名前や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)17:49:34 No.1084100982
名前やばすぎでちょっと話題になってたけどデザインした人のX見たらまあまあ…かなりこのネーミングに酔ってたので良しとしましょう
1 23/07/29(土)17:51:39 No.1084101684
誰子ちゃん?
2 23/07/29(土)17:51:57 No.1084101790
ガンギマリ
3 23/07/29(土)17:53:11 No.1084102248
Xってなんだろうってしばらく考えてしまった
4 23/07/29(土)17:53:39 No.1084102427
バンザイトロンみたいな配色でかっこいいな…
5 23/07/29(土)17:54:41 No.1084102779
カタゼーガペイン
6 23/07/29(土)17:55:06 No.1084102916
>誰子ちゃん? https://hjweb.jp/article/1083356/
7 23/07/29(土)18:05:40 No.1084106716
>バンザイトロンみたいな配色でかっこいいな… 正確だが伝わり難い例えだな
8 23/07/29(土)18:06:00 No.1084106844
あのう、これ銀河烈風
9 23/07/29(土)18:06:32 No.1084107028
うおっ…小さいね
10 23/07/29(土)18:07:08 No.1084107227
>あのう、これ銀河烈風 ガ・ン・ギ・マ・リ
11 23/07/29(土)18:08:40 No.1084107810
書き込みをした人によって削除されました
12 23/07/29(土)18:08:57 No.1084107924
なんで初見でアメトイぽいって思ったんだろう
13 23/07/29(土)18:09:10 No.1084108011
>おそらくダイアクロン隊員フィギュアがフィットするサイズ もっと小さくねえかな… そして発売元の会社がよく分からん
14 23/07/29(土)18:09:38 No.1084108178
>なんで初見でアメトイぽいって思ったんだろう ボトムヘビーな造形だからじゃねえかな
15 23/07/29(土)18:12:32 No.1084109308
プロデュースが秋山徹郎でボックスアートが開田裕治とか凄いな
16 23/07/29(土)18:12:40 No.1084109361
1/60スケールって言われてるのが合ってるならダイアクロンサイズなのかな? 設定にあるような正義の古代メカには見えん
17 23/07/29(土)18:13:35 No.1084109724
>1/60スケールって言われてるのが合ってるならダイアクロンサイズなのかな? >もっと小さくねえかな…
18 23/07/29(土)18:17:05 No.1084111042
色々と方向性がチグハグすぎる そしてそれ抜きにしてもその場限りのウケ狙いネーミングすぎる
19 23/07/29(土)18:18:11 No.1084111552
ガンギマリはねーわな
20 23/07/29(土)18:19:33 No.1084112152
玩戯丸
21 23/07/29(土)18:22:53 No.1084113573
何でそんなヤクい名前に
22 23/07/29(土)18:24:00 No.1084114120
雁木真理?
23 23/07/29(土)18:24:31 No.1084114376
今時ヤバいネーミングじゃねえと話題にならねえよってのは分かるけど純粋に物としての良さが霞むレベルの汚しさ
24 23/07/29(土)18:25:38 No.1084114848
モノはちょっと気になるけどタイトル含めて文字設定が全部ノイズ
25 23/07/29(土)18:25:54 No.1084114962
ガンガン ギギン
26 23/07/29(土)18:27:38 No.1084115719
頭付け忘れてない?
27 23/07/29(土)18:28:16 No.1084115979
安いし合体システムが面白いから買うだろうけどネーミングは無いと思う
28 23/07/29(土)18:30:59 No.1084117237
バジル氏の設計なら買ってみてもいいかな…という気持ちはあるけど 氏を知らない人にとっては値段設定がネックだろうなって
29 23/07/29(土)18:32:10 No.1084117711
ロボはやっぱかっこいいヘッド付いてこそナンボよ
30 23/07/29(土)18:32:10 No.1084117712
>ガンギマリはねーわな そんなにアウトなワードなのか?
31 23/07/29(土)18:35:11 No.1084118875
>>ガンギマリはねーわな >そんなにアウトなワードなのか? 語源はアウトだけど色んなところで使われだしてカド自体は取れて来てると思うが…
32 23/07/29(土)18:36:48 No.1084119492
アウト感よりもおふざけ感が強いかな… ので関連スタッフのガチさで???となるなった
33 23/07/29(土)18:39:19 No.1084120457
商品自体は手に取ってみようかなって気持ちにはなる ネーミングが悪い
34 23/07/29(土)18:40:26 No.1084120912
>氏を知らない人にとっては値段設定がネックだろうなって 3278円で悩む層ははなから想定外だろう
35 23/07/29(土)18:40:54 No.1084121088
値段は普通にちょうどいい価格だと思う
36 23/07/29(土)18:47:26 No.1084123439
予想よりだいぶ小さかったけどそのぶん安いな 1/100ガンプラくらいのサイズで10000円とかかと思った
37 23/07/29(土)18:48:40 No.1084123880
小さいサイズに詰め込んだ感が凄くたまらない 名前はどうして…ってなる
38 23/07/29(土)18:51:57 No.1084124964
他の写真色々見たら逆に欲しいと思わなくなった
39 23/07/29(土)18:57:26 No.1084126965
第二弾も決まってるみたいだけどそっちの名前はまだまともだな…ってなる
40 23/07/29(土)19:02:13 No.1084128699
ヤバババイク思い出した