虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)08:03:36 誰が作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)08:03:36 No.1083925737

誰が作るんだろうなー

1 23/07/29(土)08:11:22 No.1083927217

キミが作ってくれないなら雑に追加して新作出しちゃおうかな~…

2 23/07/29(土)08:13:20 No.1083927652

岩田君だから許される所業

3 23/07/29(土)08:15:34 No.1083928098

>キミが作ってくれないなら雑に追加して新作出しちゃおうかな~… Wifi機能を追加したDXリメイク発売してたらスマブラはどうなってたのかな

4 23/07/29(土)08:16:53 No.1083928368

桜井さん新ハード出る度にスマブラ作らされてない?

5 23/07/29(土)08:18:55 No.1083928836

>桜井さん新ハード出る度にスマブラ作らされてない? 任天堂の据え置き買ってスマブラが出ないと客が暴動を起こす そしてスマブラは桜井イズムがないと成り立たない そして毎ハードで作ることになる

6 23/07/29(土)08:19:08 No.1083928875

コンテンツとして今後も続けていくならいつまでも頼りっきりじゃダメだからなぁ

7 23/07/29(土)08:20:14 No.1083929104

けどもう次回作やってもらうのは無理あるかな そもそも次回作が出るか分からんが…

8 23/07/29(土)08:21:25 No.1083929359

任天堂もドル箱タイトルだから続けたいだろう

9 23/07/29(土)08:21:53 No.1083929461

まずナムコのスマブラスタッフを引き抜きます

10 23/07/29(土)08:23:54 No.1083929887

SPが集大成すぎて次回作作れとは恐れ多くて言えない

11 23/07/29(土)08:24:13 No.1083929958

AIでなんとか出来ないかしら…

12 23/07/29(土)08:25:08 No.1083930149

コラボキャラ一掃して任天堂オールスターズにして仕切り直そ

13 23/07/29(土)08:25:46 No.1083930302

Xってゲームアーツが作ってたのか

14 23/07/29(土)08:31:19 No.1083931591

次は任天堂+α参戦の方を残してシステム自体を変えた新作で行ってほしい

15 23/07/29(土)08:32:22 No.1083931820

昭和の頃の業界まんがと大して体制変わってないな…

16 23/07/29(土)08:33:31 No.1083932083

仕事キャンセルされた会社はどうなったの…

17 23/07/29(土)08:38:05 No.1083933088

こじんまりと作るならできなくもないかも ただそうなるとそこまでして続けるべきか?という

18 23/07/29(土)08:38:59 No.1083933276

他社キャラ枠はもう外せなさそう

19 23/07/29(土)08:43:55 No.1083934316

>SPが集大成すぎて次回作作れとは恐れ多くて言えない キャラ減っちゃうだろうしな…

20 23/07/29(土)08:45:49 No.1083934707

>仕事キャンセルされた会社はどうなったの… スマブラなら仕方ないなぁ…ってなってたら良いね…

21 23/07/29(土)08:46:55 No.1083934929

プロジェクトが本開始してなかった らいいね…

22 23/07/29(土)08:47:56 No.1083935127

>コラボキャラ一掃して任天堂オールスターズにして仕切り直そ これしかないような気がする 任天堂って括りでキャラ深掘りできるし

23 23/07/29(土)08:51:01 No.1083935754

本人の了承得ずに話だけ進むのに少し不快感あったな

24 23/07/29(土)08:57:01 No.1083936974

どういう部分にこの人のセンスが作用してんのかわかんないけど 話聞いてると全体的にまんべんなく作用しているようだ

25 23/07/29(土)08:59:00 No.1083937438

次回作どうするのか意味深な感じだな

26 23/07/29(土)08:59:36 No.1083937556

これって記者が勘違いしてスマブラ新作が出るって広められたんじゃなかったの

27 23/07/29(土)09:00:08 No.1083937683

この人のゲーム触って1番桜井あじを感じるのはメニュー画面とかのデザイン

28 23/07/29(土)09:01:29 No.1083937968

多分iwtknからすればDXをwifi対応させただけのベタ移植でも良いつもりだったんだと思う

29 23/07/29(土)09:01:30 No.1083937972

信頼されての事なんだろうけどちょっと酷い話だ

30 23/07/29(土)09:04:50 No.1083938755

Xではスネークがゲスト参戦だったしコナミ案件の仕事があったんじゃないだろうか

31 23/07/29(土)09:05:09 No.1083938814

https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol1/index2.html そこで、「Wi-Fiのタイトルとしてスマブラが作られるようにプッシュしている」という表現で話をしたのですが、 会場にいた日本の人達は、ほとんど、「任天堂がスマブラを発表した」と認識してしまったんです。 今から考えれば、このように受け取られても無理はない面があるなぁ、と反省しているのですが... 桜井くんにとっても、寝耳に水だったでしょうね。

