虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)11:02:31 奇行子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)11:02:31 No.1083971338

奇行子とか言われてるけど優しいししっかりとした判断力あるし強いしいいよねロビン 若い頃とネプとスグルが絡んだらちょっとおかしくなるだけで

1 23/07/29(土)11:04:37 No.1083971925

>奇行子とか言われてるけど優しいししっかりとした判断力あるし強いしいいよねロビン >若い頃とネプとスグルが絡んだらちょっとおかしくなるだけで 奇行抜きにしたら紛うことなき人格者だからな…

2 23/07/29(土)11:04:58 No.1083972025

>若い頃とネプとスグルが絡んだらちょっとおかしくなるだけで (結構スイッチ多いな…)

3 23/07/29(土)11:06:15 No.1083972411

>奇行抜きにしたら紛うことなき人格者だからな… そうなんだけど基幹パーツ抜けた残りがまともなのもどうだろう

4 23/07/29(土)11:06:36 No.1083972511

ツイステッドタワーブリッジをスグルに仕掛ける気だったの怖すぎる

5 23/07/29(土)11:08:06 No.1083972921

なんかこう…真剣にやってるのはすごく伝わってくるし十分理解できるんだけど そうだねと素直に言いたくない時があるこの感じ…分かりますか?

6 23/07/29(土)11:08:10 No.1083972933

>ツイステッドタワーブリッジをスグルに仕掛ける気だったの怖すぎる キン肉マン、お前なら受けてくれるよな… (おう!どんな技でもドンと来いじゃ!) ありがとうキン肉マン!

7 23/07/29(土)11:09:44 No.1083973398

キン肉マンのことはかなり好きなんだけど出力の仕方があまりにもロビン的

8 23/07/29(土)11:12:13 No.1083974110

だってネメシスに友情の素晴らしさ伝えただけじゃ改心させられずぶっ殺されてその直前まで考えてたのはスグルとのあの試合の事を強く想いながら死んだ訳で そこで久し振りに復活してみればあのマンモスマンが自分を蘇らせてくれて今神様と超人の存亡を賭けた頂上決戦の真っ最中って話じゃん じゃあスグルを本気で殺す技編み出して何時でもマッチ組める様にしないとだろ

9 23/07/29(土)11:14:20 No.1083974699

今はウォーズにもかなりコイツマジか……!されてそうなのが好き

10 23/07/29(土)11:15:34 No.1083975043

スグルの友達変な奴が多いな…

11 23/07/29(土)11:17:59 No.1083975758

>スグルの友達変な奴が多いな… 変な奴が拗らせてたのをスグルが浄化したパターンが多いから変な部分は残ったままなのだ

12 23/07/29(土)11:18:08 No.1083975814

>スグルの友達変な奴が多いな… インディアンなのにいなり食うやつとかな

13 23/07/29(土)11:20:22 No.1083976518

>>ツイステッドタワーブリッジをスグルに仕掛ける気だったの怖すぎる >キン肉マン、お前なら受けてくれるよな… >(おう!どんな技でもドンと来いじゃ!) >ありがとうキン肉マン! むしろツイステッドがランペイジに通用したからって満足するやつじゃないだろ技のデパートがあだ名の男だぞ 今頃もっと頭の中で数万回はスグル殺しながら技の改良続けてるよ絶対

14 23/07/29(土)11:20:26 No.1083976543

正直倫敦の若大将見るまではそんなに奇行のイメージ無かった

15 23/07/29(土)11:22:47 No.1083977277

>正直倫敦の若大将見るまではそんなに奇行のイメージ無かった それまではロビンパワー全開!とタッグフォーメーションAがめちゃくちゃなイメージしかなかった

16 23/07/29(土)11:23:28 No.1083977490

実際にツイステッドをスグルにかけても火事場の大回転辺りで逆転されかねないと思う なのでまだまだ足りない

17 23/07/29(土)11:23:35 No.1083977523

大概の奇行は「まあロビンだし…」で納得されちゃうのズルいと思う

18 23/07/29(土)11:23:36 No.1083977525

二世の究極タッグ編もかなりひどい

19 23/07/29(土)11:24:35 No.1083977814

休載で間空いたからって試合中にハンモックで寝たりとかモップ被ったりとかもやってたし

20 23/07/29(土)11:24:42 No.1083977856

のうミートよ…ロビンは私に恨みでもあるのかのぅ…

21 23/07/29(土)11:25:28 No.1083978085

そう ロビンは慈悲の心が奇跡を産んだ悪魔将軍とのやり取りや戦争の終結の握手を見ていないのである!

