虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)04:32:00 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)04:32:00 No.1083905047

「」さねさん久しぶりに来ていて嬉しかったの

1 23/07/29(土)04:34:50 No.1083905264

寝ようとしたのに見つけてしまった… 水着初音のMSS面白そうだから掘り下げ欲しいなって思ったよ…

2 23/07/29(土)04:36:27 No.1083905383

「」さねさんあまり無理しないで欲しいけど それはそれとしてダイス振ってくれるととても嬉しい…

3 23/07/29(土)04:40:22 No.1083905676

この時間からだと大変かもしれないけど助かるの… 「」さねさんは鈍ったとは言ってたけど相変わらずキレキレで面白かったの… 改めて初音さんの程よく無法な感じが本当に好きなの…いろはちゃんという絶対の指針が出来たから余裕が出来ておおらかになってるのいろはちゃんは困り眉してそうだけどそれはそれとして人生を謳歌するゆとりが生まれてそうなのはいい事なの それでいてMSSでそれはそれとして色々悩みが尽きないのもこう深みがあるの

4 23/07/29(土)04:42:50 No.1083905858

今日の「」花ちゃんの美雨のデレが可愛すぎてまだ余韻に浸っている… 今回みたいな企画をもっと見たいと思ったぜ

5 23/07/29(土)04:44:42 No.1083905990

>今日の「」花ちゃんの美雨のデレが可愛すぎてまだ余韻に浸っている… >今回みたいな企画をもっと見たいと思ったぜ いいよね割とさっぱりした感じかと思ったらがっつり情念抱えつつそれでも芯がある美雨… ブレーキを緩めたようなディープキスに儂は心底痺れたよ

6 23/07/29(土)04:48:26 No.1083906238

カキタレの水着どうなるかマジで予想できないな…

7 23/07/29(土)04:50:32 No.1083906359

>カキタレの水着どうなるかマジで予想できないな… アリナ先輩と岩陰で誰かに見つかったりしたら…んっ…♡とかでもいいし相変わらずアートとして水辺で何かされてもいい 割と真面目な感じに進んでもいいし里見姉みたいになんかとんでもないイベントになってもいい いいよね…

8 23/07/29(土)04:51:14 No.1083906404

鷹ななのエロスパワーが強力なの

9 23/07/29(土)04:52:10 No.1083906473

鷹ななとアイドル「」美雨のダブルデートは見たいよね…

10 23/07/29(土)04:54:12 No.1083906610

水着イベント鷹ショタ編のななかは テントの中でだいしゅきホールドしてそうなの

11 23/07/29(土)04:54:15 No.1083906612

>鷹ななとアイドル「」美雨のダブルデートは見たいよね… インテリアイドルと忠臣鷹の絡みを見たさあるな… 鷹になった瞬間に鷹ァ!?ってなるしななかが変身したらそっちもなのかぁ…ってなりそう

12 23/07/29(土)04:58:18 No.1083906922

魔法少女衣装でパンツ見せるのは「」だけって言う美雨いいよね…

13 23/07/29(土)04:59:29 No.1083907015

昨日は朝やってた魔女化オカンが特にぶっささった 暗い話になるかと思ったらメンタル100出して演技に変える旦那はさぁ…良い人だね

14 23/07/29(土)04:59:35 No.1083907024

他には普段通りで好きな相手にはちょっと緩めるくらいの事をしてくる美雨はなかなかに脳が焼けるからな…

15 23/07/29(土)05:01:20 No.1083907139

Kな「」についていくマミさんもよかった…

16 23/07/29(土)05:01:28 No.1083907153

>昨日は朝やってた魔女化オカンが特にぶっささった >暗い話になるかと思ったらメンタル100出して演技に変える旦那はさぁ…良い人だね 演技してる奴ばかりでまともなのがいねぇ!

17 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)05:03:37</a> [「」むら] No.1083907291

暗い話にしようと思ってた 旦那が100だしてぶっ壊れてその後の6でプレイになった 私は憤怒した

18 23/07/29(土)05:04:41 No.1083907369

>演技してる奴ばかりでまともなのがいねぇ! …とやつが考えているのは分かっている

19 23/07/29(土)05:04:57 No.1083907387

ガバむらちゃん…大好きだ!