32 23/07/29(土)09:05:51 No.1083938982

キャンセルされたとこは可哀想ではある スマブラ作らなきゃいけなくなったんでって言われたら文句も言えない

33 23/07/29(土)09:07:14 No.1083939335

>キャンセルされたとこは可哀想ではある >スマブラ作らなきゃいけなくなったんでって言われたら文句も言えない いやそれは文句言うべき事ではあるよ…

34 23/07/29(土)09:07:25 No.1083939384

あの岩田さんが言うなら仕方がない

35 23/07/29(土)09:07:29 No.1083939393

さすがに次のスマブラ出ても今のスマブラ超えるコラボは出せないどころか再参戦絶対できないだろうな…

36 23/07/29(土)09:08:16 No.1083939578

流石にちょっと良い話には出来ないラインのやつだよねコレは…

37 23/07/29(土)09:14:05 No.1083941048

桜井 ええ。立派に「脅し」です。 岩田 (笑)。

38 23/07/29(土)09:17:02 No.1083941910

>桜井 ええ。立派に「脅し」です。 >岩田 (笑)。 なにわろてんねん

39 23/07/29(土)09:18:17 No.1083942253

あまりにも恐ろしい話だけど あるんだろうなぁ ゲーム開発とか人材が命だから

40 23/07/29(土)09:18:31 No.1083942331

>次回作どうするのか意味深な感じだな 「出ると思うし関わるよ」を任天堂通さず言うのは割とスレ画の意趣返しだな…

41 23/07/29(土)09:18:41 No.1083942397

流石に笑えん

42 23/07/29(土)09:19:11 No.1083942545

アイテムありなら初心者も楽しめるし本当にいいゲームだ

43 23/07/29(土)09:19:24 No.1083942606

細かいところにディレクターのセンスが出るからゲーム開発の属人性を取っ払うのはなかなか大変だと色んなシリーズタイトルを見てて思う

44 23/07/29(土)09:19:32 No.1083942634

skriknが関わっていないスマブラをイメージ出来ないのはそうだね…

45 23/07/29(土)09:20:18 No.1083942862

問題はもう作ってるかそろそろ作り始めるかだよ

46 23/07/29(土)09:20:39 No.1083942954

下世話な話だがスマブラ一本で報酬いくらくらい出るんだろ

47 23/07/29(土)09:20:41 No.1083942958

任天堂ほどの大企業でもこんな見切り発車みたいな企画の進め方あるんだな…

48 23/07/29(土)09:23:20 No.1083943620

黒い任天堂

49 23/07/29(土)09:23:46 No.1083943760

DXのスピードでWiiのWifiで軽快に遊ぶは無理だからDXのゲームスピード落ちた版になってたかも うん出たら絶対顰蹙買ってたね

50 23/07/29(土)09:23:51 No.1083943783

そもそも初代スマブラからして「マリオの使用許可おりなかったけど実際プレイさせれば納得するだろうから黙っとこ…」した人だから岩田

51 23/07/29(土)09:25:09 No.1083944102

SPのような全員参戦はもう二度とできないレベルって言ってるけどスマブラがここまで巨大なお祭りになってくると業界の人も二つ返事で許諾してくれるんじゃないのかな……

52 23/07/29(土)09:25:30 No.1083944200

ゲームキューブにおけるスマブラDXの立ち位置見たら新ハードでも出してもらわなきゃ困るゲームではあるんだが

53 23/07/29(土)09:25:48 No.1083944276

私はね!言ってやりましたよ!

