虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 領域バ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/29(土)16:23:41 No.1084073663

    領域バトルしたら結構上に行きそう

    1 23/07/29(土)16:25:53 No.1084074343

    そういやカッパの領域は特性上押し合いには使えないのか

    2 23/07/29(土)16:26:29 No.1084074520

    領域の性能自体はインチキレベル

    3 23/07/29(土)16:28:04 No.1084075003

    目玉の付いた子宮と卵巣は悪趣味が過ぎる

    4 23/07/29(土)16:28:45 No.1084075201

    わりと上澄みだよね呪霊直哉

    5 23/07/29(土)16:32:36 No.1084076354

    甚爾くん産み直すんや

    6 23/07/29(土)16:32:39 No.1084076371

    少しでも動いたら死ぬから領域で押し返したり簡易領域で凌ぐのも多分無理

    7 23/07/29(土)16:33:19 No.1084076557

    ギーグみたい

    8 23/07/29(土)16:34:00 No.1084076803

    細胞が術式対象みたいだけど呪霊には効くのかなこれ

    9 23/07/29(土)16:34:20 No.1084076921

    ちょっと動くだけで全身がズタズタになって死ぬ領域

    10 23/07/29(土)16:34:46 No.1084077062

    強過ぎる…

    11 23/07/29(土)16:35:06 No.1084077198

    >そういやカッパの領域は特性上押し合いには使えないのか 相手の承諾ありきだから無差別相撲はしないのえらいな…

    12 23/07/29(土)16:35:08 No.1084077214

    領域性能だけなら宿儺より上だろ

    13 23/07/29(土)16:35:21 No.1084077290

    即死効果はないってのとわりと動いたおっさんとカッパが無事なんでまだ許される

    14 23/07/29(土)16:35:36 No.1084077395

    呪霊や反転持ちなら治しながら動けばいいのかな?

    15 23/07/29(土)16:35:40 No.1084077415

    >少しでも動いたら死ぬから領域で押し返したり簡易領域で凌ぐのも多分無理 黒閃後の真人みたいに領域展開と同時に術式を発動できる訳じゃないし普通に押し返せるでしょ

    16 23/07/29(土)16:35:44 No.1084077436

    落下の情なら耐えられるけど向こう普通に動けるからなたぶん

    17 23/07/29(土)16:35:51 No.1084077481

    細胞一個一個レベルで指定された動きを完璧にトレースできればノーダメだぜ!

    18 23/07/29(土)16:36:10 No.1084077588

    発生がとても早いのが一番の武器

    19 23/07/29(土)16:36:44 No.1084077785

    こういう概念的な攻撃って無限バリア貫通できんのかな

    20 23/07/29(土)16:37:13 No.1084077932

    >細胞一個一個レベルで指定された動きを完璧にトレースできればノーダメだぜ! 正確には自分で指定すればオッケーだが できるか!!

    21 23/07/29(土)16:37:42 No.1084078080

    >細胞一個一個レベルで指定された動きを完璧にトレースできればノーダメだぜ! 自己中の直哉らしい性能だ

    22 23/07/29(土)16:37:56 No.1084078142

    >こういう概念的な攻撃って無限バリア貫通できんのかな 当たらんという概念が無下限だからどうだろう…

    23 23/07/29(土)16:38:15 No.1084078250

    >こういう概念的な攻撃って無限バリア貫通できんのかな 領域では可能だよ でも目隠し馬鹿に領域の押し合いで勝たなきゃいけない

    24 23/07/29(土)16:38:46 No.1084078378

    鼓動とかもアウト?

    25 23/07/29(土)16:39:10 No.1084078529

    これ俺も動けへんやん…だったらお笑いなんだけどさすがにそれはないよなぁ

    26 23/07/29(土)16:39:14 No.1084078543

    領域塗り替え以外だと千切れたはしから反転で治すくらいしかないか

    27 23/07/29(土)16:39:31 No.1084078624

    >鼓動とかもアウト? 心臓が直哉と全く同じ鼓動にできるならok

    28 23/07/29(土)16:39:38 No.1084078664

    相手が推しと同じ強さなのが悪い

    29 23/07/29(土)16:39:41 No.1084078686

    >目玉の付いた子宮と卵巣は悪趣味が過ぎる 心の世界になるくらい女とおまんこすることばかり考えてるんだろうな

    30 23/07/29(土)16:39:55 No.1084078754

    真人の領域と並んで通った瞬間終わり系の領域

    31 23/07/29(土)16:40:55 No.1084079036

    印も結べなくなるから対抗手段がない

    32 23/07/29(土)16:41:18 No.1084079150

    デザインが最悪すぎる

    33 23/07/29(土)16:41:19 No.1084079153

    河童や剣豪が即死してない辺り体内は効果範囲外な気がする

    34 23/07/29(土)16:41:23 No.1084079178

    簡易か反転術式ないと詰みかな

    35 23/07/29(土)16:41:24 No.1084079187

    >こういう概念的な攻撃って無限バリア貫通できんのかな 領域での攻撃は ずぇ~ったい当たる

    36 23/07/29(土)16:41:26 No.1084079192

    動かなけりゃいいかっていうと別に動かなければ被害を食らわない訳では無いのである

    37 23/07/29(土)16:41:30 No.1084079211

    なんかやばいぞってとりあえず動きとめても血はふつうに流れるし強制的にアウトになる

    38 23/07/29(土)16:41:56 No.1084079356

    >領域塗り替え以外だと千切れたはしから反転で治すくらいしかないか パチンコ打つしかねえな

    39 23/07/29(土)16:42:21 No.1084079475

    これ使えば相手にハイグレ強制することも可能なのかな

    40 23/07/29(土)16:42:35 No.1084079554

    デザインが本当にキモイ死んでくれてよかった

    41 23/07/29(土)16:42:41 No.1084079578

    細胞単位で同じ動きしてねは無茶苦茶過ぎる そもそももう本人人間じゃねえし

    42 23/07/29(土)16:43:31 No.1084079816

    領域的には滅茶苦茶強いけど使い手が直哉だから宿儺や悟除いた作中の強敵相手に勝てるビジョンは見えない

    43 23/07/29(土)16:44:37 No.1084080136

    最上位の五条宿儺は反転で治してくるしパパ黒真希さんは無機物扱いで必中しない こんな壊れ性能でもあっち側に勝てないのひどい

    44 23/07/29(土)16:45:18 No.1084080305

    そういや領域の押し合いの最中にコッソリマキが後ろから刺すとか出来んのかな

    45 23/07/29(土)16:45:56 No.1084080537

    ここまで強い領域持ってて生前より術式も肉体もパワーアップしてても誰一人仕留められないのが最高に直哉してる

    46 23/07/29(土)16:46:23 No.1084080684

    領域は基本的に「必殺の術式」を「領域効果によって必中」にする物だけど 直哉くんの場合は必殺でもない術式を領域効果によって底上げすることによって必中必殺にしてる珍しいタイプよね

