ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/29(土)18:55:53 No.1084126387
久しぶりに食べてるけど美味いね…
1 23/07/29(土)18:56:16 No.1084126532
ここのシュウマイ弁当は絶品だ
2 23/07/29(土)18:57:27 No.1084126968
筍で食べる分量をどうするかが難しい
3 23/07/29(土)18:57:55 No.1084127138
タケノコの味が濃いから悩むんだよね
4 23/07/29(土)18:58:37 No.1084127432
カップ酒をお供にすれば解決よ
5 23/07/29(土)19:02:32 No.1084128810
底がしわしわ
6 23/07/29(土)19:02:51 No.1084128916
>ここのシュウマイ弁当は絶品だ シーウーマーイー!
7 23/07/29(土)19:19:48 No.1084135345
>シーウーマーイー! え…キッショ
8 23/07/29(土)19:21:10 No.1084135846
こういうのでいいんだよの極地
9 23/07/29(土)19:21:57 No.1084136126
炒飯弁当やピラフに浮気するけど結局はここに戻ってくる
10 23/07/29(土)19:27:12 No.1084138004
タケノコの食感がパーフェクト シウマイの数もパーフェクト 夜汽車の男ごっこするつもりで食え
11 23/07/29(土)19:30:05 No.1084139076
梅干しの塩分がいい感じにのってるご飯を食べてしみじみと美味さを味わうの好き
12 23/07/29(土)19:30:52 No.1084139384
値上がりしたけどそれでも買ってしまう
13 23/07/29(土)19:41:00 No.1084143967
冷酒でも合うからな…たけのこもっと増やしてほしい
14 23/07/29(土)19:42:21 No.1084144547
干し杏をどう食べるかでその「」のすべてが分かる
15 23/07/29(土)19:42:57 No.1084144804
大阪でも売ってくれチルド焼売しか売ってない
16 23/07/29(土)19:44:37 No.1084145521
冷めててもいけるのが強い
17 23/07/29(土)19:46:46 No.1084146467
いいかい学生さん、 シウマイ弁当をな、 シウマイ弁当をいつでも 食えるくらいになりなよ それが、人間 えら過ぎもしない 貧乏過ぎもしない、 ちょうど いいくらいって とこなんだ
18 23/07/29(土)19:48:03 No.1084146973
ずっしりと重い
19 23/07/29(土)19:48:29 No.1084147153
真空じゃない限りは生タイプは工場から運べる範囲でしか売らないからな…
20 23/07/29(土)19:49:07 No.1084147427
悔しいけど地元民が威張るのもわかる
21 23/07/29(土)19:49:15 No.1084147487
>冷めててもいけるのが強い むしろ冷めてるほうがうまい
22 23/07/29(土)19:49:22 No.1084147543
真空一回食べたことあるけど 全然味違うな…
23 23/07/29(土)19:49:28 No.1084147595
米粒が容器に張り付いて困る
24 23/07/29(土)19:50:17 No.1084147956
>大阪でも売ってくれチルド焼売しか売ってない おまえんとこは551で我慢しとけ
25 23/07/29(土)19:50:23 No.1084148013
杏 お前弁当降りろ
26 23/07/29(土)19:50:47 No.1084148199
タケノコだけ瓶詰めとかで売ってくれない?
27 23/07/29(土)19:51:50 No.1084148645
>杏 >お前弁当降りろ なんだぁてめぇ…
28 23/07/29(土)19:54:34 No.1084149929
降りるならマグロの照り焼きだよね空いたところにシュウマイかタケノコ増やして
29 23/07/29(土)19:55:04 No.1084150162
米がうまい 米がうまい 米がうまい
30 23/07/29(土)19:55:47 No.1084150514
作りたてって言い方おかしいけど作りたてのやつはご飯マジで上手い いつ頃のかわかればいいんだが
31 23/07/29(土)19:57:38 No.1084151386
>>シーウーマーイー! >え…キッショ 滑ってますよ
32 23/07/29(土)19:58:13 No.1084151691
崎陽軒のご飯は、通常の水で炊く方法ではなく、水蒸気を使って炊きあげる「蒸気炒飯方式」を採用しています。実はこれ、「おこわ」を炊くのと同じ炊き方なのです。 炊きあがりのご飯が余分な水分を持たないように、水蒸気で炊き上げる。するとモチモチな食感が生まれ、弁当のフタにご飯粒がくっつく。これこそが、おいしいご飯の証拠なのです
33 23/07/29(土)19:58:42 No.1084151937
本格中華弁当がうめーんだ 青椒肉絲!酢豚!シウマイ!これね!
34 23/07/29(土)20:06:48 No.1084155634
新幹線の中で食べるとうまさが3割増しくらい