54 23/07/29(土)09:26:19 No.1083944423

>下世話な話だがスマブラ一本で報酬いくらくらい出るんだろ ゲーム完成まで報酬は頂かないって言ってたけど数年単位だし結構な額にはなりそう

55 23/07/29(土)09:26:32 No.1083944468

>ゲームキューブにおけるスマブラDXの立ち位置見たら新ハードでも出してもらわなきゃ困るゲームではあるんだが 今でも遊ばれてる伝説的なゲームすぎる

56 23/07/29(土)09:26:40 No.1083944510

>キミが作ってくれないなら雑に追加して新作出しちゃおうかな~… これでもよかったな

57 23/07/29(土)09:26:45 No.1083944546

DLC追加も寝耳に水そう

58 23/07/29(土)09:27:02 No.1083944625

ゼルダやピクミンといったデカいタイトルが出たから新ハードは後数年はこなさそう

59 23/07/29(土)09:27:52 No.1083944832

逆に言えば新ハードが出たらスマブラが出るってことか

60 23/07/29(土)09:28:10 No.1083944911

>私はね!言ってやりましたよ! …やります

61 23/07/29(土)09:29:03 No.1083945161

>ゲームキューブにおけるスマブラDXの立ち位置見たら新ハードでも出してもらわなきゃ困るゲームではあるんだが wiiにおけるスマブラXの立ち位置見たら新ハードでも出してもらわなきゃ困るゲームではあるんだが

62 23/07/29(土)09:29:54 No.1083945384

細かいバランス調整が求められてるゲームだけど本人の傾向は大味でいいじゃん派なんだよな…

63 23/07/29(土)09:30:56 No.1083945660

カービィの完全新作が出たらそのハードはそろそろ次に移行する合図とは聞いたけど switchは本当に息長いっ! ゲーム機は結構な出費だから続くのは嬉しいけどね

64 23/07/29(土)09:31:20 No.1083945785

WiiUでもイカが跳ねなかったらスマブラ頼りだった

65 23/07/29(土)09:32:15 No.1083946064

桜井くんのチャンネルみたいに 岩田社長もチャンネル持っていろんな裏話して欲しかったな

66 23/07/29(土)09:34:23 No.1083946643

俺もスマブラに反応してハード買っちゃってるからわかる

67 23/07/29(土)09:34:42 No.1083946737

>この人のゲーム触って1番桜井あじを感じるのはメニュー画面とかのデザイン それは嫁の仕事 まあ桜井には違いないが…

68 23/07/29(土)09:35:33 No.1083946982

iwtknは豪快なエピソードと繊細なエピソードが多すぎてなんなのこの人…ってなる

69 23/07/29(土)09:36:18 No.1083947191

ゼルダは属人化から脱したからこの後幾らでも伸びしろあるけどスマブラはね…

70 23/07/29(土)09:36:19 No.1083947197

>そもそも初代スマブラからして「マリオの使用許可おりなかったけど実際プレイさせれば納得するだろうから黙っとこ…」した人だから岩田 いや黙ってはないよ!任天堂キャラの許可取れなかったけど数人動かせるデモ版作ってもっかい許可取りに行ったよ

71 23/07/29(土)09:37:21 No.1083947488

ものすごく悪い言い方になるのは分かるけど今みたいなコンプラ意識になる前に退場しといて良かったなiwtkn…

72 23/07/29(土)09:38:37 No.1083947846

流石に桜井さん相手以外ではここまで無茶させる話は聞かないし なんなら本人が無茶する方だし

73 23/07/29(土)09:39:05 No.1083947981

スマブラは新作ハードに移植するだけでめっちゃ需要あるけど 大勢がそれでいいけどコラボを期待するようになっちゃったからある意味ゲーム開発するよりプレッシャーすぎる…

74 23/07/29(土)09:40:25 No.1083948352

HAL研時代の上司でお互い無茶を言ったり言われたりしまくった関係だって前提がないと物凄く悪い印象を与えるんじゃないか その前提があってもお仕事に横入りした時点で悪いっちゃ悪いけどうn

