883661828097 すげえ知らなかった…
77 23/07/30(日)01:19:07 No.1084292966
シベリアはあれは喰らう方が悪い
78 23/07/30(日)01:19:14 No.1084293008
>ルークの弱中強タゲコンガードされると強フラッシュナックルにインパクト返されて大惨事になる >タゲコンガードされた時点で反撃が来るって諦めた方がいい? ここだけのハナシ… SA3が撃てる状況なら入れ込んでインパクトに合わせるようにキャンセルSA3を狙うといいぞ
79 23/07/30(日)01:20:11 No.1084293267
ダイヤで伸び悩んでた時中足ラッシュだけで死にまくってた 本田が癒やしにすら思えてた程度に
80 23/07/30(日)01:20:23 No.1084293305
おじチェック要素だからなシベリア
81 23/07/30(日)01:21:31 No.1084293617
見え見えの強フラッシュナックルにインパクトしたらキャンセルSA3やられてコイツ…ってなった
82 23/07/30(日)01:21:44 No.1084293688
>あれでもプラチナ行けるんだ… プラチが割合として一番多いんでしょ?
83 23/07/30(日)01:22:46 No.1084294025
対戦会ってオフラインの? なんか上達のヒント貰えるなら行ってみてぇな
84 23/07/30(日)01:23:34 No.1084294255
>対戦会ってオフラインの? >なんか上達のヒント貰えるなら行ってみてぇな 結構色んなとこでやってるよ ファイティングクロスオーバーみたいなやつ
85 23/07/30(日)01:24:32 No.1084294536
>ルークの人連戦ありがとう >0-11!全く何もできなかった… >上手い人と戦うと成長できるかなと思ったけどそもそもなんで自分の攻撃が通らなくて相手の攻撃が通ってるのかがまずわからんから意味ない! 対戦サンキュー! ルーク本職じゃないからアドバイスできないけど 一応中央の投げ後は後ろ受け身取らないとまた投げ間合いだよ!
86 23/07/30(日)01:24:34 No.1084294547
オフパコしてるんでしょ! そういうの分かっちゃう
87 23/07/30(日)01:24:57 No.1084294669
強くなりたいから何回目かわからんがリプレイさらさらするね UYMDSESLR VEKPC9URY ケン側 今のところ自分で見て感じたのはインパクト使い過ぎと前ジャンプ大すぎな点 この二つに頼らずに立ち回るにはどうしたらいいのか 擦るレベルで龍尾振ったりしたほうがいいんだろうか
88 23/07/30(日)01:25:22 No.1084294780
後ろ受け身マジ大事だよね…
89 23/07/30(日)01:26:36 No.1084295117
今日初めてダイヤまで上がった!! 褒めて!!
90 23/07/30(日)01:27:10 No.1084295250
>今日初めてダイヤまで上がった!! >褒めて!! いよっ!上級者!
91 23/07/30(日)01:27:18 No.1084295283
>後ろ受け身マジ大事だよね… マスターまで来たけどやったこと1回しか無い… あんまり状況変わらなくない?
92 23/07/30(日)01:27:40 No.1084295383
>今日初めてダイヤまで上がった!! >褒めて!! 上位数%!!
93 23/07/30(日)01:28:31 No.1084295583
マリーザが落ち着いたのでラシード触ってるのですが マリーザ戦やってて思うのはこいつの火力おかしくねぇ?
94 23/07/30(日)01:29:12 No.1084295767
>>後ろ受け身マジ大事だよね… >マスターまで来たけどやったこと1回しか無い… >あんまり状況変わらなくない? その場受け身だと起き上がりにまた投げ狙える ずっとそれ繰り返してラウンド通してそれしかしないでパーフェクト勝ちすることもしばしばあるよ
95 23/07/30(日)01:29:22 No.1084295807
>今日初めてダイヤまで上がった!! >褒めて!! マスター目前!
