23/07/29(土)10:55:53 エック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)10:55:53 No.1083969491
エックセズしてる?
1 23/07/29(土)10:56:06 No.1083969537
これからしてくる
2 23/07/29(土)10:58:05 No.1083970116
仕事は出来るおっさんが面白いと思ってやった事がクソスベリしてるのってツイッターらしいなって思う
3 23/07/29(土)10:59:11 ID:Oorspfiw Oorspfiw No.1083970428
今日もエックセズプリでたくさん立ってるね
4 23/07/29(土)11:01:09 No.1083970953
>エックセズプリ 言いにくいよこれ
5 23/07/29(土)11:01:52 No.1083971147
エクプリって略せば言いやすいよ
6 23/07/29(土)11:01:59 No.1083971180
>仕事は出来るおっさん 出来るのかなあ… テスラの方もやばいのどんどん発覚してるし
7 23/07/29(土)11:02:59 No.1083971465
思いつきでアレコレやってるだけのおっさんに思う
8 23/07/29(土)11:03:34 No.1083971628
もぅマヂ無理。。。病みエックセズしょ。。。
9 23/07/29(土)11:04:19 No.1083971827
思い付きでやってすぐ戻すんだと思ったけど結構本気だったようだな
10 23/07/29(土)11:04:31 ID:Oorspfiw Oorspfiw No.1083971892
日本のロケットが爆発してる間にスペースXは数十発打ち上げ成功してるけど
11 23/07/29(土)11:04:31 No.1083971896
初エックセズ失礼します…
12 23/07/29(土)11:05:00 No.1083972037
>日本のロケットが爆発してる間にスペースXは数十発打ち上げ成功してるけど SpaceXも爆発してんじゃねーか
13 23/07/29(土)11:05:24 No.1083972153
ようやく全人類ツイッター離れできたんだな これは凄い偉業ですよ
14 23/07/29(土)11:05:52 No.1083972303
エックセズ埋め込むと×ボタンにしか見えなくなるロゴ
15 23/07/29(土)11:06:15 No.1083972412
半年前にツイッターなくなるよって言ったらID出るよな
16 23/07/29(土)11:06:22 No.1083972439
>エックセズ埋め込むと×ボタンにしか見えなくなるロゴ 閉じるかな?
17 23/07/29(土)11:06:53 No.1083972587
見損なったよゼスプリ
18 23/07/29(土)11:06:53 No.1083972590
>半年前にツイッターなくなるよって言ったらID出るよな マジでイーロンがツイッター終わらせるとはね…
19 23/07/29(土)11:07:28 No.1083972735
MSにXの商標で死ぬほどわからされて欲しい
20 23/07/29(土)11:07:55 No.1083972868
でもなんかこのロゴ見てるとヒリが見えてくる
21 23/07/29(土)11:09:17 No.1083973254
>MSにXの商標で死ぬほどわからされて欲しい いったんヒリに戻ったけどまたXになったってことはその辺の問題クリアしたってことじゃないかな
22 23/07/29(土)11:09:31 No.1083973323
エクプリはエスプリみたいだけどエスプリの要素は一切ないのが面白い
23 23/07/29(土)11:09:46 No.1083973403
名実共にクソダサSNSになったな
24 23/07/29(土)11:10:02 No.1083973489
ロゴだっさ
25 23/07/29(土)11:10:09 No.1083973526
元に戻ってもたまにエックスになって欲しい
26 23/07/29(土)11:10:41 No.1083973681
チッじゃあエクセルにしまーす
27 23/07/29(土)11:11:12 No.1083973828
アイコンの視認性が悪いなって
28 23/07/29(土)11:11:17 No.1083973856
エックセズスレカタログで並んでて笑う
29 23/07/29(土)11:12:07 No.1083974072
ここのデフォネームがしもんきんになったり寿司王国になるようなもんだろ よくあることじゃん
30 23/07/29(土)11:12:20 No.1083974148
いまイーロンはどこまでクソゴミにすればアホなユーザー達がTwitterにサヨナラ出来るかっていう思考実験やってるんだよ
31 23/07/29(土)11:12:48 No.1083974267
うだうだ言ってないでインターネット卒業するぞ
32 23/07/29(土)11:13:31 No.1083974458
日本三大インターネット X TALK 爆サイ
33 23/07/29(土)11:13:49 No.1083974555
>アイコンの視認性が悪いなって 青って目立つんだなって思った
34 23/07/29(土)11:13:58 No.1083974601
実際の所読み込み制限の時に比べたら割とどうでもいい変更点ではある
35 23/07/29(土)11:14:33 No.1083974770
Xシリーズみたいな感じにするならともかく何かの名称を1文字にするとかやめろ
36 23/07/29(土)11:15:06 No.1083974941
>>仕事は出来るおっさん >出来るのかなあ… >テスラの方もやばいのどんどん発覚してるし PayPalやらSpaceXやら瑕疵なく成功してるから企画屋としてはめちゃくちゃすごいよ 消費者向け製品の扱い方が下手なところある
37 23/07/29(土)11:15:41 No.1083975084
>TALK Xも拉致だよなこれ
38 23/07/29(土)11:16:15 No.1083975239
>実際の所読み込み制限の時に比べたら割とどうでもいい変更点ではある イーロン的には色々仕様変更実験したいけどやる度にぎゃーぎゃー騒がれるからこんな形にしたんだろうな
39 23/07/29(土)11:16:21 No.1083975267
結局リツイートはなんて呼べばいいの?
40 23/07/29(土)11:16:23 No.1083975284
SとEとXにこだわりがあるらしいな
41 23/07/29(土)11:17:20 No.1083975565
>PayPalやらSpaceXやら瑕疵なく成功してるから企画屋としてはめちゃくちゃすごいよ >消費者向け製品の扱い方が下手なところある 最終的にはxも決済ツールにしたいみたいな構想あったよね 多分色々実験してると思う
42 23/07/29(土)11:17:20 No.1083975566
>>>仕事は出来るおっさん >>出来るのかなあ… >>テスラの方もやばいのどんどん発覚してるし >PayPalやらSpaceXやら瑕疵なく成功してるから企画屋としてはめちゃくちゃすごいよ >消費者向け製品の扱い方が下手なところある PayPalは共同だし乗っ取ろうとしたら追い出されたよ
43 23/07/29(土)11:17:26 No.1083975596
赤字だから買収して黒字転換させるぞって言ってんのに仕様変更するたびにワーワー言われるからやり辛いだろうな 仕様一生そのままだったら一生赤字のままだろうに
44 23/07/29(土)11:17:47 No.1083975690
paypalをXにしようとして追い出されてるし…
45 23/07/29(土)11:18:11 No.1083975831
>>PayPalやらSpaceXやら瑕疵なく成功してるから企画屋としてはめちゃくちゃすごいよ >>消費者向け製品の扱い方が下手なところある >最終的にはxも決済ツールにしたいみたいな構想あったよね >多分色々実験してると思う ガバガバな理由で凍結や強奪するSNSで電子マネー取り扱うって正気かなって思うの俺だけなのかな
46 23/07/29(土)11:18:18 No.1083975866
>イーロン的には色々仕様変更実験したいけどやる度にぎゃーぎゃー騒がれるからこんな形にしたんだろうな 最初に一番致命的な仕様変更する事で鳴らされていたのか
47 23/07/29(土)11:18:27 No.1083975909
>赤字だから買収して黒字転換させるぞって言ってんのに仕様変更するたびにワーワー言われるからやり辛いだろうな そりゃいい方向に向かいそうな変更だったらユーザーもある程度は受け入れるだろうけどさ
48 23/07/29(土)11:18:30 No.1083975921
Xpayとか作られたらしばらく使うかもしれない
49 23/07/29(土)11:18:31 No.1083975928
エックセズってツイートってことでしょ? ツイートスレなの?違うでしょ?ツイッタースレのことなんだったらエックススレでいいじゃん 面白いこと言おうとして滑ってんだよ
50 23/07/29(土)11:18:50 No.1083976034
まだしてないックス!