75 23/07/29(土)09:40:49 No.1083948464

正直SPを最終作にするつもりだと思ってたから続編出す気あるんだ…って

76 23/07/29(土)09:41:11 No.1083948569

そんな信頼関係を大人になってから築ける人が先に逝くなんてな…

77 23/07/29(土)09:41:22 No.1083948621

>正直SPを最終作にするつもりだと思ってたから続編出す気あるんだ…って ※2023年時点の見解です

78 23/07/29(土)09:42:41 No.1083948970

ここまでしてスマブラにしか関われないとなんか不憫に思える なんのためにフリーになったのか…

79 23/07/29(土)09:43:36 No.1083949228

岩田くんはプログラマーとしてもコードをめちゃくちゃ早く書くけどめちゃくちゃわかりにくかったらしいので 結構なパワープレイヤーな面がある

80 23/07/29(土)09:43:36 No.1083949229

>ここまでしてスマブラにしか関われないとなんか不憫に思える >なんのためにフリーになったのか… スマブラ以外も作ってるだろ

81 23/07/29(土)09:44:05 No.1083949373

こうやってみるとゲーム会社ってどこも悪目立ちする部分が多いよな

82 23/07/29(土)09:44:38 No.1083949545

ムシキングだけ断れなかったのはもう引き返せないくらい仕事進んでたのかな?

83 23/07/29(土)09:44:45 No.1083949572

SORAになってからその場限りのプロジェクトチーム体制になったことで続編が基本的に作られないのもったいないよね その分身軽ってことでもあるんだろうけど

84 23/07/29(土)09:44:45 No.1083949576

岩田さんってもしかして割と悪い大人?

85 23/07/29(土)09:44:59 No.1083949640

本人も言ってるみたいにskriknのハイスペックハード性能リッチに使ったゲーム遊んでみたいけど任天堂が余程の方針転換しないと叶わなそうだな…

86 23/07/29(土)09:45:23 No.1083949758

>岩田さんってもしかして割と悪い大人? ゲーム業界の体質とも言える

87 23/07/29(土)09:45:32 No.1083949808

>今から考えれば、このように受け取られても無理はない面があるなぁ、と反省しているのですが... 絶対わかってやってるよ

88 23/07/29(土)09:45:39 No.1083949846

>岩田さんってもしかして割と悪い大人? 山内組長から直々に指名された組長だぞ

89 23/07/29(土)09:46:11 No.1083949980

>ムシキングだけ断れなかったのはもう引き返せないくらい仕事進んでたのかな? 単純に規模が小さい仕事だからじゃないの テレワークみたいに社外でも開発する特殊な環境だったし

90 23/07/29(土)09:46:13 No.1083949991

ゼルダの青沼さんがなんかのインタビューで言ってたけどでかいシリーズに関わり続けてると残りの人生で何本作れるかな…とか考えちゃうらしい

91 23/07/29(土)09:46:21 No.1083950032

ちょっと悪い人なら追加要素つけたものだして終わりだよ 極悪人だから脅した

92 23/07/29(土)09:46:52 No.1083950185

今見てもマイクラは意味不明の凝り方過ぎる

93 23/07/29(土)09:47:49 No.1083950462

新パルテナ滅茶面白かったが貴様は?

94 23/07/29(土)09:47:52 No.1083950477

カービィはあっさりお別れしたのにスマブラだけ執着したのはなにか理由があってか

95 23/07/29(土)09:47:56 No.1083950495

ある意味でやり手だな

96 23/07/29(土)09:48:02 No.1083950517

あースマブラはシリーズとしては死ぬけど他の仕事があるんじゃ仕方ないねあー

97 23/07/29(土)09:48:12 No.1083950568

なんというか策士だな

98 23/07/29(土)09:48:16 No.1083950581

>>キャンセルされたとこは可哀想ではある >>スマブラ作らなきゃいけなくなったんでって言われたら文句も言えない >いやそれは文句言うべき事ではあるよ… 上手いこといけば会社の代表作になるIPが生まれたかも知れないからね… ゲームディレクターのヒットメーカーなんて引く手あまただろうし代わりが見つかるかも怪しい

