虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)23:58:56 なんかT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)23:58:56 No.1084263355

なんかTCGやりたくなってサービス開始当初少し触ってから放り出してたMDまた引っ張り出して遊戯王詳しい友達にいろいろ見てもらいつつとりあえず今はレンタルデッキでイベントやってカードの動き覚えましょうって言われて1週間ずっとラビュリンスつかってわかってきた でも遊戯王ってテーマ膨大にあるんだよね…まったくわからんカードでボコボコにされてなんだったんだあれって思うことが多数あったんだけどみんな覚えてやってるの…?すごくない? せっかく覚えるくらいに使ったので当面友人に見てもらってあり合わせで作ったラビュリンスとサービス当初にすぐ作った蟲惑魔でやってみようと思う ただ俺はMTGのカラーで言うなら青と黒が好きでインスタントで行動に介入してひっくり返すのが好きなだけで決してスケベ野郎ではないこれだけは伝えたかった

1 23/07/30(日)00:01:27 No.1084264362

MDなら数こなせば勝手にデッキ覚えれるからあんま気にすんなスケベ野郎

2 23/07/30(日)00:05:59 No.1084266602

ラビュリンスはすけべとか以前に相当クソ野郎寄りのデッキだから安心していいぞ

3 23/07/30(日)00:06:54 No.1084267030

デッキを沢山作るのが結局手っ取り早いよ スケベ野郎も時にはドラゴンやロボットですごいぞーかっこいいぞー!したり陰湿な動物になったりデカパイ感謝したりと色んなわくわくを大事にすれば自ずと色んなデッキを触りたくなるから

4 23/07/30(日)00:07:58 No.1084267483

片方だけならともかく2つともエロはもうスケベ野郎なんよ でもモチベになるなら良し!

5 23/07/30(日)00:09:47 No.1084268226

一瞬海外の遊戯王の方かと

6 23/07/30(日)00:10:06 No.1084268367

>ただ俺はMTGのカラーで言うなら青と黒が好きでインスタントで行動に介入してひっくり返すのが好きなだけで決してスケベ野郎ではないこれだけは伝えたかった どっちにしたってロクな奴ではない 頼むから俺と当たるな

7 23/07/30(日)00:10:15 No.1084268438

>でも遊戯王ってテーマ膨大にあるんだよね…まったくわからんカードでボコボコにされてなんだったんだあれって思うことが多数あったんだけどみんな覚えてやってるの…?すごくない? テーマ自体はアホほどあるけどランクマやイベントでぶち当たるのはそう多くないから…

8 23/07/30(日)00:10:49 No.1084268654

蟲惑魔はちょうど強化来てるけどちゃんと入れたか?

9 23/07/30(日)00:11:07 No.1084268760

>ラビュリンスはすけべとか以前に相当クソ野郎寄りのデッキだから安心していいぞ そうなの? ちょっと場の相手のカード割ってるだけなのに…?

10 23/07/30(日)00:11:21 No.1084268836

さすがに全てのカードは覚えてないかなせいぜいよく当たるデッキのマスカンになるカードをぼんやりとかその程度だけどそれでも結構やれるもんだよ だから楽しもうなスケベ仲間おれは蟲惑魔メインだけど

11 23/07/30(日)00:12:16 No.1084269177

だからわからん殺しなんてものがあるんだ 全部皆覚えてたらマイナーデッキは逆に窒息死する

12 23/07/30(日)00:12:17 No.1084269187

スケベ野郎かアーテイのようなクソゴミカス陰険野郎か なるほど

13 23/07/30(日)00:12:42 No.1084269365

イラストで一目惚れしたテーマとかで感覚を掴んだりしても良いんだ 見た目は良いけど性能がついてこれてないのも多いけど

14 23/07/30(日)00:12:54 No.1084269452

>蟲惑魔はちょうど強化来てるけどちゃんと入れたか? 引いたら一枚出たよ 入れたよ

15 23/07/30(日)00:13:47 No.1084269818

楽しいもんな 相手の準備したカードを破壊するの

16 23/07/30(日)00:14:12 No.1084269977

お前は立派なスケベ野郎だ胸を張れ

17 23/07/30(日)00:15:17 No.1084270491

スケベ野郎ならいっそエロ魔人になってデカパイや蠱惑魔だけじゃなくマリンセストリスタマドルチェ閃刀WCシャドールドラメ月光空牙団銀河眼と触っていくことで結局色んなタイプのデッキを知る事になる

