虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)15:56:24 どちら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)15:56:24 No.1084065532

どちらの時代に転生したい?

1 23/07/29(土)15:57:50 No.1084066001

水洗トイレがある時代

2 23/07/29(土)15:58:16 No.1084066158

清潔な生活ができる時代

3 23/07/29(土)15:59:27 No.1084066532

imgのある時代

4 23/07/29(土)15:59:27 No.1084066538

どっちに行っても俺では1年もたんだろうな

5 23/07/29(土)16:00:10 No.1084066771

どっちもドキ

6 23/07/29(土)16:01:45 No.1084067270

成人式なのか特殊な立場の証明なのか 歯をフォーク状に彫刻するとか施術中の苦痛を想像するだけで恐ろしい だからといって弥生の頃がいいかっていうと

7 23/07/29(土)16:03:08 No.1084067676

抜歯は痛いだけでメリットねぇだろ…って誰か気付かなかったのかな… 早死だから歯が大事って発想もないか

8 23/07/29(土)16:06:48 No.1084068780

転生した瞬間平均寿命を超えてて仙人扱いされる

9 23/07/29(土)16:08:33 No.1084069301

偏食激しい「」じゃどの時代でも厳しいでしょ

10 23/07/29(土)16:11:47 No.1084070252

そりゃまあ今の時代の衛生観念は求めるの無理だろうし

11 23/07/29(土)16:25:56 No.1084074361

好き嫌いないけどこの時代は好き嫌い以前の問題だろうな

12 23/07/29(土)16:29:46 No.1084075501

縄文時代の終わりごろなんて推定人口五万人とかだぞ

13 23/07/29(土)16:32:02 No.1084076160

まだ弥生の方がやれそうな気はする

14 23/07/29(土)16:45:40 No.1084080432

>縄文時代の終わりごろなんて推定人口五万人とかだぞ 流石に百万くらいはいただろ …いたよね?

15 23/07/29(土)16:45:56 No.1084080539

どんぐりのパンvs古代米 ファイ

16 23/07/29(土)16:50:29 No.1084081879

柔らかい枕と布団が無い時点で無理

17 23/07/29(土)17:21:28 No.1084091440

縄文時代の括りが広すぎてなんとも

18 23/07/29(土)17:27:07 No.1084093171

狩猟採集の方が圧倒的に楽で栄養状態も良くて余暇の時間も多いことが研究結果出てる 農耕労働なんて絶対したくない

19 23/07/29(土)17:29:47 No.1084094057

>狩猟採集の方が圧倒的に楽で栄養状態も良くて余暇の時間も多いことが研究結果出てる >農耕労働なんて絶対したくない 環境にも優しい

↑Top