51 23/07/29(土)11:19:27 No.1083976229
しょうもない逆張りしてもこのロゴと名前のダサさを誤魔化すのは無理だよ…
52 23/07/29(土)11:19:33 No.1083976263
>面白いこと言おうとして滑ってんだよ ツイートしてる?に置き換えても別に問題ないのはわかるよね
53 23/07/29(土)11:19:43 No.1083976299
エクシーズしてる?
54 23/07/29(土)11:19:45 No.1083976317
趣味にしか見えなかったけどSpaceXは勝算があったんだろな ガチの趣味でしかないックスは…
55 23/07/29(土)11:19:50 No.1083976342
ツイートのことマジでエックセズっていうの?
56 23/07/29(土)11:20:15 No.1083976475
>ツイートのことマジでエックセズっていうの? 日本人はつぶやくという最高の和訳がある
57 23/07/29(土)11:20:24 No.1083976531
>ツイートのことマジでエックセズっていうの? X's
58 23/07/29(土)11:20:41 No.1083976615
ブランド名投げ捨てるのが黒字転換のためとか言われても納得できんわ 完全に気分で運営してるだろ
59 23/07/29(土)11:21:43 No.1083976937
>>ツイートのことマジでエックセズっていうの? >X's なぜかクリスマスって読める
60 23/07/29(土)11:22:24 No.1083977160
>>赤字だから買収して黒字転換させるぞって言ってんのに仕様変更するたびにワーワー言われるからやり辛いだろうな >そりゃいい方向に向かいそうな変更だったらユーザーもある程度は受け入れるだろうけどさ 旧運営は赤字垂れ流してでもユーザーから金を取らない方針で運営してた要はボランティアだったのが イーロンに買収されて黒字化されてユーザーから金を取る方針にシフトしてユーザーもイーロンのその方針に乗り気だったわけで それでいざ課金ユーザー優遇無課金ユーザー冷遇したら文句言われるのはイーロンからしたら意味分からんだろ
61 23/07/29(土)11:23:01 No.1083977347
>ブランド名投げ捨てるのが黒字転換のためとか言われても納得できんわ >完全に気分で運営してるだろ いや実際ブランド名は大事よ
62 23/07/29(土)11:23:10 No.1083977393
>ガバガバな理由で凍結や強奪するSNSで電子マネー取り扱うって正気かなって思うの俺だけなのかな 逆なんだよ 何かあった時に即凍結できる電子マネーの信頼性を市場に売り出したいって構想よ ディストピア感あるけど
63 23/07/29(土)11:23:26 No.1083977473
マジで凍結いつ解除されんのこれ
64 23/07/29(土)11:23:31 No.1083977506
>>>赤字だから買収して黒字転換させるぞって言ってんのに仕様変更するたびにワーワー言われるからやり辛いだろうな >>そりゃいい方向に向かいそうな変更だったらユーザーもある程度は受け入れるだろうけどさ >旧運営は赤字垂れ流してでもユーザーから金を取らない方針で運営してた要はボランティアだったのが >イーロンに買収されて黒字化されてユーザーから金を取る方針にシフトしてユーザーもイーロンのその方針に乗り気だったわけで >それでいざ課金ユーザー優遇無課金ユーザー冷遇したら文句言われるのはイーロンからしたら意味分からんだろ 別に課金ユーザーも優遇してねえだろ
65 23/07/29(土)11:24:17 No.1083977720
そもそもtweet自体が意味ある単語だったのに急に謎の造語に置き換えるな
66 23/07/29(土)11:24:22 No.1083977755
>いや実際ブランド名は大事よ 不評でもないし完全に定着してるブランド名投げ捨てるメリットは…?
67 23/07/29(土)11:24:23 No.1083977756
>>ガバガバな理由で凍結や強奪するSNSで電子マネー取り扱うって正気かなって思うの俺だけなのかな >逆なんだよ >何かあった時に即凍結できる電子マネーの信頼性を市場に売り出したいって構想よ >ディストピア感あるけど 何もなくても凍結してんじゃねーか
68 23/07/29(土)11:24:28 No.1083977777
>マジで凍結いつ解除されんのこれ 申し立てしてメールに返信した?
69 23/07/29(土)11:24:35 No.1083977808
アプデしたら12時間以上前のタイムラインが7/4とかになってて間がすっぽ抜けてる
70 23/07/29(土)11:24:38 No.1083977832
>それでいざ課金ユーザー優遇無課金ユーザー冷遇したら文句言われるのはイーロンからしたら意味分からんだろ 課金ユーザーをちゃんと優遇しろ
71 23/07/29(土)11:24:40 No.1083977843
課金ユーザーだからできること増やしますじゃないからなぁ…
72 23/07/29(土)11:24:47 No.1083977872
なんでTwitterBlueはそのままなんだよ
73 23/07/29(土)11:24:47 No.1083977876
課金ユーザーも凍結されてるじゃねーか!
74 23/07/29(土)11:24:55 No.1083977909
凍結されてるのは問題あるやつだけだぞ 文句いう時点で匂い隠せてない
75 23/07/29(土)11:24:58 No.1083977933
>いや実際ブランド名は大事よ つまりこの名称変更がマジでTwitterの終わりの始まりってことよね
76 23/07/29(土)11:25:06 No.1083977969
今まで旧運営はクソ!イーロンはよくやった!って言ってた層が 旧運営が考えた社名に戻せ旧運営が考えたロゴに戻せ旧運営時代の仕様に戻せって言ってるのは いやお前ら旧運営嫌いだったんちゃうか
77 23/07/29(土)11:25:18 No.1083978029
課金したら凍結しないよくらいの優遇してほしいよな
78 23/07/29(土)11:25:23 No.1083978067
セックス!
79 23/07/29(土)11:25:33 No.1083978117
>課金ユーザーも凍結されてるじゃねーか! 凍結するような行為してるからだろ 自業自得だ
80 23/07/29(土)11:25:42 No.1083978162
>課金したら凍結しないよくらいの優遇してほしいよな 課金してようが規約違反社がアカウントBANされるのは当然だろ
81 23/07/29(土)11:25:53 No.1083978209
いいから課金で広告オフさせろ
82 23/07/29(土)11:26:05 No.1083978270
>いやお前ら旧運営嫌いだったんちゃうか 嫌いな旧運営より大嫌いってことじゃん
83 23/07/29(土)11:26:05 No.1083978277
今の所凍結されてるのは当然のカスしかいないからな
84 23/07/29(土)11:26:18 No.1083978341
>>ブランド名投げ捨てるのが黒字転換のためとか言われても納得できんわ >>完全に気分で運営してるだろ >いや実際ブランド名は大事よ 大事なものを投げ捨てたわけだが…
85 23/07/29(土)11:26:39 No.1083978442
災害で避難告知してた自治体の垢が凍結されたのも?
86 23/07/29(土)11:26:47 No.1083978493
>大事なものを投げ捨てたわけだが… あの青い鳥そんなに大事だったか?
87 23/07/29(土)11:26:48 No.1083978494
>凍結されてるのは問題あるやつだけだぞ >文句いう時点で匂い隠せてない だよね わーわー文句言ってる人には自分の理屈があるんだろうけど胴元がギルティ下してるんだから言い逃れできない
88 23/07/29(土)11:26:51 No.1083978507
課金してたら何でも許されるのはさすがにあれだが せめて何で凍結されたかくらいは言えよと思う エロ画像もスパムもしてねーぞ
89 23/07/29(土)11:26:56 No.1083978533
>災害で避難告知してた自治体の垢が凍結されたのも? Xでそんなことをするな
90 23/07/29(土)11:27:00 No.1083978555
X入れたなんかの単語に変えると思うじゃん 一文字て…
91 23/07/29(土)11:27:04 No.1083978582
エックセズしてきた
92 23/07/29(土)11:27:26 No.1083978687
>大事なものを投げ捨てたわけだが… だから 大事じゃなかったんだろ?