18 23/07/30(日)00:15:22 No.1084270524

どうせ次は閃刀姫か天気でも握るぞこのスケベめ

19 23/07/30(日)00:16:41 No.1084271116

>銀河眼 や ミ

20 23/07/30(日)00:17:23 No.1084271459

でもカウンター主体のテーマを練習して理解して回せるのはこのゲームやれる方だよ スケベだけだと心が折れる

21 23/07/30(日)00:18:23 No.1084271940

カイトを巻き込むなミザエル

22 23/07/30(日)00:19:01 No.1084272222

紙の方でもスレ画再販してたから買っちゃった 泉ばっかり出たよ

23 23/07/30(日)00:19:45 No.1084272524

スケベ野郎なら列車とか

24 23/07/30(日)00:20:01 No.1084272649

1万以上の種類があるOCGカード 自分が使った事ないカードの効果まで覚えてらんねーよ!!

25 23/07/30(日)00:20:37 No.1084272895

じゃあ俺はスケベ野郎だからティアラ使うね

26 23/07/30(日)00:21:41 No.1084273407

>じゃあ俺はスケベ野郎だからティアラ使うね お前絶対スケベ野郎じゃないな

27 23/07/30(日)00:22:37 No.1084273853

心までスケベ野郎になるな!

28 23/07/30(日)00:23:52 No.1084274363

おっぱい目当てのスケベと相手の妨害ばっかり考えてる考えのスケベさ両方得られるラビュリンスはいいデッキだな

29 23/07/30(日)00:24:20 No.1084274587

>MTGのカラーで言うなら青と黒が好き この陰湿なスケベ野郎!

30 23/07/30(日)00:24:40 No.1084274729

ペンデュラムが学べるすけべテーマを探そう

31 23/07/30(日)00:24:41 No.1084274734

さすがに一週間通してやってると「遊戯王って相手がブン回ると駆け引きもクソもないまま蹂躙されるんでしょー?」って思ってた印象も手札と伏せカード次第で極稀にワンチャンあるんだなってきたよ でもまたさっきよくわからんカードに殺されたよ…なんだよ戦闘で破壊されずに戦闘するとライフ半分って…

32 23/07/30(日)00:25:05 No.1084274913

>ペンデュラムが学べるすけべテーマを探そう アモルファージしか思いつかない

33 23/07/30(日)00:25:29 No.1084275085

>でもまたさっきよくわからんカードに殺されたよ…なんだよ戦闘で破壊されずに戦闘するとライフ半分って… ミチオンかな…

34 23/07/30(日)00:25:34 No.1084275119

>でもまたさっきよくわからんカードに殺されたよ…なんだよ戦闘で破壊されずに戦闘するとライフ半分って… その答えは5D'sの中にある

35 23/07/30(日)00:26:35 No.1084275535

>ただ俺はMTGのカラーで言うなら青と黒が好きでインスタントで行動に介入してひっくり返すのが好きなだけで決してスケベ野郎ではないこれだけは伝えたかった 初対面だが俺は既に君のことが嫌いだ

36 23/07/30(日)00:26:35 No.1084275538

カード全部覚えてるの?みたいに言われてるけどオタク君がやってるゲーム大体そんなもんでしょ やってりゃわかるよやってりゃ

37 23/07/30(日)00:26:55 No.1084275671

クチャーズ読むの割とおすすめ

38 23/07/30(日)00:28:18 No.1084276227

よく見るなあと思ったら作ってみると勝率ぐっと上がって楽しいよ

39 23/07/30(日)00:28:45 No.1084276375

>クチャーズ読むの割とおすすめ 展開ルートちゃんと載せてくれてるのいいよね みんなガチ過ぎるだろ!

40 23/07/30(日)00:29:13 No.1084276530

ここ最近で一番青黒っぽかったのってルーンかな

41 23/07/30(日)00:29:26 No.1084276619

ラビュはウイルスによるクソゲー以外はプレイング反映されていい感じだよね

42 23/07/30(日)00:29:53 No.1084276793

>って思ってた印象も手札と伏せカード次第で極稀にワンチャンあるんだなってきたよ これがあるから最高に楽しいしそれのせいで最高にクソだな!ってなるよ

43 23/07/30(日)00:30:48 No.1084277161

>よく見るなあと思ったら作ってみると勝率ぐっと上がって楽しいよ 使ってみてルート覚えてからここ止められたらキツいんだろ?ん?ってしてたら知らないルートで貫通されて何それ…ってなるのもたまにある

