虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 和田く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/29(土)21:00:11 No.1084180750

    和田くんプロ初HR! 石川慎吾移籍後初HR! カスティーヨ5回無失点! 東妻。 澤村。 益田。

    1 23/07/29(土)21:00:55 No.1084181109

    意外性のある事ばかり起きた試合だった

    2 23/07/29(土)21:01:09 No.1084181227

    勝てばいいんだぞ

    3 23/07/29(土)21:01:13 No.1084181270

    カスティーヨ助かるわぁ

    4 23/07/29(土)21:01:18 No.1084181336

    あれは…フルスイングが代名詞の和ギータ!

    5 23/07/29(土)21:01:41 No.1084181545

    一生祭典やっててくれ

    6 23/07/29(土)21:01:44 No.1084181578

    二軍が2日連続で爆発してる…

    7 23/07/29(土)21:02:18 No.1084181878

    ダイナマイト慎吾マジダイナマイト 打ちすぎだろ!スゲェ!

    8 23/07/29(土)21:02:19 No.1084181888

    まさかカス対大関で勝ちが拾えるとは思わなかった…

    9 23/07/29(土)21:02:37 No.1084182053

    康士朗さんはこれで昔のスイングを思い出してセーフティbotやめてくれるといいんだが

    10 23/07/29(土)21:02:38 No.1084182064

    澤村さんは近藤柳田との勝負をあえて避けて抑えることに徹した結果だぞ

    11 23/07/29(土)21:02:56 No.1084182215

    三振取れなくてもゾーンに投げときゃ6割位の確率で打ち損じてくれるやろのおみくじ投法 小島にも見習っていただきたい

    12 23/07/29(土)21:03:14 No.1084182371

    和田くんこれだけ強いの打てるんだから脳死セーフティ止めればもっといい打者になれそうなのに

    13 23/07/29(土)21:03:14 No.1084182377

    カスがここ最近の先発で一番いいの笑うだろ

    14 23/07/29(土)21:03:18 No.1084182411

    カスティーヨ球が低めに集まってて最高だったな

    15 23/07/29(土)21:03:18 No.1084182413

    >澤村さんは近藤柳田との勝負をあえて避けて抑えることに徹した結果だぞ 普通に怖いです…

    16 23/07/29(土)21:03:20 No.1084182422

    七夕の願いが叶ったな

    17 23/07/29(土)21:03:42 No.1084182619

    鴎の祭典やんけ~~~!

    18 23/07/29(土)21:03:45 No.1084182654

    初回で終わったわと思ったら無失点でそこからスイスイ行くとは

    19 23/07/29(土)21:04:34 No.1084183098

    カスが…❤️

    20 23/07/29(土)21:04:37 No.1084183119

    何というか 巨人さんには足向けて寝られないね…ウォーカー下さい

    21 23/07/29(土)21:04:47 No.1084183212

    明日和田先発だし石川またスタメンかな?

    22 23/07/29(土)21:05:06 No.1084183368

    ダイナマイト慎吾ヤバくない?

    23 23/07/29(土)21:05:08 No.1084183389

    >何というか >巨人さんには足向けて寝られないね…ウォーカー下さい 小沼が向こうで活躍してWINWINになると良いね

    24 23/07/29(土)21:05:15 No.1084183456

    沢村。益田。だったけど不思議と怖さは全くなかったあたり災典最高だな!