96 23/07/30(日)01:29:41 No.1084295903
確かになんで後ろ受け身なんかしてるんだろう されたらキツいのに自分には良さがわからない
97 23/07/30(日)01:29:51 No.1084295941
マリーザちゃんは火力でいろんな不利な相性をどうにかするキャラだから…
98 23/07/30(日)01:30:41 No.1084296174
マスターまで行って後ろ受け身したことないは嘘だろ 嘘じゃなかったら天才だ
99 23/07/30(日)01:31:21 No.1084296372
>マリーザちゃんは火力でいろんな不利な相性をどうにかするキャラだから… マリーザ使ってたから同キャラの時のイメージでまあこれは残るだろ‥と思ったら死んであれ?ラシード体力9000か?ってなった調べて10000でびっくりした
100 23/07/30(日)01:31:22 No.1084296376
能動的に受け身を取らなかったら大変なことになってたスト5時代が嘘みたいだ
101 23/07/30(日)01:31:50 No.1084296518
マリちゃんメインでやってると他キャラ触った時の適正なコンボダメージがマジで分からない
102 23/07/30(日)01:31:52 No.1084296530
ジェイミー戦だけは後ろ受け身取らないようにしてる あいつ調子に乗って二杯飲もうとする時があるからな
103 23/07/30(日)01:31:57 No.1084296549
春麗の絆上げしてたらリーフェンと歳は親子ほど離れてるけど…って言ってたけどもしかして年齢の設定生きてるのか 50代であのムチムチハイレグチャイナドレスを…
104 23/07/30(日)01:32:09 No.1084296607
マリーザならジャスパから4000取れるんですよ そうマリーザならね
105 23/07/30(日)01:34:14 No.1084297095
コンボのダメージって一度にどれくらいの与えられたらいいんだろう トレモでやってると自分が成功率高いのは2400くらいなんだけどこれだと安い?
106 23/07/30(日)01:34:23 No.1084297140
>強くなりたいから何回目かわからんがリプレイさらさらするね 自分があまりよろしくない状況の時にインパクト擦るのは確かにやめた方がいいかもね 見てる感じどっちも割込み昇竜出てないのが一番の敗因な気したからトレモで相手に連携やらせて練習してみたらいいんじゃないか
107 23/07/30(日)01:34:33 No.1084297182
>コンボのダメージって一度にどれくらいの与えられたらいいんだろう >トレモでやってると自分が成功率高いのは2400くらいなんだけどこれだと安い? キャラによる
108 23/07/30(日)01:34:54 No.1084297278
>ジェイミー戦だけは後ろ受け身取らないようにしてる >あいつ調子に乗って二杯飲もうとする時があるからな その場受け身がボタンレバー触らないなの知らなくて なんで全部後ろ受け身になるんだよ!って原人晒してグビグビ飲まれてたわ…
109 23/07/30(日)01:35:08 No.1084297338
>コンボのダメージって一度にどれくらいの与えられたらいいんだろう >トレモでやってると自分が成功率高いのは2400くらいなんだけどこれだと安い? キャラと状況でいくらでも変わるよ
110 23/07/30(日)01:35:13 No.1084297359
>マスターまで行って後ろ受け身したことないは嘘だろ >嘘じゃなかったら天才だ マリーザだから相手が勝手に警戒してるのかもしれないけど本当にやってないよ ライン下げたくない一心でずっとその場で起き上がりしてる
111 23/07/30(日)01:35:43 No.1084297504
夜勤明けから今までぶっ通しでやってたら頭痛くなってきた!寝る!
