虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/29(土)23:30:37 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)23:30:37 No.1084251904

よく考えたら立場の割にあんまり活躍してない気がするナギちゃん

1 23/07/29(土)23:32:48 No.1084252831

人間不信の人

2 23/07/29(土)23:33:03 No.1084252951

スレッドを立てた人によって削除されました ナギちゃん寝てただけだよね

3 23/07/29(土)23:36:33 No.1084254451

暗躍しただろ

4 23/07/29(土)23:37:20 No.1084254750

スレッドを立てた人によって削除されました 尻で椅子を磨くだけの女

5 23/07/29(土)23:38:06 No.1084255097

疑念は的中してたものの学園とエデン条約にとっては確実に無害だった子達の人権を確かめもせず剥奪しようとしてた エデン条約のゴタゴタしてた時はずっと病院のベッドの上 最終章では序盤トリニティの立場からは何一つ協力しようとしなかった と並べてみるとかなり良くないけど裏方で色々支えてたのは描写されてるしまあ

6 23/07/29(土)23:38:10 No.1084255124

そもそもトップの立場で活躍してる子がいるだろうか

7 23/07/29(土)23:38:33 No.1084255297

4章では頑張ってたよ…

8 23/07/29(土)23:38:33 No.1084255299

絆ストーリーがあんまりにも淡白すぎるのん…

9 23/07/29(土)23:39:46 No.1084255723

なんか先生に借りがある割にはあんまり協力的ではないなトリニティ…

10 23/07/29(土)23:39:49 No.1084255742

まともだから疑心暗鬼から正気になると先生の出番が無い

11 23/07/29(土)23:40:18 No.1084255910

大丈夫だ いずれバニーになる

12 23/07/29(土)23:40:28 No.1084255990

>そもそもトップの立場で活躍してる子がいるだろうか 相対的にヒゲがだいぶ真面目に責任果たしてるほうになる不思議!

13 23/07/29(土)23:40:38 No.1084256051

>そもそもトップの立場で活躍してる子がいるだろうか ほら…団長とか…

14 23/07/29(土)23:41:04 No.1084256227

>そもそもトップの立場で活躍してる子がいるだろうか リオ

15 23/07/29(土)23:41:57 No.1084256541

リオとヒマリはマジでいなかったら物語全部が詰むから…

16 23/07/29(土)23:42:30 No.1084256745

今までマコトがやったことは無駄じゃなかった…

17 23/07/29(土)23:43:13 No.1084257038

戦闘力はそれほどでもなくて頭脳は…やや良いぐらい?でメンタルは弱めかな… うん…そんな出番ないわ

18 23/07/29(土)23:43:14 No.1084257045

前線に出るタイプじゃないのはわかるけど衣装違いのときはストライカーであってほしい

19 23/07/29(土)23:43:23 No.1084257099

最終章だと3章の子達で1番活躍したのハナコになるからな エデン条約襲撃後見るにトリニティの事実上のトップがハナコなんだろうが

20 23/07/29(土)23:43:38 No.1084257196

>今までマコトがやったことは無駄じゃなかった… いや無駄だったな…

21 23/07/29(土)23:43:51 No.1084257276

>今までマコトがやったことは無駄じゃなかった… 同期はともかく忍術研究部に助太刀したのはMVPだと思うよ

22 23/07/29(土)23:43:56 No.1084257311

ユメ先輩は己を犠牲になんかやってそう

23 23/07/29(土)23:44:31 No.1084257562

政治力みたいなのは先生の助けにはしづらいから

24 23/07/29(土)23:44:39 No.1084257612

任務で雑に強いから重宝してる

25 23/07/29(土)23:45:08 No.1084257841

>最終章だと3章の子達で1番活躍したのハナコになるからな >エデン条約襲撃後見るにトリニティの事実上のトップがハナコなんだろうが 権力による縛りがなくてかつ周りの情報を集めて正解までたどり着ける能力がずば抜けてるので連合部隊に加入させるならハナコ一択だと思う