    25 23/07/29(土)21:05:18 No.1084183488

    慎吾元気そうで何より まあ元はと言えばハムなんだが

    26 23/07/29(土)21:05:25 No.1084183548

    初回あそこまで打ち込まれておいてその後スルッと立ち直ったのえらい サンキューカッス

    27 23/07/29(土)21:05:28 No.1084183571

    やっぱりみんな和田のセーフティやめろって思うんだな…俺も思ってる

    28 23/07/29(土)21:05:47 No.1084183755

    平沢大河 .142(113-16) 1本6打点 石川慎吾 .556(27-15) 1本3打点

    29 23/07/29(土)21:05:50 No.1084183780

    ノーアウト満塁のイケイケムードがゲッツーで潰れてその後ヌルっと抑えられるのはなんかすごく既視感のある光景だった

    30 23/07/29(土)21:06:06 No.1084183921

    コントロールに関しては入団当初から悪くはないんだよなカッス 今日はインにしっかり投げきれてるのが良かった

    31 23/07/29(土)21:06:25 No.1084184075

    和田は身長あるんだからどんどん振ってこうぜ

    32 23/07/29(土)21:06:40 No.1084184216

    >やっぱりみんな和田のセーフティやめろって思うんだな…俺も思ってる あれは嫌らしいからアリだと思ってる あれセーフティ狙いというより四球狙いでしょ

    33 23/07/29(土)21:06:42 No.1084184225

    なんか淡々と試合進んだ気がしてあんまり話すこと思いつかない

    34 23/07/29(土)21:07:01 No.1084184389

    >コントロールに関しては入団当初から悪くはないんだよなカッス >今日はインにしっかり投げきれてるのが良かった 球威もそこそこあるからやっぱ投げきれれば活躍できるよね

    35 23/07/29(土)21:07:11 No.1084184468

    益田のストレート回転数2600とか出てたけどこんな凄かったっけ…?

    36 23/07/29(土)21:07:31 No.1084184655

    今日は打てなかったけど守備の人ヤス助かる

    37 23/07/29(土)21:07:32 No.1084184663

    >益田のストレート回転数2600とか出てたけどこんな凄かったっけ…? あのおっさんはよく分からん

    38 23/07/29(土)21:08:05 No.1084184933

    今年の益田は真っ直ぐがツヨイぞ!

    39 23/07/29(土)21:08:28 No.1084185139

    益田といい角中といいおっさん復活最高だわ

    40 23/07/29(土)21:08:57 No.1084185403

    しかしブロッソーどこで使うんだろ まさか奨吾押し退けてセカンドとも思えんしファースト?

    41 23/07/29(土)21:09:01 No.1084185437

    和田くんは脚あるんだしセーフティで揺さぶってあわよくば出塁狙う事自体は全然いいんだけどあまりにもそれ一本狙いすぎて申告セーフティになってたのがね バントシフトを破るバスターとか小器用なことできればまだ良いんだけど

    42 23/07/29(土)21:09:14 No.1084185584

    あとは荻野おっさんに元気が戻ればいいな

    43 23/07/29(土)21:09:17 No.1084185615

    カスのひたすらゾーン低めに投げて打ち損じを狙うお祈り投法好き

    44 23/07/29(土)21:09:37 No.1084185795

    >しかしブロッソーどこで使うんだろ >まさか奨吾押し退けてセカンドとも思えんしファースト? 山口ここまで試合で続けてWARマイナスだから普通に入れ替え候補

    45 23/07/29(土)21:09:56 No.1084185951

    >カスのひたすらゾーン低めに投げて打ち損じを狙うお祈り投法好き それで通用すればそれでええ!

    46 23/07/29(土)21:10:16 No.1084186117

    ブロッソはクルーズくらい打ってくれ~

    47 23/07/29(土)21:10:21 No.1084186175

    回転数が可視化されると澤村はそりゃポコポコ打たれるわなって感じだな… 今日は打たれる以前の問題だったけど

    48 23/07/29(土)21:10:42 No.1084186361

    打球がレフトに飛ぶたびに爆速でバックアップに入る和田が映っててちょっと笑った

    49 23/07/29(土)21:11:13 No.1084186607

    今日のカスティーヨみたいに打者3巡目に回る前に先発降ろしてあとはリリーフでどうにかするやつ シーズン前はむしろメルセデスに最初からやらせると明言してたんだけどな

    50 23/07/29(土)21:11:19 No.1084186650

    >回転数が可視化されると澤村はそりゃポコポコ打たれるわなって感じだな… >今日は打たれる以前の問題だったけど 近藤と柳田を流してから抑えに繋げる聖人

    51 23/07/29(土)21:11:39 No.1084186806

    >ブロッソはクルーズくらい打ってくれ~ 贅沢言わないのでロバートローズくらい打ってほしい!

    52 23/07/29(土)21:11:42 No.1084186826

    先発2枚ぐらい足んないけど石川(サウナ)はどうしてんだ

    53 23/07/29(土)21:11:52 No.1084186927

    >近藤と柳田を流してから抑えに繋げる聖人 一番怖い中村晃にまで回ってるんですけど!