99 23/07/29(土)09:48:26 No.1083950633

>カービィはあっさりお別れしたのにスマブラだけ執着したのはなにか理由があってか 端的に言うとパラメータ数の多寡

100 23/07/29(土)09:48:30 No.1083950652

新社長任されて最初の受け持ちがGCな場面を想像するとどんな手を使ってもスマブラは欲しい

101 23/07/29(土)09:48:41 No.1083950702

>新パルテナ滅茶面白かったが貴様は? 貴様!? 大画面で遊びたいからどっかの会社がペロっと移植してくれないかなあ

102 23/07/29(土)09:48:54 No.1083950760

どういう経緯でフロント企業のトップに据えられたんだろ その辺本とか出してるのかな

103 23/07/29(土)09:48:59 No.1083950789

全員参戦!後からあれもこれも追加!ソラも出せました! の後かぁ…

104 23/07/29(土)09:49:08 No.1083950828

カービィは実際引き継ぎ成功したしね

105 23/07/29(土)09:49:18 No.1083950890

>>ムシキングだけ断れなかったのはもう引き返せないくらい仕事進んでたのかな? >単純に規模が小さい仕事だからじゃないの >テレワークみたいに社外でも開発する特殊な環境だったし なんで当時の作業環境知ってるの!?

106 23/07/29(土)09:49:42 No.1083951013

お詫びに社外秘の開発中の新携帯ハードを見せてゲーム開発を依頼します

107 23/07/29(土)09:49:51 No.1083951076

スマブラを盾にスマブラ作らせるなんて…!

108 23/07/29(土)09:50:29 No.1083951227

次回作は引き継ぎのための作品になりそうだな

109 23/07/29(土)09:50:34 No.1083951260

でもスマブラ拳のゆる~い文章書いてたのも絶対この人だよね?

110 23/07/29(土)09:50:37 No.1083951271

>どういう経緯でフロント企業のトップに据えられたんだろ >その辺本とか出してるのかな ほぼ日のiwtknの本面白いよ

111 23/07/29(土)09:50:41 No.1083951289

キャンセルはいくら何でもダーティすぎる その後の話もないのが余計に

112 23/07/29(土)09:51:22 No.1083951476

>SPのような全員参戦はもう二度とできないレベルって言ってるけどスマブラがここまで巨大なお祭りになってくると業界の人も二つ返事で許諾してくれるんじゃないのかな…… まずカプコンとセガは大丈夫だな…

113 23/07/29(土)09:51:37 No.1083951540

>カービィはあっさりお別れしたのにスマブラだけ執着したのはなにか理由があってか スマブラDXの大会でキレてる子供見て後悔したみたいな記事は昔見たからその辺絡んでそう でも今の子供もスマブラでキレるからどう作っても対戦ものは変わらない気はするが…

114 23/07/29(土)09:52:14 No.1083951717

結局カービィは作れてるからな

115 23/07/29(土)09:52:59 No.1083951934

調べたら国内でGC400万台でスマブラDX150万本なのか そりゃ何としてもWiiでも出してもらわなきゃ困るわ

116 23/07/29(土)09:53:23 No.1083952036

カービィは2がもう他の人で作ってる

117 23/07/29(土)09:53:36 No.1083952078

今のカービィは裏面に入った途端ボスの強さがとんでもないことになる

118 23/07/29(土)09:53:39 No.1083952099

スマブラに拘束されすぎて今どきの人にはスマブラだけの人と思われてそう

119 23/07/29(土)09:53:47 No.1083952133

>正直SPを最終作にするつもりだと思ってたから続編出す気あるんだ…って といってもたとえばSwitch2が出たらスマブラ出るんでしょって買い手は考えるし任天堂的に作れるなら出さない理由はないし出るならskriknが作るんだろうなって皆思うだろうから…

120 23/07/29(土)09:54:38 No.1083952364

任天堂の人このコメント見てしめしめ!ってなってない?

121 23/07/29(土)09:54:40 No.1083952372

次の話をわざわざしたあたりもう手をつけてるんじゃ

122 23/07/29(土)09:55:05 No.1083952486

適当にふざけて遊ぶパーティーゲームとしても面白いのがスマブラのいいところ

123 23/07/29(土)09:55:23 No.1083952567

>でもスマブラ拳のゆる~い文章書いてたのも絶対この人だよね? そりゃ元々誤解受けやすい作品の面白さをディレクター自ら伝えるための企画だったからな シリーズ続くほど作業量がえらいことになっていって当初みたいな形は続けられなくなったみたいだけれど…

124 23/07/29(土)09:55:53 No.1083952695

>コラボキャラ一掃して任天堂オールスターズにして仕切り直そ 今ニンテンドーオールスターを選抜したらどうなるかは割と真面目に興味あるな…

125 23/07/29(土)09:56:07 No.1083952752

逆に言えば次回作は攻めたスマブラ作れるんじゃないか

126 23/07/29(土)09:56:14 No.1083952801

次のスマブラ制作トップの椅子誰も座りたがらないよ…

127 23/07/29(土)09:56:16 No.1083952813

>次の話をわざわざしたあたりもう手をつけてるんじゃ もう次回作作ってるんですよね桜井さん!?