112 23/07/30(日)01:36:07 No.1084297608
>トレモでやってると自分が成功率高いのは2400くらいなんだけどこれだと安い? 詐欺飛びついてくるなら2000でもなんなら1800でもそっち擦るべきではあると思う
113 23/07/30(日)01:36:59 No.1084297841
ダイヤ3から4にでけえ壁がある気がする
114 23/07/30(日)01:37:38 No.1084298016
>ダイヤ3から4にでけえ壁がある気がする 俺もまさにそこで詰まってるんだけど4と5が1番きついと聞いて戦慄してる
115 23/07/30(日)01:38:23 No.1084298210
ハブでしか対戦出来ん身分だけどダイヤ3以上とそれ以下で結構差がある気がする
116 23/07/30(日)01:38:33 No.1084298247
さっきのダルシムにぃ対戦ありがとにお ワープ落とせないと勝負になってない感あったにおな
117 23/07/30(日)01:39:03 No.1084298363
個人的にはダイヤは2~3が一番辛かったな ここが一番足止め喰らったわ
118 23/07/30(日)01:39:42 No.1084298576
>ハブでしか対戦出来ん身分だけどダイヤ3以上とそれ以下で結構差がある気がする 身分っていうのがよくわからないんだけどどゆこと?
119 23/07/30(日)01:39:49 No.1084298605
パニカンインパクト成功するとゲージがモリっと増えるね!?
120 23/07/30(日)01:39:54 No.1084298627
シルバーでもゴールドでもどこでも壁だよ…
121 23/07/30(日)01:39:59 No.1084298668
こちらこそ対戦ありがとう 回線の調子悪くてごめんねー
122 23/07/30(日)01:40:07 No.1084298703
>No.1084294669 見てみたよ ハブでも多分対戦したことあるからその時の感想も言うね ちょっと強い言い方になっちゃうんだけどあまりにもガードする気なさすぎる ランクマッチだからちょっとくらいは強気のプレイでも良いとは思うけど相手からしたら特に何もしてないのに攻撃重ねたら勝手に死んでるってだけになってる とにかくガードするのを怖がってOD昇竜やインパクト押してるから通らなかったときが悲惨な事になってる ちゃんとガードで凌げるところはガードした方が良いと思う 攻めの部分ではこぱ投げは中央だと後ろ歩きから差し返されるリスク大きいからこぱこあこぱとか使うと良いんじゃないかな
123 23/07/30(日)01:40:25 No.1084298778
急に激臭ぶっぱやめろ
124 23/07/30(日)01:41:19 No.1084299070
>身分っていうのがよくわからないんだけどどゆこと? ごめんダイヤ1なんでランクマでは3以上と当たらんって意味です
125 23/07/30(日)01:42:09 No.1084299273
CPU8に3:7くらいの負け越しでやっべ…ってなってたけど普通に強かったのか
126 23/07/30(日)01:43:12 No.1084299525
>CPU8に3:7くらいの負け越しでやっべ…ってなってたけど普通に強かったのか 体験版出たての頃はプロでもそんくらいだったからね…
127 23/07/30(日)01:43:58 No.1084299728
>ちょっと強い言い方になっちゃうんだけどあまりにもガードする気なさすぎる >ランクマッチだからちょっとくらいは強気のプレイでも良いとは思うけど相手からしたら特に何もしてないのに攻撃重ねたら勝手に死んでるってだけになってる ありがとう 立ち回りで負けてるなと思ってたけどガードが全然できてないのか 意識してガード多めにしてみるよ
128 23/07/30(日)01:44:17 No.1084299800
「」ーク!ワールドクリア後の神前野良大会のロボット掃除機めちゃくちゃムカツクんだけど!! ジュリちゃんの低空飛び道具連打とかがいいのかな…
129 23/07/30(日)01:44:25 No.1084299829
DJの人連戦ありがとう! DJあんまり対戦してないから楽しかったよガードしてるといつこっちのターンになるのかわからねえ!