22 23/07/29(土)11:25:36 No.1083978138

>のうミートよ…ロビンは私に恨みでもあるのかのぅ… わりとあると思いますよ王子

23 23/07/29(土)11:26:10 No.1083978308

皆がロビン何やってんだよ!ってなってる中「こうやって真弓ちゃん引き留めたかった…」ってしみじみしてる委員長好き

24 23/07/29(土)11:26:15 No.1083978327

>二世の究極タッグ編もかなりひどい 息子と嫁の命かかってる上にさっき改心したはずのネプがまた訳の分からんことになってたら錯乱するだろ

25 23/07/29(土)11:26:32 No.1083978397

玉子とみそ汁もつけてな とかはむしろかっこいいから困る

26 23/07/29(土)11:27:59 No.1083978852

>のうミートよ…ロビンは私に恨みでもあるのかのぅ… 腰がね……

27 23/07/29(土)11:28:35 No.1083979047

ブルーインパルスはタッグチームでもかなりワクワクさせてくれたじゃろ?

28 23/07/29(土)11:28:42 No.1083979086

かっこよさとオモシロさと奇行と一匙の狂気が合わさってるからいいんだ

29 23/07/29(土)11:28:44 No.1083979101

>二世の究極タッグ編もかなりひどい 旧タッグも酷いだろ

30 23/07/29(土)11:29:20 No.1083979296

常に真剣に生きている男

31 23/07/29(土)11:29:43 No.1083979448

>ツイステッドタワーブリッジをスグルに仕掛ける気だったの怖すぎる 友達のためなら1億パワーの超人とも戦うし その友達に死ね!といって技もかけられる

32 23/07/29(土)11:30:23 No.1083979671

旧タッグは人形のせいでおかしくなってたから…

33 23/07/29(土)11:31:02 No.1083979882

ツイステッドタワーブリッジは殺意高いように見えるけどじゃあスグルに効くようにタワーブリッジ改良しろってなったらああなるだろ?

34 23/07/29(土)11:31:06 No.1083979905

なあこいつ仲間に入れるべき?って何かもう信頼されてるっぽいの笑ってしまった

35 23/07/29(土)11:31:32 No.1083980073

>スグルの友達変な奴が多いな… ウルフマンはあの中だとかなり常識的なやつだと思う

36 23/07/29(土)11:31:41 No.1083980118

キン肉マン…お前に心ゆくまでツイステッドタワーブリッジをかけたかった…

37 23/07/29(土)11:32:00 No.1083980225

>旧タッグは人形のせいでおかしくなってたから… ロビンだけ半ば素じゃないかな…

38 23/07/29(土)11:32:16 No.1083980311

自分で超人予言書の糸切るとかもかっこいいけど無茶苦茶でもあるしな…

39 23/07/29(土)11:32:23 No.1083980347

テリーはむしろ最初嫌なやつだったのがなんか常識人ポジションになった

40 23/07/29(土)11:32:31 No.1083980377

「私もザ・ワンにつく!光栄の至り!」でホントこいつ……ってなったけどスグルの超速理解のおかげでなんという冷静なん判断力と優しさ優しさなんだ……ってなる

41 23/07/29(土)11:33:29 No.1083980661

牛の一大決心が…

42 23/07/29(土)11:34:39 No.1083980990

>キン肉マン…お前に心ゆくまでツイステッドタワーブリッジをかけたかった… (ああ!どんな技でもどんとこい……だわい!!)

43 23/07/29(土)11:34:45 No.1083981033

>テリーはむしろ最初嫌なやつだったのがなんか常識人ポジションになった 下手な日本超人より大和魂持ってるからな…

44 23/07/29(土)11:35:32 No.1083981270

>「私もザ・ワンにつく!光栄の至り!」でホントこいつ……ってなったけどスグルの超速理解のおかげでなんという冷静なん判断力と優しさ優しさなんだ……ってなる ネプも「自分がスグルや戦争の傍にいるのは彼らのためにならないんじゃないか」って言ってたよってフォローしてくれたしな そこまで考えてるかどうかは色々怪しいから困るけど