20 23/07/29(土)05:05:29 No.1083907423

>昨日は朝やってた魔女化オカンが特にぶっささった >暗い話になるかと思ったらメンタル100出して演技に変える旦那はさぁ…良い人だね 「」むらちゃんちの子か! 一番最初のログが見れてなくて色々掘り返して見たらガッツリ意識がある上にと見せかけて…をし過ぎててだめだった

21 23/07/29(土)05:05:59 No.1083907453

>>演技してる奴ばかりでまともなのがいねぇ! >…とやつが考えているのは分かっている 前提が何の意味もなくなるとこまで再現しやがって…

22 23/07/29(土)05:07:18 No.1083907532

最近地味に意識もある人型の魔女ね!ブームだな…

23 23/07/29(土)05:08:37 No.1083907631

にゃーにゃー言ってる残酷な天使のテーゼ聴いたらふと「」むらちゃんとこで猫のレコードとおりこの娘混ぜたらいけるじゃん…ってなった

24 23/07/29(土)05:09:39 No.1083907705

コラボやったからコラボじゃないやつを→Kになる ……コラボじゃないやつを→完璧で究極のアイドル ダメだったの ゾロ目さんが襲いかかってるの

25 23/07/29(土)05:12:44 No.1083907931

MIBコラボ回、Jがところどころダイス目強くて原作主人公パワー発揮してたの

26 23/07/29(土)05:13:27 No.1083907992

お父さんが昔は冷徹軍師してた頃とか凄かったんだろうな… それを全部同じレベルのお母さんとのプレイにつかったり魔女のお母さんに勝ったりするの凄いいいな… …ログを読んできたら凄い脳が焼けてきた!これこれ!ってなってる!

27 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)05:18:13</a> [「」むら] No.1083908305

>にゃーにゃー言ってる残酷な天使のテーゼ聴いたらふと「」むらちゃんとこで猫のレコードとおりこの娘混ぜたらいけるじゃん…ってなった 恐らくMAGIARECORD UNINYARSEになると思われる

28 23/07/29(土)05:19:49 No.1083908408

ユニニャース…

29 23/07/29(土)05:20:12 No.1083908431

実質にゃんこ大戦争なのでは?

30 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)05:20:51</a> [「」むら] No.1083908473

>お父さんが昔は冷徹軍師してた頃とか凄かったんだろうな… 最後の御伽話に関してはあくまで伝承だから 3つ全部起きたかも知れないし さらにその3つの元になった出来事があったのかも知れない…と私は考えている

31 23/07/29(土)05:21:30 No.1083908520

おっさんがちゅーる買いに行く羽目になるのは想像がつく

32 23/07/29(土)05:25:14 No.1083908748

>最後の御伽話に関してはあくまで伝承だから >3つ全部起きたかも知れないし >さらにその3つの元になった出来事があったのかも知れない…と私は考えている 3つ全部は盛り沢山だ…! 元になった出来事で惚気ける姿は浮かんだよ

33 23/07/29(土)05:26:58 No.1083908867

ストーリー構成でかもしれない運転は初めて見た

34 23/07/29(土)05:28:20 No.1083908949

>ストーリー構成でかもしれない運転は初めて見た 道がわからん事も多々あるからセーフ

35 23/07/29(土)05:29:57 No.1083909045

取り敢えずこれで黒病院組は全員出た事になるのか?

36 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)05:33:01</a> [「」むら] No.1083909261

親が一堂に会す話があっても良さそうね…

37 23/07/29(土)05:35:08 No.1083909388

ハナミが娘なおっさんも一応親判定入る?

38 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)05:37:25</a> [「」むら] No.1083909528

なるの…かしらね? おいおい考えておくわ

39 23/07/29(土)05:38:37 No.1083909614

親族会議は見てみたさあるね …義理の母含めて魔女の母親複数いるの凄くない?

40 23/07/29(土)05:43:27 No.1083909947

やべー部類だけど親としては上澄みだよね魔女オカン

41 23/07/29(土)05:54:04 No.1083910698

オリフフフ…誰か説明してくれないかしら…

42 23/07/29(土)05:55:16 No.1083910779

>オリフフフ…誰か説明してくれないかしら… 説明?しましたよ?(実はしてないけど…)

43 23/07/29(土)05:55:52 No.1083910814

改めて思うけどおっさんって神浜基準だと相当頼りになる大人だよね… 惜しい所はおっさん本人も多少介護が必要な所だが…

44 23/07/29(土)05:59:21 No.1083911070

>>オリフフフ…誰か説明してくれないかしら… >説明?しましたよ?(実はしてないけど…) ひっぱたかれても文句言えねえぞ!

