23/07/29(土)21:14:40 朝見て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)21:14:40 No.1084188353
朝見てから何故か脳内再生が止まらない
1 23/07/29(土)21:15:52 No.1084188918
アフランシ・シャアかと思った
2 23/07/29(土)21:16:27 No.1084189226
OPはこれくらいでいい
3 23/07/29(土)21:16:47 No.1084189388
配信とかないから違法サイトしかまともに見る手段ないらしいな
4 23/07/29(土)21:16:55 No.1084189457
こんな時間から出社か?
5 23/07/29(土)21:17:28 No.1084189722
OVA版のラムネ&40EXのダサイダーの衣装の元ネタ
6 23/07/29(土)21:17:43 No.1084189850
>配信とかないから違法サイトしかまともに見る手段ないらしいな まとも…?
7 23/07/29(土)21:17:48 No.1084189889
馬鹿みたいなSEと派手な動きで爽快感しかないから満足感がすごいOP
8 23/07/29(土)21:18:50 No.1084190443
葦プロ!って感じ
9 23/07/29(土)21:18:52 No.1084190455
着弾地点で大爆発が起こる謎のショットガン
10 23/07/29(土)21:19:48 No.1084190925
初っ端からテンション高いなこのOP
11 23/07/29(土)21:20:41 No.1084191370
これ見たいんですけどどこで見れますか
12 23/07/29(土)21:20:57 No.1084191504
ゾロはイントロ以外終始別に…って顔してるのがたまらない
13 23/07/29(土)21:20:59 No.1084191527
ヒロインの銃破壊力すごくない?
14 23/07/29(土)21:25:55 No.1084193996
イントロに着込む時の勢いでだめだった
15 23/07/29(土)21:27:50 No.1084194953
イントロで変身してAメロで戦闘してる…しかもSE付きで
16 23/07/29(土)21:30:48 No.1084196371
土曜のこんな時間に出社のテーマ春人許さない
17 23/07/29(土)21:33:17 No.1084197594
DVDどころかVHSすらないもんな
18 23/07/29(土)21:33:38 No.1084197771
涼しい顔でショットガンぶっ放して大爆発起きるとこ好き
19 23/07/29(土)21:35:39 No.1084198767
デスマンにあるけどところどころ抜けてるな
20 23/07/29(土)21:38:24 No.1084200167
田舎のボンクラが実はスーパーヒーローっていうのは定番ネタではあるがゾロが成立した年代を見るとすごい気もする
21 23/07/29(土)21:39:00 No.1084200480
もう出勤の時間か…
22 23/07/29(土)21:39:09 No.1084200554
>ヒロインの銃破壊力すごくない? メキシコだからな
23 23/07/29(土)21:40:37 No.1084201271
あまりにもやかましいお着換えシーン どこかのロボかおまえは
24 23/07/29(土)21:41:30 No.1084201677
>配信とかないから違法サイトしかまともに見る手段ないらしいな むしろ違法サイト探せば見れるのこれ!?
25 23/07/29(土)21:41:42 No.1084201785
ロボアニメみたいなSEしてる着替え
26 23/07/29(土)21:41:48 No.1084201829
SEないと物足りなさそうな曲だ
27 23/07/29(土)21:42:07 No.1084201996
流石にベルトは無理だった
28 23/07/29(土)21:43:09 No.1084202464
聖闘士星矢で聖衣身に着けるときより派手かもしれん
29 23/07/29(土)21:43:13 No.1084202485
それこそ制作である葦プロにもデータ残ってないと思うよ
30 23/07/29(土)21:44:31 No.1084203096
子供たちの声って松本梨香と大谷育江なんだな
31 23/07/29(土)21:45:28 No.1084203536
幼少の頃に見てたけど主人公の声が関俊彦だったのは今でも覚えてる
32 23/07/29(土)21:49:00 No.1084205221
土曜の夜にはあまりにも似つかわしくないスレ画だ
33 23/07/29(土)21:49:57 No.1084205685
イントロ~終わりのデデッデッデッデデンまでが好きすぎる
34 23/07/29(土)22:00:19 No.1084210665
題字がクソカッコイイ
35 23/07/29(土)22:02:31 No.1084211716
AT-Xで放送したりとかはする
36 23/07/29(土)22:02:57 No.1084211948
ゾロとかロビンフッドとか衛星アニメ劇場面白かったな…
37 23/07/29(土)22:03:23 No.1084212139
何度見てもサビ前のガキーン!がカッコ良すぎる
38 23/07/29(土)22:05:44 No.1084213267
>DVDどころかVHSすらないもんな なんで…?
39 23/07/29(土)22:06:09 No.1084213448
夜勤の時もこういうテンションで着替えたい
40 23/07/29(土)22:06:50 No.1084213797
服が破れちまうーッ!
41 23/07/29(土)22:06:56 No.1084213845
最後の叫びいいね
42 23/07/29(土)22:07:28 No.1084214085
医療用のビニール手袋装着する時このくらいの音は出るようになった
43 23/07/29(土)22:08:11 No.1084214409
滅茶苦茶かっこいいから見たいんだけど残念だ
44 23/07/29(土)22:08:54 No.1084214769
ロボアニメみたいな五月蠅さ
45 23/07/29(土)22:12:31 No.1084216436
リアタイ視聴してたけど内容は普通に面白かった気がする OPのギュンギュン動くダンスシーンいいよね