130 23/07/30(日)01:44:35 No.1084299860
>見てる感じどっちも割込み昇竜出てないのが一番の敗因な気したからトレモで相手に連携やらせて練習してみたらいいんじゃないか ありがとう! リバサ昇竜頑張ってみる
131 23/07/30(日)01:45:06 No.1084300045
>一応中央の投げ後は後ろ受け身取らないとまた投げ間合いだよ ありがたい…ちょっと練習してみる
132 23/07/30(日)01:45:38 No.1084300179
激臭って言うからどんな返信かと思ったら 至極真っ当なアドバイスだった
133 23/07/30(日)01:46:21 No.1084300374
>CPU8に3:7くらいの負け越しでやっべ…ってなってたけど普通に強かったのか ドライブゲージの攻防とかインパクトの強さとかまだわかってなかったからってのもあるけどかなり絶妙な強さしてる あのcpu戦配信でプロゲーマーの格ゲーおじでもおもむろインパクトは無理だったりラッシュ使ったコンボは伸びるとかわかったりしたなあ
134 23/07/30(日)01:46:39 No.1084300448
アドバイスじゃなくて語尾のほうじゃないのか
135 23/07/30(日)01:47:13 No.1084300582
「」が普段やってるムーブで全キャラ共通して簡単にダメージ奪えるテクニックあったら教えてよ!
136 23/07/30(日)01:47:37 No.1084300672
>No.1084294669 モダン操作の方が良いんじゃない?
137 23/07/30(日)01:47:38 No.1084300675
>「」が普段やってるムーブで全キャラ共通して簡単にダメージ奪えるテクニックあったら教えてよ! 殴る!
138 23/07/30(日)01:47:47 No.1084300708
>「」が普段やってるムーブで全キャラ共通して簡単にダメージ奪えるテクニックあったら教えてよ! そんな方法あったら俺が知りたい
139 23/07/30(日)01:47:55 No.1084300741
>「」が普段やってるムーブで全キャラ共通して簡単にダメージ奪えるテクニックあったら教えてよ! インパクトでパニ感とる
140 23/07/30(日)01:48:18 No.1084300852
>「」が普段やってるムーブで全キャラ共通して簡単にダメージ奪えるテクニックあったら教えてよ! 画面端で柔道
141 23/07/30(日)01:48:20 No.1084300857
>「」が普段やってるムーブで全キャラ共通して簡単にダメージ奪えるテクニックあったら教えてよ! 柔道 ラッシュ投げ
142 23/07/30(日)01:48:24 No.1084300881
>「」が普段やってるムーブで全キャラ共通して簡単にダメージ奪えるテクニックあったら教えてよ! ドライブラッシュ投げ
143 23/07/30(日)01:48:29 No.1084300900
>「」が普段やってるムーブで全キャラ共通して簡単にダメージ奪えるテクニックあったら教えてよ! ジャンプ大攻撃ガードさせて後ろいれっぱ 投げシケ出す人は一生出す
144 23/07/30(日)01:48:42 No.1084300961
>>No.1084294669 >モダン操作の方が良いんじゃない? 簡単にいうけどクラシック慣れしてる人はモダンはかーなり難しいぞ
145 23/07/30(日)01:48:48 No.1084300987
実はな 相手にパリィに投げボタン押すだけで簡単に2500くらいのダメージを取ることができちまうんだ
146 23/07/30(日)01:49:19 No.1084301120
激臭の人はグラブルやってな?
147 23/07/30(日)01:50:09 No.1084301385
バトルハブとかへあで上ランクの人らとやると当然勝てないわけだけど それはまあ当然なんだけどじゃあ自分がランクマやり続けてそこに行けるのかって話になるととてもそうは思えないんだよね…難しいねこのゲーム
148 23/07/30(日)01:50:47 No.1084301567
モダンはモダンで変なクセあるからな ワンボタン必殺技以外は慣れるのに少し時間がかかると思う
149 23/07/30(日)01:50:54 No.1084301603
JP相手なら3回に1回程度のペースで起き攻めしないでみると勝手にアムネジアしてくれる
150 23/07/30(日)01:51:13 No.1084301683
上に居る人は誇張抜きに数やりまくってるからね 他ゲー経験値も加算したら100倍じゃ済まないよ
151 23/07/30(日)01:51:18 No.1084301705
プラ4に上がったぞ!