45 23/07/29(土)05:59:35 No.1083911094

>改めて思うけどおっさんって神浜基準だと相当頼りになる大人だよね… >惜しい所はおっさん本人も多少介護が必要な所だが… 頼りになりすぎちゃうのも問題ということ いろはちゃんなんかもそういうとこあるよね…神浜来てから随分マッシヴになった…

46 23/07/29(土)06:01:35 No.1083911248

頼りすぎちゃダメなんだよ… 澪さんはどこまでも頑張れちゃう人だから… ちゃー…

47 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)06:02:19</a> [「」むら] No.1083911287

因みに昨日の当初のプロットは 息子に会えず孤独な日々を送る母親がなんとかして会おうと奮闘するとか 魔女化しどんどんおかしくなっていく母親とそんな母親から息子を離して二人暮らしする父親とか 魔女化母vsワルプルギスの夜なんてのも考えてだけど全部荼毘に伏したわ

48 23/07/29(土)06:03:02 No.1083911337

おっさん自身がそういう風にある者に焦がされやすいのをどうにかしないとだめだと思うの

49 23/07/29(土)06:05:42 No.1083911534

>因みに昨日の当初のプロットは >息子に会えず孤独な日々を送る母親がなんとかして会おうと奮闘するとか >魔女化しどんどんおかしくなっていく母親とそんな母親から息子を離して二人暮らしする父親とか >魔女化母vsワルプルギスの夜なんて …とガバむらちゃんが考えていたのは分かっている

50 23/07/29(土)06:06:38 No.1083911600

覚醒したらレポ絵になるキャラはちょっと公式でも実装して欲しいような気がした

51 23/07/29(土)06:06:56 No.1083911628

>おっさん自身がそういう風にある者に焦がされやすいのをどうにかしないとだめだと思うの エースオブエースやいろはちゃんやフリーダイスだけどお兄ちゃんに散々脳焼かれてるおっさんはさぁ…

52 23/07/29(土)06:10:12 No.1083911879

すごかったね d100+50でキッチリ150焼かれるおっさん

53 23/07/29(土)06:10:58 No.1083911933

お兄ちゃんも同じ補正値のd100で149焼かれる模様

54 23/07/29(土)06:12:26 No.1083912040

>…とガバむらちゃんが考えていたのは分かっている これだけで強さが分かりすぎる定型だ…

55 23/07/29(土)06:13:05 No.1083912090

>お兄ちゃんも同じ補正値のd100で149焼かれる模様 似た者同士でおっさんはお兄ちゃんがちゃんと傷つくのにそこから必ず立ち上がって強くなって行くのに焼かれてるだろうしお兄ちゃんはもし自分が大人になれたらこんな人になれたのかなって焼かれてそう

56 23/07/29(土)06:16:23 No.1083912341

覚醒したら姿変わるのがありなら奈落の子は絶対にやるの!(赤字)

57 23/07/29(土)06:19:44 No.1083912631

いろはちゃんいいよね… ああいいな… ああいうまっすぐさといい正しさといい… そうだな だから俺はあの眩い正しさに従い続けるんだ わか…うn?どういう事だ詳しく話せ ってなる初音さんとおっさんの絵がふと降りてきた

58 23/07/29(土)06:28:06 No.1083913322

なまじ人間だからこそ異常さに気付きやすいおっさん…

59 23/07/29(土)06:30:54 No.1083913546

基本的に戦闘に関しては外部出力頼りなの良いよね…

60 23/07/29(土)06:33:33 No.1083913769

>基本的に戦闘に関しては外部出力頼りなの良いよね… 耐えられさえすれば何でも使えるのって浪漫だよね

61 23/07/29(土)06:42:11 No.1083914571

そう考えるとトニーと同じなのか…

62 23/07/29(土)06:45:45 No.1083914932

トニーに何か発明してもらうとしたら何を頼むんだろうかおっさんは…

63 23/07/29(土)06:57:04 No.1083916110

おっさんは段々人の輪を外れていってる気がするんだよな…

64 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)07:02:12</a> [「」むら] No.1083916646