44 23/07/30(日)00:31:58 No.1084277588

いいかいスケベ野郎 汎用カードを汎用カードをな いつでも分かるようにしておきなよ それがデュエリストとして弱すぎず辛すぎない丁度いいくらいってとこなんだ

45 23/07/30(日)00:31:59 No.1084277594

余裕あったらスケベじゃない環境テーマも握ってみるとスケベテーマで戦いやすくなるぜ

46 23/07/30(日)00:32:36 No.1084277854

ラビュリンス触ってるけど上振れたら0ターン目に相手の手札全ハンデスとかできて楽しい

47 23/07/30(日)00:32:58 No.1084278003

時械神はMDだとちゃんと作らない限り安いし動かし方も出して殴るだけだし自前の耐性が初心者にはかなり頼もしくて本当いいデッキだよ… そして使ってみると破壊耐性だけなのでちゃんと対処されるのも

48 23/07/30(日)00:33:16 No.1084278117

>余裕あったらスケベじゃない環境テーマも握ってみるとスケベテーマで戦いやすくなるぜ エッチな女の子を描く為には竿役の勉強もしなければいけないからな…

49 23/07/30(日)00:33:29 No.1084278197

クチャーズって?

50 23/07/30(日)00:33:51 No.1084278321

>クチャーズって? ああ!

51 23/07/30(日)00:34:07 No.1084278425

>クチャーズって? ああ!

52 23/07/30(日)00:34:18 No.1084278499

クチャーズの単行本は紙で買うんだぞ

53 23/07/30(日)00:34:29 No.1084278563

ああ!が2体 来るぞ遊馬!

54 23/07/30(日)00:35:02 No.1084278749

ラビュリンス罠デッキなのに羽根耐性ちゃんとあって…ムカつく!

55 23/07/30(日)00:35:03 No.1084278756

>ただ俺はMTGのカラーで言うなら青と黒が好きでインスタントで行動に介入してひっくり返すのが好きなだけで決してスケベ野郎ではないこれだけは伝えたかった 陰湿クソドスケベ野郎がよ…

56 23/07/30(日)00:35:09 No.1084278791

ああ!で返されると疑問が疑問のまま残って まるで意味がわからんぞ…

57 23/07/30(日)00:35:38 No.1084278974

クチャーズ1巻は500円しないなのにディヴァイナー800円ぐらいでどこも品薄なのちょっと面白い

58 23/07/30(日)00:35:51 No.1084279049

戦術としてはデザイナーのコンセプト通りだからあまり悪し様に言いたくはないが はっきり言って現MDの対戦相手としてはクソの部類に入る

59 23/07/30(日)00:36:01 No.1084279100

>ああ!が2体 >来るぞ遊馬! エクシーズ召喚! 現れろ! 遊戯王OCGストラクチャーズ!

60 23/07/30(日)00:36:01 No.1084279102

略称はググってみろ

61 23/07/30(日)00:36:12 No.1084279180

ラビュリンスは罠さえ新しいのくれば更新できるから将来性あるよね

62 23/07/30(日)00:36:23 No.1084279240

クチャーズって割と環境追っていってるからそういう面でも面白い

63 23/07/30(日)00:36:39 No.1084279338

>>ああ!が2体 >>来るぞ遊馬! >エクシーズ召喚! >現れろ! >遊戯王OCGストラクチャーズ! ありがとう遊馬さん…

64 23/07/30(日)00:36:50 No.1084279399

フェスのラビュリンスは最大の汎用メタカードが存在しないレギュで実戦だとぜんぜん思った通りの動きは出来ないから気を付けろよスケベ野郎

65 23/07/30(日)00:37:27 No.1084279618

>クチャーズ1巻は500円しないなのにディヴァイナー800円ぐらいでどこも品薄なのちょっと面白い Amazonで定価で買って放流する天使の施しするのがいちばん安上がりなのよね

66 23/07/30(日)00:37:29 No.1084279631

クチャーズもいつかアニメ化してくれないかなってちょっと思ってる

67 23/07/30(日)00:37:39 No.1084279690

「クチャーズ ふたば」で検索…っと ぐああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

68 23/07/30(日)00:38:03 No.1084279812

クチャーズはr-ace出てたのは見たけどティアラとかも出てるの?

