虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)06:16:02 >主題歌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)06:16:02 No.1083912320

>主題歌はこれぐらいかっこいいのにネタにされる

1 23/07/29(土)06:17:01 No.1083912388

やってみせろよ

2 23/07/29(土)06:17:18 No.1083912424

何とでもなるはずだ!

3 23/07/29(土)06:18:06 No.1083912481

三部のラストにかかったら確実に泣くやつ

4 23/07/29(土)06:19:44 No.1083912630

もう公開したの一昨年なんだなぁ…

5 23/07/29(土)06:19:51 No.1083912643

ショート動画の主題歌じゃないですか

6 23/07/29(土)06:22:20 No.1083912850

https://youtu.be/MJSgeewMd_E やっぱこの予告のキャッチーさはすごい

7 23/07/29(土)06:28:11 No.1083913328

これ以上泣かないよ 明日にはいないから

8 23/07/29(土)06:32:30 No.1083913677

主人公が破滅に向かってくの何か爽やかに感じられるのはこの主題歌パワーが強い

9 23/07/29(土)06:33:19 No.1083913749

ラストのサビ前の英語部分が凄い好き

10 23/07/29(土)06:35:06 No.1083913905

躁鬱の人の躁の時のテンションの曲

11 23/07/29(土)06:35:06 No.1083913907

二部まだかな…本当に楽しみにしてる

12 23/07/29(土)06:37:58 No.1083914179

早く好きだぜハサ…を劇場の音響で聴かせてくれ

13 23/07/29(土)06:39:06 No.1083914289

コロナも表面的には落ち着いたしそろそろロケくらいはしてるのかな

14 23/07/29(土)06:39:09 No.1083914292

AMVでも暗いな…

15 23/07/29(土)06:40:05 No.1083914387

原作まんまにはしないって話どっかで聞いたがやるなら最後の日本への旅路に知らない3人目がいるとかだろうか

16 23/07/29(土)06:42:06 No.1083914563

クッソ暗い話なのにビックリするくらいスタイリッシュで笑ったやつ

17 23/07/29(土)06:44:10 No.1083914760

あれだけネタにされたのに歌った人達は怒りもしなかった…

18 23/07/29(土)06:44:11 No.1083914761

公式MADの完成度が高すぎたやつきたな…

19 23/07/29(土)06:44:43 No.1083914819

>クッソ暗い話なのにビックリするくらいスタイリッシュで笑ったやつ スタイリッシュな絵柄と演出で有名な人が監督なので…

20 23/07/29(土)06:44:50 No.1083914832

>主人公が破滅に向かってくの何か爽やかに感じられるのはこの主題歌パワーが強い EDの青い空!青い海!爽やかな曲調!暗い歌詞!で爽やかに終わるのいいですよね

21 23/07/29(土)06:45:42 No.1083914926

曲調の爽やかさで誤魔化されてるけど歌詞クッソ暗く無い? 破滅へまっしぐらじゃ無い?

22 23/07/29(土)06:48:19 No.1083915183

>曲調の爽やかさで誤魔化されてるけど歌詞クッソ暗く無い? 鳴らない言葉をもう一度描いて 赤色に染まる時間を置き忘れ去れば 哀しい世界はもう二度となくて って言ってますし…

23 23/07/29(土)06:48:55 No.1083915244

https://youtu.be/oVFvHsRpnzc 閃ハサには暗い曲だよね!って需要はOPが満たしてくれるから主題歌は爽やかにしないとね!

24 23/07/29(土)06:50:11 No.1083915375

原作通りにやったら破滅そのものだし 一作目くらいは爽やかな曲と締めでいいよね!

25 23/07/29(土)06:51:13 No.1083915489

>一作目くらいは爽やかな曲と締めでいいよね! あのこの歌詞…

26 23/07/29(土)06:53:19 No.1083915702

OPのメビウスもハサウェイの生き残った自分は何かしないとって焦燥感と熱狂を表現してるからやる気に満ちた曲になっとりますじゃろ?

27 23/07/29(土)06:56:05 No.1083915996

>OPのメビウスもハサウェイの生き残った自分は何かしないとって焦燥感と熱狂を表現してるからやる気に満ちた曲になっとりますじゃろ? 許しはしない!!