おっさんと狂三は戦友に近い存在だったのかも知れないわね…

65 23/07/29(土)07:07:23 No.1083917220

手を組む相手が仇の兄とか皮肉もいい所なんよ

66 23/07/29(土)07:09:49 No.1083917511

調べてみたらまぁなかなかにあいも変わらず人間関係複雑骨折してるなおっさんは…

67 <a href="mailto:「」リナ兼「」ゆさゆ">23/07/29(土)07:15:20</a> [「」リナ兼「」ゆさゆ] No.1083918200

ガバリュリスダイスを厄祓いしとくってワケ! dice10d100=43 37 28 26 47 64 45 52 3 13 (358)

68 <a href="mailto:「」測者ちゃん">23/07/29(土)07:15:36</a> [「」測者ちゃん] No.1083918233

某ブレーキ音を見つけて色々見てたらこんな時間…… おはようございますつい最近やっていたR-18部分が46~53スレ目までかかっていたことに気付いてびっくりしているわたしです なんで気づいたかというと模擬戦のどこかで織莉子ちゃんの成長イベントがあったはずなんですがどんな判定だったかな……と確認していたからでして 該当するのは44スレ目で、万々歳ボーナスとして↓の特典がもらえるはずだったんですよね >5,6.突然超能力器官が開通して出力が上がる(基礎暴力値+1d25,超能力者としての段階アップ) 模擬戦参加組全員で行ったのとは別に行うはずだったこの判定をしていなかったので今しちゃいます 織莉子ちゃんの基礎暴力値成長 dice1d25=13 (13)

69 23/07/29(土)07:17:36 No.1083918467

おうおう人たらしだねぇ…五河士道君は あら、あら、人たらしに憧れてる人たらしが何か言ってますわね なんか言ったか? なァんにも?ほら移動してますわよ、さっさと追ってくださいまし なんて事が…!?

70 <a href="mailto:「」測者ちゃん">23/07/29(土)07:17:41</a> [「」測者ちゃん] No.1083918481

>dice1d25=13 (13) 素晴らしい数字でーす!!13!! なのですがまぁ13ボーナスは既に一回やってるので 1~12:特になし 13:ボーナスあります!!!13! dice1d13=13 (13)

71 <a href="mailto:「」測者ちゃん">23/07/29(土)07:17:52</a> [「」測者ちゃん] No.1083918509

は?

72 23/07/29(土)07:19:05 No.1083918683

素晴らしいダイス運でーーーす!!!!!!11!!13

73 23/07/29(土)07:19:31 No.1083918751

よく見たらガバリュリスのダイスもトリが13なんだよね怖くない?

74 23/07/29(土)07:20:37 No.1083918900

>よく見たらガバリュリスのダイスもトリが13なんだよね怖くない? 3しゃまもセットで縁起がいいでしゅねえ

75 23/07/29(土)07:22:45 No.1083919189

昨日の雑談スレでおっさんのコールサイン云々の話があったけど ストライダーってなんかかっこいいな…って調べたら子供用の自転車が出てきてビックリしたの 子供こんなかっこいい名前の自転車に乗るのか…

76 23/07/29(土)07:24:32 No.1083919410

他にはガンダムAGE2の変形後がストライダー形態だったりするでありますな

77 23/07/29(土)07:26:26 No.1083919678

調べたらストライダーカップとか格好いいのが出てきたから張ってあるの見たら子供達がバタバタと跨って走っててかわいいの~ このくらいの年頃が一番可愛いし楽しかった頃な気もするの

78 23/07/29(土)07:27:20 No.1083919831

大股で歩く人って意味もあるの 歩幅を大きくとるストライド走法と同じ語源っぽいの

79 23/07/29(土)07:28:13 No.1083919940

ストライダー1!

80 23/07/29(土)07:30:55 No.1083920329

>>よく見たらガバリュリスのダイスもトリが13なんだよね怖くない? >3しゃまもセットで縁起がいいでしゅねえ すん!すん!

81 23/07/29(土)07:31:34 No.1083920419

でも仮にストライダー隊があったとして 今も現存するんですかねその部隊…

82 23/07/29(土)07:34:15 No.1083920797

ストライダー隊と聞くとどっかの大馬鹿野郎が先に浮かぶ

83 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)07:34:54</a> [「」むら] No.1083920898

>でも仮にストライダー隊があったとして >今も現存するんですかねその部隊… おっさんはかつて自分が元いた組織の者達と戦って倒したって言ってたわね

84 23/07/29(土)07:36:19 No.1083921108

つまりおっさんがラストストライダーって事か…

85 23/07/29(土)07:37:23 No.1083921264

そういや部隊とかでなんとかリーダーって言ったりするけどなんとか1より位は上なんよ?