93 23/07/29(土)11:27:51 No.1083978820
>>災害で避難告知してた自治体の垢が凍結されたのも? >Xでそんなことをするな それはそう
94 23/07/29(土)11:27:53 No.1083978829
ヒリが大事かというかスレ画が信じられないほどダサいというか
95 23/07/29(土)11:28:05 No.1083978882
>>大事なものを投げ捨てたわけだが… >あの青い鳥そんなに大事だったか? "青い鳥"で誰でもピンと来るのってすごいと思うんだよね
96 23/07/29(土)11:28:10 No.1083978908
>いやお前ら旧運営嫌いだったんちゃうか 結局何かに文句言いたいだけの層なんだよね そいつらの意見は聞く価値ない
97 23/07/29(土)11:28:10 No.1083978911
逆張り擁護も段々無茶苦茶になってきてるよね
98 23/07/29(土)11:28:11 No.1083978913
ブランド名投げ捨てるのはよほどの考えなしか変更するメリットがあると判断して変更後のプランもあり実施出来るほど大胆な人にしかできないよ だって現時点で全世界で認知されてるものを変えるんだもん どこに利点あるんだこれ
99 23/07/29(土)11:28:27 No.1083979000
今はまだ「twitter」で検索に引っかかるけどしばらくしたらXで検索しないといけないんだろうか
100 23/07/29(土)11:28:31 No.1083979020
Xなんて便所みてえなもんだろうが!
101 23/07/29(土)11:28:34 No.1083979039
度重なる改悪でユーザー逃げてるし企業も代替SNS生まれたら逃げそうなんですけど本当に黒字化できるんですかね…
102 23/07/29(土)11:28:50 No.1083979141
fu2410475.jpg
103 23/07/29(土)11:28:56 No.1083979168
ヒリはもう帰ってこないの?
104 23/07/29(土)11:29:05 No.1083979221
イー信役、スレを盛り上げてくれるんだよな
105 23/07/29(土)11:29:19 No.1083979294
>ブランド名投げ捨てるのはよほどの考えなしか変更するメリットがあると判断して変更後のプランもあり実施出来るほど大胆な人にしかできないよ >だって現時点で全世界で認知されてるものを変えるんだもん >どこに利点あるんだこれ 旧運営の排除
106 23/07/29(土)11:29:23 No.1083979315
>今はまだ「twitter」で検索に引っかかるけどしばらくしたらXで検索しないといけないんだろうか 大丈夫?Xvideosとかの方が先に出てきたりしない?
107 23/07/29(土)11:29:28 No.1083979355
>>大事なものを投げ捨てたわけだが… >あの青い鳥そんなに大事だったか? いなくなって初めて気づいたんだよ
108 23/07/29(土)11:29:47 No.1083979474
えつお前まだエックセズしてないの…?
109 23/07/29(土)11:29:48 No.1083979479
https://www.bbc.com/japanese/66219200.amp 広告の収入は5割減った
110 23/07/29(土)11:30:14 No.1083979630
X 青 つまりロックマンXの新作が出る
111 23/07/29(土)11:30:30 No.1083979715
>申し立てしてメールに返信した? したけどガン無視されてる
112 23/07/29(土)11:30:37 No.1083979755
旧Twitter社員をほぼ全員解雇してるわけだし社名とロゴそのまま使うのもおかしな話じゃん? 社員解雇を発表したときはイーロン良いぞ!よくやった!って雰囲気だったじゃん それで「ロゴは変えるな」ってのは違くない?
113 23/07/29(土)11:30:37 No.1083979756
>ブランド名投げ捨てるのはよほどの考えなしか変更するメリットがあると判断して変更後のプランもあり実施出来るほど大胆な人にしかできないよ >だって現時点で全世界で認知されてるものを変えるんだもん >どこに利点あるんだこれ だから今までの金にならないTwitterをやめたいんでしょ やめるからにはまず古いTwitterにしがみついてるユーザーを篩い落としたいんだよ だから青い鳥ならサービス利用したけどXって名前ならつかいません!って人は辞めたらいいよ
114 23/07/29(土)11:31:01 No.1083979878
>>申し立てしてメールに返信した? >したけどガン無視されてる それほど糞みたいな使い方して荒らしてたんだろ 自業自得じゃねえか
115 23/07/29(土)11:31:24 No.1083980026
>それで「ロゴは変えるな」ってのは違くない? みんなあの青い鳥が好きでサービス利用してたんだよ
116 23/07/29(土)11:31:24 No.1083980027
今後何十年かで垂れ流すだろうと予想されてた赤字額を半年足らずで叩き出した敏腕SEO
117 23/07/29(土)11:31:34 No.1083980084
>旧Twitter社員をほぼ全員解雇してるわけだし社名とロゴそのまま使うのもおかしな話じゃん? ここがまずおかしな話じゃない
118 23/07/29(土)11:31:39 No.1083980106
商標登録考えたら新たな言葉を新造するしかないのにな
119 23/07/29(土)11:31:46 No.1083980144
>旧Twitter社員をほぼ全員解雇してるわけだし社名とロゴそのまま使うのもおかしな話じゃん? >社員解雇を発表したときはイーロン良いぞ!よくやった!って雰囲気だったじゃん >それで「ロゴは変えるな」ってのは違くない? 声だけはでかい一部の連中を全体だと思い込むやつ
120 23/07/29(土)11:32:12 No.1083980280
>>それで「ロゴは変えるな」ってのは違くない? >みんなあの青い鳥が好きでサービス利用してたんだよ 青い鳥を考えた人たちはみんなTwitterクビになったよ
121 23/07/29(土)11:32:26 No.1083980360
勝手になるのかと思ったけど俺のならないんだけどなんで? iPhoneって勝手にアプデされるよね?
122 23/07/29(土)11:32:28 No.1083980367
なんか新しい固有名詞作るなら分かるけどただのアルファベットじゃ
123 23/07/29(土)11:32:37 No.1083980411
>>旧Twitter社員をほぼ全員解雇してるわけだし社名とロゴそのまま使うのもおかしな話じゃん? >>社員解雇を発表したときはイーロン良いぞ!よくやった!って雰囲気だったじゃん >>それで「ロゴは変えるな」ってのは違くない? >声だけはでかい一部の連中を全体だと思い込むやつ つまりどっちも一部の声がでかい連中が言ってるだけだった…?
124 23/07/29(土)11:32:48 No.1083980463
>https://www.bbc.com/japanese/66219200.amp >広告の収入は5割減った 広告の料金跳ね上げてその分回収するから問題ない fu2410483.jpeg
125 23/07/29(土)11:32:58 No.1083980522
>それで「ロゴは変えるな」ってのは違くない? そこまで言うならそれこそ新しいもの立ち上げればいいじゃん
126 23/07/29(土)11:33:14 No.1083980594
閲覧アプリのアップデートでアイコン変わって ああ本当に変わっちまったんだな…エックスに… と実感が湧いてきた
127 23/07/29(土)11:33:16 No.1083980599
ゴシップ政治デマこの辺りが好きな人達はほぼ確実にXに残ってくれると思う
128 23/07/29(土)11:33:25 No.1083980642
アスペ一人のこだわりのせいで全世界のユーザーが迷惑してるんですけど…
129 23/07/29(土)11:33:35 No.1083980696
いくらかけてこの砂遊びしてるんだろう
130 23/07/29(土)11:33:39 No.1083980709
>青い鳥を考えた人たちはみんなTwitterクビになったよ だから何だよ…
131 23/07/29(土)11:33:41 No.1083980714
>ゴシップ政治デマこの辺りが好きな人達はほぼ確実にXに残ってくれると思う むしろ相応しい名前になったと言える
132 23/07/29(土)11:33:50 No.1083980758
12年間真面目にヒ使ってきたのに凍結された!って言ってて聞いてみたらキチガイとレスポンチしてましたって「」も居たし 「」の何故か凍結されたってのは垢でもさらしてもわないと信用ならん
133 23/07/29(土)11:34:09 No.1083980843
>>https://www.bbc.com/japanese/66219200.amp >>広告の収入は5割減った >広告の料金跳ね上げてその分回収するから問題ない >fu2410483.jpeg 負のリサイクル過ぎる…
134 23/07/29(土)11:34:32 No.1083980960
>アスペ一人のこだわりのせいで全世界のユーザーが迷惑してるんですけど… X社は慈善事業でも何でも無いのでX社のサービスが気に入らないなら利用しなければ良いだけだ
135 23/07/29(土)11:34:35 No.1083980970
ちょっと待ってくれ 本気であの青い鳥に戻さないと許せない人がいるのか…?