152 23/07/30(日)01:51:58 No.1084301903
突進技持ちやインパクトを誘って垂直でかわしてフルコン!とか ギリギリのとこで壁貼り付けインパクトを狙ったりとか?
153 23/07/30(日)01:53:05 No.1084302250
>ジャンプ大攻撃ガードさせて後ろいれっぱ >投げシケ出す人は一生出す 対空されるんですけど! 飛びがよく通る人はどういう塩梅で打ってるんだ
154 23/07/30(日)01:53:53 No.1084302480
>リプレイさらさらしてた「」の試合見たけどマジでインパクトしかしてなくてダメだった >あれでもプラチナ行けるんだ… インパクトしかしない初心者でもプラチナまでは行けるってのはインパクトやモダン操作が優秀なのか はたまた今人口多いから裾野が広くて押し上げられたのか
155 23/07/30(日)01:54:17 No.1084302598
>対空されるんですけど! >飛びがよく通る人はどういう塩梅で打ってるんだ 地上を気にさせてから飛ぶ
156 23/07/30(日)01:54:39 No.1084302703
>対空されるんですけど! >飛びがよく通る人はどういう塩梅で打ってるんだ パンピーは一度に意識できるのせいぜい2つだから 中足届く距離で牽制とラッシュやってりゃ飛びは通るよ
157 23/07/30(日)01:54:45 No.1084302730
>対空されるんですけど! >飛びがよく通る人はどういう塩梅で打ってるんだ 相手がなんかアクション起こすタイミングで飛び込むんだ
158 23/07/30(日)01:56:02 No.1084303070
ドライブインパクト重ねは良いぞ プラチナ帯まではマジで無警戒だ
159 23/07/30(日)01:56:13 No.1084303117
発売から2ヶ月近くたって上手い人はマスターに隔離されたり 最初からやってた人らが全体的にランク上がったってのはあるだろうな
160 23/07/30(日)01:56:24 No.1084303165
>>ジャンプ大攻撃ガードさせて後ろいれっぱ >>投げシケ出す人は一生出す >対空されるんですけど! >飛びがよく通る人はどういう塩梅で打ってるんだ 飛ばなくてもいくらでも触れるような状況であえて飛ぶと相手は意識が地上に行ってるので上が出ない 逆に飛びしか触る方法ないだろって状況で飛ぶと死
161 23/07/30(日)01:56:49 No.1084303264
プラチナうんぬんは認定前の選択一番下にしとけばある程度保護されるんじゃないのか
162 23/07/30(日)01:56:56 No.1084303298
>ドライブインパクト重ねは良いぞ >プラチナ帯まではマジで無警戒だ 私マスターだけど未だにインパクト重ね食らう……
163 23/07/30(日)01:57:20 No.1084303409
ハブの格上は相手のミスにしっかり最大でお仕置きするからそれを減らせる・付け入ることができるようになれば自ずと強くなれる
164 23/07/30(日)01:59:00 No.1084303808
しっかりインパクト重ねれば返す猶予もそれだけなくなるから全く通らないわけではないよね
165 23/07/30(日)01:59:04 No.1084303824
格上の人らと試合してるとどこがいいかとかすらわからなくなる 防戦一方で死んでこっちが手を出したら全部負ける まあ経験値とかなんだろうなとは思う
166 23/07/30(日)01:59:23 No.1084303889
>ドライブインパクト重ねは良いぞ >プラチナ帯まではマジで無警戒だ お前か俺がマッチしたプラチナ帯でインパクト重ねやってくる無法ものは
167 23/07/30(日)01:59:33 No.1084303936
書き込みをした人によって削除されました
168 23/07/30(日)01:59:34 No.1084303942
インパクト重ねかなり意識割いてないと対応出来ないからマスターでもだいぶ通る行動だぞ
169 23/07/30(日)01:59:52 No.1084304014
>>ドライブインパクト重ねは良いぞ >>プラチナ帯まではマジで無警戒だ >私マスターだけど未だにインパクト重ね食らう…… なんならプロの配信でも対戦相手含めみんな普通に食らってる
170 23/07/30(日)02:00:22 No.1084304145
>格上の人らと試合してるとどこがいいかとかすらわからなくなる >防戦一方で死んでこっちが手を出したら全部負ける >まあ経験値とかなんだろうなとは思う 経験値もあるけどシンプルに知識差でボラれてる事が多いと思う防戦一方なら特に
171 23/07/30(日)02:00:57 No.1084304296
どのレベルでも意識外せば普通に通るインパクトの発生フレームは本当ちょうどいい
172 23/07/30(日)02:01:05 No.1084304341
初見で返されたことないのにみんな使わないので結構不思議に思っている みんなもトレモで+21から+26のフレームを探そうな! 投げで返されないぞ!