    54 23/07/29(土)21:11:56 No.1084186952

    ホームラン打てるとこ見せてからのセーフティが有効になるといいね

    55 23/07/29(土)21:12:39 No.1084187316

    >先発2枚ぐらい足んないけど石川(サウナ)はどうしてんだ 水風呂入ってるよ

    56 23/07/29(土)21:12:55 No.1084187456

    >>近藤と柳田を流してから抑えに繋げる聖人 >一番怖い中村晃にまで回ってるんですけど! 嫌な思い出しかないから同点3ランまでありそうでドキドキしたよ…

    57 23/07/29(土)21:13:15 No.1084187614

    2軍どうしたの

    58 23/07/29(土)21:13:17 No.1084187634

    >しかしブロッソーどこで使うんだろ >まさか奨吾押し退けてセカンドとも思えんしファースト? 近年はサードメインだったけどレイズ時代はセカンドメインで守備の指標的にもファーストとセカンドがいい まあファーストが有力だろうけどキャップと併用も割と現実的じゃない?

    59 23/07/29(土)21:13:38 No.1084187801

    >ホームラン打てるとこ見せてからのセーフティが有効になるといいね 特大ファール打ってからセーフティとか面白いと思いますよ

    60 23/07/29(土)21:13:54 No.1084187924

    >2軍どうしたの ロッテの選手がどうというより横浜の投手の問題なんじゃねえかな

    61 23/07/29(土)21:14:07 No.1084188036

    奨吾あきらかに疲れが見えてるからぬ

    62 23/07/29(土)21:14:51 No.1084188409

    石川ここまで打ってると守備が角中以下なのもったいないな…

    63 23/07/29(土)21:14:54 No.1084188425

    >奨吾あきらかに疲れが見えてるからぬ 最終回小川に代えたし吉井さんも分かってるんだろうね

    64 23/07/29(土)21:14:59 No.1084188462

    >>2軍どうしたの >ロッテの選手がどうというより横浜の投手の問題なんじゃねえかな スターリン…

    65 23/07/29(土)21:15:28 No.1084188715

    >石川ここまで打ってると守備が角中以下なのもったいないな… まあ守備がよかったらウチ来てないだろうし…

    66 23/07/29(土)21:15:37 No.1084188788

    そもそもの期待値が低めだったのもあるけどテンポ良いし四球出さないから連打食らってもあんまストレスなく見れるのいいねカッス あとはDe戦みたいにランナー出してから崩れるのがなくなればいいけど今日は初回に崩れなかったのが偉かった まあ毎度こう上手くいくことは無いだろうけどこの時期ローテ埋めてくれるだけでありがたいわ

    67 23/07/29(土)21:15:43 No.1084188843

    >ロッテの選手がどうというより横浜の投手の問題なんじゃねえかな スターリンとか言うやつが全くコントロールできてなかった隙にいっぱい点とっただけだしな

    68 23/07/29(土)21:15:54 No.1084188941

    >石川ここまで打ってると守備が角中以下なのもったいないな… じゃなきゃうちにまで回ってこない選手だから… でもここまで打つのは想定外な気がする…

    69 23/07/29(土)21:16:10 No.1084189081

    横浜の投手がアレでもとりあえず0割台をウロウロしていた金田の打率が2割近くまで戻ってるのは良かった

    70 23/07/29(土)21:17:02 No.1084189509

    下だと藤原はちゃんと打ててるし松川君が打率上げてきたのが朗報かな 森君も悪くなかった

    71 23/07/29(土)21:17:31 No.1084189753

    >横浜の投手がアレでもとりあえず0割台をウロウロしていた金田の打率が2割近くまで戻ってるのは良かった まぁ支配下とはいえ高卒の野手にそんな早く結果を求めるのも酷なもんよ ロッテに限らず高卒野手はまずファームでもまともにバットがボールに当たらん