69 23/07/30(日)00:38:11 No.1084279855

私はMTGでは赤を使っていましたが遊戯王にもフランメやシューティングスタードラゴンみたいなえっちなドラゴンが多くて大満足ですよ

70 23/07/30(日)00:38:40 No.1084280033

>私はMTGでは赤を使っていましたが遊戯王にもフランメやシューティングスタードラゴンみたいなえっちなドラゴンが多くて大満足ですよ おはサルカン

71 23/07/30(日)00:38:58 No.1084280142

時械神で効果知らずに殴ってくる人結構いるよね

72 23/07/30(日)00:39:00 No.1084280153

>「クチャーズ ふたば」で検索…っと >ぐああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!! 「」ルーノォォォォォ!!!!!

73 23/07/30(日)00:39:27 No.1084280318

カタログでよく見る太った男の子の漫画か…

74 23/07/30(日)00:39:45 No.1084280421

mtgはなんか雰囲気しか知らないけど色でビートダウンとかロックとか分けられる感じなの?

75 23/07/30(日)00:39:46 No.1084280426

>カタログでよく見る太った男の子の漫画か… 1の効果 1ターンに1度じゃないのかよ!

76 23/07/30(日)00:39:49 No.1084280445

逆張り精神で今まで環境握ることあんまなかったんだけど気の迷いでティアラ握ってみたら超楽しくて悔しい

77 23/07/30(日)00:40:10 No.1084280604

MDは面倒な処理も自動でやってくれるから楽だよ 紙でティアラメンツとか使うと処理が複雑すぎて頭おかしくなる

78 23/07/30(日)00:40:14 No.1084280628

>逆張り精神で今まで環境握ることあんまなかったんだけど気の迷いでティアラ握ってみたら超楽しくて悔しい 実は強いデッキで勝つのは楽しいんだ

79 23/07/30(日)00:40:48 No.1084280849

>略称はググってみろ やめろっつってんだろ!

80 23/07/30(日)00:41:37 No.1084281098

どういう事かと思ってググってみたらそっちのクチャーズか…

81 23/07/30(日)00:42:44 No.1084281495

>mtgはなんか雰囲気しか知らないけど色でビートダウンとかロックとか分けられる感じなの? どの色でもやろうと思えばそういう戦略自体は出来るけど得意なことがちょっと違う 同じ除去でも直接的な破壊やる黒とか除外が得意な白とかバウンスが得意な白とか…

82 23/07/30(日)00:43:20 No.1084281723

>実は強いデッキで勝つのは楽しいんだ ティアラって融合3回してくるカスみたいなテーマだと単純に思ってたんだけどちょっと違ってて 墓地を大量に肥やして融合3回しつつエクシーズリンクシンクロもしてくるテーマなんだな クソっ…超楽しい…

83 23/07/30(日)00:44:00 No.1084281946

強いデッキって好き放題出来て縛り緩い事が多いからやりたいことしやすくて楽しいんだよねこれが

84 23/07/30(日)00:45:26 No.1084282404

>MDは面倒な処理も自動でやってくれるから楽だよ >紙でティアラメンツとか使うと処理が複雑すぎて頭おかしくなる (時々機械処理が有能すぎて何が起きているのかわからなくなる…)

85 23/07/30(日)00:45:57 No.1084282554

ラビュリンスの新しいカード引くならセレパとシクパどっちが良い? シクパってピックアップ枠半分なのが気になる

86 23/07/30(日)00:46:11 No.1084282645

MDは今使える効果を全部聞いてくれるのがすごくいい 紙だとこれ使えたのに忘れてた!でお互い締まらない決着になることが割とある…

87 23/07/30(日)00:46:23 No.1084282708

>どの色でもやろうと思えばそういう戦略自体は出来るけど得意なことがちょっと違う >同じ除去でも直接的な破壊やる黒とか除外が得意な白とかバウンスが得意な白とか… テーマとかはないって聞いたけどそんな感じなんだね 色って括りでやいのやいの言い合えるのも楽しそう

88 23/07/30(日)00:47:10 No.1084282959

>MDは面倒な処理も自動でやってくれるから楽だよ >紙でティアラメンツとか使うと処理が複雑すぎて頭おかしくなる (今効果使えたから使ったけど後に回した方が良かったな…?)

