虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)05:09:39 >OPはこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)05:09:39 No.1083907704

>OPはこれぐらいのがいい

1 23/07/29(土)05:11:01 No.1083907808

なんでグラビティ張り手をサムネに…?

2 23/07/29(土)05:12:40 No.1083907928

何でサムネこいつなんだよ

3 23/07/29(土)05:13:57 No.1083908022

これはEDが強烈に頭に残る

4 23/07/29(土)05:14:12 No.1083908035

でも実際お前らは張り手の重力に惹かれて開いてるじゃん

5 23/07/29(土)05:16:17 No.1083908174

でもまじめな話グラビティ張り手が一番サムネでタイトル判別しやすいかもしれんな…

6 23/07/29(土)05:16:26 No.1083908180

後半のなんか熱弁してんのにみんなに帰られてる人でダメだった

7 23/07/29(土)05:17:14 No.1083908233

>サムネのつかみはこれぐらいのがいい

8 23/07/29(土)05:17:37 No.1083908262

黒猫を代表する技じゃない?グラビティ張り手

9 23/07/29(土)05:19:03 No.1083908364

悔しいでも感じちゃうとグラビティ張り手がこの作品の有名技と言っても差し支えないから…

10 23/07/29(土)05:19:09 No.1083908368

漫画とアニメとToLOVEるダークネスで性格が違うティアーユ

11 23/07/29(土)05:21:12 No.1083908499

でも原作とは違ってこの人殺されちゃうんだよな確か

12 23/07/29(土)05:21:19 No.1083908508

今ならリンスみたいなお色気枠が人気出る気がする

13 23/07/29(土)05:23:39 No.1083908641

>今ならリンスみたいなお色気枠が人気出る気がする Q「リンスをToLOVEるに出さないんですか?」 A「リコと御門先生に分けちゃったので…」

14 23/07/29(土)05:24:21 No.1083908683

イヴとかまんまエメラダだけど好き

15 23/07/29(土)05:25:27 No.1083908761

>>今ならリンスみたいなお色気枠が人気出る気がする >Q「リンスをToLOVEるに出さないんですか?」 >A「リコと御門先生に分けちゃったので…」 サヤは…?

16 23/07/29(土)05:26:01 No.1083908795

>サヤは…? そら春菜ちゃんよ

17 23/07/29(土)05:26:06 No.1083908799

まあなんか印象に残りやすいよねグラビティ張り手 あと黒猫で覚えてるのはイブとエロシーンとナノマシンと 弾丸無くなった途端近接技生えてきた銃使いと急に戸愚呂みたいなこと言い出したラスボスぐらいだわ

18 23/07/29(土)05:31:26 No.1083909144

子供のころクリードのミキシンボイスがキモすぎてビビッた

19 23/07/29(土)05:32:06 No.1083909200

いやサムネじゃデブって分からねえだろ!

20 23/07/29(土)05:36:50 No.1083909486

デブなのは わかるだろ! グラビティ張り手なのは開いてわかる

21 23/07/29(土)05:37:59 No.1083909577

グラビティ張り手以外にこのルックスのキャラがいるなら教えてほしいわ

22 23/07/29(土)05:42:08 No.1083909864

マロって呼んでやれよ!

23 23/07/29(土)05:42:42 No.1083909892

エンディングもいいよね よーぞらのー星はー!わたしーのーなみーだー!

24 23/07/29(土)05:43:24 No.1083909943

このアニメがなかったらTo LOVEるは生まれなかった

25 23/07/29(土)05:46:28 No.1083910137

必殺技で仏像掘る人とか

26 23/07/29(土)05:46:45 No.1083910159

カタ竿役

27 23/07/29(土)05:49:55 No.1083910385

連載当時は多分こいつ陵辱系の竿役として人気だったんだろうな…

28 23/07/29(土)05:57:25 No.1083910925

グラビティ張り手は矢吹がパクリ作家扱いされてた頃ですら これだけはオリジナルだと判定された名必殺技だぞ?