    47 23/07/29(土)16:46:36 No.1084080742

    そもそも真希さんに粘着してるのがもうダサい

    48 23/07/29(土)16:46:50 No.1084080825

    >そういや領域の押し合いの最中にコッソリマキが後ろから刺すとか出来んのかな 理論上はできる

    49 23/07/29(土)16:46:58 No.1084080866

    やめなよ…

    50 23/07/29(土)16:47:05 No.1084080894

    あっち側以外眼中になかったからな

    51 23/07/29(土)16:47:46 No.1084081090

    のりとしが途中から蚊帳の外だったのは今でも納得行かねぇ

    52 23/07/29(土)16:47:53 No.1084081132

    別に戦って欲しかった訳では無いんだけど直哉がまさか伏黒にあわずにしんで1回復活してまた死ぬとは思わなかったな

    53 23/07/29(土)16:48:02 No.1084081168

    >真人の領域と並んで通った瞬間終わり系の領域 必中必殺なのは現代の術師に相応しい領域よね

    54 23/07/29(土)16:48:13 No.1084081222

    今のところ領域展開速度は作中最速?

    55 23/07/29(土)16:48:28 No.1084081293

    >のりとしが途中から蚊帳の外だったのは今でも納得行かねぇ だってお兄ちゃんの下位互換だし…

    56 23/07/29(土)16:48:31 No.1084081305

    領域展開内のオブジェクトデザインって生得領域だから要するに自分の内面とか深層意識みたいなもんなんだろうけど スレ画みたいな趣味悪いのだったらイヤだな…っていうか直哉も生前にこれできてたら割りとショックだと思うマチズモ世界観ですらねえし

    57 23/07/29(土)16:49:07 No.1084081463

    真希さんが全部無視して殺すから盛るだけ盛るか!ってなったよね猫

    58 23/07/29(土)16:49:08 No.1084081466

    生得領域はただの精神世界だから非術師にもあるんだっけか

    59 23/07/29(土)16:49:50 No.1084081676

    >生得領域はただの精神世界だから非術師にもあるんだっけか 多分みんなATフィールドを持ってるくらいのニュアンスだとは思う

    60 23/07/29(土)16:50:05 No.1084081735

    >今のところ領域展開速度は作中最速? 領域の展開速度に関しては何も言われてないから分からない

    61 23/07/29(土)16:51:17 No.1084082140

    マキパイが領域にオートで拾えないっていうの知ってたら勝ってたんだけどな 完璧な天与呪縛とかレア過ぎて情報少ないんだろうな

    62 23/07/29(土)16:51:42 No.1084082268

    領域がおまんこってそれは無いやろ…

    63 23/07/29(土)16:51:59 No.1084082368

    >領域がおまんこってそれは無いやろ… まあ直哉だからなあ…

    64 23/07/29(土)16:52:05 No.1084082399

    https://img.2chan.net/b/res/1084070342.htm

    65 23/07/29(土)16:52:21 No.1084082480

    >マキパイが領域にオートで拾えないっていうの知ってたら勝ってたんだけどな >完璧な天与呪縛とかレア過ぎて情報少ないんだろうな 甚爾くんのことまったく理解できてなくて死ぬのいいよね…

    66 23/07/29(土)16:53:03 No.1084082715

    悟真人これが上位領域ってイメージ

    67 23/07/29(土)16:53:09 No.1084082746

    >別に戦って欲しかった訳では無いんだけど直哉がまさか伏黒にあわずにしんで1回復活してまた死ぬとは思わなかったな 強化イベントも扇と河童が担当したし直哉が何も為せずにボコられて負けるのは終始一貫してる…

    68 23/07/29(土)16:53:50 No.1084082971

    火山の領域もヤベーぞ

    69 23/07/29(土)16:54:49 No.1084083307

    術式の格が高いやつは領域の格も高いだろ まあこの領域はスタンダードな術式を練り上げててええと思う

    70 23/07/29(土)16:54:56 No.1084083344

    漏瑚は余程の奴じゃないと入れられた瞬間に焼死するからな

    71 23/07/29(土)16:55:50 No.1084083610

    あれ? この前のアニメだと私キレイ?の領域に閉じ込められてなかった?

    72 23/07/29(土)16:56:15 No.1084083745

    ホントジョウゴは毎回相手が悪すぎる…

    73 23/07/29(土)16:56:27 No.1084083810

    >漏瑚は余程の奴じゃないと入れられた瞬間に焼死するからな ワンチャン宿儺殺せた気がする

    74 23/07/29(土)16:56:40 No.1084083880

    真人やこれみたいな必中効果がエグい領域は簡易領域に弱いと勝手に解釈してる 直接攻撃型じゃない術式はあんまゴリゴリ簡易領域はがせるイメージない

    75 23/07/29(土)16:57:08 No.1084084037

    >>少しでも動いたら死ぬから領域で押し返したり簡易領域で凌ぐのも多分無理 >黒閃後の真人みたいに領域展開と同時に術式を発動できる訳じゃないし普通に押し返せるでしょ 領域展開や簡易領域も印結んで動く必要があるから展開決まってからの後出しは無理ではあるな 猶予時間は無量空処よりはマシだけど強いぜ

    76 23/07/29(土)16:57:19 No.1084084093

    >あれ? >この前のアニメだと私キレイ?の領域に閉じ込められてなかった? あれは答えなければ良かったが四次元ポケットが死んでも困るのであえて受けた

    77 23/07/29(土)16:57:39 No.1084084192

    >ホントジョウゴは毎回相手が悪すぎる… 呪霊で火力最強格なのに人間の最高峰バトルキチとしか戦ってない…

    78 23/07/29(土)16:57:42 No.1084084212

    >あれ? >この前のアニメだと私キレイ?の領域に閉じ込められてなかった? あれは領域展開じゃなくて独自ルールの敷かれた簡易領域みたいなもん 河童が似たようなもんやってる

    79 23/07/29(土)16:57:54 No.1084084267

    >>あれ? >>この前のアニメだと私キレイ?の領域に閉じ込められてなかった? >あれは答えなければ良かったが四次元ポケットが死んでも困るのであえて受けた あーそういえば呪霊いたわ