136 23/07/29(土)11:34:50 No.1083981047
>>ゴシップ政治デマこの辺りが好きな人達はほぼ確実にXに残ってくれると思う >むしろ相応しい名前になったと言える イーロンガチガチの陰謀論者だしQの方がいいんじゃない?
137 23/07/29(土)11:34:54 No.1083981069
>閲覧アプリのアップデートでアイコン変わって >ああ本当に変わっちまったんだな…エックスに… >と実感が湧いてきた 正直すぐ元に戻すと思ってました…
138 23/07/29(土)11:35:16 No.1083981179
書き込みをした人によって削除されました
139 23/07/29(土)11:35:17 No.1083981186
>ちょっと待ってくれ >本気であの青い鳥に戻さないと許せない人がいるのか…? ロゴはどうでもいいかな マスクに消えて欲しい
140 23/07/29(土)11:35:23 No.1083981223
イーロン本人がデマ撒き散らしたり障害者ガチ罵倒してるからこれからはそういうのが主力になる予定だけど…
141 23/07/29(土)11:35:29 No.1083981252
ロゴと名前がダセエ…
142 23/07/29(土)11:35:30 No.1083981254
>fu2410483.jpeg 挽回策…?客離れが加速するのでは…
143 23/07/29(土)11:35:32 No.1083981278
>>アスペ一人のこだわりのせいで全世界のユーザーが迷惑してるんですけど… >X社は慈善事業でも何でも無いのでX社のサービスが気に入らないなら利用しなければ良いだけだ これに尽きるんだけど自分はサービス辞めたくないから運営側が変われ!って言う人が多いの不思議
144 23/07/29(土)11:35:34 No.1083981288
イーロンは中国のアプリみたいにするって言ってるよ
145 23/07/29(土)11:36:18 No.1083981522
変更するにしてももうちょっとわかりやすいものにしてほしい
146 23/07/29(土)11:36:33 No.1083981599
反ワクの陰謀論者がコミュニティノート無効にながらデマばら撒いてるの迷惑すぎる…
147 23/07/29(土)11:36:34 No.1083981605
旧運営ざまあ全員クビになってやんのって言ってた人たちが旧運営時代の方が良かったから元に戻してとか言ってるのがね
148 23/07/29(土)11:36:52 No.1083981687
>>>アスペ一人のこだわりのせいで全世界のユーザーが迷惑してるんですけど… >>X社は慈善事業でも何でも無いのでX社のサービスが気に入らないなら利用しなければ良いだけだ >これに尽きるんだけど自分はサービス辞めたくないから運営側が変われ!って言う人が多いの不思議 そら客の大半はイーロンに辞めろって言ったのにイーロンが残って勝手に既存のプラットフォーム滅茶苦茶にしてるからな fu2410491.png
149 23/07/29(土)11:36:53 No.1083981691
>ちょっと待ってくれ >本気であの青い鳥に戻さないと許せない人がいるのか…? 正直今のクソダサいから鳥の方が良い
150 23/07/29(土)11:37:47 No.1083981962
>そら客の大半はイーロンに辞めろって言ったのにイーロンが残って勝手に既存のプラットフォーム滅茶苦茶にしてるからな 客に辞めろと言われて辞める社長なんていない
151 23/07/29(土)11:37:56 No.1083982014
>>X社は慈善事業でも何でも無いのでX社のサービスが気に入らないなら利用しなければ良いだけだ >これに尽きるんだけど自分はサービス辞めたくないから運営側が変われ!って言う人が多いの不思議 Xが存続してる以上Xを超えるユーザ数のSNSは生まれないだろうし… 運営変わらなくても爆散してくれてもいい
152 23/07/29(土)11:37:59 No.1083982029
人の多さしか強みがないSNSをどれだけ不便にしたら人が去るかの実験だよ 代替品が存在しないからなかなか去らないという計算だ
153 23/07/29(土)11:38:04 No.1083982061
>旧運営ざまあ全員クビになってやんのって言ってた人たちが旧運営時代の方が良かったから元に戻してとか言ってるのがね この「」運営ざまあ陣営でも元に戻して陣営でもないとなるとどの目線で物言ってるんだ?
154 23/07/29(土)11:38:33 No.1083982192
いやハフポストだのbuzfeedだのが我が物顔でトレンドに出てきた運営はいらねえ とっととGoogleにでも売却しろ
155 23/07/29(土)11:38:36 No.1083982210
>そら客の大半はイーロンに辞めろって言ったのにイーロンが残って勝手に既存のプラットフォーム滅茶苦茶にしてるからな これ以降全然アンケートやってないみたいでダメだった
156 23/07/29(土)11:38:49 No.1083982279
>反ワクの陰謀論者がコミュニティノート無効にながらデマばら撒いてるの迷惑すぎる… この件とXの付いたユーザー垢収奪でもう頭の異常な逆張りしか擁護しなくなった fu2410495.png fu2410501.jpeg
157 23/07/29(土)11:39:01 No.1083982348
トランプとかプーチンもだけど強いリーダーってだけで脳死で持ち上げる層いるよな
158 23/07/29(土)11:39:25 No.1083982474
二次元消えろオタク死ねみたいな人達と物理的に棲み分けするいい機会ではある…
159 23/07/29(土)11:39:37 No.1083982527
>>そら客の大半はイーロンに辞めろって言ったのにイーロンが残って勝手に既存のプラットフォーム滅茶苦茶にしてるからな >客に辞めろと言われて辞める社長なんていない ビッグモーター社長は辞任するって えらいね
160 23/07/29(土)11:39:40 No.1083982540
>>反ワクの陰謀論者がコミュニティノート無効にながらデマばら撒いてるの迷惑すぎる… >この件とXの付いたユーザー垢収奪でもう頭の異常な逆張りしか擁護しなくなった >fu2410495.png >fu2410501.jpeg 高額支払ってんじゃねーか デマ貼るなよ fu2410503.jpeg
161 23/07/29(土)11:40:07 No.1083982693
>ビッグモーター社長は辞任するって >えらいね イーロンもCEO退任したからえらいな
162 23/07/29(土)11:40:25 No.1083982788
イーロンは運営なんだから自分に迷惑なコミュニティノート削除するくらい権利として当たり前だろ それが嫌ならXを辞めろよ
163 23/07/29(土)11:40:28 No.1083982803
>Xが存続してる以上Xを超えるユーザ数のSNSは生まれないだろうし… >運営変わらなくても爆散してくれてもいい 日本ではXが一番多いけど世界的に見るとユーザー数もっと多いのいっぱいあるし…
164 23/07/29(土)11:40:39 No.1083982857
前運営がクソと現運営がクソは別に矛盾しないんだが 選挙して選んだとかなら自業自得と言えるけど別にそんなでもないし
165 23/07/29(土)11:40:50 No.1083982911
>人の多さしか強みがないSNSをどれだけ不便にしたら人が去るかの実験だよ >代替品が存在しないからなかなか去らないという計算だ いやマジでこれだと思うよ Twitterの良さってシステムでもブランドでも青い鳥でもなくてとにかくユーザー数が多いだからな イーロンも欲しかったのそれだけでしょ
166 23/07/29(土)11:41:08 No.1083982985
個人の企業が運営する無料のSNSなんだからユーザーのアカウントどうしようがイーロンの勝手じゃん その程度でぐちぐち言うなら出てけばいいのに
167 23/07/29(土)11:41:28 No.1083983082
>高額支払ってんじゃねーか >デマ貼るなよ >fu2410503.jpeg 無言で剥奪してるけど fu2410509.jpg
168 23/07/29(土)11:41:29 No.1083983087
>前運営がクソと現運営がクソは別に矛盾しないんだが >選挙して選んだとかなら自業自得と言えるけど別にそんなでもないし 1bit脳だから仕方ない
169 23/07/29(土)11:41:50 No.1083983184
>トランプとかプーチンもだけど強いリーダーってだけで脳死で持ち上げる層いるよな バイデンみたいに汚職してヤクキメてるよりは…
170 23/07/29(土)11:42:04 No.1083983254
>前運営がクソと現運営がクソは別に矛盾しないんだが >選挙して選んだとかなら自業自得と言えるけど別にそんなでもないし X使わないって選択肢もありますよ
171 23/07/29(土)11:42:12 No.1083983309
>>高額支払ってんじゃねーか >>デマ貼るなよ >>fu2410503.jpeg >無言で剥奪してるけど >fu2410509.jpg 誰だよクソみたいな知らねえやつ貼るなよ
172 23/07/29(土)11:42:21 No.1083983341
脳死で嫌ならやめろしか返せなくなってるのもう終わってるだろ…
173 23/07/29(土)11:42:28 No.1083983389
しょうもない逆張りしてもXがダサい事実は変わらないんだ くやしか
174 23/07/29(土)11:42:34 No.1083983422
>デマ貼るなよ >fu2410503.jpeg (Parody)
175 23/07/29(土)11:42:42 No.1083983469
イーロンがアタマ捻ってエックスからオゥマンコゥに名前かえないかな インカ帝国の王子に気軽に話しかけるような感じで使って欲しいとか真顔で言いながら
176 23/07/29(土)11:42:43 No.1083983473
>脳死で嫌ならやめろしか返せなくなってるのもう終わってるだろ… 逆になんでやめないの?