26 23/07/29(土)23:45:25 No.1084257975

砲撃部隊は頼りになる

27 23/07/29(土)23:45:27 No.1084257990

>政治力みたいなのは先生の助けにはしづらいから それを最終章の色彩がやってくるのわかったあとの会合で発揮してほしかった…

28 23/07/29(土)23:46:31 No.1084258421

マコトは敵に嫌がらせをするならかなり有用な女なのが難しいところだな 実装されたら先生にセクハラされんかな

29 23/07/29(土)23:47:40 No.1084258872

ナギちゃんは権力は構造的にさほど持ってなくて戦闘力は皆無で人望は普通で頭脳もやや優秀くらいって感じなので活躍しようがないよな

30 23/07/29(土)23:48:20 No.1084259145

先生来てないし…ゲヘナと連邦生徒会に協力してやる義理はないし…

31 23/07/29(土)23:48:43 No.1084259277

補習授業部に対して嫌がらせしたり爆弾で試験会場吹き飛ばしたりしてまで退学させようとしたのよくあの陰湿な学園で叩かれてないな!

32 23/07/29(土)23:49:07 No.1084259464

>>最終章だと3章の子達で1番活躍したのハナコになるからな >>エデン条約襲撃後見るにトリニティの事実上のトップがハナコなんだろうが >権力による縛りがなくてかつ周りの情報を集めて正解までたどり着ける能力がずば抜けてるので連合部隊に加入させるならハナコ一択だと思う 本船オペレーター組は学校を代表するレベルの頭脳の持ち主だけどいなくなっても学校の運営に致命的な影響がない人選って聞いた

33 23/07/29(土)23:49:14 No.1084259510

>ナギちゃんは権力は構造的にさほど持ってなくて戦闘力は皆無で人望は普通で頭脳もやや優秀くらいって感じなので活躍しようがないよな ファウストにすぐ砲戦部隊貸せるぐらいの権力はあるし…

34 23/07/29(土)23:49:34 No.1084259647

実際あの会議の場で先生いてもトリニティは先生に加担しなかっただろうことは予想出来る

35 23/07/29(土)23:50:06 No.1084259862

あの砲戦部隊どこ行ってもすぐ砲撃してくるからなかなかすごいよ

36 23/07/29(土)23:50:45 No.1084260114

性能の話するとあの範囲攻撃がコスト3なの静かに狂ってると思う

37 23/07/29(土)23:51:31 No.1084260433

オペレーター組にリンちゃんいなかったっけ!?

38 23/07/29(土)23:51:36 No.1084260462

>本船オペレーター組は学校を代表するレベルの頭脳の持ち主だけどいなくなっても学校の運営に致命的な影響がない人選って聞いた 一蓮托生なアビドスはともかくミレニアムは危なくない?

39 23/07/29(土)23:51:49 No.1084260568

セイアって活躍したっけ

40 23/07/29(土)23:52:09 No.1084260718

まぁ最終章は実質ミレニアム中心だからちょっと別だよね…

41 23/07/29(土)23:52:30 No.1084260863

>まぁ最終章は実質ミレニアム中心だからちょっと別だよね… アビドスだろ!

42 23/07/29(土)23:52:49 No.1084260984

>セイアって活躍したっけ 人生に迷ってるアズサに道を示した

43 23/07/29(土)23:53:00 No.1084261058

セイアちゃんは命張って先生に色彩のことを伝えるっていう大仕事やったでしょ

44 23/07/29(土)23:53:09 No.1084261091

各校の問題や対立を解決したあとの決戦とかならみんなが協力!とかしやすいけどまだまだ残ってるしね

45 23/07/29(土)23:53:20 No.1084261162

この人strikerになる日は来るんだろうか…

46 23/07/29(土)23:53:45 No.1084261325

>オペレーター組にリンちゃんいなかったっけ!? リンちゃん亡き後の会長代理はアオイに任せればいいし…

47 23/07/29(土)23:53:46 No.1084261340

ナギちゃんはあんまり先生と絡みがないと言うか関係性は全生徒で1番薄いまである絆エピ含めて 一応結構な借りが先生に対してあるよなあ!?

48 23/07/29(土)23:54:31 No.1084261666

ヒナちゃん同様仮にアトラハシース攻略作戦が失敗した時に残された生徒をまとめるためにはナギちゃん連れてくわけにはいかないからな…

49 23/07/29(土)23:54:40 No.1084261738

いいかまずゲヘナとトリニティを比べてみろ その差がナギちゃんの仕事だ

50 23/07/29(土)23:54:46 No.1084261786

>一蓮托生なアビドスはともかくミレニアムは危なくない? 万が一を考えてユウカが行くためにノアは残るってストーリーでも言ってただろ!