    72 23/07/29(土)21:17:36 No.1084189787

    2021くらいに競れるとは思ってないけどなんとか食らいついて欲しい

    73 23/07/29(土)21:17:39 No.1084189818

    森くんが先発の穴埋めてくれればいいが

    74 23/07/29(土)21:17:59 No.1084189987

    来週からは藤原帰ってくるかな

    75 23/07/29(土)21:18:02 No.1084190007

    セにDHあったら慎吾もぽらんこも来なかったかもしれんからなあ

    76 23/07/29(土)21:18:44 No.1084190382

    金田勝又の高卒内野手コンビは二人で切磋琢磨してほしいね

    77 23/07/29(土)21:19:38 No.1084190842

    相手チームの事をどうこう言うのは良くないけど選手生命に関わるような大怪我した選手を復帰後ずっとフルで使い続けるのはやっぱ良くないよなって ちょっと違うけどマーティンも骨折後に出続けてから歯車が狂った感じだったし

    78 23/07/29(土)21:20:07 No.1084191071

    藤原アジャ池田は2軍に置いとくのは惜しいね

    79 23/07/29(土)21:21:01 No.1084191547

    >相手チームの事をどうこう言うのは良くないけど選手生命に関わるような大怪我した選手を復帰後ずっとフルで使い続けるのはやっぱ良くないよなって >ちょっと違うけどマーティンも骨折後に出続けてから歯車が狂った感じだったし 栗原の事?

    80 23/07/29(土)21:21:06 No.1084191594

    森くんはもともと1軍でも投げてたし ゆとりローテではあるだろうけどコンディション問題なかったらそのうち1軍で先発させると思う 先発で150出すのは才能だよ

    81 23/07/29(土)21:21:08 No.1084191617

    >藤原アジャ池田は2軍に置いとくのは惜しいね アジャは上田と打てないのがなぁ 2軍の帝王に戻ってしまった

    82 23/07/29(土)21:21:10 No.1084191628

    >相手チームの事をどうこう言うのは良くないけど選手生命に関わるような大怪我した選手を復帰後ずっとフルで使い続けるのはやっぱ良くないよなって >ちょっと違うけどマーティンも骨折後に出続けてから歯車が狂った感じだったし 今年のキャップもまさにそれだからな なんか美談みたいな感じで記事にされてたけど…

    83 23/07/29(土)21:22:44 No.1084192446

    >相手チームの事をどうこう言うのは良くないけど選手生命に関わるような大怪我した選手を復帰後ずっとフルで使い続けるのはやっぱ良くないよなって これ種市?

    84 23/07/29(土)21:22:44 No.1084192454

    アジャ井上は例の3人組の最後の1人なんだからこのまま終わってほしくないんだけどな

    85 23/07/29(土)21:24:04 No.1084193085

    >森くんはもともと1軍でも投げてたし >ゆとりローテではあるだろうけどコンディション問題なかったらそのうち1軍で先発させると思う >先発で150出すのは才能だよ 谷間優先順位的にはカス→森→本前くらいにはなってると思う

    86 23/07/29(土)21:25:22 No.1084193756

    使わないならオスナ返して

    87 23/07/29(土)21:25:23 No.1084193763

    井上は捉えた当たりでもびっくりするくらい飛距離が出ないってシーンを何回も見せられたからもういいかなって

    88 23/07/29(土)21:25:28 No.1084193800

    アジャは行ったかな?と思った打球が失速するシーンが増えたから単純に衰えっぽいのが悲しい 手首やっちゃったから仕方ないんだが…

    89 23/07/29(土)21:26:07 No.1084194085

    下だとホームラン出るのはやっぱ下の投手だと球威がないんだろうな

    90 23/07/29(土)21:26:09 No.1084194111

    打率5割ってあとはどんだけ緩やかに落とすかの段階だと思うんだけどなんかまだ上げてるな……

    91 23/07/29(土)21:27:03 No.1084194558

    >打率5割ってあとはどんだけ緩やかに落とすかの段階だと思うんだけどなんかまだ上げてるな…… 左キラーなのは知ってたけどそれにしたって打ちすぎ 右相手でも割と打つし