173 23/07/30(日)02:01:07 No.1084304349
めっちゃ連勝してる時ってこれはたまたまで本当は自分はそんなんじゃないんですっつ気分になるから負けると安心するわ 嘘 マノンぜったいゆるさない
174 23/07/30(日)02:01:26 No.1084304437
インパクト重ねは重要だねー いくつかネタ持ってるだけでダイヤ帯勝てるようになってくる
175 23/07/30(日)02:02:07 No.1084304600
>めっちゃ連勝してる時ってこれはたまたまで本当は自分はそんなんじゃないんですっつ気分になるから負けると安心するわ わからんでもない >嘘 >マノンぜったいゆるさない 言えたじゃねぇか……
176 23/07/30(日)02:02:17 No.1084304640
ランクマは初見なら通るネタを知らない人に押し付けるゲームだぞ
177 23/07/30(日)02:02:20 No.1084304649
ガード下手だから攻められるともうどうにもならないから前に出続けるんだ! あっやめて投げないで痛い!
178 23/07/30(日)02:03:00 No.1084304838
相手が強いとキッツいけどわからなかったらボリまくれるのがレアキャラの特権だぜ!って行動する時はある
179 23/07/30(日)02:03:50 No.1084305071
>ガード下手だから攻められるともうどうにもならないから前に出続けるんだ! >あっやめて投げないで痛い! このゲームほとんどの攻撃をガードするとこっちが先に動けるからガードは大事よ 格ゲーはターン制 まあこのゲームは攻め有利だから前に出るのはいいことだけど
180 23/07/30(日)02:05:51 No.1084305624
よくある起き攻め状況が27とかだからちょっと難しそうなんだよなインパクト重ね ビタじゃなくても通るかな
181 23/07/30(日)02:07:51 No.1084306137
>よくある起き攻め状況が27とかだからちょっと難しそうなんだよなインパクト重ね >ビタじゃなくても通るかな お前は被起き攻めの時毎回起き上がりの瞬間まで相手の行動見て最適な行動判断できるか? それが答えだよ
182 23/07/30(日)02:08:25 No.1084306248
伸び悩むなんて大層なもんじゃないけど 最近何を練習したらいいかぜんぜんわからなくなった… いままではこの状況のコンボできなかったとか相手の技の対処知らなかったとか わりとすぐわかったのに
183 23/07/30(日)02:10:54 No.1084306835
難しい話かもしれないけどここでリプレイを晒してみるのはどうだろうか 他人の目で見てもらうのは本当に大事
184 23/07/30(日)02:13:14 No.1084307487
>よくある起き攻め状況が27とかだからちょっと難しそうなんだよなインパクト重ね >ビタじゃなくても通るかな 4F以内ならぜんぜん通ると思ってる それ以上猶予があると投げ読みの上入れっぱと噛み合うと気まずい