177 23/07/29(土)11:42:48 No.1083983490
>反ワクの陰謀論者がコミュニティノート無効にながらデマばら撒いてるの迷惑すぎる… 反ワクなの分かってるのにイーロンに付いていくのがまだいるのがマジでイカれてる 何かの思想で部分的に共感したとしてもそこは一線越えてる
178 23/07/29(土)11:42:51 No.1083983508
>脳死で嫌ならやめろしか返せなくなってるのもう終わってるだろ… つっても辞めるか続けるかの選択肢しか無いんだから嫌なら辞めるしかなくないか それか買収するか
179 23/07/29(土)11:42:53 No.1083983519
バイデンとか世界の敵のウクライナ擁護してロシアをボロクソに言ってるのがマジで何様なんだって屑だからな
180 23/07/29(土)11:42:54 No.1083983526
>誰だよクソみたいな知らねえやつ貼るなよ ダッサ…
181 23/07/29(土)11:43:07 No.1083983585
こんなところに居られるかと移住したけど結局移住先は避難所みたいな扱いに戻っちゃったりついてこない人の為に複数のSNSにマルチポストするようになってるのもなんだかな
182 23/07/29(土)11:43:36 No.1083983745
>こんなところに居られるかと移住したけど結局移住先は避難所みたいな扱いに戻っちゃったりついてこない人の為に複数のSNSにマルチポストするようになってるのもなんだかな 企業が移動しないからでしょ
183 23/07/29(土)11:43:40 No.1083983767
そんなにイーロンが嫌なら自分がX社を買収してXの運営方針変えれば イーロンはそれをやった お前はそれをやってない
184 23/07/29(土)11:43:48 No.1083983812
偽イーロンのネタアカに釣られてるやつ久しぶりに見た
185 23/07/29(土)11:44:16 No.1083983973
この人絶対家庭科の裁縫箱ドラゴン選んでたろ
186 23/07/29(土)11:44:24 No.1083984032
XクラウドX
187 23/07/29(土)11:44:26 No.1083984040
Xをやめるとなったら一生やめるって話ではなくて もうXがいつなくなってもいい環境を作ってんのよ
188 23/07/29(土)11:44:28 No.1083984056
>そんなにイーロンが嫌なら自分がX社を買収してXの運営方針変えれば >イーロンはそれをやった >お前はそれをやってない 今買えないじゃん!
189 23/07/29(土)11:45:16 No.1083984322
>イーロンはそれをやった >お前はそれをやってない まるでイーロンが自分からヒを買ったような口ぶりだ
190 23/07/29(土)11:45:47 No.1083984478
日本人は何されても文句言わないって舐められてるから無言で剥奪されるんだよね
191 23/07/29(土)11:45:48 No.1083984483
ロゴのようにダサい奴だ…
192 23/07/29(土)11:46:04 No.1083984574
嫌々買ったって自分で言うイーロンは格が違う
193 23/07/29(土)11:46:08 No.1083984603
dmmはなんだかんだfanzaに脳内で置き換わったけどこれは無理
194 23/07/29(土)11:46:09 No.1083984610
ツイッタラーの呼び方がX-MENに変わるのも近いな…
195 23/07/29(土)11:46:32 No.1083984742
アイコンも名前もほんとにダサいのがきついよな…
196 23/07/29(土)11:46:40 No.1083984786
>そんなにイーロンが嫌なら自分がX社を買収してXの運営方針変えれば >イーロンはそれをやった >お前はそれをやってない そんな主体的な動きじゃなくて株操作しようと口八丁してたら訴えんぞされて買わざるを得なかっただけだろ しかもその代金ヒに押し付けたし
197 23/07/29(土)11:46:45 No.1083984815
>日本人は何されても文句言わないって舐められてるから無言で剥奪されるんだよね そして無言でいなくなるんだよね
198 23/07/29(土)11:47:11 No.1083984940
>>そんなにイーロンが嫌なら自分がX社を買収してXの運営方針変えれば >>イーロンはそれをやった >>お前はそれをやってない >そんな主体的な動きじゃなくて株操作しようと口八丁してたら訴えんぞされて買わざるを得なかっただけだろ >しかもその代金ヒに押し付けたし そんなソースも怪しいデマ信じてんだ…
199 23/07/29(土)11:47:52 No.1083985168
>dmmはなんだかんだfanzaに脳内で置き換わったけどこれは無理 半年たったら気にしなくなるよ
200 23/07/29(土)11:48:12 No.1083985269
今2スレも立ってる大人気アプリじゃん!