    92 23/07/29(土)21:27:07 No.1084194592

    石川髭とかエイ裏ってどうしてるんだ

    93 23/07/29(土)21:27:28 No.1084194755

    新外人は右打ちサードメインでセカンドサブポジな感じは池田っぽいな 怪我で調子落としたとこだしちょうどよかった

    94 23/07/29(土)21:28:10 No.1084195103

    地味に今日も西村は完璧だった なんでトレードで来てくれたんだ

    95 23/07/29(土)21:28:11 No.1084195112

    こんな選手が埋もれてるとか怖いのうプロ野球 環境かえてあげれば大活躍する選手は他にもたくさんいるんだろうなって

    96 23/07/29(土)21:28:13 No.1084195135

    先発足りないからまさかの補強第二弾来ないかな…

    97 23/07/29(土)21:28:50 No.1084195455

    内野沢山守れそうな感じならありがたい

    98 23/07/29(土)21:29:06 No.1084195585

    >下だとホームラン出るのはやっぱ下の投手だと球威がないんだろうな それもあるだろうけどあくまで育成が目的の力勝負ってのも大きいんじゃないか 上は何がなんでも勝つために相手の弱点調べて 球種じゃんけんと合わせてとにかく打つ球を絞らせないことをお互いチームとしてやるから それに対応する能力がないと上では活躍できない

    99 23/07/29(土)21:29:25 No.1084195738

    東妻昨年ボロボロで東條大活躍だったけど今年は逆になったね

    100 23/07/29(土)21:30:19 No.1084196148

    地味に唐川が下でも毎度打たれてる…

    101 23/07/29(土)21:30:28 No.1084196223

    下から中継ぎがもう一人くらい生えてくればねんや先発に戻すとかでもいい

    102 23/07/29(土)21:30:38 No.1084196294

    巨人も投手が火の車状態だし小沼昇格は遠くなさそうだ 今日は二軍で一回を抑えてるな

    103 23/07/29(土)21:31:43 No.1084196829

    今年から応援も解禁されたけどまだアジャの応援歌を歌えてないのでまた上に帰ってきてくれ…

    104 23/07/29(土)21:31:59 No.1084196941

    秋山フォノ東條河村は怪我? 国吉はもうダメかな

    105 23/07/29(土)21:32:19 No.1084197098

    >地味に唐川が下でも毎度打たれてる… もう34くらいだからね…

    106 23/07/29(土)21:32:32 No.1084197209

    >今年から応援も解禁されたけどまだアジャの応援歌を歌えてないのでまた上に帰ってきてくれ… 上がってきても今の応援団コール中心だからな…

    107 23/07/29(土)21:32:47 No.1084197347

    秋山くんは最近1イニングだけだけど投げてるよね?

    108 23/07/29(土)21:32:48 No.1084197352

    >東妻昨年ボロボロで東條大活躍だったけど今年は逆になったね 東條はまあ元々隔年戦士だったから…

    109 23/07/29(土)21:33:00 No.1084197448

    石川が救世主レベルの活躍してるから小沼も頑張ってほしいな

    110 23/07/29(土)21:33:18 No.1084197606

    >秋山フォノ東條河村は怪我? >国吉はもうダメかな 秋山は普通に投げてる フォノは手術 東條は怪我明けの投球が思わしくない 河村は靭帯だから長引きそう

    111 23/07/29(土)21:33:50 No.1084197867

    おれはルーキーの高野を推すぜ 真上から投げ下ろすタイプの左腕大好きなんでな…

    112 23/07/29(土)21:34:04 No.1084197965

    今日の石川(慎)のホームランうますぎだろ

    113 23/07/29(土)21:34:19 No.1084198085

    >おれはルーキーの高野を推すぜ >真上から投げ下ろすタイプの左腕大好きなんでな… こないだ初めて見たけどすげえフォームで笑った ストレートとフォークだけで抑えてたね

    114 23/07/29(土)21:34:49 No.1084198349

    ブロッソーは西武のマキノンくらい打ってくれれると非常に嬉しい 贅沢言うと2021年レアードになって欲しいけど

    115 23/07/29(土)21:35:19 No.1084198610

    >上がってきても今の応援団コール中心だからな… コールメインはまあいいとしてもランナーが出たら応援放棄して露骨にブーイング待機するのマジでやめてくれねえかな

    116 23/07/29(土)21:35:24 No.1084198648

    >今日の石川(慎)のホームランうますぎだろ 安田にあれやって欲しいんだよなって感じのホームランだった

    117 23/07/29(土)21:35:56 No.1084198913

    しかしまぁ投手陣の怪我人多いね 来月の連戦中に何人かでも戻ってきてくれればいいのだが…

    118 23/07/29(土)21:36:23 No.1084199127

    >おれはルーキーの高野を推すぜ >真上から投げ下ろすタイプの左腕大好きなんでな… 負け試合とはいえ初登板で2回抑えきったの良かったね 初イニングで緊張したのか3人目にストレートの四球だしちゃったのはご愛嬌だけど

    119 23/07/29(土)21:36:58 No.1084199420

    二木なにしてんの 松永のときも全然情報無かったし

    120 23/07/29(土)21:38:33 No.1084200246

    高野…岡島になれ…!