86 23/07/29(土)07:40:00 No.1083921669

>そういや部隊とかでなんとかリーダーって言ったりするけどなんとか1より位は上なんよ? 1とリーダーは確か一緒なの だからどっちでも良いんじゃないかななの

87 23/07/29(土)07:41:44 No.1083921944

メビウス1だの! ガルム1だの!

88 23/07/29(土)07:41:46 No.1083921952

エスコンで言ったら中盤辺りまで一緒に活動してた部隊を撃墜していくって事になるのか…結構辛いな

89 23/07/29(土)07:45:46 No.1083922648

>そういや部隊とかでなんとかリーダーって言ったりするけどなんとか1より位は上なんよ? 部隊の長がなんとか1だったような気がするのだからその二人は多分同じ人なの リーダーと1が分かれてるとしたら運用方法が違うとか…なの?陸だとちょっと考えにくいの あり得るとしたら空(特にWW2くらい?の別機種として先導機が必要だった時代)で戦闘機部隊のリーダー(Leader:先導つまりlead…リードする機)が複数人乗りの搭載容量に余裕あるけど空戦は難しい機体でなんとか1が戦闘機乗りとしての長(機体は一人乗りで戦闘中の判断とかする人)とかかもしれないの うっそーなの半分くらいうろおぼえなの

90 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)07:50:01</a> [「」むら] No.1083923414

しら そん 私も曖昧だったのだけれどやはりわからない事は有識者に頼るのが1番ね…

91 23/07/29(土)07:52:25 No.1083923833

TACネームとコールサインが曖昧マン!

92 23/07/29(土)07:52:46 No.1083923896

なんやかんやそれぞれに好みや知識の方向性があるから集合知ってこういう時凄いなって思う

93 <a href="mailto:「」むら">23/07/29(土)07:56:46</a> [「」むら] No.1083924598

という訳でおっさんの元所属部隊の名はストライダー隊ね ついでにハナミは… dice1d3+1=1 (2)番目 4の場合はオペ子ポジ

94 23/07/29(土)07:57:57 No.1083924791

このきょうだいトップ2張ってたって事になるんか…?

95 23/07/29(土)08:00:43 No.1083925259

ハナミは強いね…

96 23/07/29(土)08:02:04 No.1083925484

上2人が抜けたストライダー3かわいそ…

97 23/07/29(土)08:04:29 No.1083925879

TACネームはトリガーにでもするかい?

98 23/07/29(土)08:05:01 No.1083925975

>上2人が抜けたストライダー3かわいそ… 上2人が多分皆殺しにするんじゃないかな…

99 23/07/29(土)08:07:05 No.1083926346

この手のは取りこぼし担当だったりもしそう

100 23/07/29(土)08:09:49 No.1083926859

>上2人が多分皆殺しにするんじゃないかな… 殺すのは別の部隊の同僚かもしれないし…

101 23/07/29(土)08:11:57 No.1083927330

コールサインで思い出したが「」浦殿とこの「人形遣い」とかそういうのいいよねって…

102 23/07/29(土)08:14:20 No.1083927851

>コールサインで思い出したが「」浦殿とこの「人形遣い」とかそういうのいいよねって… 異名みたいなのって刺さるよねぇ… 正式名称が分からないからこそ味方内で共有する為のコール…

103 23/07/29(土)08:23:01 No.1083929695

最近は「」花ちゃんがたまに3度打ちしてくれるのが嬉しい

104 23/07/29(土)08:34:29 No.1083932291

「」浦殿のあの分隊は確かラピス隊だったか じゃあ状況によっては≪ラピス2、エンゲージ!≫とか通信入ったりもするのか いいな…

105 23/07/29(土)08:43:14 No.1083934184

昨日の感想で話してた魔女が残骸で魂は残ってないみたいなって話はどこで出たやつだっけ

106 23/07/29(土)08:44:18 No.1083934393

先日開催されてた水着なぎさイベじゃなかったかな

↑Top