201 23/07/29(土)11:48:14 No.1083985287
実際広告の観覧数見るとイーロンが滅茶苦茶にする前よりだいぶ減ってるしな… 黒字化無理だろこれ
202 23/07/29(土)11:48:15 No.1083985295
>課金してたら何でも許されるのはさすがにあれだが >せめて何で凍結されたかくらいは言えよと思う >エロ画像もスパムもしてねーぞ アホとか馬鹿とか中国人はカスとかそういう書き込みしてたら凍結されるぞ
203 23/07/29(土)11:48:23 No.1083985334
Twitterオモチャにして遊んでるだけで本当は買いたくなかった なんかTwitter社に買え!って怒られた 買った 仕方ないから買ったTwitterオモチャにして遊んでる
204 23/07/29(土)11:48:28 No.1083985362
>アイコンも名前もほんとにダサいのがきついよな… 最初っからこれならともかく元からある程度認知されてるもの取り下げて出すものがこれなの本当にアホ
205 23/07/29(土)11:49:07 No.1083985564
fanzaはまだ独自性あるしメタも単体で使うことはそこまで多くなかったから通じるけどXは無理だよ…
206 23/07/29(土)11:49:08 No.1083985575
この騒動で一番得してるのX JAPANだと思う
207 23/07/29(土)11:49:28 No.1083985670
XダサいTwitterに戻せって全世界のユーザーから言われまくってるのに煽りツイートしてるのホンマ…
208 23/07/29(土)11:49:39 No.1083985719
>実際広告の観覧数見るとイーロンが滅茶苦茶にする前よりだいぶ減ってるしな… >黒字化無理だろこれ どうせエモバズとか言うステマまがいの宣伝やってる違法企業しかいないからグリーンになっただけだ
209 23/07/29(土)11:49:44 No.1083985739
企業相手にバッジ剥奪脅すなら一般人にも青に課金するか垢BANを選ばせてくれる日も近いかな…
210 23/07/29(土)11:50:08 No.1083985855
>XダサいTwitterに戻せって全世界のユーザーから言われまくってるのに煽りツイートしてるのホンマ… 煽りじゃなく本物のアスペだぞ
211 23/07/29(土)11:50:23 No.1083985927
>企業相手にバッジ剥奪脅すなら一般人にも青に課金するか垢BANを選ばせてくれる日も近いかな… 無料のSNSサービスなんだから金も払わずに文句いう方がおかしいだろ
212 23/07/29(土)11:50:34 No.1083985986
>>dmmはなんだかんだfanzaに脳内で置き換わったけどこれは無理 >半年たったら気にしなくなるよ いやあfanzaは響きに楽しさがあるから…エックセズは意味わからんもん
213 23/07/29(土)11:50:46 No.1083986040
株操作したイーロンも悪いけど 買いたく無い奴に無理に押し付けた元の経営者も経営者だよね そりゃ買いたくないんだから最後は買った会社潰して終わりになるに決まってんじゃん
214 23/07/29(土)11:51:36 No.1083986303
間抜けすぎるよな…
215 23/07/29(土)11:51:39 No.1083986319
fanzaはエロイメージを切り離すために必要だったからわかる Xはやる理由がわからん
216 23/07/29(土)11:52:00 No.1083986430
>>企業相手にバッジ剥奪脅すなら一般人にも青に課金するか垢BANを選ばせてくれる日も近いかな… >無料のSNSサービスなんだから金も払わずに文句いう方がおかしいだろ 課金はいいけど手続きめんどくさいから認証とは別にしてほしいな
217 23/07/29(土)11:52:15 No.1083986498
そういやDMMって言い続けると思ってたけどFANZAも定着したな…
218 23/07/29(土)11:52:18 No.1083986513
>fanzaはエロイメージを切り離すために必要だったからわかる >Xはやる理由がわからん 買収先を自分の会社の名前に統一しただけだろう
219 23/07/29(土)11:52:24 No.1083986545
>株操作したイーロンも悪いけど >買いたく無い奴に無理に押し付けた元の経営者も経営者だよね >そりゃ買いたくないんだから最後は買った会社潰して終わりになるに決まってんじゃん 買収に対抗策発動してたりしてたのを押し付けたは通用しねえよ
220 23/07/29(土)11:52:34 No.1083986598
二次元ポルノに厳しいだけで三次元には相変わらず寛容だし…
221 23/07/29(土)11:52:42 No.1083986637
DMMは無くなったわけじゃないしな
222 23/07/29(土)11:52:45 No.1083986659
>fanzaはエロイメージを切り離すために必要だったからわかる >Xはやる理由がわからん Twitterは迷惑系炎上バカのイメージを切り離すために必要だったからわかるだろ
223 23/07/29(土)11:52:53 No.1083986692
金があるのにこの体たらくだからな SNS運用自体が金にならない?そうだね
224 23/07/29(土)11:53:21 No.1083986838
謎に歴史修正主義が多いんだよなイーロンマスク関係…
225 23/07/29(土)11:53:31 No.1083986895
>>fanzaはエロイメージを切り離すために必要だったからわかる >>Xはやる理由がわからん >Twitterは迷惑系炎上バカのイメージを切り離すために必要だったからわかるだろ イーロンですら言ってない理屈を創造するな
226 23/07/29(土)11:53:50 No.1083986987
>Twitterは迷惑系炎上バカのイメージを切り離すために必要だったからわかるだろ 推し進めてる本人が迷惑と炎上の権化じゃないか
227 23/07/29(土)11:53:51 No.1083986992
むしろイーロンは無理矢理買わされな被害者だろ 元々潰れる寸前の大赤字なんだからイーロンが買わなきゃとっくに今頃潰れてたわ Twitterをしばらく救ってくれた恩人なのに何でこう金も払わないで文句いうのはどんな神経してんだろうか
228 23/07/29(土)11:54:32 No.1083987207
そもそも論として 会社の社長が社名変えますって言ってるだけの話にたかが一ユーザーが文句言うな
229 23/07/29(土)11:54:43 No.1083987252
ふたばちゃんねると爆サイも買ってくれよイーロン
230 23/07/29(土)11:54:45 No.1083987264
いや恩は無いな…
231 23/07/29(土)11:54:50 No.1083987300
>fanzaはエロイメージを切り離すために必要だったからわかる エロのイメージしか無いDMMを一般の方に回すんじゃなくて一般の方をFANZAという新ブランドとして立ち上げたほうが効率良かったのでは?と今でも思ってる
232 23/07/29(土)11:55:06 No.1083987385
>むしろイーロンは無理矢理買わされな被害者だろ 自分の利益のために買う買う詐欺してたらいい加減買えよって怒られただけじゃん
233 23/07/29(土)11:55:11 No.1083987409
>謎に歴史修正主義が多いんだよなイーロンマスク関係… ここで見るファンボーイも都合のいい解釈しかしてないしそういうのが集まるな
234 23/07/29(土)11:55:21 No.1083987463
イーロンもimg見て書き込んでるんだな
235 23/07/29(土)11:55:25 No.1083987491
イーロンにケチつけてるのはコミュニティノートで嘘つけなくなって居場所なくしたパヨクだろどうせ
236 23/07/29(土)11:55:34 No.1083987531
FANZAがどういう意味か知らない
237 23/07/29(土)11:55:35 No.1083987535
今のイーロン運営が嫌ならX買収しろよ
238 23/07/29(土)11:55:41 No.1083987562
>むしろイーロンは無理矢理買わされな被害者だろ >元々潰れる寸前の大赤字なんだからイーロンが買わなきゃとっくに今頃潰れてたわ >Twitterをしばらく救ってくれた恩人なのに何でこう金も払わないで文句いうのはどんな神経してんだろうか バーカ
239 23/07/29(土)11:55:50 No.1083987604
>>むしろイーロンは無理矢理買わされな被害者だろ >自分の利益のために買う買う詐欺してたらいい加減買えよって怒られただけじゃん ソースは?
240 23/07/29(土)11:55:52 No.1083987618
>グリーンになっただけだ 人が誰もいなければ平和みたいな…
241 23/07/29(土)11:55:53 No.1083987626
アスペルガーの相手正面からするな…
242 23/07/29(土)11:56:23 No.1083987784
>今のイーロン運営が嫌ならX買収しろよ 今の日本が嫌なら革命戦士になれよみたいな事をおっしゃる
243 23/07/29(土)11:56:26 No.1083987802
>むしろイーロンは無理矢理買わされな被害者だろ >元々潰れる寸前の大赤字なんだからイーロンが買わなきゃとっくに今頃潰れてたわ >Twitterをしばらく救ってくれた恩人なのに何でこう金も払わないで文句いうのはどんな神経してんだろうか 自分勝手に作り上げたストーリーで盛り上がるのどんな神経してるんだか
244 23/07/29(土)11:56:50 No.1083987920
イーロン日本で右左言ってる人達の事多分どっちも知らないと思う…
245 23/07/29(土)11:56:54 No.1083987937
するか…X買収…
246 23/07/29(土)11:57:00 No.1083987966
>今の日本が嫌なら革命戦士になれよみたいな事をおっしゃる 別になってもいいんじゃね
247 23/07/29(土)11:57:22 No.1083988089
>>今のイーロン運営が嫌ならX買収しろよ >今の日本が嫌なら革命戦士になれよみたいな事をおっしゃる なんで急にプロレスラーになるんだよ!
248 23/07/29(土)11:57:32 No.1083988132
逆張りしてる子の何が悲しいってイーロンからは一番馬鹿にされる存在って事
249 23/07/29(土)11:57:35 No.1083988152
でもイーロンが買収してなかったから旧運営が赤字垂れ流しながらボランティアで運営続けて行く事になるわけだけど つまりお前らは旧運営にずっとボランティアして欲しかったわけ?
