虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あつめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/29(土)10:12:39 No.1083957417

    あつめて嬉しい

    1 23/07/29(土)10:13:50 No.1083957736

    税金は踏み倒し難易度高すぎるから払っとけ

    2 23/07/29(土)10:14:17 No.1083957855

    ここまで派手派手にするんだ…

    3 23/07/29(土)10:14:33 No.1083957944

    こんなヤバい色の封筒になるんだ…

    4 23/07/29(土)10:15:57 No.1083958340

    封筒のデザイン考えるの楽しそう

    5 23/07/29(土)10:17:52 No.1083958885

    逆にこんな派手な封筒でもちゃんと配達されるんだ…ってなる

    6 23/07/29(土)10:18:55 No.1083959176

    これって封筒を見ただけでアウトとかそういうのだっけ

    7 23/07/29(土)10:25:37 No.1083961059

    中に入っている文書がいつも気になる

    8 23/07/29(土)10:27:34 No.1083961547

    マツコの番組で封筒集めてる人が出てスレ画みたいのもコレクションしてたな

    9 23/07/29(土)10:27:43 No.1083961577

    この封筒出そうとしてる奴の顔拝みたい どっかで撮ってないかな・・・

    10 23/07/29(土)10:28:57 No.1083961958

    これは文京区が出してるやつだから 区役所の一階にある郵便局でまとめて出してるんじゃないかな

    11 23/07/29(土)10:28:57 No.1083961959

    封筒見失って滞納っていうのは結構あるからな…

    12 23/07/29(土)10:29:24 No.1083962080

    知らんふりが大半だろうけど本当に気づかずに捨ててるやつに届かせるためにやってるのかな

    13 23/07/29(土)10:30:20 No.1083962345

    右上2つなら素直に開けるけど残りは詐欺を警戒するな…

    14 23/07/29(土)10:31:11 No.1083962586

    最初から警戒色バリバリのやつでいいのでは?

    15 23/07/29(土)10:31:16 No.1083962607

    >知らんふりが大半だろうけど本当に気づかずに捨ててるやつに届かせるためにやってるのかな 全く気づきませんでした!って奴に嘘付けこんな封筒だぞ!って反論にも出来るからな

    16 23/07/29(土)10:36:51 No.1083964106

    払いたいけど払うお金がないからもう少しだけコレクションさせてください

    17 23/07/29(土)10:37:55 No.1083964364

    https://img.2chan.net/b/res/1083951649.htm スーパー納税リンク!

    18 23/07/29(土)10:51:33 No.1083968224

    弁護士の名前がずらっと並んでる催促のハガキとかびびるよね

    19 23/07/29(土)10:59:26 No.1083970492

    >弁護士の名前がずらっと並んでる催促のハガキとかびびるよね まーあれは威嚇の意味もあるから

    20 23/07/29(土)11:07:23 No.1083972718

    税務署は意図的に税金踏み倒そうとする人間には冷酷無比になるけど払えないって相談にくる人には物凄く親切な対応するので素直に相談に行こう

    21 23/07/29(土)11:11:18 No.1083973868

    無視が一番困る…

    22 23/07/29(土)11:11:21 No.1083973877

    >知らんふりが大半だろうけど本当に気づかずに捨ててるやつに届かせるためにやってるのかな そもそもこの手のは途中から配達証明付きで直接手渡されるだろ

    23 23/07/29(土)11:21:38 No.1083976907

    最終的に強制徴収もできるけどやりたくはないだろうしなぁ 現場に向かう徴収人は何されるか分かったもんじゃないし

    24 23/07/29(土)11:26:42 No.1083978460

    ちなみに電話番号宛にショートメールも来るよ

    25 23/07/29(土)11:27:34 No.1083978733

    徴収する住民税5000円に対して徴収する為の労力と予算割に合わないしな とは言え示しがつかんからな

    26 23/07/29(土)11:29:06 No.1083979227

    警告色すぎる…

    27 23/07/29(土)11:33:26 No.1083980651

    自分で貰うわけにもいかないだろうしメルカリ辺りに出せば高額になりそうだな

    28 23/07/29(土)11:54:52 No.1083987308

    この封筒作る金がまず税金の無駄じゃない?