51 23/07/29(土)23:54:55 No.1084261854

>この人strikerになる日は来るんだろうか… ヒマリよりは可能性あると思う

52 23/07/29(土)23:54:58 No.1084261873

>いいかまずゲヘナとトリニティを比べてみろ >その差がナギちゃんの仕事だ ナギちゃんめっちゃ頑張ってる…

53 23/07/29(土)23:55:06 No.1084261941

>>まぁ最終章は実質ミレニアム中心だからちょっと別だよね… >アビドスだろ! 話の中心はアビドスというかシロコだけど活躍の中心はミレニアムって感じだ

54 23/07/29(土)23:55:08 No.1084261952

ショックは計り知れないけどいなくなっても学校自体はなんとか回せるメンツだと思う本船要員

55 23/07/29(土)23:55:25 No.1084262066

ナギサ(バニー) これだよ

56 23/07/29(土)23:55:48 No.1084262202

ヒマリがいなくなる損失はでかいけどリオいるしな…おい…なんでリオが遠隔参加してる…

57 23/07/29(土)23:55:59 No.1084262261

ゲヘナは生徒が統治することを求めてない マコトはそもそも知名度がないがヒナは嫌われてる

58 23/07/29(土)23:56:16 No.1084262385

>ナギサ(体操服) >これだよ

59 23/07/29(土)23:56:33 No.1084262494

>ナギサ(マイクロビキニ) >これだよ

60 23/07/29(土)23:56:44 No.1084262562

あんなピストル一丁でSTRIKERやれるわけないじゃんね

61 23/07/29(土)23:57:02 No.1084262663

>ショックは計り知れないけどいなくなっても学校自体はなんとか回せるメンツだと思う本船要員 実働部隊少なすぎ問題だけはいまでもちょっとだけ気になってる まあ地上で塔がまた湧いてくる可能性あるし(実際活性化しかけた)って事情自体は分かる

62 23/07/29(土)23:57:15 No.1084262743

トリニティ自体が学園の外に協力するような性格の学校じゃないからこいつらに何かしらの活躍求める方が間違ってる 実際1番活躍してたのそこから出ようとしてたハナコだし

63 23/07/29(土)23:57:21 No.1084262774

色彩デカマラにだいぶ戦力集中させてたような 攻略組も手練ればかりではあるけど格が少し下がる アビドス組はなんかトップグループではあるけど

64 23/07/29(土)23:57:32 No.1084262850

セクシーセイアとナギサ様はエデン4話で深夜に駆けずり回ってミカと先生助けにカタコンペにメンバー送ったのは活躍でいいと思う

65 23/07/29(土)23:58:14 No.1084263099

実働部隊は流石に足りなくて大人のカードフル活用だったな…

66 23/07/29(土)23:58:17 No.1084263125

権限なら先生のが強いもの持ってるし直接戦闘で前線に出て戦うタイプじゃないし頭脳面でいうならハナコのが使い勝手がいいしで使いにくいポジションなのは分かる

67 23/07/29(土)23:58:20 No.1084263148

ハナコを自由にさせてあげるのが最重要だったしナギちゃんはあと固めてるのが最適だったろう

68 23/07/29(土)23:58:28 No.1084263194

>あんなピストル一丁でSTRIKERやれるわけないじゃんね 肩に榴弾砲担がせちゃおう

69 23/07/29(土)23:58:58 No.1084263365

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1084252332.htm

70 23/07/29(土)23:58:59 No.1084263370

ティーパーティーって出番そんなにないからか三大派閥?ってのがショボく感じる 派閥にモブしかいないのもあるか?

71 23/07/29(土)23:59:05 No.1084263406

>実働部隊は流石に足りなくて大人のカードフル活用だったな… なんの反動も代償も今んとこないけどあれ使いまくっても問題ないんじゃ

72 23/07/29(土)23:59:15 No.1084263465

死ぬかもしれない場所にあんまりたくさん送り込むわけにもいかんしね… おい…なんで美食研究会が参加してる…

73 23/07/29(土)23:59:40 No.1084263631

美食はハードで早くから欠片が集まる面々だからな…

74 23/07/29(土)23:59:52 No.1084263721

>>実働部隊は流石に足りなくて大人のカードフル活用だったな… >なんの反動も代償も今んとこないけどあれ使いまくっても問題ないんじゃ 反動と代償は俺らの財布と時間から捻出してるから…

