23/07/29(土)11:52:09 昨日DAC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)11:52:09 No.1083986469
昨日DACが届いてスマホのUSBコネクタに繋いで使ってたんだけど バスバワーで動いてるからスマホのバッテリーがそれなりにの減るので DAC積んでない分岐アダプター探したけどスレ画しか見つからなかった
1 23/07/29(土)11:54:43 No.1083987251
充電しながら使うとノイズがね…
2 23/07/29(土)11:54:52 No.1083987313
DAC無いとアップル製品とかPixelとかで音出力出来なくない?
3 23/07/29(土)11:55:24 No.1083987478
DAC使いながら充電したいってこと? 無線充電じゃだめ?
4 23/07/29(土)11:57:25 No.1083988103
>DAC使いながら充電したいってこと? >無線充電じゃだめ? あっ… でもそんなハイカラな機能持ってるスマホない
5 23/07/29(土)11:58:01 No.1083988264
スマホ→分岐アダプター→USBDAC →充電ケーブル にしたいってこと?
6 23/07/29(土)11:58:51 No.1083988517
>にしたいってこと? そう
7 23/07/29(土)11:59:12 No.1083988614
充電しながら使うのはやめたほうがいいよ
8 23/07/29(土)11:59:45 No.1083988757
>充電しながら使うのはやめたほうがいいよ やっぱりそうか…
9 23/07/29(土)12:00:54 No.1083989097
>DAC無いとアップル製品とかPixelとかで音出力出来なくない? ここで言ってるDACって1000円くらいのUSB-Cイヤホン変換ケーブルのこと?
10 23/07/29(土)12:00:54 No.1083989098
バッテリー付きのポタアンが良いんじゃねえかな
11 23/07/29(土)12:03:24 No.1083989841
belkinを信じろ
12 23/07/29(土)12:03:34 No.1083989888
>ここで言ってるDACって1000円くらいのUSB-Cイヤホン変換ケーブルのこと? DACはDAC デジタルとアナログを変換する回路の事 搭載してない端末はDAC積んでるアダプター介さないとUSBで音声の出力できない
13 23/07/29(土)12:04:25 No.1083990151
>搭載してない端末はDAC積んでるアダプター介さないとUSBで音声の出力できない そういう話じゃなくていくらの買ったの?
14 23/07/29(土)12:05:21 No.1083990420
>そういう話じゃなくていくらの買ったの? き…9900えん…
15 23/07/29(土)12:06:17 No.1083990690
なんか混線してない? どれがスレのレスだよ
16 23/07/29(土)12:07:14 No.1083990989
なあ もう音楽はワイヤレスで良くないか…
17 23/07/29(土)12:08:00 No.1083991240
買ったDACはこれ fu2410579.jpeg
18 23/07/29(土)12:08:26 No.1083991368
スマホじゃなくてPCつかったら?
19 23/07/29(土)12:09:03 No.1083991559
スマホにDAC繋ぐ段階で利便性とかそういうのは捨て去らなければならない
20 23/07/29(土)12:09:10 No.1083991600
わざわざUSB-DAC買うのにスマホを母機にしようとするな
21 23/07/29(土)12:10:07 No.1083991891
>わざわざUSB-DAC買うのにスマホを母機にしようとするな そうだね…大人しくPCにつなぐようにする
22 23/07/29(土)12:11:36 No.1083992368
>買ったDACはこれ >fu2410579.jpeg PCで使うか窓から投げ捨ててWF-1000XM5買ったらいいんじゃないの
23 23/07/29(土)12:12:21 No.1083992597
いい音で聞きたいのか単にイヤホン刺したいのかわかんないんだけどいい音で聞きたいからDAC買ったってことでいいんだよね…?
24 23/07/29(土)12:12:30 No.1083992635
スマホで使うならもっと小さくて消費電力少ないやつかバッテリ付きの買ったがよくない?
25 23/07/29(土)12:13:56 No.1083993086
>いい音で聞きたいのか単にイヤホン刺したいのかわかんないんだけどいい音で聞きたいからDAC買ったってことでいいんだよね…? はい…スマホはXPERIA 10 IVでございます
26 23/07/29(土)12:14:53 No.1083993361
>はい…スマホはXPERIA 10 IVでございます イヤホンジャック付いてるじゃねーか!!
27 23/07/29(土)12:16:08 No.1083993735
>>いい音で聞きたいのか単にイヤホン刺したいのかわかんないんだけどいい音で聞きたいからDAC買ったってことでいいんだよね…? >はい…スマホはXPERIA 10 IVでございます よかったなLDAC使えるから無線でもいい音で聴けるぞ 無線イヤホンバイナウ!
28 23/07/29(土)12:17:20 No.1083994127
金を沼に捨てただけだったな
29 23/07/29(土)12:18:20 No.1083994443
卓上型のやつはたとえバスパワーでも消費電力とかスマホ側のことまるで考えてないから正直ミスマッチだと思う
30 23/07/29(土)12:18:47 No.1083994583
スレ「」は何をしたいのか1ミリも理解できない LDAC搭載&イヤホン端子の有るのスマホでなんでDAC繋ぐ? しかも凄い安物
31 23/07/29(土)12:19:40 No.1083994881
書き込みをした人によって削除されました
32 23/07/29(土)12:20:02 No.1083994990
もうちょっと落ち着いてレスしてください
33 23/07/29(土)12:20:11 No.1083995045
モバイル機でも使えるとはいえあくまで据え置き機に接続前提みたいな製品じゃねえかなこれ
34 23/07/29(土)12:20:17 No.1083995073
もしかしてペリア10はDAPとしてめっちゃ優秀…ってコト!?