    80 23/07/29(土)16:58:09 No.1084084336

    >あれ? >この前のアニメだと私キレイ?の領域に閉じ込められてなかった? あれはちゃんとパパ黒ターゲットにしてるからじゃないか

    81 23/07/29(土)16:58:19 No.1084084381

    漏瑚がまともに戦ったの悟と宿儺とか相手が悪過ぎる…

    82 23/07/29(土)16:58:19 No.1084084385

    >領域展開内のオブジェクトデザインって生得領域だから要するに自分の内面とか深層意識みたいなもんなんだろうけど >スレ画みたいな趣味悪いのだったらイヤだな…っていうか直哉も生前にこれできてたら割りとショックだと思うマチズモ世界観ですらねえし 金ちゃんみたいに人生捧げるレベルでハマってるものがあればそれ関連の風景になるかもしれんぞ

    83 23/07/29(土)16:58:45 No.1084084501

    >>漏瑚は余程の奴じゃないと入れられた瞬間に焼死するからな >ワンチャン宿儺殺せた気がする 指5本くらいなら行けただろうが15本は無理だ…

    84 23/07/29(土)16:59:13 No.1084084642

    一級なら三人瞬殺してるの凄いよねジョウゴ

    85 23/07/29(土)16:59:44 No.1084084802

    人生捧げるレベルのパチンカスとかもう呪術師以前に人間として終わってんな…

    86 23/07/29(土)16:59:53 No.1084084844

    >目玉の付いた子宮と卵巣は悪趣味が過ぎる 本当は甚爾くんにメスにされたかったんやなあ

    87 23/07/29(土)17:00:04 No.1084084890

    >一級なら三人瞬殺してるの凄いよねジョウゴ これが特級相手になると手も足も出なくなるんだから格差がやばすぎる

    88 23/07/29(土)17:00:19 No.1084084963

    まぁ元の術式からして扱う難易度高いけどチートみたいなもんだったしな それを領域化したらこうなるってのは納得はある

    89 23/07/29(土)17:00:22 No.1084084979

    >一級なら三人瞬殺してるの凄いよねジョウゴ 出が早いマグマ張り手が人体に特攻過ぎる

    90 23/07/29(土)17:00:25 No.1084084987

    >人生捧げるレベルのパチンカスとかもう呪術師以前に人間として終わってんな… 何言ってんだ学生だけど賭け試合も主催して金とってるぞ

    91 23/07/29(土)17:00:43 No.1084085066

    人間は火に弱いからな…

    92 23/07/29(土)17:01:08 No.1084085184

    漏瑚は羂索レベルでさえ捕獲目的だとかなりキツいからマジで上澄みも上澄みよ

    93 23/07/29(土)17:01:09 No.1084085192

    >人間は火に弱いからな… 溺れても死ぬぞ

    94 23/07/29(土)17:01:45 No.1084085356

    よく考えると五条相手に術式での防御しなきゃいけない攻撃出来るの凄くない?

    95 23/07/29(土)17:01:59 No.1084085429

    頭火山は気軽に地形操作までやってのけるからな

    96 23/07/29(土)17:02:06 No.1084085457

    投射呪法も時胞月宮殿もインチキレベルで強いからな 肝心の真希とはめちゃくちゃ相性悪かっただけで

    97 23/07/29(土)17:02:06 No.1084085461

    直哉が改心して東京へ向かうで!振り落とされんなや!って乗り物になってくれるルートは…

    98 23/07/29(土)17:03:01 No.1084085733

    一応火山は耐久値はそこまででもない まず殴る距離まで近づけない ㌧

    99 23/07/29(土)17:03:53 No.1084085984

    とりあえず強そうなやつは漏瑚に勝てるかどうかを考える習性がついている 個人的には互角かなあ

    100 23/07/29(土)17:03:59 No.1084086011

    火山モコって生やして不意打ちレーザーとかだいぶえげつない

    101 23/07/29(土)17:04:17 No.1084086109

    相伝術式やっぱり応用効く上に取説あるから強い

    102 23/07/29(土)17:04:36 No.1084086224

    無量空処の下位互換じゃん

    103 23/07/29(土)17:04:40 No.1084086250

    >投射呪法も時胞月宮殿もインチキレベルで強いからな >肝心の真希とはめちゃくちゃ相性悪かっただけで 呪力が無いから領域からの扱いは建造物 術式当てるには個人を識別して改めて手動で当てる必要がある やっぱりずるいなこれ

    104 23/07/29(土)17:05:02 No.1084086348

    >無量空処の下位互換じゃん あっちと違って領域に入るだけでダメージを与えるからなんとも

    105 23/07/29(土)17:05:35 No.1084086526

    火山は火力だけなら宿儺に傷をつけることはできるんだろうけど 領域の押し合いに勝てないしウリの機動力にも負けてるし当たんねえ

    106 23/07/29(土)17:06:01 No.1084086645

    無量空処の下位互換扱いされるだけで凄いよ

    107 23/07/29(土)17:06:25 No.1084086765

    >>無量空処の下位互換じゃん >あっちと違って領域に入るだけでダメージを与えるからなんとも アッチも領域入ったら基本的に効果適用されるタイプの筈

    108 23/07/29(土)17:07:08 No.1084086971

    女なんて使い捨てオナホだと思ってそうだったから逆に女に囚われてるだろって感じの領域で意外だった

    109 23/07/29(土)17:07:15 No.1084087004

    上澄達はほぼ全員反転術式持ってるし普通に印結べるでしょ

    110 23/07/29(土)17:07:26 No.1084087052

    どちらにせよ入ったらほぼ必殺だから下位互換だとかどうでも良くなる

    111 23/07/29(土)17:08:24 No.1084087345

    >無量空処の下位互換扱いされるだけで凄いよ なんなら領域の性能だけで言うなら無量空処より上なのでは?直接ダメージあるし

    112 23/07/29(土)17:08:26 No.1084087354

    >上澄達はほぼ全員反転術式持ってるし普通に印結べるでしょ 反転持ってるのかなり少なくない?