29 23/07/29(土)06:11:58 No.1083912007

竿役のイメージがある

30 23/07/29(土)06:20:04 No.1083912666

>このアニメがなかったらTo LOVEるは生まれなかった 脚本担当の人とアニメが縁で繋がったんだっけ?

31 23/07/29(土)06:22:08 No.1083912830

一目で誰が何してるのかわかるの凄いよ

32 23/07/29(土)06:23:45 No.1083912965

いやほんとこの手の祭りが起きるたびにサムネが真っ黒だったりで何かわからん奴はもう少し考えろと思ってるのでグラビティ張り手マジ助かる

33 23/07/29(土)06:24:42 No.1083913062

矢吹ってアニメ化作品3つもあるのすごいね

34 23/07/29(土)06:25:14 No.1083913110

OPが終わり人近づくにつれて板垣伸の癖が出まくった作画になっていくの笑うよ

35 23/07/29(土)06:31:30 No.1083913607

グラビティ張り手の重力が強すぎる

36 23/07/29(土)06:35:19 No.1083913932

トレインの必殺技の名前は思い出せないけど重力張り手は思い出せる

37 23/07/29(土)06:37:23 No.1083914130

>グラビティ張り手は矢吹がパクリ作家扱いされてた頃ですら >これだけはオリジナルだと判定された名必殺技だぞ? 言うほどビバップハイスクールに似てただろうか

38 23/07/29(土)06:38:29 No.1083914224

ちなみにグラビティ張り手はパクられた

39 23/07/29(土)06:39:50 No.1083914366

>ちなみにグラビティ張り手はパクられた !?

40 23/07/29(土)06:40:49 No.1083914455

この漫画自体が色んなもんパクってたからセーフ!

41 23/07/29(土)06:41:14 No.1083914487

エアブロウ

42 23/07/29(土)06:42:19 No.1083914587

重力使いって強キャラのイメージなのに何でこんなデブに?

43 23/07/29(土)06:44:22 No.1083914781

最近もしかして元々邪馬台幻想記で出すつもりだったのかと話題になったグラビティ張り手の人

44 23/07/29(土)06:45:33 No.1083914911

リコと御門先生の元ネタそうだったの!?

45 23/07/29(土)06:46:12 No.1083914969

クリード ワープ姉ちゃん サル 語尾にデースってつく人 スノボのガキ 虫使い グラビティ張り手 火吹きJK だっけ敵メンバー

46 23/07/29(土)06:48:39 No.1083915219

ガンマンとか腐れ神父なんかもいた… もっといたと思う

47 23/07/29(土)06:56:09 No.1083916011

なんか弾丸を拳で殴るやつがいた気がする

48 23/07/29(土)06:57:08 No.1083916122

>語尾にデースってつく人 これ血操るやつ?

49 23/07/29(土)07:13:23 No.1083917958

あーなんかこんなキャラおった気がするな なんのアニメだっけって開いてレスで思い出した俺もいる

50 23/07/29(土)07:25:02 No.1083919480

>だっけ敵メンバー クリード=ディスケンス 見えない刀を振るうヤンホモ エキドナ=パラス ワープホールを使う世界的女優 エーテス 変身対象の知能や力をコピーする猿 シャルデン=フランベルク 血液を操る片言のイケメン リオン=エリオット スノボに乗った空気を操る少年 シキ 蟲を使役するイケメンチビ マロ サムネの重力使い デブではなく体が大きい人 キリサキ=キョウコ 超高温の息を吐く美少女 デュラム=グラスター 銃から気の弾を放つ賢くない人 プレタ=グール 腐食のオーラを放つ宇宙人みたいな顔の堕落神父 ドクター 自分の妄想世界に敵を引きずり込む変態 何か氷とか出す奴 勧誘されてたけど馬鹿すぎて見限られたアフロ

51 23/07/29(土)07:33:03 No.1083920623

>ドクター 自分の妄想世界に敵を引きずり込む変態 コイツだけタオ能力インチキ過ぎない?

