23/07/29(土)15:10:22 そもそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)15:10:22 No.1084050275
そもそも熱膨張を起こさない金属があることを知らなかった
1 23/07/29(土)15:13:44 No.1084051413
さては見出ししか読んでないな?
2 23/07/29(土)15:14:53 No.1084051794
ギガジンプリって……
3 23/07/29(土)15:15:03 No.1084051838
淫婆
4 23/07/29(土)15:16:07 No.1084052170
熱膨張って知ってるか?
5 23/07/29(土)15:19:16 No.1084053251
へ~~~ https://gigazine.net/news/20230728-alloys-no-change-size-heated/ >フルツ氏らの研究チームは、磁性と原子の振動の両方を測定できる実験装置を用いて、インバーの原子振動と、温度を上げたときの電子のスピン状態を観察しました。 >温度が低いときは、インバー内で同じスピン状態を共有する電子が多くなり、反発しあうことで原子を外側に押しやる力が働きます。一方で、温度を上げると、一部の電子のスピン状態が反転するようになりました。その結果、電子は隣の電子と反発しあうことはなくなり、電子同士が寄り添うことで収縮するようになります。しかし、温度が上がるにつれて、インバーの原子は振動が大きくなって膨張を始めます。インバーにおける収縮と膨張が微妙なバランスで発生することで、結果的にインバーの大きさが変化することはありませんでした。
6 23/07/29(土)15:23:00 No.1084054493
ギガジン直リンって……
7 23/07/29(土)16:15:04 No.1084071202
h抜きしろ
8 23/07/29(土)16:39:12 No.1084078535
>ギガジンプリって…… >ギガジン直リンって…… どっちだよ