    113 23/07/29(土)17:08:27 No.1084087364

    勘違いしてる人多いけど真希パイセンタコの出した魚に食われてるからターゲッティングされてりゃ普通に必中食らうんだよな

    114 23/07/29(土)17:08:42 No.1084087440

    真人は今考えると反転術式で直せない必中必殺なのおかしい

    115 23/07/29(土)17:08:54 No.1084087515

    >どちらにせよ入ったらほぼ必殺だから下位互換だとかどうでも良くなる というのが宿儺vs五条で覆されたし…

    116 23/07/29(土)17:09:11 No.1084087601

    >なんなら領域の性能だけで言うなら無量空処より上なのでは?直接ダメージあるし 無量空処は術式効果に晒されたらそれでもう詰みだし

    117 23/07/29(土)17:09:15 No.1084087624

    ダゴン戦の真希パイはまだカスみたいな呪力あるんじゃなかったっけ

    118 23/07/29(土)17:09:23 No.1084087661

    >勘違いしてる人多いけど真希パイセンタコの出した魚に食われてるからターゲッティングされてりゃ普通に必中食らうんだよな まだ雑魚の時だから呪力あるしその辺ターゲットにされてるんじゃないか

    119 23/07/29(土)17:09:23 No.1084087664

    たぶん五条宿儺ってあの世界の歴史上でもあいつらくらいしかいないバグキャラで他の時代はせいぜい羂索や自然呪霊程度が上限ってイメージ

    120 23/07/29(土)17:10:24 No.1084087996

    >勘違いしてる人多いけど真希パイセンタコの出した魚に食われてるからターゲッティングされてりゃ普通に必中食らうんだよな 初期真希はほんのちょっとだけど呪力あるから

    121 23/07/29(土)17:10:33 No.1084088048

    領域展開披露した人間だと反転持ってないの考えたら半々 宿儺とか悟は燃費おかしいけどそれ以外なら反転使わせたらだいぶお釣りが来るはず

    122 23/07/29(土)17:10:45 No.1084088122

    >勘違いしてる人多いけど真希パイセンタコの出した魚に食われてるからターゲッティングされてりゃ普通に必中食らうんだよな それは呪力ある時だから参考にならなくないか

    123 23/07/29(土)17:11:08 No.1084088247

    >なんなら領域の性能だけで言うなら無量空処より上なのでは?直接ダメージあるし 無量空処は受けた時点で反転とか簡易だの落花だの全部意味ないけどスレ画は効果あるだろうから

    124 23/07/29(土)17:12:06 No.1084088574

    生まれた時点での真希の天与呪縛の内容は「呪力が非術師並みの代わりに肉体強度がそこそこある」だから そこから真依が呪力持ってって完全な呪力0のフィジギフになった

    125 23/07/29(土)17:12:27 No.1084088665

    >無量空処は受けた時点で反転とか簡易だの落花だの全部意味ないけどスレ画は効果あるだろうから あるの?スレ画って無量空処みたいな直接相手に術式作用させるタイプの術式って思ってたわ

    126 23/07/29(土)17:12:33 No.1084088700

    >たぶん五条宿儺ってあの世界の歴史上でもあいつらくらいしかいないバグキャラで他の時代はせいぜい羂索や自然呪霊程度が上限ってイメージ 言っても呪霊ってその時代の呪術師には適時退治されてるからやっぱり呪術師の上澄みよりは格落ち感ある

    127 23/07/29(土)17:12:41 No.1084088747

    >勘違いしてる人多いけど真希パイセンタコの出した魚に食われてるからターゲッティングされてりゃ普通に必中食らうんだよな あのころの真希パイは一般人並みの呪力あるよ 呪力0は必中なしのマニュアル照準なら狙えるってのは直哉戦でしっかり説明されてるし陀艮もたまたま伏黒が領域綱引きで必中消してたからパパ黒にマニュアルで魚飛ばしてる

    128 23/07/29(土)17:13:31 No.1084088987

    呪術的には非生物と同じ扱いなんだよな呪力0人間

    129 23/07/29(土)17:13:47 No.1084089073

    ていうか無量空処も長く食らってると社会復帰不可能になるみたいだしスタン効果だけじゃなくて普通に脳オシャカにできるんじゃないの

    130 23/07/29(土)17:14:06 No.1084089164

    もうすぐ終わりそうなのに火山に勝てそうなやつが宿儺五条以外見当たらない なんなら乙骨でも厳しそう

    131 23/07/29(土)17:14:30 No.1084089283

    >無量空処は受けた時点で反転とか簡易だの落花だの全部意味ないけどスレ画は効果あるだろうから 反転ならゴリ押せるけど簡易領域とか印結ぶのは結界が開き切る前にやらなきゃ腕がズタズタになって不発だな 落花はただの反撃だから多分効果ない

    132 23/07/29(土)17:14:50 No.1084089364

    >呪術的には非生物と同じ扱いなんだよな呪力0人間 ブギウギどうなるんだろう

    133 23/07/29(土)17:15:40 No.1084089635

    >もうすぐ終わりそうなのに火山に勝てそうなやつが宿儺五条以外見当たらない >なんなら乙骨でも厳しそう フル装備でいいならパパ黒でいけないかな

    134 23/07/29(土)17:16:07 No.1084089788

    >>呪術的には非生物と同じ扱いなんだよな呪力0人間 >ブギウギどうなるんだろう 普通に不発じゃないの 石と位置入れ替えしたみたいに呪力込めれば分からないけど

    135 23/07/29(土)17:16:23 No.1084089866

    >そもそも真希さんに粘着してるのがもうダサい あっち側行くの僕なんですけおおおおおおおおおおおおおおおおお!

    136 23/07/29(土)17:16:28 No.1084089888

    ヨーイドンでのタイマン想定だと火山はめちゃくちゃ強いな…

    137 23/07/29(土)17:16:57 No.1084090033

    真希パイが回避できてたのは覚醒もあるけどのりとしが加速機構にダメージ与えてたの結構でかいと思う

    138 23/07/29(土)17:17:08 No.1084090085

    >なんなら乙骨でも厳しそう 乙骨なら余裕だろ 呪霊である以上呪言で動くなって言って反転術式流し込んだら勝ち

    139 23/07/29(土)17:17:18 No.1084090149

    パパ黒は不意打ちOKにしたら大体のやつに勝てると思う 本人の狡猾さと何より呪力0のステルス性能が優秀すぎる

    140 23/07/29(土)17:17:49 No.1084090320

    ブギウギの術式対象は一定以上の呪力を持つモノだから言い方的に非術師も対象にできるか怪しい

    141 23/07/29(土)17:17:57 No.1084090354

    >真希パイが回避できてたのは覚醒もあるけどのりとしが加速機構にダメージ与えてたの結構でかいと思う なんだかんだ呪霊直哉戦ってレイドだったよね

    142 23/07/29(土)17:18:37 No.1084090530

    死滅回遊の呪術師連中なら火山に勝てるのゴロゴロいるだろと思うけどまあこの辺って言っても個人の意見入りすぎて意味ないからな…

    143 23/07/29(土)17:18:52 No.1084090596

    反転術式で回復しながら殺すって五条クラスじゃないと無理だろ

    144 23/07/29(土)17:18:56 No.1084090619

    人気あるし再々登場するわけにはいかねえかなぁ!?