75 23/07/30(日)00:00:01 No.1084263785

直接戦闘するキャラじゃないだけでこの手の地位にいる人間は内務がめちゃくちゃ大変なんだが…

76 23/07/30(日)00:00:01 No.1084263788

美食カーなかったら詰んでたのひどい

77 23/07/30(日)00:00:12 No.1084263880

>死ぬかもしれない場所にあんまりたくさん送り込むわけにもいかんしね… >おい…なんで美食研究会が参加してる… 美食のためには死んでもいいって考えてそうな連中だし…

78 23/07/30(日)00:00:29 No.1084263994

ティーパーティーはだいたいやったことが裏目に出てる気がする

79 23/07/30(日)00:00:35 No.1084264036

>美食カーなかったら詰んでたのひどい いやあれフウカの…

80 23/07/30(日)00:00:40 No.1084264065

どこで一番活躍してたかと言われると対策委員会編でヒフミのお願い聞いて助太刀してくれたあたりかな…

81 23/07/30(日)00:00:55 No.1084264172

>>死ぬかもしれない場所にあんまりたくさん送り込むわけにもいかんしね… >>おい…なんで美食研究会が参加してる… >美食のためには死んでもいいって考えてそうな連中だし… フウカはさすがだな…

82 23/07/30(日)00:00:56 No.1084264183

>直接戦闘するキャラじゃないだけでこの手の地位にいる人間は内務がめちゃくちゃ大変なんだが… 小説とかで番外編出してほしい 桐藤ナギサ業務日誌

83 23/07/30(日)00:01:06 No.1084264231

なんか割食ってる人だなーってずっと思う 世界観的にもメタ的な描かれ方でも

84 23/07/30(日)00:01:08 No.1084264246

世界を救った美食研究部+給食部

85 23/07/30(日)00:01:10 No.1084264266

>どこで一番活躍してたかと言われると対策委員会編でヒフミのお願い聞いて助太刀してくれたあたりかな… あの頃のナギサだけ見てると愛愛言ってる変人かと思ってた

86 23/07/30(日)00:01:16 No.1084264294

ぶっちゃけ前半が敵役で終わったあと後半がアリウスの話に移った割り食ってるだけでしょ

87 23/07/30(日)00:01:16 No.1084264298

>>実働部隊は流石に足りなくて大人のカードフル活用だったな… >なんの反動も代償も今んとこないけどあれ使いまくっても問題ないんじゃ 管理会社があって使用回数とかでポイントが貯まるタイプのシロモノだから…

88 23/07/30(日)00:01:26 No.1084264357

3章序盤の悪役として充分活躍してたでしょ

89 23/07/30(日)00:01:29 No.1084264371

だ フ 美 ね

90 23/07/30(日)00:01:40 No.1084264452

>ティーパーティーはだいたいやったことが裏目に出てる気がする なんなら1番最適解の行動した団長すら誰にも伝えなかったファインプレーがある意味1番の裏目だったしな

91 23/07/30(日)00:01:47 No.1084264504

代償(リポ払い)

92 23/07/30(日)00:01:52 No.1084264537

>いやあれフウカの… フウカさんは美食研究会の名誉会員ですわ

93 23/07/30(日)00:01:55 No.1084264573

>>美食カーなかったら詰んでたのひどい >いやあれフウカの… 活躍したよね美食カー

94 23/07/30(日)00:02:36 No.1084264913

イニD出られそうな運転技術してんなフウカ

95 23/07/30(日)00:02:38 No.1084264931

>代償(リポ払い) まあ未来の自分を担保に因果捻じ曲げてる感じはある

96 23/07/30(日)00:02:47 No.1084265002

ナギちゃんも色々苦労してたのにシバいて終わりなのは中々にどうかと思うよ

97 23/07/30(日)00:03:09 No.1084265130

常識的な判断としてミネ団長の判断は当然だけどこれがあるからミカが暴走して流れでナギサがあんな調子で巡り巡って補習授業部巻き込まれてるからな

98 23/07/30(日)00:03:36 No.1084265307

書類に追われてる戦闘面でも脅威っていうとヒナちゃんがすぐ思い浮かぶ

99 23/07/30(日)00:03:46 No.1084265384

ええ…何言ってんの事実上エデン条約編最後がうまくいったのはナギちゃんのおかげじゃん… 裏方で全部話まとめてくれたのに

100 23/07/30(日)00:04:01 No.1084265575

トリニティ全体に蔓延る(誰を信用していいの?)がなんかね…… だから3章の1番の根幹のテーマは「水着だと信じるなら水着」なんだね

101 23/07/30(日)00:04:04 No.1084265602

一番能力発揮したのゲヘナ行かせて爆破した時では?