250 23/07/29(土)11:57:37 No.1083988160
改悪をグダグダに腐しながら使い倒して有料化したら砂かけて去るのがヒの民度だと思う
251 23/07/29(土)11:58:38 No.1083988459
今の方が赤字垂れ流してるんだけど
252 23/07/29(土)11:58:48 No.1083988503
まぁ現状はチキンレースでXが爆死するか何処かに移住するかどっちが先かだな 結果は同じ
253 23/07/29(土)11:58:51 No.1083988520
>改悪をグダグダに腐しながら使い倒して有料化したら砂かけて去るのがヒの民度だと思う ヒ関係ないじゃん…
254 23/07/29(土)11:58:59 No.1083988548
>でもイーロンが買収してなかったから旧運営が赤字垂れ流しながらボランティアで運営続けて行く事になるわけだけど >つまりお前らは旧運営にずっとボランティアして欲しかったわけ? お前の脳内ストーリー語りいらねぇ
255 23/07/29(土)11:59:09 No.1083988598
お前はいつになったらネットの聞きかじり妄想論で評論家ごっこや鳥未満のオウム返しやめてまともに勉強して働くの?
256 23/07/29(土)11:59:33 No.1083988708
別にイーロンやXに文句言うのはいいと思うよ ロゴだせぇとか課金しょぼすぎだろとかたくさん不満あるし でも「僕らのTwitterを返して下さい!」みたいな人は頭大丈夫か…?ってなる
257 23/07/29(土)11:59:40 No.1083988740
>>改悪をグダグダに腐しながら使い倒して有料化したら砂かけて去るのがヒの民度だと思う >ヒ関係ないじゃん… めんどくせえ~
258 23/07/29(土)12:00:00 No.1083988821
こいついつも同じ妄想しか披露しねぇな
259 23/07/29(土)12:00:01 No.1083988823
>お前はいつになったらネットの聞きかじり妄想論で評論家ごっこや鳥未満のオウム返しやめてまともに勉強して働くの? 多分イーロンに粘着してるやつ社会に出たことも働いたこともないよ
260 23/07/29(土)12:00:29 No.1083988966
>今の方が赤字垂れ流してるんだけど 今も赤字なのと「旧運営にボランティアしてて欲しかったなー」って望むのは全くの別問題じゃん イーロンはクソだったから旧運営にボランティアしてて欲しいんでしょ? ボランティアしたくない相手にボランティア望んでるんでしょ?
261 23/07/29(土)12:00:54 No.1083989099
>イーロンに粘着してるやつ そんなやつどこにもいないんやな 喜劇やな
262 23/07/29(土)12:01:20 No.1083989239
イーロンにふたばとimgでスレ立ってるよって教えてあげろよ
263 23/07/29(土)12:01:47 No.1083989366
ヒに粘着したイーロンなら居たんだけどな
264 23/07/29(土)12:02:01 No.1083989429
いや旧運営もイーロンもいらんな 惨めに生き残るくらいなら爆散してくれ
265 23/07/29(土)12:02:08 No.1083989461
あの…旧運営のままだと何十年かで垂れ流す予定だった赤字を速攻で叩き出してます…
266 23/07/29(土)12:02:15 No.1083989490
というか旧運営はボランティアが嫌だからイーロンに会社売り払ったのに そいつら全員戻ってこい!ボランティア一生続けろ!って望むのはすごく酷じゃ無い?
267 23/07/29(土)12:02:29 No.1083989561
赤字サービスだけど使いやすかったから返してって言われてもね
268 23/07/29(土)12:02:48 No.1083989662
ボランティアって言葉好きすぎない? 別に給料出てなかったわけじゃないぞ
269 23/07/29(土)12:03:07 No.1083989759
根本の問題無視してズレた煽り延々繰り返してるのイーロンみたい
270 23/07/29(土)12:03:31 No.1083989876
>赤字サービスだけど使いやすかったから返してって言われてもね 今経営状態と使い勝手のどっちも更に悪化してるし…
271 23/07/29(土)12:03:56 No.1083990007
イーロン本人がアレだからイーロン大好きな人もアレなのは仕方ねぇだろ…
272 23/07/29(土)12:03:57 No.1083990021
>>今の方が赤字垂れ流してるんだけど >今も赤字なのと「旧運営にボランティアしてて欲しかったなー」って望むのは全くの別問題じゃん >イーロンはクソだったから旧運営にボランティアしてて欲しいんでしょ? >ボランティアしたくない相手にボランティア望んでるんでしょ? 投資と雇用の赤字だから別になんとかなるやつだよ旧経営の時の赤字 アホがちょっかい出してきたから売りつけただけだし
273 23/07/29(土)12:03:59 No.1083990027
赤字でも経営してたのにボランティアとは
274 23/07/29(土)12:03:59 No.1083990030
泥舟から脱出できた旧運営がいちばんの勝ち組じゃないか?
275 23/07/29(土)12:03:59 No.1083990032
そもそも旧運営はさっさと誰かに会社売り払いたかったわけで イーロンに買収されてなくてもいつかはサービス終了してんだろ
276 23/07/29(土)12:04:39 No.1083990208
>>赤字サービスだけど使いやすかったから返してって言われてもね >今経営状態と使い勝手のどっちも更に悪化してるし… パヨが消えて遥かに快適になってけどどの世界の話?
277 23/07/29(土)12:04:43 No.1083990226
>>赤字サービスだけど使いやすかったから返してって言われてもね >今経営状態と使い勝手のどっちも更に悪化してるし… 経営状態の悪化はイーロンのせいだから元の持ち主には関係ないじゃん!
278 23/07/29(土)12:05:02 No.1083990307
馬鹿のくせに何の知識もないまま逆張りするとこうなる例
279 23/07/29(土)12:05:04 No.1083990314
>そもそも旧運営はさっさと誰かに会社売り払いたかったわけで >イーロンに買収されてなくてもいつかはサービス終了してんだろ 拡大した借金考えると一気に20年は寿命縮んでますね…
280 23/07/29(土)12:05:06 No.1083990329
>赤字でも経営してたのにボランティアとは 赤字で経営してるのはボランティアだろ
281 23/07/29(土)12:05:10 No.1083990355
クソみたいな粘着野郎の金持ちがしつこかったから売り付けただけで粘着野郎居なかったら普通に経営してただろう
282 23/07/29(土)12:05:19 No.1083990408
リターンがあると思って投資し続けてた投資家はボランティアだったかもね
283 23/07/29(土)12:05:40 No.1083990508
>>赤字でも経営してたのにボランティアとは >赤字で経営してるのはボランティアだろ 普通は赤字なら会社なんてやってけないよね 働いたことのない無職だから適当に言ってるんだろうけど
284 23/07/29(土)12:05:44 No.1083990526
家賃払ってやれよ
285 23/07/29(土)12:05:47 No.1083990539
>リターンがあると思って投資し続けてた投資家はボランティアだったかもね リターンがあると思って投資してるやつはボランティアじゃなくて投資家そのものだろ!
286 23/07/29(土)12:06:15 No.1083990676
>クソみたいな粘着野郎の金持ちがしつこかったから売り付けただけで粘着野郎居なかったら普通に経営してただろう 赤字経営何年も続けたい経営者ってなんだよ!
287 23/07/29(土)12:06:20 No.1083990715
これから学べる教訓はアクティブなバカが上に立つと組織がなくなるまで誰も止められないってこと
288 23/07/29(土)12:06:40 No.1083990822
イーロン粘着さん頭の悪さと社会性のなさが露呈してしまうって所だな
289 23/07/29(土)12:06:52 No.1083990893
買う買う詐欺で株価操作仕掛けたからお前マジで買わんと訴えるぞされたのに歴史修正してるの何なの…
290 23/07/29(土)12:06:54 No.1083990905
今の惨状見ると旧経営陣って優秀だったんだなって思う
291 23/07/29(土)12:06:58 No.1083990928
インドネシアで規制された危険なアプリ
292 23/07/29(土)12:07:13 No.1083990983
>>クソみたいな粘着野郎の金持ちがしつこかったから売り付けただけで粘着野郎居なかったら普通に経営してただろう >赤字経営何年も続けたい経営者ってなんだよ! 黒字経営にする為に頑張ってもクソ粘着のせいで赤字にされるならそりゃ粘着に押し付けるだろ
293 23/07/29(土)12:07:18 No.1083991027
>これから学べる教訓はアクティブなバカが上に立つと組織がなくなるまで誰も止められないってこと 最近同じような話聞いたな
294 23/07/29(土)12:07:25 No.1083991062
そもそも潰れる寸前の大赤字で経営破綻してるんだからイーロンが買わなきゃ今頃はもう既に存在してないだろ
295 23/07/29(土)12:07:25 No.1083991066
方向性が噛み合うとスペースXになるし噛み合わないとXになる
296 23/07/29(土)12:07:28 No.1083991089
>今の惨状見ると旧経営陣って優秀だったんだなって思う 赤字垂れ流してる時点で経営者としては全く優秀ではない
297 23/07/29(土)12:07:42 No.1083991145
ふざけてたら怒られたから嫌々仕方なく買ったって発端部分だけは変えようがない事実だし…
298 23/07/29(土)12:07:55 No.1083991217
>買う買う詐欺で株価操作仕掛けたからお前マジで買わんと訴えるぞされたのに歴史修正してるの何なの… 目指してるのが中華アプリだからな まずは形からなんだろ
299 23/07/29(土)12:07:57 No.1083991221
メディアとかみんな普通にツイッターって言ってない?