35 23/07/29(土)12:20:53 No.1083995280
別にイヤホンジャックあってLDAC流せる泥機は山ほどあるんじゃねえかな…
36 23/07/29(土)12:21:35 No.1083995499
わざわざレスしなおすほどか?
37 23/07/29(土)12:21:41 No.1083995540
>別にイヤホンジャックあってLDAC流せる泥機は山ほどあるんじゃねえかな… ペリア10はバッテリーの持ちがいい
38 23/07/29(土)12:24:21 No.1083996427
>ペリア10はバッテリーの持ちがいい そういう問題じゃなくて
39 23/07/29(土)12:30:41 No.1083998548
スレ「」はUnoの本体をひっくり返してみろ fu2410656.jpeg これは設置場所を固定するための粘着スポンジだ モバイル機器に繋いで使うことは想定されていない
40 23/07/29(土)12:31:09 No.1083998705
よっぽど鳴らしづらいイヤホンか ヘッドホンを直刺しとかでない限りDACかまさなくても音量取れると思うよ
41 23/07/29(土)12:31:54 No.1083998964
まあ音楽サブスクなんかはwindowsだと再生環境がショボかったりするのでスマホから繋ぎたくもなる
42 23/07/29(土)12:32:13 No.1083999063
>よっぽど鳴らしづらいイヤホンか >ヘッドホンを直刺しとかでない限りDACかまさなくても音量取れると思うよ つまりDACもスレ画も無駄遣いか
43 23/07/29(土)12:33:08 No.1083999356
再生機器類の充実にお金出した方がいいな…
44 23/07/29(土)12:34:17 No.1083999757
LGスマホの音がいいやつは4chDAC積んでて音が良かった
45 23/07/29(土)12:34:55 No.1083999938
>LGスマホの音がいいやつは4chDAC積んでて音が良かった 欲しかったけど気が付いたら中古市場から消えてた
46 23/07/29(土)12:36:11 No.1084000376
>つまりDACもスレ画も無駄遣いか ただし音が取れるのと満足できる音楽が鳴るかは別であって スレ画やUnoだのをかませていい音聞けてる! と思えるならそれはプラセボだろうが無駄ではないのだ 結局本人次第
47 23/07/29(土)12:36:49 No.1084000608
ウォークマン買おうぜ
48 23/07/29(土)12:39:14 No.1084001378
普通にスマホ充電しながら再生してもいいよ 音楽再生じゃそんな発熱しないし 心配ならSOC満タンのまま充電器に繋げておけばいい
49 23/07/29(土)12:40:41 No.1084001871
10IV俺も使ってるけどイヤホンジャックついてても それはそれとしてDACを使うことに意味はあるよ 個人的にはifiめんどくせだけどとりあえずスレ画のでも買って試行錯誤したらいいよ
50 23/07/29(土)12:41:31 No.1084002154
ポタアンかドングルDACを選択しなかったのが謎だ
51 23/07/29(土)12:44:28 No.1084003077
スマホを使ってるならバッテリー問題はどうしようもない
52 23/07/29(土)12:44:58 No.1084003264
スマホ用に買ったわけじゃないんでしょ?
53 23/07/29(土)12:46:19 No.1084003717
>スマホ用に買ったわけじゃないんでしょ? 最終的にはPCに繋ぐ予定だけど寝転びながら聴くのはスマホがいいかな…と
54 23/07/29(土)12:47:12 No.1084004021
その分岐のケーブル試してみてよ 上手く行ったら俺も使いたいから
55 23/07/29(土)12:47:37 No.1084004149
Svanar Wireless買ってみようぜ
56 23/07/29(土)12:50:18 No.1084005002
>最終的にはPCに繋ぐ予定だけど寝転びながら聴くのはスマホがいいかな…と ドングルにしときなさい
57 23/07/29(土)12:50:59 No.1084005208
>Svanar Wireless買ってみようぜ 僕はXM5でいいんで… そんなに価格差無いかもしれないけど
58 23/07/29(土)12:54:32 No.1084006381
XM5(イヤホンの方)視聴して予約してきたけど それはそれとしてポタアンと有線イヤホンも欲しい
59 23/07/29(土)12:54:41 No.1084006434
>欲しかったけど気が付いたら中古市場から消えてた 俺の持て余してる日本未発売のV50Sを売りつけたい G8Xの兄弟機だけど画面解像度とストレージが増えてて256GB入る もちろんESSのES9218P積んでるぞ
60 23/07/29(土)12:58:54 No.1084007791
>俺の持て余してる日本未発売のV50Sを売りつけたい 悪くない! けど2画面は持て余しそう
61 23/07/29(土)13:02:27 No.1084008988
素直にDAP買えば良かったのに