102 23/07/30(日)00:04:14 No.1084265719

所詮トリカスでしかない

103 23/07/30(日)00:04:15 No.1084265722

ミカのことは心配するのに補修授業部はどうなっても構わないという思考を持ってるだけでトップとしてどうかと思う 挙げ句にミカに裏切られるしで可哀想だけど同情はしたくないなって思った

104 23/07/30(日)00:04:16 No.1084265733

キヴォトスが誇るスーパードライバーだったよ

105 23/07/30(日)00:04:25 No.1084265821

>>直接戦闘するキャラじゃないだけでこの手の地位にいる人間は内務がめちゃくちゃ大変なんだが… >小説とかで番外編出してほしい >桐藤ナギサ業務日誌 ・桐藤ナギサの受難 ・桐藤ナギサの胃腸模様 ・トリニティ内政のすすめ ・新しく対等関係になった組織のトップが脳筋女と胡散臭い女だった件

106 23/07/30(日)00:04:45 No.1084266018

暗躍する悪い子立場から登場してるから なんかこう禊も兼ねてあんまいい思いさせられてないような気もする

107 23/07/30(日)00:04:50 No.1084266065

お友達ごっこ発言が伝言じゃなくヒフミ本人から直接言われてたらナギちゃんはどうなってた?

108 23/07/30(日)00:04:51 No.1084266076

政治組織のトップなのにゴリゴリに前線に出てくるサクラコ様って割とヤベェと思う

109 23/07/30(日)00:05:00 No.1084266148

そういや美食モービルはあの後どうなったの…?

110 23/07/30(日)00:05:11 No.1084266226

トリニティは参謀的な役割はハナコが強すぎるから 暴のミカ予知のセイアナギちゃんは…ってなりがち まぁ ティーパーティー内では確実に一番政治向きだが

111 23/07/30(日)00:05:22 No.1084266313

イベントでいい出番もらえたらいいねって感じ

112 23/07/30(日)00:05:26 No.1084266364

無事に空の藻屑になったが…

113 23/07/30(日)00:05:29 No.1084266382

>ええ…何言ってんの事実上エデン条約編最後がうまくいったのはナギちゃんのおかげじゃん… >裏方で全部話まとめてくれたのに 「裏方で全部まとめた」って一言で済むタイプの活躍はプレイヤーには実感できないんですよ

114 23/07/30(日)00:05:35 No.1084266420

>ミカのことは心配するのに補修授業部はどうなっても構わないという思考を持ってるだけでトップとしてどうかと思う >挙げ句にミカに裏切られるしで可哀想だけど同情はしたくないなって思った そりゃミカは立場的に狙われる可能性が高くて補習授業部はコハル以外は容疑者扱いなんだからトップとしてはそういう判断せざるを得ない部分はあるよ アズサがああいう心持ちじゃないならセイアマジで死んでる場面だし

115 23/07/30(日)00:05:36 No.1084266424

>そういや美食モービルはあの後どうなったの…? 流れ星になった

116 23/07/30(日)00:05:40 No.1084266451

セイアちゃんの予知夢もだいたい悪い方向にはたらいてる

117 23/07/30(日)00:05:43 No.1084266477

>そういや美食モービルはあの後どうなったの…? どうって宇宙の藻屑だが そもそもあの車はローンもガッツリ残ってるフウカの私物だった気がするが…

118 23/07/30(日)00:05:44 No.1084266482

>そういや美食モービルはあの後どうなったの…? プレ先とともに宇宙を漂ってると思う

119 23/07/30(日)00:05:52 No.1084266539

>そういや美食モービルはあの後どうなったの…? 地上に帰ることも出来ないので考えるのをやめた

120 23/07/30(日)00:05:52 No.1084266540

>そういや美食モービルはあの後どうなったの…? 転送は生徒の身一つだろうから置いてったんじゃない

121 23/07/30(日)00:05:53 No.1084266553

絆すら内容薄いの普通に可哀想

122 23/07/30(日)00:06:00 No.1084266608

>そういや美食モービルはあの後どうなったの…? フウカー2号は星になった

123 23/07/30(日)00:06:12 No.1084266686

>そういや美食モービルはあの後どうなったの…? 宇宙を漂ってるか引力に引かれて流星になったか…

124 23/07/30(日)00:06:19 No.1084266741

>お友達ごっこ発言が伝言じゃなくヒフミ本人から直接言われてたらナギちゃんはどうなってた? それぐらいのことはしたからっていう事実を受け止める抑制する気持ちと 憧れの人から否定されたという本心での苦痛で呼吸困難になる