    145 23/07/29(土)17:18:58 No.1084090626

    >ヨーイドンでのタイマン想定だと火山はめちゃくちゃ強いな… あいつ火力だけじゃなくて速さもあるのがね… 伊達に指8、9本分って言われてない

    146 23/07/29(土)17:19:25 No.1084090757

    >反転術式で回復しながら殺すって五条クラスじゃないと無理だろ 呪力×呪力で呪力倍使ってるしな…

    147 23/07/29(土)17:19:31 No.1084090790

    効果だけ見れば即死なのになんでカッパと剣豪生きてんのよ

    148 23/07/29(土)17:19:48 No.1084090883

    マキパイって正直弱いと思うんだよね 呪いの装備のマイソードで場所バレちゃう

    149 23/07/29(土)17:20:26 No.1084091079

    >効果だけ見れば即死なのになんでカッパと剣豪生きてんのよ 領域の使い手が直哉だからですかね…

    150 23/07/29(土)17:20:28 No.1084091090

    乙骨はよくも悪くも三つ巴で結構苦戦してたから大分最上位連中に比べて格落ちしてしまった感がある リーゼント達も超上澄みなんだけどね…

    151 23/07/29(土)17:20:35 No.1084091129

    >あれ? >この前のアニメだと私キレイ?の領域に閉じ込められてなかった? あれはお返事してるから

    152 23/07/29(土)17:20:38 No.1084091150

    火山っていまだに理香に次いで呪霊第二位の強さだよね

    153 23/07/29(土)17:20:39 No.1084091156

    >マキパイって正直弱いと思うんだよね >呪いの装備のマイソードで場所バレちゃう 伏黒パパが強かったのって武器庫呪霊の恩恵デカいしな 恵~戻ってこーい

    154 23/07/29(土)17:20:53 No.1084091239

    完全武装で不意打ちありならパパ黒は勝てそう まあ逆に正面からまともにやったらきついだろうが

    155 23/07/29(土)17:21:10 No.1084091349

    書き込みをした人によって削除されました

    156 23/07/29(土)17:21:14 No.1084091374

    というか五条が反転回しながら交戦する事態が異常事態だよ

    157 23/07/29(土)17:21:15 No.1084091377

    >火山っていまだに理香に次いで呪霊第二位の強さだよね 呪霊直哉の方が強いと思う

    158 23/07/29(土)17:21:35 No.1084091478

    >リーゼント達も超上澄みなんだけどね… 宿儺にビビってしまったのがよくなかったかもしれん

    159 23/07/29(土)17:21:39 No.1084091495

    >火山っていまだに理香に次いで呪霊第二位の強さだよね 完全体真人も総合的にみたら二位タイくらいはいけるかな

    160 23/07/29(土)17:21:43 No.1084091527

    >乙骨はよくも悪くも三つ巴で結構苦戦してたから大分最上位連中に比べて格落ちしてしまった感がある >リーゼント達も超上澄みなんだけどね… 格落ちっていうか思い入れ強すぎな人が勝手に最強みたいに言ってる方がよくわかんなかったよ…

    161 23/07/29(土)17:22:00 No.1084091626

    >呪霊直哉の方が強いと思う 直哉は真人の一つ下くらいの強さだろう

    162 23/07/29(土)17:22:19 No.1084091720

    >乙骨はよくも悪くも三つ巴で結構苦戦してたから大分最上位連中に比べて格落ちしてしまった感がある >リーゼント達も超上澄みなんだけどね… 特級クラス2人(1匹)相手にあれは普通に格保ってない?

    163 23/07/29(土)17:22:47 No.1084091862

    >火山っていまだに理香に次いで呪霊第二位の強さだよね 真人があそこで虎杖に勝って成長してたら最強の呪霊になってたんだろうなあ

    164 23/07/29(土)17:22:52 No.1084091894

    直哉と真人と漏瑚って同じランク帯か?

    165 23/07/29(土)17:23:02 No.1084091943

    >格落ちっていうか思い入れ強すぎな人が勝手に最強みたいに言ってる方がよくわかんなかったよ… 五条先生他が持ち上げるからさぁ

    166 23/07/29(土)17:23:20 No.1084092016

    そもそも宿儺の斬撃一回耐えてる時点でアホみたいな耐久してるよ石流

    167 23/07/29(土)17:23:33 No.1084092076

    直哉は雑草と陀艮よりは力あるように見えるけど火山真人には差があるかな

    168 23/07/29(土)17:23:41 No.1084092117

    >>火山っていまだに理香に次いで呪霊第二位の強さだよね >完全体真人も総合的にみたら二位タイくらいはいけるかな 真人完全体は物理特化というか対虎杖型だからなあ…

    169 23/07/29(土)17:23:44 No.1084092131

    領域バトルになったら分からんけど少なくともスピードでは漏瑚より直哉の方が遥かに上だから領域なしのバトルでは直哉有利でしょ 領域バトルは領域の熟練度が関係してくるから何とも言えん

    170 23/07/29(土)17:23:52 No.1084092169

    こいつの領域どうせすぐ死ぬから適当に強さ盛った感あって好きじゃない

    171 23/07/29(土)17:24:04 No.1084092225

    石流は浴後の遊びの斬撃なら耐えてるから15本宿儺相手だったら結構いいところまで行けそうな気がする

    172 23/07/29(土)17:24:05 No.1084092230

    呪霊共だと投射呪法が割とどうしようもない

    173 23/07/29(土)17:24:13 No.1084092278

    あれスクナに対して全力防御してるのに後ろから即死不意打ち喰らったからだろ

    174 23/07/29(土)17:24:13 No.1084092279

    今最初の方読み返すとマジで適当なことしか言わねえな馬鹿目隠し

    175 23/07/29(土)17:24:18 No.1084092299

    >直哉と真人と漏瑚って同じランク帯か? 多分 基本スペックすごい上にこの領域持ちって真希パイじゃなかったらかなりヤバい

    176 23/07/29(土)17:24:31 No.1084092360

    むしろ三連戦で一人勝ちなんだからやっぱり強いよ乙骨 五条宿儺は比べちゃ駄目なんだ

    177 23/07/29(土)17:24:34 No.1084092381

    民間人にリカを回した上でドルゥヴ→G→リーゼントとまろ子の途中までは十分化け物だよ

    178 23/07/29(土)17:24:43 No.1084092420

    >>乙骨はよくも悪くも三つ巴で結構苦戦してたから大分最上位連中に比べて格落ちしてしまった感がある >>リーゼント達も超上澄みなんだけどね… >格落ちっていうか思い入れ強すぎな人が勝手に最強みたいに言ってる方がよくわかんなかったよ… 渋谷時点では悟の代わりになれるみたいな雰囲気出してたじゃん メロンパンは否定してたけど