45 23/07/29(土)11:35:37 No.1083981299

>自分で超人予言書の糸切るとかもかっこいいけど無茶苦茶でもあるしな… 確かに無茶苦茶だけどあれは覚悟極まってるめちゃくちゃカッコイイシーンだろ

46 23/07/29(土)11:36:44 No.1083981659

ランペイジにマント貰っちゃったしな その上でスグル絶対殺す決心までしてるのに正義で一緒にトレーニングとか出来ないだろ

47 23/07/29(土)11:37:00 No.1083981730

本人にとっては全力かつ真面目な行動が結果的に奇行なだけだからな

48 23/07/29(土)11:37:36 No.1083981912

一番の親友にツイステッドタワーブリッジかけるってなるのが本当に理解出来ない

49 23/07/29(土)11:38:10 No.1083982090

>一番の親友にツイステッドタワーブリッジかけるってなるのが本当に理解出来ない まだそのステージにいるのか

50 23/07/29(土)11:38:19 No.1083982131

>一番の親友にツイステッドタワーブリッジかけるってなるのが本当に理解出来ない いやシルバーマンがサイコマンにアロガントスパークかけたようなものだとすれば理解出来ないことは…

51 23/07/29(土)11:41:00 No.1083982952

>一番の親友にツイステッドタワーブリッジかけるってなるのが本当に理解出来ない ロビンがスグルを好きなのは格闘者として真剣に闘えるのからなんだ なんども負けてるからねロビンは

52 23/07/29(土)11:42:21 No.1083983343

息子のキャラソン笑えるから好き

53 23/07/29(土)11:46:23 No.1083984685

>一番の親友にツイステッドタワーブリッジかけるってなるのが本当に理解出来ない 格闘技って突き詰めるとそういうことだぞ 反則にならないとされる必殺技で互いにKOしにいって後遺症残らなかったラッキーな世界

54 23/07/29(土)11:48:20 No.1083985317

別にロビンはスグルを殺したいわけじゃないぞ 今度こそ背骨を両断レベルで真っ二つにしたいだけ

55 23/07/29(土)11:48:21 No.1083985321

テリーみたいに納得ずくでスグルと肩組んでアイドル超人グループだと割り切れる性格してないんだロビンは ブウに洗脳されたベジータみたいなもんだ

56 23/07/29(土)11:49:20 No.1083985628

>別にロビンはスグルを殺したいわけじゃないぞ >今度こそ背骨を両断レベルで真っ二つにしたいだけ やりたいことが麺レベルなんだよ…

57 23/07/29(土)11:49:57 No.1083985812

ロビンはこれでいいのか?と疑問を持ち始めるとそこからパワーを貯めてやがて爆発するからな 大抵はプライドが原因だがそこに座して諦めないという原動力がすごい

58 23/07/29(土)11:50:24 No.1083985929

>旧タッグは人形のせいでおかしくなってたから… こいつ絶対喧嘩マンなんですけおおおおおお!!!!!111のあたりは新旧シリーズ合わせても一番挙動不審だった

59 23/07/29(土)11:52:08 No.1083986467

>>旧タッグは人形のせいでおかしくなってたから… >こいつ絶対喧嘩マンなんですけおおおおおお!!!!!111のあたりは新旧シリーズ合わせても一番挙動不審だった あれに関しては人形の効果関係ないはずだしな…

60 23/07/29(土)11:54:09 No.1083987102

究極的には餓狼伝に出てくるキャラみたいなメンタルしてるけど 正義超人という建前もそれなりには大事にしている

61 23/07/29(土)11:56:06 No.1083987698

>>スグルの友達変な奴が多いな… >ウルフマンはあの中だとかなり常識的なやつだと思う ウルフはスグルと真っ当な距離感でケンカできる貴重な男

62 23/07/29(土)11:56:16 No.1083987752

ウォーズが居なかったら流石に正義捨てて出奔はしなかったと思う ウォーズが後釜として立派に育ったのでこれで憂いなくスグルをぶっ殺せるって訳よ

63 23/07/29(土)12:01:01 No.1083989129

というかわざわざスグルに謝るアシュラマンがまともで浮くのなんなんだよ

64 23/07/29(土)12:03:15 No.1083989794

ロビンは真剣にやってるんだーっ!