125 23/07/30(日)00:06:19 No.1084266742

エデン2章くらいまでだとハナコの凄さを強調する為の踏み台って感じでかわうそ…ってなる

126 23/07/30(日)00:06:31 No.1084266843

>そもそもあの車はローンもガッツリ残ってるフウカの私物だった気がするが… かわいそ…

127 23/07/30(日)00:06:34 No.1084266871

>そういや美食モービルはあの後どうなったの…? アトラハシースと共に海の藻屑になったと考えられる

128 23/07/30(日)00:06:38 No.1084266910

実際たまたまセイア死んてなかっただけで本当に命自体は狙ってるアリウスとその裏にいるベアトリーチェは居たからな

129 23/07/30(日)00:06:45 No.1084266952

もっとナギちゃんとイチャイチャしたい 性格的にも能力的にも先生と相性良いと思うので期待している

130 23/07/30(日)00:06:46 No.1084266960

流石に車くらいは補償してやれよ!

131 23/07/30(日)00:06:46 No.1084266967

>かわいそ… それは本当にそう

132 23/07/30(日)00:06:53 No.1084267019

リーダー格は先生のかませだし

133 23/07/30(日)00:06:53 No.1084267025

早見沙織声好きなのになんか不憫だなぁって

134 23/07/30(日)00:06:54 No.1084267032

>ミカのことは心配するのに補修授業部はどうなっても構わない だって補修授業部って容疑者集めたグループだし… コハルは例外だけど

135 23/07/30(日)00:07:04 No.1084267096

完全にキチガイ集団扱いの救護騎士団がティーパーティーとシスターフッドと同格みたく扱われてるのマジでなんで? 組織の規模ミネセリナハナエの三人ぽっちのサークルだよ?

136 23/07/30(日)00:07:04 No.1084267097

セイアちゃんも普段からもうちょっと発言気を付けてたらここまでならなかった気がする

137 23/07/30(日)00:07:08 No.1084267147

>救護組織のトップなのにゴリゴリに前線に出てくるミネ様って割とヤベェと思う

138 23/07/30(日)00:07:08 No.1084267151

>セイアちゃんの予知夢もだいたい悪い方向にはたらいてる 予知能力者は未来に縛り付けられるものだからな…

139 23/07/30(日)00:07:15 No.1084267190

トリニティのケツ持ちしてるっていうのはかなりかわいそうに思えるよ

140 23/07/30(日)00:07:22 No.1084267235

トリニティ内部バラバラだったのを頭下げて回って協力取り付けたのはこの紅茶キチガイの手柄だぞ

141 23/07/30(日)00:07:45 No.1084267394

車代は連邦生徒会に請求したところでカヤの乱で有耶無耶になってそう

142 23/07/30(日)00:07:50 No.1084267424

>トリニティのケツ持ちしてるっていうのはかなりかわいそうに思えるよ とにかく内部闘争やめろ

143 23/07/30(日)00:07:54 No.1084267453

>組織の規模ミネセリナハナエの三人ぽっちのサークルだよ? 武力で同格だから問題ない

144 23/07/30(日)00:07:56 No.1084267466

ティーパーティーという立場の生徒を殺すことに成功してるのが異常というか要はそれだけの能力を持って殺意ある者が潜伏してる状態だからかなりヤバい

145 23/07/30(日)00:08:01 No.1084267508

>完全にキチガイ集団扱いの救護騎士団がティーパーティーとシスターフッドと同格みたく扱われてるのマジでなんで? >組織の規模ミネセリナハナエの三人ぽっちのサークルだよ? 元々そういう体制にあった風習だろうおそらく 三人ぽっちじゃないと思うし… あと人の命を握ってるところは強い