    121 23/07/29(土)21:41:33 No.1084201716

    秋山には結構期待してるんだ 今年はまだ一軍じゃ見れないかな

    122 23/07/29(土)21:42:25 No.1084202135

    石川こいつなんなんだ…

    123 23/07/29(土)21:42:58 No.1084202387

    朗希種市中森秋山のローテが見たい

    124 23/07/29(土)21:43:15 No.1084202503

    今日ペルドモ休ませられたのはよかったね 明日の勝ちパターンは西村ペルドモ横山って感じかな?

    125 23/07/29(土)21:43:23 No.1084202567

    >石川こいつなんなんだ… 神

    126 23/07/29(土)21:43:25 No.1084202582

    種市カスティーヨ小島で勝ち越し以上になれるのは大きいな それだけ鷹の災展なんだろうけど

    127 23/07/29(土)21:43:33 No.1084202645

    >秋山には結構期待してるんだ >今年はまだ一軍じゃ見れないかな まだ肉体作りの段階だと思うなぁ 平均球速130キロ台なのはまだ完成系には遠い状態だろうし

    128 23/07/29(土)21:43:41 No.1084202704

    小野はシーズン序盤フラッフラでおいおいどうしたと思ったらネズミだっけか

    129 23/07/29(土)21:43:51 No.1084202790

    ヒゲって下でも投げてないのか

    130 23/07/29(土)21:44:00 No.1084202863

    ロッテといえばカットボールおじさんだったのに

    131 23/07/29(土)21:44:09 No.1084202931

    >小野はシーズン序盤フラッフラでおいおいどうしたと思ったらネズミだっけか 復帰したらまた元気に投げて欲しいね

    132 23/07/29(土)21:44:12 No.1084202959

    >上がってきても今の応援団コール中心だからな… リード係によってコール連発か応援歌連発か露骨に変わるのがね 北海道とかはかなり応援歌ばっかりなんだけど

    133 23/07/29(土)21:45:04 No.1084203352

    小野は悪くいうやついるけどマジ頼りになるんで元気に復帰して欲しい

    134 23/07/29(土)21:45:36 No.1084203597

    >小野は悪くいうやついるけどマジ頼りになるんで元気に復帰して欲しい 不安定さはあるけど頼れるリリーバーだよね

    135 23/07/29(土)21:45:53 No.1084203743

    コール中心なのってなんか理由あるの? 別に嫌じゃないが現地でチャンテ全然歌えない

    136 23/07/29(土)21:46:49 No.1084204198

    リリーフ割とガチでカツカツしてるからなぁ 先発がそれ以上になってきたけど

    137 23/07/29(土)21:47:00 No.1084204273

    >東妻昨年ボロボロで東條大活躍だったけど今年は逆になったね こいつら素数蝉のごとく一軍での活躍期間全然ダブらないから区別が付かない

    138 23/07/29(土)21:47:12 No.1084204368

    コールからの個人応援歌とかコールからのチャンテみたいなちょっと工夫した応援もないんだよな今 まぁ応援見にきてるわけじゃないからあんま気にしても仕方ないか

    139 23/07/29(土)21:47:47 No.1084204633

    >リリーフ割とガチでカツカツしてるからなぁ >先発がそれ以上になってきたけど 西村いなくて東妻が復活してなかったらマジでやばかった

    140 23/07/29(土)21:48:19 No.1084204889

    >>東妻昨年ボロボロで東條大活躍だったけど今年は逆になったね >こいつら素数蝉のごとく一軍での活躍期間全然ダブらないから区別が付かない スーパークイック投法東妻とスライダーマン東條だ