65 23/07/29(土)12:03:42 No.1083989928

若大将といい究極タッグといい嫁が絡むと一番奇行しまくると思う

66 23/07/29(土)12:04:37 No.1083990195

別にスグルを殺したい訳ではないが真剣勝負の結果死ぬのは仕方ない

67 23/07/29(土)12:05:25 No.1083990440

2世のタッグ編もかなり変だった いやアレの時期みんな変だけど

68 23/07/29(土)12:06:15 No.1083990677

バラクーダ時代が無ければ人格者と言えるんだが

69 23/07/29(土)12:07:27 No.1083991078

>自分で超人予言書の糸切るとかもかっこいいけど無茶苦茶でもあるしな… 凡ミスによる大事故っぷりと意地っ張りな猪突猛進とカッコつけのバランスが無茶苦茶でロビンらしさが凄い

70 23/07/29(土)12:08:18 No.1083991326

バラクーダ時代をモップ被って再現するのはなかなかできる事ではない

71 23/07/29(土)12:08:41 No.1083991441

作品全体がなんか変でロビンもロビン以外もみんな変なときと すげー面白いのにロビンだけ変なときがある

72 23/07/29(土)12:09:06 No.1083991579

>バラクーダ時代をモップ被って再現するのはなかなかできる事ではない しかもマスクなしの素顔見せたら追放

73 23/07/29(土)12:09:12 No.1083991615

>今はウォーズにもかなりコイツマジか……!されてそうなのが好き よくも悪くもウォーズはロビンからいい感じで卒業できそう

74 23/07/29(土)12:09:59 No.1083991858

アドリブ力高くてめちゃくちゃプロレス上手いんだよな

75 23/07/29(土)12:10:43 No.1083992083

思いついたら即実行で急に視野が狭くなって ミスっても知るかー!な所はあると思う

76 23/07/29(土)12:11:25 No.1083992307

なんかサラッととザワンの腹心ポジに収まってるの凄い

77 23/07/29(土)12:12:00 No.1083992492

>別にスグルを殺したい訳ではないが真剣勝負の結果死ぬのは仕方ない それこそ他の正義超人だって死なせるつもりがあってやってるわけじゃなかろうしな …いやベル赤はちょっとあやしいかな…

78 23/07/29(土)12:12:39 No.1083992682

>なんかサラッととザワンの腹心ポジに収まってるの凄い 「お前ザ・ワンそっくりだわー」とか言い出した奴が悪いよー

79 23/07/29(土)12:13:12 No.1083992845

ロビンは別に殺したいんじゃない 殺すくらいの勢いで挑まないと勝てないと知ってるだけだ

80 23/07/29(土)12:13:37 No.1083992973

>なんかサラッととザワンの腹心ポジに収まってるの凄い そこはあのランペイジにマントを託される程の超人だという御墨付きあるからそう不自然でも無い 系譜の末裔にして直弟子の牛?はまぁ敷物になってるから

81 23/07/29(土)12:13:39 No.1083992988

冷静なのか直情型なのかわからん

82 23/07/29(土)12:14:39 No.1083993292

スグルの結婚前のスパーで背骨へし折ってたのは笑った マジでガチやこいつ…

83 23/07/29(土)12:14:43 No.1083993317

冷静に直情的だ

84 23/07/29(土)12:15:12 No.1083993445

ゆでがちゃんと頭がおかしいキャラとして認知したのはここ最近だと思う

85 23/07/29(土)12:15:24 No.1083993505

息子はまともに見えて思い至ったら変なところはそっくり

86 23/07/29(土)12:15:49 No.1083993640

調和の神みたいなやつって評価されてただけあってめちゃくちゃ気があうんだろうなロビンとワン…

87 23/07/29(土)12:16:28 No.1083993839

fu2410600.jpg

88 23/07/29(土)12:17:03 No.1083994043

>スグルの結婚前のスパーで背骨へし折ってたのは笑った >マジでガチやこいつ… 仕方ないだろ一度ガチで折らなかったせいで負けたんだから

89 23/07/29(土)12:17:12 No.1083994091

いやでもロビンって初登場時点で変だったし…トレーナーに分からんようになってきたこいつの性格…って言われてたし…

90 23/07/29(土)12:17:41 No.1083994224

余裕な紳士のロビン戦法モード 余裕のない試行錯誤の奇行子モード 怒りの残虐バラクーダモード があるように思う

91 23/07/29(土)12:18:16 No.1083994425

>ゆでがちゃんと頭がおかしいキャラとして認知したのはここ最近だと思う ウォーズの人気とか連載中知らんかったわーって言ってたり ゆではどーも自分のお出ししたキャラの客観視出来てないところが昔からある

92 23/07/29(土)12:18:30 No.1083994507

>fu2410600.jpg うるせぇ!!

93 23/07/29(土)12:19:19 No.1083994772

ウォーズマンは反面教師にしてそうなところはある

94 23/07/29(土)12:19:33 No.1083994849

おかしいのはロビンと蝙蝠野郎な牛くらいじゃない?