89 23/07/30(日)00:49:02 No.1084283567

リミレギュの違いや未実装カードの差もあるけど MDでしばらくティアラ握ってから紙やったら割とすんなり脳が受け入れてくれたからカード効果だけならそこまで怖くもないと思う ただフェイズ移行や優先権とバトルフェイズのステップまわりの意思疎通でテンパることはある

90 23/07/30(日)00:49:12 No.1084283617

>MDは今使える効果を全部聞いてくれるのがすごくいい >紙だとこれ使えたのに忘れてた!でお互い締まらない決着になることが割とある… でもチェーンONにしないと聞かれない場面がめんどいね

91 23/07/30(日)00:50:06 No.1084283934

スケベ野郎なら共感湧くけどもしお前がバチバチ罠ビ握りながら美少女デッキだから~って言いつつファンデッキ部屋に入って来る奴なら許す訳にはいかなくなる

92 23/07/30(日)00:51:16 No.1084284286

対面でやるときはちゃんと召喚口上を忘れないようにするんだぞ 原作である場合はその通りに言えばOKだ

93 23/07/30(日)00:51:59 No.1084284513

スケベ野郎呼ばわりがイヤなら魔弾とルーンを握るんだな ルーンはパックないせいで今からはかなり組みにくいけどきっと気に入るぜ

94 23/07/30(日)00:52:06 No.1084284546

通常罠は使わないけどテーマ妨害が罠に片寄ってるRACEやさらなる強化を貰えるオルターガイストもそのうち来るぞ

95 23/07/30(日)00:52:16 No.1084284605

ティアラメンツは一回触ると良いよ ここを止められたら嫌だなってのも分かるしパチンコ成功した時の万能感と脳汁も半端無い

96 23/07/30(日)00:52:22 No.1084284643

ドラゴンがメイドになってるって始めたけど深淵が来た後大幅に改良加えたって話が紙で無くてどうしようかなーと悩んでる

97 23/07/30(日)00:52:59 No.1084284852

安心してください 自分のカードでもあっお前の対象表側限定か…とかちゃんとやってますよ

98 23/07/30(日)00:53:48 No.1084285138

>対面でやるときはちゃんと召喚口上を忘れないようにするんだぞ >原作である場合はその通りに言えばOKだ 口上はいいからさっさとデュエルを進めろよ!

99 23/07/30(日)00:53:58 No.1084285193

>ティアラメンツは一回触ると良いよ >ここを止められたら嫌だなってのも分かるしパチンコ成功した時の万能感と脳汁も半端無い 俺が触ると全身性感帯なのに敵が握るとどこ止めても不感症なんですけお! (※ハンドによる)がおすぎ!

100 23/07/30(日)00:54:33 No.1084285398

>口上はいいからさっさとデュエルを進めろよ! 外野は黙っていろ!闇黒に染めるぞ!

101 23/07/30(日)00:54:55 No.1084285523

ティアラは墓地送りの手段が本当に豊富なのがすげぇ強いなと思いました

102 23/07/30(日)00:55:56 No.1084285865

ティアラ握ってみるとわかるけど100%勝てるテーマでもないし限界はあるよね それを差し引いてもメチャクチャ強いんだけど

103 23/07/30(日)00:56:15 No.1084285956

まあレンタルのラビュリンスはかなり構築が歪だけど何持ってくるかの択を選ぶ練習にはなると思う

104 23/07/30(日)00:56:58 No.1084286172

OCGの原作ごっこは安易にやると本気で殴られるからほどほどにね

105 23/07/30(日)00:57:17 No.1084286270

>対面でやるときはちゃんと召喚口上を忘れないようにするんだぞ >原作である場合はその通りに言えばOKだ ヤバいやつアピールで威嚇して勘違いの指摘を牽制するのやめてください…

106 23/07/30(日)00:57:49 No.1084286432

これはあれね友達の話なんだけどMDで蟲惑魔使ってて紙でも欲しいなって今日一日ストラク探し回ったけど無かったって友達の話なんだけどね

107 23/07/30(日)00:59:39 No.1084286979

OCGの盤外戦のヤバい話はたぶん半分くらいは盛ってるから真に受けないでね… たぶん半分くらいは作り話だから…

108 23/07/30(日)01:00:06 No.1084287123

>これはあれね友達の話なんだけどMDで蟲惑魔使ってて紙でも欲しいなって今日一日ストラク探し回ったけど無かったって友達の話なんだけどね 災難だな… 一応G諦めていいなら多分シングル出回ってるしそれで買い揃えられると思う…

↑Top