    141 23/07/29(土)21:48:49 No.1084205134

    >>リリーフ割とガチでカツカツしてるからなぁ >>先発がそれ以上になってきたけど >西村いなくて東妻が復活してなかったらマジでやばかった あと坂本 リリーフ外様多すぎる…

    142 23/07/29(土)21:49:07 No.1084205273

    コロナ禍挟んでラッパ下手になったことが気になる 前からあそこまで音外してたか

    143 23/07/29(土)21:49:08 No.1084205299

    東京ドーム開催の安田がサヨナラ打って勝った試合 スコアも7-6とかなり点の動く試合だったのに一度もチャンテやらなかったのはもうなんて言うか逆にすごかった

    144 23/07/29(土)21:49:34 No.1084205505

    それこそ一軍で毎年通年活躍してるリリーフとなると益田小野(今年は消えた)くらいなんだよね 小野も外様じゃねえか

    145 23/07/29(土)21:49:39 No.1084205553

    https://img.2chan.net/b/res/1084193528.htm

    146 23/07/29(土)21:50:31 No.1084205970

    最近はほんとトレード巧者だよな…みんな活躍してくれてありがたい

    147 23/07/29(土)21:51:21 No.1084206376

    リリーフは基本的に選手寿命削って投げてるから 長続きしてるやつのほうが異常なんだよ

    148 23/07/29(土)21:51:41 No.1084206540

    ポランコの応援歌は本人が気に入ってるとこ広報が発信したら積極的に使うようになったし チャンテも選手たちからも人気なんだから出し惜しみしなけりゃ良いのにねぇ

    149 23/07/29(土)21:52:16 No.1084206835

    益田の鉄腕っぷりには参るね…

    150 23/07/29(土)21:52:31 No.1084206942

    >リリーフは基本的に選手寿命削って投げてるから >長続きしてるやつのほうが異常なんだよ 益田はマジで異常者 ルーキーで72登板とか気が狂ってる運用されてたのに

    151 23/07/29(土)21:52:43 No.1084207035

    >コロナ禍挟んでラッパ下手になったことが気になる >前からあそこまで音外してたか ぶっちゃけ現応援団になってからはコロナ禍前から演奏は全球団でも下から数えた方が早かったと思う それにしても今年の音の外し方は酷いけど

    152 23/07/29(土)21:53:24 No.1084207343

    チャンテ1はここぞの場面で使うのはまぁわかるけどチャンテ3とかチャンテ5はもっとバンバン鳴らして欲しいね もうチャンテ4はやり飽きたよ…

    153 23/07/29(土)21:53:26 No.1084207365

    長年チームに貢献してる益田に優勝させてやりたいなホントに 初芝はギリギリ間に合ったから頼むぜ

    154 23/07/29(土)21:53:31 No.1084207403

    益田直也駅…

    155 23/07/29(土)21:53:36 No.1084207438

    >>リリーフは基本的に選手寿命削って投げてるから >>長続きしてるやつのほうが異常なんだよ >益田はマジで異常者 >ルーキーで72登板とか気が狂ってる運用されてたのに 藤岡と中後はもういないのにな

    156 23/07/29(土)21:54:45 No.1084207996

    >チャンテも選手たちからも人気なんだから出し惜しみしなけりゃ良いのにねぇ 試合前半にやらないのはまあ理解できなくもないけどその割に8回9回の一打同点逆転って場面でもやらなかったりするのがな…

    157 23/07/29(土)21:54:48 No.1084208024

    >藤岡と中後はもういないのにな あの年はドラ1藤岡とロマン枠中後と大地と益田と少数精鋭なだけあってなかなか良いドラフトだったな 藤岡も岡引換券にはなったし

    158 23/07/29(土)21:56:01 No.1084208610

    藤岡は先発への無駄な拘りがなければもう少しやれてたと今でも思ってる

    159 23/07/29(土)21:56:24 No.1084208806

    高校までの身体が出来てないうちに肩肘消耗しないのって大事なんだなって

    160 23/07/29(土)21:58:45 No.1084209927

    チャンテ5は原曲がスカパラなだけあって全球団でも屈指のかっこよさだと思ってるのでもっとやって欲しい

    161 23/07/29(土)21:59:33 No.1084210309

    今の応援団の指示役ちょっと足りない人なんだと思う