300 23/07/29(土)12:08:01 No.1083991252
赤字経営って言うけどイーロンに買収費用押し付けられた今の方がよっぽど抱えてる赤字の額多いぞ
301 23/07/29(土)12:08:05 No.1083991258
ファクトチェック機能が自民党員や首相官邸にはついてないから自民党の陰謀!とかいってるパヨクいて笑っちゃった いやファクトチェック機能つけたのアメリカの企業ですが
302 23/07/29(土)12:08:11 No.1083991292
>>今の惨状見ると旧経営陣って優秀だったんだなって思う >赤字垂れ流してる時点で経営者としては全く優秀ではない そもそもパヨカスリベラルだから死んだ方がいい人種だろ前運営
303 23/07/29(土)12:08:19 No.1083991333
まず赤字垂れ流しって認識が間違ってるからな…
304 23/07/29(土)12:08:23 No.1083991355
逆張りするにしてももうちょい情報仕入れてからやりなよ…
305 23/07/29(土)12:08:26 No.1083991365
>メディアとかみんな普通にツイッターって言ってない? だって言いづらいし分かりにくいもんエックス
306 23/07/29(土)12:08:44 No.1083991461
イーロン本人が仕方なく買ったってインタビューで言ってたけどあれはフェイクニュースだったんやな…
307 23/07/29(土)12:08:46 No.1083991475
金持ちは強い
308 23/07/29(土)12:08:56 No.1083991524
今の方がよっぽど赤字額多いじゃねえか
309 23/07/29(土)12:08:58 No.1083991534
>>今の惨状見ると旧経営陣って優秀だったんだなって思う >赤字垂れ流してる時点で経営者としては全く優秀ではない それでも無借金だったしなあ
310 23/07/29(土)12:09:18 No.1083991645
>そもそもパヨカスリベラルだから死んだ方がいい人種だろ前運営 こういうのしか擁護してないのがイーロン
311 23/07/29(土)12:09:22 No.1083991662
プロジェクトX… Xファイル…
312 23/07/29(土)12:09:25 No.1083991685
>>>今の惨状見ると旧経営陣って優秀だったんだなって思う >>赤字垂れ流してる時点で経営者としては全く優秀ではない >それでも無借金だったしなあ いつ潰れるかわからない状態だったって言ってんだろ
313 23/07/29(土)12:09:25 No.1083991686
>メディアとかみんな普通にツイッターって言ってない? 単にXって呼んだら視聴者からのなにそれ?ってお電話対応が面倒だからな
314 23/07/29(土)12:09:26 No.1083991696
赤字とパヨ云々しか無理矢理擁護できる点がなくそこを突かれると嫌なら出てけとしか言えなくなる哀れな生き物
315 23/07/29(土)12:09:48 No.1083991809
URLはtwitterのままでいいのか
316 23/07/29(土)12:09:50 No.1083991816
>赤字とパヨ云々しか無理矢理擁護できる点がなくそこを突かれると嫌なら出てけとしか言えなくなる哀れな生き物 嫌なら出てくのは当たり前じゃん?
317 23/07/29(土)12:09:52 No.1083991823
>>そもそもパヨカスリベラルだから死んだ方がいい人種だろ前運営 >こういうのしか擁護してないのがイーロン パヨクのレス コミュニティノートでどんだけ発狂してんだよ
318 23/07/29(土)12:10:13 No.1083991934
コミュニティノートイーロン前からあったやつだろ
319 23/07/29(土)12:10:20 No.1083991960
前経営陣が無能ならそれ以上に赤字膨らませたイーロンはそれ以下な
320 23/07/29(土)12:10:20 No.1083991961
>パヨクのレス >コミュニティノートでどんだけ発狂してんだよ やっぱりコミュニティノートってこういうののおもちゃなんだなあ
321 23/07/29(土)12:10:33 No.1083992032
ノートで発狂してるのはイーロンもなんだよなぁ
322 23/07/29(土)12:10:37 No.1083992053
fu2410585.jpeg コミュニティノートで発狂したのはイーロンだろ
323 23/07/29(土)12:10:46 No.1083992100
今年のtwitter…いやXの決算楽しみだね…
324 23/07/29(土)12:10:47 No.1083992110
前運営の経営力をイーロンと比べるのは可哀想だよ 比較対象のせいで能力測れなくなる
325 23/07/29(土)12:10:49 No.1083992115
嫌なのにしがみつかなきゃいけないなんて選択肢の無い弱者の発想だよなぁ!
326 23/07/29(土)12:11:04 No.1083992183
>ノートで発狂してるのはイーロンもなんだよなぁ ソースの無いデマかな?
327 23/07/29(土)12:11:06 No.1083992197
広告収入半減してるから前運営より無能という事実は変えようがない
328 23/07/29(土)12:11:24 No.1083992296
赤字っつっても今のままだと何十年後に破綻するよねレベルだったんだよね旧運営の時 まあイーロンになってから半年も経たないうちに何十年分の赤字額叩き出してもう破綻しそうになってるんだけど…
329 23/07/29(土)12:11:35 No.1083992361
イーロンってあんまり聞かない名前
330 23/07/29(土)12:11:55 No.1083992462
デマばっかりでいくらツイートだからって言いっぱなしはよくないよねってイーロンに変わる前から作ってたのがコミュニティノートだからな…
331 23/07/29(土)12:11:58 No.1083992481
>広告収入半減してるから前運営より無能という事実は変えようがない 前運営の下で甘い汁吸ってた糞みたいな企業が集まってた証拠でしか無いだろ
332 23/07/29(土)12:12:02 No.1083992498
>広告収入半減してるから前運営より無能という事実は変えようがない トップがイーロンになったんじゃそりゃ企業も広告撤退するよね
333 23/07/29(土)12:12:22 No.1083992599
いつ潰れるかわからんってのは無借金だった頃より家賃すら払えない今の状況じゃないの
334 23/07/29(土)12:12:24 No.1083992608
>イーロンってあんまり聞かない名前 パンティおくれー!
335 23/07/29(土)12:12:28 No.1083992625
ソースソースうるせぇな お前の無知を恥じろ
336 23/07/29(土)12:12:29 No.1083992626
コミュニティノートに発狂したの無効にして反ワクデマばら撒いてるイーロンの方じゃねーか!
337 23/07/29(土)12:12:33 No.1083992652
Xが嫌ならX出て行くかX買収してTwitterに社名を変えるかの二択じゃん 逆に他の選択肢あるの?
338 23/07/29(土)12:12:49 No.1083992740
未だ広告出してる企業にも金バッジ剥奪の脅しかけてるのはなんなんだよお前!
339 23/07/29(土)12:12:55 No.1083992768
アーロン! イーロン! ウーロン!
340 23/07/29(土)12:13:00 No.1083992789
>広告収入半減してるから前運営より無能という事実は変えようがない パヨクによる嫌がらせで減っただけで真実に気付いた正しき者達によって大逆転勝利する予定だから…
341 23/07/29(土)12:13:02 No.1083992799
>fu2410585.jpeg >コミュニティノートで発狂したのはイーロンだろ そんな真偽の胡散臭いファクトチェックなんて消すのは当たり前だろ…