23/07/29(土)14:25:23 序盤以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)14:25:23 No.1084035220
序盤以降のイメージはだいぶ明確だけど肝心の冒頭部分だけ全然浮かばねえ!
1 23/07/29(土)14:26:07 No.1084035446
念スレ立て初めて成功したわ
2 23/07/29(土)14:26:12 No.1084035469
冒頭スキップしたらええ!
3 23/07/29(土)14:32:14 No.1084037462
逆に冒頭だけは思い付いてるけどこのあとどうしよ…ってなってるのが俺だよ 弱いから本編に絡められねぇなこのオリ主…
4 23/07/29(土)14:32:15 No.1084037466
>冒頭スキップしたらええ! 原作だと割と重要なプロローグ部分だけどクロス主が関わるわけじゃないから実際スキップしても問題はないけどなんか唐突になんねえかなあ!? 書いてから考えればええか!
5 23/07/29(土)14:37:02 No.1084038978
読者が見たいのはオリ主のプロローグであって原作プロローグはもう読んでるからね
6 23/07/29(土)14:39:36 No.1084039769
>原作だと割と重要なプロローグ部分だけどクロス主が関わるわけじゃないから実際スキップしても問題はないけどなんか唐突になんねえかなあ!? >書いてから考えればええか! まあ原作ファンなら前提知識あるし同ジャンルを読み漁ってる読者なら流れは履修済みだろう
7 23/07/29(土)14:40:55 No.1084040202
細かく原作沿いしてる作品をいくつか読んでいくと(このやり取りを読むの何度目だっけかな…)となる
8 23/07/29(土)14:43:17 No.1084040926
ただまぁ全く知らない作品の二次創作読むのも面白いので序盤しっかり書いてると嬉しい時もある
9 23/07/29(土)14:44:19 No.1084041277
好きところから始めて好きなところで終わっていいと思うよ
10 23/07/29(土)14:45:20 No.1084041669
なんなら後から差し込んだっていいんだ
11 23/07/29(土)14:45:37 No.1084041752
マイナー寄り原作ベースで知ってること前提で進められると分からん…!ってなったりするのでしっかり描写欲しかったりする うるせえ知ってる奴だけ読めって方針なら仕方ないけど
12 23/07/29(土)14:46:48 No.1084042152
原作後日談的な話なら冒頭に「こういう事があって今こうしてます」って説明があるとありがたい
13 23/07/29(土)14:51:11 No.1084043850
このイベントはオリ主が絡んでも原作と大差ないのでスキップしますと明言してる作者もいるね
14 23/07/29(土)14:57:27 No.1084046003
キャラ描写とかどこまで描写するか悩んだり…
15 23/07/29(土)14:57:47 No.1084046116
>ただまぁ全く知らない作品の二次創作読むのも面白いので序盤しっかり書いてると嬉しい時もある というかクロス主はハメでよく見かける原作のキャラだけどクロス先の作品はかなり少ないのでちゃんと細かく説明入れておきたいんだよね… 一応原作見直したらがっつり説明入れられるタイミングあるので大丈夫だとは思うんだけど
16 23/07/29(土)15:02:39 No.1084047746
主人公の立ち絵を描いた! 絵も描けると妄想の幅が広がってよい
17 23/07/29(土)15:03:15 No.1084047944
>原作だと割と重要なプロローグ部分だけどクロス主が関わるわけじゃないから実際スキップしても問題はないけどなんか唐突になんねえかなあ!? 唐突さをあえて大きめにすることでフックにするって作品も多いしいいと思うよ
18 23/07/29(土)15:07:52 No.1084049454
冒頭にあえてトリのシーンを持っていく事で読者がそこまでは読んでくれるライフハック
19 23/07/29(土)15:10:35 No.1084050347
(あのシーンいつたどり着くんだ…)
20 23/07/29(土)15:13:40 No.1084051382
シグルイはよくあの決着まで持っていけたなって感心する
21 23/07/29(土)15:16:40 No.1084052375
1話目冒頭で物語の中盤か終盤くらいの展開をチラッと見せるやつなんかあんまり好きじゃないんだよな
22 23/07/29(土)15:17:20 No.1084052597
>冒頭にあえてトリのシーンを持っていく事で読者がそこまでは読んでくれるライフハック いつまで読んでも期待したシーン来ないしなんなら来るまでにエタるからこれ嫌い
23 23/07/29(土)15:22:33 No.1084054343
でもマダラの弟が転生するやつがあらすじまでちゃんとやって完結したよ
24 23/07/29(土)15:28:12 No.1084056209
ようやく辿り着いたと思ったら明らかに別シチュエーションじゃね?ってなる
25 23/07/29(土)15:29:05 No.1084056483
自分が一番書きたいとこを考える 物語の終わらせ方を考える 物語の始め方を考える 上記三つの補間を考える 一番書きたいとこ書き終わってエタった!