52 23/07/29(土)07:35:30 No.1083920990

>>ドクター 自分の妄想世界に敵を引きずり込む変態 >コイツだけタオ能力インチキ過ぎない? ちょっとずるすぎるけどイヴをえっちな目に遭わせてくれたのでヨシ!

53 23/07/29(土)07:36:23 No.1083921121

>ちょっとずるすぎるけどイヴをえっちな目に遭わせてくれたのでヨシ! 当時からちょくちょく変態が漏れ出てたよね先生…

54 23/07/29(土)07:39:03 No.1083921515

終わってからまあまあ経ってからのアニメ化なのにオリ展開なの珍しい気がする

55 23/07/29(土)07:40:22 No.1083921726

よーぞーらーのーほしはー

56 23/07/29(土)07:42:16 No.1083922035

トレインがちょっとずつ漫画のトレインになっていくのが面白かったなアニメ版

57 23/07/29(土)07:43:08 No.1083922195

火吹きJKを残忍な性格にしたの失敗だと思う

58 23/07/29(土)07:46:39 No.1083922789

作者いま性欲の化け物ヒロイン描いてるよって当時の俺に言ったら鼻で笑われると思う

59 23/07/29(土)07:48:20 No.1083923090

クリード様の幻想虎徹は何で透明化スキル取っ払って破壊力にスキルポイント全振りしなおしたんだろ…

60 23/07/29(土)07:49:14 No.1083923263

このOPいいよね…まさかカタログにあるとは思わなかったからびっくりした

61 23/07/29(土)08:01:05 No.1083925324

いや俺サムネで絶対重力張り手だと思って開いたよ アニメ化してたのは知らんかった

62 23/07/29(土)08:08:38 No.1083926640

ゴメン俺は校長だと思って開いたんだ… おかしいな似てるのかな校長とグラビティ張り手…

63 23/07/29(土)08:12:46 No.1083927525

>作者いま性欲の化け物ヒロイン描いてるよって当時の俺に言ったら鼻で笑われると思う スタイリッシュアクションでたまにあるお色気もかっこよさを演出するためのもので矢吹先生は誓ってそんなもの描かない! ↓ 金色の闇がこんなことになるなんて思いませんでしたがこれはこれで… ↓ ベタ消しを掻い潜る技法を次々と生み出す矢吹先生は天才

64 23/07/29(土)08:18:14 No.1083928671

>クリード様の幻想虎徹は何で透明化スキル取っ払って破壊力にスキルポイント全振りしなおしたんだろ… 弾丸食ったり一応防御能力もあるぞ でも破壊能力的にもすげえ伸びる第一形態のが高かった気がしないでもない

65 23/07/29(土)08:24:27 No.1083930008

クリードの精神の本質があんな感じの化け物だし…

66 23/07/29(土)08:28:51 No.1083931024

セフィリアハードで有名なセフィリアの出番が想像より少ない

67 23/07/29(土)08:44:08 No.1083934357

セフィリアがなんかエロ同人でよく凌辱されてたのは知ってる

68 23/07/29(土)08:44:53 No.1083934516

アニオリの知らん人と熱戦を繰り広げたグラビティ張り手だ

69 23/07/29(土)08:48:24 No.1083935216

>アニメ化してたのは知らんかった 原作の良い部分だけ抽出して再編した良いアニメだから機会があれば見て

70 23/07/29(土)08:51:40 No.1083935880

タフ!?

71 23/07/29(土)08:52:19 No.1083935988

アニメは原作と想像以上に違うぞ ゴンゾだからな

72 23/07/29(土)08:53:41 No.1083936273

今でも好きだし先生自身も思い入れ深いのがすごいいい でも貴様はお色気ラブコメを描く星の元に生まれたのだ 能力バトル漫画は隠し味程度にしろ

↑Top