    179 23/07/29(土)17:24:43 No.1084092421

    理香>火山>真人>黒漆死>直哉>花御>陀艮>疱瘡婆>虫 ってイメージ

    180 23/07/29(土)17:24:56 No.1084092480

    >石流は浴後の遊びの斬撃なら耐えてるから15本宿儺相手だったら結構いいところまで行けそうな気がする 石流をぶっ殺したのがまさに15本宿儺じゃん!4本の指とミイラ食ったのは万を潰した後だ

    181 23/07/29(土)17:25:39 No.1084092681

    >五条先生他が持ち上げるからさぁ ちゃんと言われるだけの強さはしてるでしょ ただ最強格はずっと席埋まってるから最強無双主人公みたいに言われるのは違和感あった リカちゃんのキャンセルが主だからあれだが夏油だって別に倒したわけじゃなかったし

    182 23/07/29(土)17:26:15 No.1084092876

    マッハ3タックルに対応出来る呪霊がどれだけいるかな

    183 23/07/29(土)17:26:16 No.1084092881

    乙骨より万の方が多分強いという事実

    184 23/07/29(土)17:26:44 No.1084093036

    投射呪法がインチキじみた強さしてるんだよな 火山相手でも一回触ってハメれば全然行けると思う

    185 23/07/29(土)17:26:49 No.1084093061

    >理香>火山>真人>黒漆死>直哉>花御>陀艮>疱瘡婆>虫 >ってイメージ 黒漆死なんか領域使えないし陀艮より下でしょ

    186 23/07/29(土)17:26:58 No.1084093118

    >石流をぶっ殺したのがまさに15本宿儺じゃん!4本の指とミイラ食ったのは万を潰した後だ 浴後宿儺ってだけで指追加で食ったとは書いてないだろ!?

    187 23/07/29(土)17:27:11 No.1084093203

    >乙骨より万の方が多分強いという事実 つーか領域で真球やられたらマコラとか五条以外多分誰も勝てないよね

    188 23/07/29(土)17:27:29 No.1084093284

    >>あれ? >>この前のアニメだと私キレイ?の領域に閉じ込められてなかった? >あれはちゃんとパパ黒ターゲットにしてるからじゃないか オートマ必中じゃなくてマニュアル操作なんだな

    189 23/07/29(土)17:27:38 No.1084093330

    こんなに強いのに負けてばっかりやな直哉くん

    190 23/07/29(土)17:27:41 No.1084093340

    人間の時の直哉は割とクレバーだったりしたのに呪霊直哉は大分アホになってる気がした

    191 23/07/29(土)17:27:55 No.1084093419

    ここまで最強議論に特に関わらない主人公

    192 23/07/29(土)17:28:05 No.1084093479

    ゴキブリは強さより生存能力が厄介

    193 23/07/29(土)17:28:09 No.1084093502

    >黒漆死なんか領域使えないし陀艮より下でしょ 性質が厄介過ぎない?そんな事言ったら領域しないカシモとかいう強者いるし

    194 23/07/29(土)17:28:12 No.1084093513

    >投射呪法がインチキじみた強さしてるんだよな >火山相手でも一回触ってハメれば全然行けると思う あれ置き範囲攻撃には無力だから…

    195 23/07/29(土)17:28:16 No.1084093538

    >乙骨より万の方が多分強いという事実 あいつあんなんなのに強すぎんよ… 五条宿儺以外で確実に勝てそうなの居ないし

    196 23/07/29(土)17:28:44 No.1084093693

    術式のタネもわかってないのに投射相手に勝てたお兄ちゃんってもしかして凄い?

    197 23/07/29(土)17:28:56 No.1084093765

    >こんなに強いのに負けてばっかりやな直哉くん かませって強くないと成立しないし

    198 23/07/29(土)17:28:57 No.1084093773

    火山は特にだけど身体動かさずに範囲攻撃する方法めちゃありそう

    199 23/07/29(土)17:29:13 No.1084093864

    万ほんとに強いよね 真衣ほんとに同じ術式なのか…?

    200 23/07/29(土)17:29:15 No.1084093873

    >>投射呪法がインチキじみた強さしてるんだよな >>火山相手でも一回触ってハメれば全然行けると思う >あれ置き範囲攻撃には無力だから… あのとき直毘人片手だったしね…万全ならもうちょい良い勝負できたのかも

    201 23/07/29(土)17:29:22 No.1084093914

    >術式のタネもわかってないのに投射相手に勝てたお兄ちゃんってもしかして凄い? 失血しない+毒属性付与の赤血操術も大概チートだし…

    202 23/07/29(土)17:29:25 No.1084093937

    兄弟全員喰って能力取り込んだフルアーマー虎杖とか見てみたいけどそれでも作中で中の上か上の下ぐらいかな…

    203 23/07/29(土)17:29:34 No.1084093981

    15本宿儺の時点でちょっとでも勝ち目があるの誰かなって考えると万さんくらいしか浮かばないの酷い

    204 23/07/29(土)17:29:36 No.1084093990

    >ここまで最強議論に特に関わらない主人公 早くスクナの術式刻めや

    205 23/07/29(土)17:29:46 No.1084094051

    >術式のタネもわかってないのに投射相手に勝てたお兄ちゃんってもしかして凄い? 弟たちのおかげだ…

    206 23/07/29(土)17:29:48 No.1084094066

    最低でもたか子以上は確定してるしな万… なんだあいつ

    207 23/07/29(土)17:29:50 No.1084094079

    >術式のタネもわかってないのに投射相手に勝てたお兄ちゃんってもしかして凄い? 裏梅も殺しかけたしクソ強いよ

    208 23/07/29(土)17:29:50 No.1084094081

    >ここまで最強議論に特に関わらない主人公 別に主人公が必ずしも最強でなきゃいけない理由全く無いしね

    209 23/07/29(土)17:30:16 No.1084094221

    >>術式のタネもわかってないのに投射相手に勝てたお兄ちゃんってもしかして凄い? >失血しない+毒属性付与の赤血操術も大概チートだし… 失血死待ちで足止めて舐めプした直哉くんの失策がデカいかな…

    210 23/07/29(土)17:30:21 No.1084094241

    赤血操術微妙寄りっぽく見えるけどお兄ちゃんの体質と合わせるとめちゃくちゃ優秀だよねあれ

    211 23/07/29(土)17:30:28 No.1084094275

    赤血操術も強いからな!?相伝なだけあって!