28 23/07/29(土)06:56:45 No.1083916072

>OPのメビウスもハサウェイの生き残った自分は何かしないとって焦燥感と熱狂を表現してるからやる気に満ちた曲になっとりますじゃろ? 躁だねx1

29 23/07/29(土)06:57:19 No.1083916142

ALEXANDROSは暗くし過ぎたらボツ食らったからな… 閃光でギリギリセーフ

30 23/07/29(土)07:04:13 No.1083916873

閃光いいよね…

31 23/07/29(土)07:05:54 No.1083917041

いい…

32 23/07/29(土)07:06:48 No.1083917150

30年寝かせたおかげでギギがガンダムヒロイン?として世に送り出して良いキャラになった気がする 時代がやっと追い付いてきた

33 23/07/29(土)07:10:00 No.1083917535

ハサウェイで初めてガンダム見てUCから逆シャアって見て初めてハサウェイのしでかしたこと知った 何してんねん

34 23/07/29(土)07:13:45 No.1083918010

ハサウェイの行動に関しては普通の少年が戦争に巻き込まれてあんなになるまで心がぶっ壊れてしまったって話だからな…

35 23/07/29(土)07:16:49 No.1083918370

ハサがハサのままでつらい もっと変わってるのかと思ってた

36 23/07/29(土)07:17:34 No.1083918455

>何してんねん 大人がやっちゃいけないことばかりしてるからしょうがねえんだ

37 23/07/29(土)07:18:18 No.1083918562

次くらいでGACKTが暗めの曲歌うからセーフ

38 23/07/29(土)07:19:04 No.1083918680

閃光が完璧なテーマ曲すぎて二部と三部どうするんだ…?ってなる

39 23/07/29(土)07:20:10 No.1083918839

マランビジーの下りで泣く

40 23/07/29(土)07:21:16 No.1083918993

>ハサウェイで初めてガンダム見てUCから逆シャアって見て初めてハサウェイのしでかしたこと知った >何してんねん そうは言うがチェーンもガッツリやらかしてのあの結末だからな…

41 23/07/29(土)07:21:55 No.1083919082

これがガンダム!悪魔の力よ!

42 23/07/29(土)07:24:19 No.1083919387

ハサウェイがチェーンをやっちゃったのはただの子供が人殺しをやっちゃうくらい クェスの死がハサウェイを狂わせたってことだからね だからこうやって狂ったままテロなんかやってる

43 23/07/29(土)07:32:11 No.1083920502

2部3部は閃光アレンジみたいな感じでも許すよ ウソです同かそれ以上のクオリティの楽曲とPVお願いしたい

44 23/07/29(土)07:58:57 No.1083924960

花火みたいに火花吹き出してるシーン何度見てもいいな…

45 23/07/29(土)07:59:35 No.1083925062

ラストはハサ泣きする自信ある

46 23/07/29(土)07:59:55 No.1083925127

>花火みたいに火花吹き出してるシーン何度見てもいいな… あれメガ粒子だから触れたら蒸発するんだよな…

47 23/07/29(土)08:01:52 No.1083925451

いい事思いついた こいつブライトに処刑させようぜ

48 23/07/29(土)08:20:25 No.1083929147

やったぜクスィーガンダム大勝利! しょ○○の明日へレディーGO!!

49 23/07/29(土)08:27:07 No.1083930616

予告で見た時は普通に花火だと思ってた ガウマンだこれ

50 23/07/29(土)08:36:33 No.1083932772

しっかり原作イメージした曲なんだなって思えるよね

51 23/07/29(土)08:43:52 No.1083934309

閃光聞いても変な踊りしか思い浮かばない

52 23/07/29(土)08:44:01 No.1083934340

>公式MADの完成度が高すぎたやつきたな… かぼちゃダンス卑怯だよね

53 23/07/29(土)08:44:29 No.1083934441

ラストはげんなりするだけで泣きはしないかな でもケネスが泣いたらつられて泣くかもしれない ギギが泣いても泣けない

54 23/07/29(土)08:45:00 No.1083934544

悲壮感は盛られそう

55 23/07/29(土)08:45:44 No.1083934691

で続きはいつなんです?

56 23/07/29(土)08:46:55 No.1083934930

これが流れる前も成果がペネロペーを落とせたぐらいで基地を捨てる羽目になってるからプラスでもないというね

57 23/07/29(土)08:47:33 No.1083935060

原作理解してかなり暗い曲Alexandrosが出してきたが最初くらいは明るく爽快な曲にしようってリテイクかかって今の曲になった 正解だった

58 23/07/29(土)08:48:15 No.1083935185

>で続きはいつなんです? 三月くらいに背景とかの為のオーストラリアロケやったからまだまだ先

59 23/07/29(土)08:50:01 No.1083935551

ダンシングパンプキンの功績も忘れちゃいけない

60 23/07/29(土)08:50:41 No.1083935692

やっと制作が本格的に再開しても監督がこだわりすぎるせいで作品がなかなか完成しないと評判の監督だ

61 23/07/29(土)08:50:50 No.1083935722

SEEDの映画終わってからだろうな…続きは

62 23/07/29(土)08:53:04 No.1083936153

>予告で見た時は普通に花火だと思ってた >ガウマンだこれ 劇場版アニメといえば花火だよなって刷り込みがどこかにあるよね…MSでやる奴があるか

63 23/07/29(土)08:56:10 No.1083936789

>三月くらいに背景とかの為のオーストラリアロケやったからまだまだ先 すげー贅沢な作り方だ 富野も見習え

64 23/07/29(土)08:56:34 No.1083936876

海上の戦闘シーンよかったけど短かったので2部はオリジナルで戦闘しまくってほしい

65 23/07/29(土)09:10:09 No.1083940090

>SEEDの映画終わってからだろうな…続きは seedの映画も予告に映ってた背景すごかったな

↑Top