好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)21:42:28 No.1084202156
好きなキャラ貼る
1 23/07/29(土)21:43:37 No.1084202677
アシリパさんと並んで樺太で成長した人
2 23/07/29(土)21:43:50 No.1084202784
こんなん殺し文句でしょ…
3 23/07/29(土)21:44:42 No.1084203185
光属性過ぎる… 最初は中尉強火担当の変な薩摩男子だったのに
4 23/07/29(土)21:44:43 No.1084203198
基本的に月島に方向修正されてたけど最後に月島を引っ張るって成長いいよね…
5 23/07/29(土)21:45:12 No.1084203417
ただの意味不明な言語と奇声上げるだけのボンボンだったのに 樺太以後の成長曲線がほぼ垂直になってやがる
6 23/07/29(土)21:46:35 No.1084204080
そして子孫は狂犬に…
7 23/07/29(土)21:46:35 No.1084204084
鶴見中尉もこれが言えたら鯉登も月島も迷いなく最後までついていっただろうに…
8 23/07/29(土)21:46:42 No.1084204139
月島とは割れ鍋に綴じ蓋コンビ
9 23/07/29(土)21:46:48 No.1084204195
土方とのラストバトルいいよね
10 23/07/29(土)21:47:40 No.1084204587
二次大戦でお亡くなりになったんだろうか
11 23/07/29(土)21:47:47 No.1084204639
新しいやつの主人公もなんかこんな眉間してたな
12 23/07/29(土)21:48:25 No.1084204927
>二次大戦でお亡くなりになったんだろうか モデルの人物からするに生きて終戦迎える
13 23/07/29(土)21:50:08 No.1084205779
>新しいやつの主人公もなんかこんな眉間してたな 全体的にスターシステム感あるよねあれ
14 23/07/29(土)21:50:45 No.1084206081
男子の向こう傷
15 23/07/29(土)21:51:31 No.1084206468
バルチョーナク…
16 23/07/29(土)21:51:36 No.1084206503
中盤から金塊とは無関係に繰り広げられる鶴見中尉と月島軍曹をめぐる鯉登少尉の物語いいよね…
17 23/07/29(土)21:51:39 No.1084206524
>新しいやつの主人公もなんかこんな眉間してたな スターシステムなんかね おじいちゃんも永倉そっくりだし
18 23/07/29(土)21:52:14 No.1084206821
中尉から距離置いて真っ当に上に立つ人間として成長したのが良かった
19 23/07/29(土)21:53:01 No.1084207189
器になると決めたら中身に頭下げることもあるよね…
20 23/07/29(土)21:53:34 No.1084207427
バルチョーナク…
21 23/07/29(土)21:53:39 No.1084207459
思ったよりあっさり洗脳解けたなこいつ
22 23/07/29(土)21:54:00 No.1084207606
鶴見一派の中で輝く光すぎる…
23 23/07/29(土)21:54:25 No.1084207815
山猫帰れや!
24 23/07/29(土)21:54:41 No.1084207965
元から人気の高かった月鯉だけどスレ画が良すぎて本編終了後にさらに人気が上がってpixivの勢いが2倍くらいに増えた
25 23/07/29(土)21:55:05 No.1084208154
洗脳解けたけど騙された恨みはなく部下として感謝や尊敬は持ち合わせてたの器が違う…
26 23/07/29(土)21:55:24 No.1084208322
スターシステムというか普通に子孫なのでは?
27 23/07/29(土)21:55:50 No.1084208525
ボンボンが
28 23/07/29(土)21:56:29 No.1084208846
「兄さあのような息子になれず申し訳あいもはん」って言うシーンでなんかすごく好きになった
29 23/07/29(土)21:56:42 No.1084208963
土方歳三に付けられた向こう傷とか勲章すぎるだろ
30 23/07/29(土)21:56:52 No.1084209033
元ネタ的に戦後も無事生き残る
31 23/07/29(土)21:58:15 No.1084209677
モスパパも可愛いんだよな
32 23/07/29(土)21:58:24 No.1084209754
というか二瓶が元々カムイ前のアイスホッケー漫画キャラが原型なんだっけ 個人的に子孫というより手塚漫画と同じキャラデザ流用のスターシステムなイメージ
33 23/07/29(土)21:59:42 No.1084210378
時系列的にだいぶお偉いさんになって第二次大戦迎えるのか 金塊争奪戦生き抜いた奴らは昭和の終わりくらいまでしぶとく生きてそう