95 23/07/29(土)12:20:16 No.1083995071

>おかしいのはロビンと蝙蝠野郎な牛くらいじゃない? 麺……

96 23/07/29(土)12:20:35 No.1083995179

>fu2410600.jpg 超人ヒーローの若い頃の変身バンクくらい許してやれよ

97 23/07/29(土)12:20:48 No.1083995251

ネイキッドタワーブリッジがネメシスに効かなかったんだからもっとスゴイ技持ってこないとキン肉マンには勝てない…!

98 23/07/29(土)12:20:53 No.1083995283

>>バラクーダ時代をモップ被って再現するのはなかなかできる事ではない >しかもマスクなしの素顔見せたら追放 ロビンはもう超人オリンピックでスグルに負けて一回追放されてるので

99 23/07/29(土)12:21:05 No.1083995361

ロビンがこんなに戦いたがってるんだからスグルも戦ってあげればいいのに

100 23/07/29(土)12:22:46 No.1083995897

マンモス戦が一番どうかしてると思うけどあれ前提の世界観自体がおかしいパターンでロビン本人は一貫して真面目なんだよな…

101 23/07/29(土)12:24:20 No.1083996423

おかしくないアイドル超人とか探す方が難しいわ

102 23/07/29(土)12:24:53 No.1083996591

>マンモス戦が一番どうかしてると思うけどあれ前提の世界観自体がおかしいパターンでロビン本人は一貫して真面目なんだよな… 予言書のクソルールで試合やらさられてるところで真剣勝負にそんなもの関係ないわー!でブチ切るところがかっこよすぎる

103 23/07/29(土)12:25:16 No.1083996721

マンモスマンの奥の手だったアイスロックジャイロを色々アレンジして吸収して自己流に組み込んでいってるのが面白い

104 23/07/29(土)12:25:38 No.1083996836

肉と別陣営にいるとマジでノリノリなやつ

105 23/07/29(土)12:25:50 No.1083996921

友情があるから殺しちゃいけないのが正義超人なのに 友情があるから殺す気で行くべきだろ…するのロビンだけなんだよな

106 23/07/29(土)12:26:38 No.1083997180

>マンモス戦が一番どうかしてると思うけどあれ前提の世界観自体がおかしいパターンでロビン本人は一貫して真面目なんだよな… ビッグタスクは敵の血を求めて動く!→実際そうでマンモス自爆 ガラスをロビンパワーで固めて鈴にする!→実際出来る ロビン流アイスロックジャイロ!→実際出来た とかだからもうどうしようもない

107 23/07/29(土)12:26:41 No.1083997194

シルバーマンの試合観てないからな…

108 23/07/29(土)12:26:57 No.1083997282

>>自分で超人予言書の糸切るとかもかっこいいけど無茶苦茶でもあるしな… >確かに無茶苦茶だけどあれは覚悟極まってるめちゃくちゃカッコイイシーンだろ セコセコしたギミック戦にウンザリしきってるところに真剣勝負にそんなもの関係ないわーーーっ!!!は痛快よな まあ直後に死ぬけど…

109 23/07/29(土)12:27:24 No.1083997449

殺す気で戦わなきゃ勝てないのはロビン自身が一番わかってるからな…

110 23/07/29(土)12:28:17 No.1083997741

だって死なないんだもんスグル……

111 23/07/29(土)12:29:52 No.1083998270

ネメシスの時ともまた別人に感じる

112 23/07/29(土)12:30:02 No.1083998318

知性チームのやり口は窮屈でストレス溜まりそうだからな キャノンボーラーと相討ち芝居させられたり

113 23/07/29(土)12:32:29 No.1083999151

かっこいいのう…ロビンってやつは!

114 23/07/29(土)12:34:13 No.1083999725

こいつと友達やれてるスグルもすごい

115 23/07/29(土)12:35:50 No.1084000268

遠巻きに見るのはいいが身内にはしたくない男

116 23/07/29(土)12:35:57 No.1084000303

なまじギミック持ちじゃないのでゆで理論を適用されるとめちゃくちゃなこと始めるとこはあると思う

117 23/07/29(土)12:36:20 No.1084000438

>こいつと友達やれてるスグルもすごい 逆に絶対友達になれないやついるの? キングトーンやサイボウグとも友達やれそうだけど

118 23/07/29(土)12:38:22 No.1084001080

>むしろツイステッドがランペイジに通用したからって満足するやつじゃないだろ技のデパートがあだ名の男だぞ >今頃もっと頭の中で数万回はスグル殺しながら技の改良続けてるよ絶対 ネイキッドツイステッド逆タワーブリッジー!

↑Top