    212 23/07/29(土)17:30:30 No.1084094281

    >>ここまで最強議論に特に関わらない主人公 >早くスクナの術式刻めや 多分血液関連の術式は身についてるぞ

    213 23/07/29(土)17:31:02 No.1084094440

    >赤血操術微妙寄りっぽく見えるけどお兄ちゃんの体質と合わせるとめちゃくちゃ優秀だよねあれ 近接で虎杖に勝つくらいには強い

    214 23/07/29(土)17:31:15 No.1084094497

    直哉がプライド捨てて投射移動しながら呪具でザクザクやれば大半の奴は死ぬよね

    215 23/07/29(土)17:31:19 No.1084094515

    >赤血操術微妙寄りっぽく見えるけどお兄ちゃんの体質と合わせるとめちゃくちゃ優秀だよねあれ 猛毒耐性無きゃ反転持ちでもダウンさせられるのは本当に強い

    216 23/07/29(土)17:31:20 No.1084094526

    主人公最強のバトル漫画なんて少ないけど上位10には入って欲しい

    217 23/07/29(土)17:31:30 No.1084094578

    >赤血操術微妙寄りっぽく見えるけどお兄ちゃんの体質と合わせるとめちゃくちゃ優秀だよねあれ 羂索の考えた最強ビルドだし つまんねやっぱ捨てよ

    218 23/07/29(土)17:31:48 No.1084094669

    >>ここまで最強議論に特に関わらない主人公 >別に主人公が必ずしも最強でなきゃいけない理由全く無いしね それはそうなんだけどもう最終章だし虎杖には戦闘でも頑張ってほしい

    219 23/07/29(土)17:31:49 No.1084094670

    反転メタの毒が優秀だわお兄ちゃんは 裏梅クラスにも効くし

    220 23/07/29(土)17:32:04 No.1084094760

    >直哉がプライド捨てて投射移動しながら呪具でザクザクやれば大半の奴は死ぬよね 憧れの甚爾が武器使いなのに武器みっともないねんはアホなんですかね

    221 23/07/29(土)17:32:06 No.1084094773

    >失血死待ちで足止めて舐めプした直哉くんの失策がデカいかな… 普通の術師おもてたんにそんなん想定できるかい!

    222 23/07/29(土)17:33:02 No.1084095109

    やだよ最速で動きながら天の瓊矛ザクザクしてくる奴

    223 23/07/29(土)17:33:22 No.1084095204

    宿儺の術式も使い方知らないだけで刻まれてる可能性もなくはない というか刻まれてなかったら渋谷でどうやって術式使ってるんだあれ

    224 23/07/29(土)17:33:23 No.1084095209

    お兄ちゃんの穿血はママはひょいひょい避けてたけど裏梅はなんとか掌ガードが間に合うレベルだったしな…

    225 23/07/29(土)17:33:42 No.1084095314

    >>直哉がプライド捨てて投射移動しながら呪具でザクザクやれば大半の奴は死ぬよね >憧れの甚爾が武器使いなのに武器みっともないねんはアホなんですかね 術力なしで武器使いこなす甚爾くんはクレバーでかっこいいけどもう術式という武器があるのにさらに得物に頼るのはダサいねんってことかな

    226 23/07/29(土)17:33:56 No.1084095389

    >憧れの甚爾が武器使いなのに武器みっともないねんはアホなんですかね 甚爾くんは呪力ないから呪具使わんとスタートラインたてんやん 呪力も術式もあって呪具つこてるんと話ちゃうやん

    227 23/07/29(土)17:34:09 No.1084095466

    >>失血死待ちで足止めて舐めプした直哉くんの失策がデカいかな… >普通の術師おもてたんにそんなん想定できるかい! 直哉スペック高いのに毎回考えが絶妙に浅くて負けるんだよな…

    228 23/07/29(土)17:34:23 No.1084095553

    そもそも呪術出してるのは最強議論じゃないけど……

    229 23/07/29(土)17:34:35 No.1084095617

    基本的にこの漫画メタ能力だったりで仕様の隙間付く勝利が多いから虎杖も最終的には多分物凄い尖った勝ち方すると思うよ

    230 23/07/29(土)17:34:48 No.1084095712

    直哉は真人と違って毎回負けるからヘイト溜めない

    231 23/07/29(土)17:35:26 No.1084095922

    最強もう決まってるからな

    232 23/07/29(土)17:35:33 No.1084095959

    >基本的にこの漫画メタ能力だったりで仕様の隙間付く勝利が多いから虎杖も最終的には多分物凄い尖った勝ち方すると思うよ 宿儺が不自然に指一本残ってるからこれと決着付けるのがラストだと予想される

    233 23/07/29(土)17:35:40 No.1084096007

    >最強もう決まってるからな 今決めようとしてる!

    234 23/07/29(土)17:36:47 No.1084096394

    反宿儺機構

    235 23/07/29(土)17:36:53 No.1084096424

    天使の強さも大分おかしいと思う

    236 23/07/29(土)17:36:54 No.1084096436

    夏油ですら呪具使ってるのに変なプライド持ってんじゃねー

    237 23/07/29(土)17:36:57 No.1084096447

    宿儺with摩虎羅がまあ最強でいいんじゃないかな あの式神だけでできること増えすぎる

    238 23/07/29(土)17:37:12 No.1084096554

    >直哉スペック高いのに毎回考えが絶妙に浅くて負けるんだよな… 失血狙いで太腿ぶっ刺したら逆にピンチになるとか予想出来ないって!