128 23/07/29(土)09:56:25 No.1083952855

むらびとみたいな戦うイメージじゃないキャラは出しません

129 23/07/29(土)09:56:30 No.1083952878

まずランチおじさんは勇退だな

130 23/07/29(土)09:57:09 No.1083953077

同じマリオでも旧作と全く違う作りとかそんなんで行こう 当たり前だけどキャラ数は激減で

131 23/07/29(土)09:57:13 No.1083953099

>今ニンテンドーオールスターを選抜したらどうなるかは割と真面目に興味あるな… でもスマブラSPに出てないシリーズの有名任天堂キャラってあんまりわからないな

132 23/07/29(土)09:57:44 No.1083953228

>むらびとみたいな戦うイメージじゃないキャラは出しません 実際出したら確かにシリアルキラー感あっておぉ...ってなった ボウリングボール落としが生々しく怖い

133 23/07/29(土)09:58:23 No.1083953403

>まずランチおじさんは勇退だな ファルコン・アンチ

134 23/07/29(土)09:58:31 No.1083953443

>>むらびとみたいな戦うイメージじゃないキャラは出しません >実際出したら確かにシリアルキラー感あっておぉ...ってなった >ボウリングボール落としが生々しく怖い ボウリングの玉で…コンボ!(チャージ)

135 23/07/29(土)09:58:59 No.1083953568

ARMSはシリーズになれるのだろうかは気にはなる

136 23/07/29(土)09:58:59 No.1083953569

>同じマリオでも旧作と全く違う作りとかそんなんで行こう >当たり前だけどキャラ数は激減で 全キャララリって動物になります!

137 23/07/29(土)10:00:09 No.1083953876

そんな気の早い…と思ったらスペシャルってもう5年前のゲームなのか…

138 23/07/29(土)10:01:39 No.1083954269

SPの次を出すにしてもゲームジャンル変わるかもって話もあるし 次世代機で出ない可能性もあるかもね

139 23/07/29(土)10:01:39 No.1083954272

フレンズマルク出した後に原作者がグロクリーチャーマルク出したの割と酷い

140 23/07/29(土)10:01:40 No.1083954274

DLCが長かったからなSP

141 23/07/29(土)10:02:59 No.1083954632

スマブラのシステム煮詰まって正直とっくにお手軽なゲームではないしな

142 23/07/29(土)10:03:08 No.1083954671

前作の展開が完全に終わったら次の話が出るのは当然なんだ とっくに何も展開してなかったのにコース数倍増させるDLC始めた変なのもあるけど

143 23/07/29(土)10:03:12 No.1083954682

後悔しませんね?好き

144 23/07/29(土)10:03:37 No.1083954797

こうやって細かく出るエピソードを聞いてるといい性格してるよねいわっち

145 23/07/29(土)10:03:43 No.1083954824

本人も言ってたけどskrikn以外がスマブラ作っても例えそれが出来が良くても酷評されまくると思うわ それぐらい属人化と言うより宗教化が進み過ぎた

146 23/07/29(土)10:04:08 No.1083954946

マリカー今でも売れてるの恐怖すぎる

147 23/07/29(土)10:05:07 No.1083955228

>本人も言ってたけどskrikn以外がスマブラ作っても例えそれが出来が良くても酷評されまくると思うわ >それぐらい属人化と言うより宗教化が進み過ぎた 分野違うけどfateみたいなもんか…

148 23/07/29(土)10:05:30 No.1083955350

スマブラのスピンオフタイトルとしてファルコンのレースゲー作ろう

149 23/07/29(土)10:06:57 No.1083955712

今度は次回作のマリカーがオールスターのスマブラ化するかもしれん

↑Top