23/07/29(土)16:50:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)16:50:18 No.1084081805
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/29(土)16:51:43 No.1084082273
きっしょいなぁこの植物
2 23/07/29(土)16:53:22 No.1084082809
ちんぽぽ!
3 23/07/29(土)16:55:45 No.1084083592
キノコだろ
4 23/07/29(土)16:56:15 No.1084083750
カルダミネ・チンポリリウム 和名ジョインガラシ
5 23/07/29(土)16:58:02 No.1084084309
亀頭にまで血管張り巡らされてるのキモすぎる
6 23/07/29(土)16:59:01 No.1084084585
食べるとどうなるの
7 23/07/29(土)17:02:57 No.1084085714
>食べるとどうなるの くさい 神経系を冒され、重度の呼吸困難、粘膜系の腫れ、意識混濁、ショック性出血、神経系由来による激痛を感じる 仮に生存したとしても各臓器の麻痺、出血性による二次炎症、アレルギー反応、呼吸障害など重篤な障害が残る くさい
8 23/07/29(土)17:04:09 No.1084086059
触ると硬くなるキノコって実在するんじゃなかったっけ
9 23/07/29(土)17:04:17 No.1084086107
くさいが霞むほどの重篤な症状だな...
10 23/07/29(土)17:10:10 No.1084087915
カエンタケ近縁種?
11 23/07/29(土)17:15:59 No.1084089736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 23/07/29(土)17:19:07 No.1084090672
勃起しました!
13 23/07/29(土)17:19:50 No.1084090900
蹴り倒すと独特な鳴き声をあげる
14 23/07/29(土)17:20:08 No.1084090987
子供達の間で蹴り飛ばす遊びが流行りそう
15 23/07/29(土)17:20:52 No.1084091232
>蹴り倒すと独特な鳴き声をあげる ……鳴き声?
16 23/07/29(土)17:21:03 No.1084091302
触って大丈夫なやつなの?これ
17 23/07/29(土)17:21:51 No.1084091574
タケリダケなら実際にあるあるんだけどなぁ
18 23/07/29(土)17:23:11 No.1084091987
>触って大丈夫なやつなの?これ ベタつくし臭いし病気持ってる個体もあるよ
19 23/07/29(土)17:25:44 No.1084092724
たまに中に石が入ってることあるよね
20 23/07/29(土)17:30:36 No.1084094311
チンポリリウムは繁殖期になると花鍔(かがく)と呼ばれる花弁の一種が厚く、粘液質の液体を伴いつつ高く天上に向かって隆起します。 この先端に昆虫や蝶類が留まると、受精済みの種子を伴った白濁した液体をドピュッと吹き出し、留まった対象に吹き付けます。この液体は粘性を伴った非常に揮発しにくい液体で構成されており、無理矢理振りほどこうと悪戦苦闘する媒介者から剥がれる事により徐々にその生存範囲を広げていきます 元々チンポリリウムはアラビア半島、特に乾燥地帯が由来の植物であり、厳しい乾期に種子を守りつつ、時折訪れる媒介者に確実に種子を付着させるためにこのような特殊な性質を備えたと考えられており、この種子は非常に栄養価の高い珍味として、毒抜きをされ、乾燥させたものが旅人の非常食として携帯されたという記述も残っています。
21 23/07/29(土)17:32:46 No.1084095018
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 23/07/29(土)17:59:26 No.1084104496
性病すぎる…
23 23/07/29(土)18:01:11 No.1084105167
>旅人の非常食として携帯された やめろ