    239 23/07/29(土)17:37:55 No.1084096809

    やっぱ禪院家潰したの呪術界的に大損失だよな…

    240 23/07/29(土)17:38:12 No.1084096897

    甚爾くん悟くんってリスペクトしてる相手はくん付けなのヤンキーの感性で好き

    241 23/07/29(土)17:38:19 No.1084096942

    虎杖最強とは思ってないけど虎杖を弱いと定義づけしてしまうと火力比較の時もっと可哀想な感じになるキャラも多いから極端な事言ってもなって

    242 23/07/29(土)17:38:20 No.1084096944

    もっと宿儺が圧倒的かと思ったらなんだかんだで悟とどっこいくらいだったな

    243 23/07/29(土)17:38:28 No.1084096994

    >天使の強さも大分おかしいと思う ヤコブがあんなに効いたのは受肉直後だから…とは思いたい

    244 23/07/29(土)17:38:42 No.1084097090

    >宿儺が不自然に指一本残ってるからこれと決着付けるのがラストだと予想される 単眼猫の癖的に未回収の指で悟が逆転負けとかやりそうたな…

    245 23/07/29(土)17:39:18 No.1084097308

    >もっと宿儺が圧倒的かと思ったらなんだかんだで悟とどっこいくらいだったな というか悟が強すぎんよ 何だあの体術は

    246 23/07/29(土)17:39:29 No.1084097355

    >天使の強さも大分おかしいと思う 宿儺と对っぽいからさすがにそこはね 慌てて堕天は俺だとか言ったり必死に伏黒エミュ命乞いムーブしてるのほんとあいつ…

    247 23/07/29(土)17:39:43 No.1084097447

    >>もっと宿儺が圧倒的かと思ったらなんだかんだで悟とどっこいくらいだったな >というか悟が強すぎんよ >何だあの体術は 悟はお酒飲む以外なんでも最強だからな…

    248 23/07/29(土)17:40:25 No.1084097704

    >というか悟が強すぎんよ >何だあの体術は 何って…完全体宿儺でも3分持たないレベルでボコれるだけだが?

    249 23/07/29(土)17:40:32 No.1084097740

    宿儺賭けに出過ぎだろあの瞬間

    250 23/07/29(土)17:40:42 No.1084097797

    宿儺は使えるものなんでも使うしプライドもないのが強い

    251 23/07/29(土)17:40:43 No.1084097802

    >もっと宿儺が圧倒的かと思ったらなんだかんだで悟とどっこいくらいだったな むしろどっちかっていうと宿儺が色々やりくりして即死技の無量空所をなんとかかわし続けてる現状だからな

    252 23/07/29(土)17:40:50 No.1084097843

    >というか悟が強すぎんよ >何だあの体術は 術式対策してくるゴリラに2回も会ってしまったら鍛えるでしょ

    253 23/07/29(土)17:41:04 No.1084097925

    普通は必中かつ即死の効果を設定するもんじゃないの領域って

    254 23/07/29(土)17:41:28 No.1084098087

    >普通は必中かつ即死の効果を設定するもんじゃないの領域って それ最近の術師の場合ね

    255 23/07/29(土)17:41:28 No.1084098090

    お兄ちゃんも真希パイ再戦もありえないことが起きて負けたからな 普通に負けたのは真希パイ初戦くらいか

    256 23/07/29(土)17:41:33 No.1084098135

    2期のキャラデザ細いなと思ったけどオープニングの現代悟明らかに肩幅バンプアップしてて笑う

    257 23/07/29(土)17:41:36 No.1084098145

    >慌てて堕天は俺だとか言ったり必死に伏黒エミュ命乞いムーブしてるのほんとあいつ… ちんぽ出して勝てるなら迷わずチンポ出すタイプだから情けないムーブや卑怯ムーブだろうが全力でやるよあいつは

    258 23/07/29(土)17:41:38 No.1084098159

    >というか悟が強すぎんよ >ミゲルは一体なんなんだ

    259 23/07/29(土)17:41:41 No.1084098185

    >>天使の強さも大分おかしいと思う >宿儺と对っぽいからさすがにそこはね >慌てて堕天は俺だとか言ったり必死に伏黒エミュ命乞いムーブしてるのほんとあいつ… 笑い声が「ケヒッケヒッ」のキャラだからそんなもんかもしれん…

    260 23/07/29(土)17:41:58 No.1084098296

    >>目玉の付いた子宮と卵巣は悪趣味が過ぎる >心の世界になるくらい女とおまんこすることばかり考えてるんだろうな ちゃうねん あっち側に生まれ変わりたいんや

    261 23/07/29(土)17:42:16 No.1084098433

    五条悟に勝てないから必死こいて勝てる術式育ててる奴だぞ

    262 23/07/29(土)17:42:25 No.1084098488

    >普通は必中かつ即死の効果を設定するもんじゃないの領域って と言っても結局は術式を必中させるもんだし?

    263 23/07/29(土)17:42:43 No.1084098593

    >>>目玉の付いた子宮と卵巣は悪趣味が過ぎる >>心の世界になるくらい女とおまんこすることばかり考えてるんだろうな >ちゃうねん >あっち側に生まれ変わりたいんや こっちの方が解釈一致だけどキモすぎる

    264 23/07/29(土)17:42:57 No.1084098682

    メンタリティは姑息な小物チンピラなのになんかめちゃくちゃ強い呪力持ってるってキャラだからな宿儺

    265 23/07/29(土)17:43:20 No.1084098813

    >2期のキャラデザ細いなと思ったけどオープニングの現代悟明らかに肩幅バンプアップしてて笑う 夏油もその後体術に磨きをかけてるしあのヒモ影響がでかい…

    266 23/07/29(土)17:43:47 No.1084098966

    死んでから呪霊になって桜島に飛んでくるまでたった2日しかないんだよな

    267 23/07/29(土)17:43:56 No.1084099015

    >こっちの方が解釈一致だけどキモすぎる どっちにしろ女好きか女々しいやつの二択だからな…

    268 23/07/29(土)17:43:59 No.1084099027

    無下限に対抗しうる数少ない影法術の使い手でしかも器の耐性ありそうとかそんなやつ見つけたらそりゃウキウキにもなるよなって

    269 23/07/29(土)17:44:15 No.1084099121

    ミゲルはすごい身体能力と?を撃たせない謎の凄みがあるから…

    270 23/07/29(土)17:44:26 No.1084099197

    秤の領域の説明見るに攻撃性能もないし相手の同意も必要な河童の領域は同意さえ貰えるなら押し合いでは圧倒的に最強なんだろうけど

    271 23/07/29(土)17:44:33 No.1084099240

    今本編の五条明らかにムキムキだからな 数年後にアニメやる時今の伏黒父みたいな作画されたら耐えられない

    272 23/07/29(土)17:44:34 No.1084099245

    どうでもいいけどなんで無限に対抗出来るのが影なんだろうな

    273 23/07/29(土)17:45:24 No.1084099529

    檻の隣に千年に一度の天然器がいるのよく考えたら酷い