26 23/07/29(土)15:29:24 No.1084056598
>1話目冒頭で物語の中盤か終盤くらいの展開をチラッと見せるやつなんかあんまり好きじゃないんだよな 頭からやると盛り上がりに欠けたりするときは最初に書きたいとこから書くのはわりと大切だと思う 作者のモチベ的にも読者の興味引く上でも
27 23/07/29(土)15:30:17 No.1084056895
>冒頭にあえてトリのシーンを持っていく事で読者がそこまでは読んでくれるライフハック それをやっていいのはそのシーンまで出来上がって読んでくれる前提がある書籍のみなんだわ
28 23/07/29(土)15:32:22 No.1084057572
書籍でも一冊のうちに辿り着かなかったら期待を裏切られたと思って二度と買ってくれなくなるからな…
29 23/07/29(土)15:32:40 No.1084057674
本来はこうなるって終盤シーンを冒頭に書いて 本編は存在しなかった主人公の介入と言うか影響により変化が って作品ならいくつか見た覚えがある
30 23/07/29(土)15:36:32 No.1084058961
>1話目冒頭で物語の中盤か終盤くらいの展開をチラッと見せるやつなんかあんまり好きじゃないんだよな トリリオンゲームは面白いんだけどこの演出結構入れてくるのがちょっとと思った まあ結局個人の好き嫌いでしかないんだろうけど
31 23/07/29(土)15:38:31 No.1084059653
未来チラ見せは好き嫌いの範囲で人気に対する有利不利は特に無いんじゃないか 下手な人が時系列弄ると読みづらいってのはあるが別の話だし
32 23/07/29(土)15:39:13 No.1084059906
書いてるうちにイメージが明確になることもある 取り敢えず書こう!
33 23/07/29(土)15:40:19 No.1084060283
下準備みたいな段階でエタる二次多すぎる…
34 23/07/29(土)15:42:03 No.1084060810
勢いあるうちにキリのいいとこまでやれ!って考えは大事
35 23/07/29(土)15:42:27 No.1084060963
最近は滅茶苦茶冒頭カットされるもんな 転生シーンも追放シーンもカット!
36 23/07/29(土)15:43:19 No.1084061242
序盤が書けないって1から説明しようとしてるからな気がする… 時系列順に無理に並べる必要ない
37 23/07/29(土)15:43:40 No.1084061355
結果だけが残るキンクリは便利だな…
38 23/07/29(土)15:44:53 No.1084061767
ROM専だったけど初めて小説書こうと思ってる 気をつけた方がいい事とかある?
39 23/07/29(土)15:45:08 No.1084061842
>序盤が書けないって1から説明しようとしてるからな気がする… >時系列順に無理に並べる必要ない 書かない技術って奴だな
40 23/07/29(土)15:45:49 No.1084062077
>ROM専だったけど初めて小説書こうと思ってる >気をつけた方がいい事とかある? ROM専だった時に読んでて不快だった作品と同じようなことをしない
41 23/07/29(土)15:46:10 No.1084062192
>ROM専だったけど初めて小説書こうと思ってる >気をつけた方がいい事とかある? imgに小説初出しすると同作者である証明が出来ないので盗作判定になる
42 23/07/29(土)15:49:47 No.1084063310
>序盤が書けないって1から説明しようとしてるからな気がする… >時系列順に無理に並べる必要ない いきなりこれやるのも難しいから一度全部書いてから時系列入れ替えたりいらないなってとこ削除するのもおすすめ
43 23/07/29(土)15:50:45 No.1084063602
>>ROM専だったけど初めて小説書こうと思ってる >>気をつけた方がいい事とかある? >ROM専だった時に読んでて不快だった作品と同じようなことをしない ユアストーリーみたいでやんした…
44 23/07/29(土)15:50:52 No.1084063648
>>ROM専だったけど初めて小説書こうと思ってる >>気をつけた方がいい事とかある? >ROM専だった時に読んでて不快だった作品と同じようなことをしない 同じ展開の別視点リピートと掲示板のコテハンかな
45 23/07/29(土)15:51:44 No.1084063942
>最近は滅茶苦茶冒頭カットされるもんな >転生シーンも追放シーンもカット! 追放シーンカットされたのになんかひどい目に合わされる追放者かわうそ
46 23/07/29(土)15:53:20 No.1084064508
>>最近は滅茶苦茶冒頭カットされるもんな >>転生シーンも追放シーンもカット! >追放シーンカットされたのになんかひどい目に合わされる追放者かわうそ 復讐シーンもカットしておこう 復讐終えて心機一転したところでスタート