146 23/07/30(日)00:08:26 No.1084267688

追放のために補習授業部を作ったときの内心を懇切丁寧に描写して欲しい気持ちはある

147 23/07/30(日)00:08:27 No.1084267693

>トリニティ内部バラバラだったのを頭下げて回って協力取り付けたのはこの紅茶キチガイの手柄だぞ サオリみたいに土下座するナギちゃん想像してしまった

148 23/07/30(日)00:08:33 No.1084267748

>>トリニティのケツ持ちしてるっていうのはかなりかわいそうに思えるよ >とにかく内部闘争やめろ 内輪揉めはキヴォトスの華だろ

149 23/07/30(日)00:08:35 No.1084267760

モブ団員いるんじゃないの救護

150 23/07/30(日)00:08:37 No.1084267771

フウカの車あれ2台目ってことはローンが2台分あるってこと…?

151 23/07/30(日)00:08:48 No.1084267844

そもそも誰にも相談できない状態で命の危機に瀕するなんてやばい状況になったのナギちゃんくらいだからな

152 23/07/30(日)00:08:48 No.1084267848

温泉開発部に先生暗殺させかけたのはだいぶすごい手腕だと思う

153 23/07/30(日)00:09:04 No.1084267958

自分の身内が殺されて次は自分だと思い込んでる極限状態でも正常な判断を下せるならそれはもう大人だ

154 23/07/30(日)00:09:13 No.1084268012

フウカたんかわいそ… 給食部の予算下げます

155 23/07/30(日)00:09:16 No.1084268033

>>トリニティ内部バラバラだったのを頭下げて回って協力取り付けたのはこの紅茶キチガイの手柄だぞ >サオリみたいに土下座するナギちゃん想像してしまった でもミカの為というか何かしらの事情があってその為に動かないといけないとかなったら躊躇せず頭下げられる子だよねこの子

156 23/07/30(日)00:09:22 No.1084268070

>自分の身内が殺されて次は自分だと思い込んでる極限状態でも正常な判断を下せるならそれはもう大人だ 大人でも無理だよ

157 23/07/30(日)00:09:26 No.1084268096

>サオリみたいに土下座するナギちゃん想像してしまった 実際やっててもおかしくないんじゃないか あのトリニティだぞ

158 23/07/30(日)00:09:29 No.1084268117

>温泉開発部に先生暗殺させかけたのはだいぶすごい手腕だと思う 先生はあのボロいビル爆破されたら普通に死ぬ存在なのに1番やらかしてるんじゃないか…

159 23/07/30(日)00:09:31 No.1084268123

フウハルはフウカが割り食いすぎてあんまり推せない

160 23/07/30(日)00:09:41 No.1084268195

>トリニティ内部バラバラだったのを頭下げて回って協力取り付けたのはこの紅茶キチガイの手柄だぞ 体制引継ぎじゃなくて一から再生しているのは有能すぎる…

161 23/07/30(日)00:09:48 No.1084268239

>>トリニティのケツ持ちしてるっていうのはかなりかわいそうに思えるよ >とにかく内部闘争やめろ 内部抗争っていうのが組織自体の存続のレベルみたいなのがきついっていうか 他の学校のってただのわがまま喧嘩の範囲じゃん ゲヘナとかはついでで何かを滅ぼすレベルのことをしてるけど

162 23/07/30(日)00:09:49 No.1084268245

ティーパーティって本来プレイアブル化する予定じゃなかったのかなと思う事がある

163 23/07/30(日)00:09:54 No.1084268291

>温泉開発部に先生暗殺させかけたのはだいぶすごい手腕だと思う アロナバリアのことなんか知らないはずだからガチで殺しに来てるよ

164 23/07/30(日)00:09:54 No.1084268293

偏愛してる生徒がブラックマーケット入り浸りの強盗団リーダーなんて根も歯もない噂を聞いてしまうし可愛そうだよナギちゃん

165 23/07/30(日)00:09:54 No.1084268300

>完全にキチガイ集団扱いの救護騎士団がティーパーティーとシスターフッドと同格みたく扱われてるのマジでなんで? >組織の規模ミネセリナハナエの三人ぽっちのサークルだよ? 団長がティーパーティーになってもおかしくないくらい由緒正しい所の出らしいからその辺+実績からだろうな

166 23/07/30(日)00:10:08 No.1084268379

ナギサは保身ではなくミカのために自分死ぬこと前提で動いてるのもあるからね 自分の命優先するなら正実の守り固める場面だし

↑Top