虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)03:43:52 ビッグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)03:43:52 No.1083900473

ビッグモーターの新社長に異世界転生したら「」ならこの逆境をどう乗り越える

1 23/07/29(土)03:45:10 No.1083900612

勝手に発情してる女秘書がなんとかしてくれる

2 23/07/29(土)03:45:53 No.1083900692

自爆ボタン押す

3 23/07/29(土)03:49:25 No.1083901089

スーツケースに入ってレバノンに亡命する

4 23/07/29(土)03:50:16 No.1083901189

金持ちおばさんを助けて10連ガチャ券をもらう

5 23/07/29(土)03:50:26 No.1083901208

異世界ではなくね?

6 23/07/29(土)03:51:51 No.1083901370

現代日本とは思えない倫理観だし異世界みたいなもんだろ

7 23/07/29(土)03:52:06 No.1083901396

>異世界ではなくね? 設定された前提を無視するやつ

8 23/07/29(土)03:53:07 No.1083901547

へーこの世界の住人はゴルフボールの使い方を知らないのか

9 23/07/29(土)03:53:19 No.1083901574

☆5スーパーカーをもらう

10 23/07/29(土)03:54:00 No.1083901662

アンブレラにする

11 23/07/29(土)03:57:33 No.1083902040

社名をネクストステージに変更

12 23/07/29(土)03:59:22 No.1083902215

国の監査とか切り抜けられる気せんわ

13 23/07/29(土)04:05:00 No.1083902758

直接的にはビッグモーターとは資本や役員の繋がりが無いように見える新会社を設立して ビッグモーターはその新会社に売却して名前も変えて新会社傘下の別会社として継続させる

14 23/07/29(土)04:05:44 No.1083902833

>現代日本とは思えない倫理観だし異世界みたいなもんだろ 現実から目を背けるな

15 23/07/29(土)04:08:04 No.1083903042

新社長への就任ならまだワンチャンある 旧社長への転生だとアウト

16 23/07/29(土)04:08:40 No.1083903097

>>異世界ではなくね? >設定された前提を無視するやつ 無視してなくね?

17 23/07/29(土)04:15:40 No.1083903693

マイナススタートのマイナスがデカすぎる!

18 23/07/29(土)04:16:15 No.1083903745

コミュニケーションが正常に出来ないのが一匹

19 23/07/29(土)04:22:03 No.1083904241

出ておじゃれ 隠れていても保険屋は臭いでわかりまするぞする

20 23/07/29(土)04:24:34 No.1083904458

どうせ会社ほっぽいても今ある資産だけで十分勝ち組だろ楽勝楽勝

21 23/07/29(土)04:26:55 No.1083904621

>直接的にはビッグモーターとは資本や役員の繋がりが無いように見える新会社を設立して >ビッグモーターはその新会社に売却して名前も変えて新会社傘下の別会社として継続させる それじゃあ会長が切り捨てられちゃうじゃん!

22 23/07/29(土)04:28:22 No.1083904742

派手に泣きながら記者会見して爪跡だけ残そう

23 23/07/29(土)04:29:40 No.1083904857

新社長になって仮に会社ぶっ潰れても個人資産持っていかれるわけじゃないからなあ

24 23/07/29(土)04:30:51 No.1083904957

>旧社長への転生だとアウト 旧社長のほうなら死ぬまで遊んで暮らせるだけの資産あるしムショ行きにさえならなきゃ 会社潰れようがどうなろうが勝ち逃げで終わりだろ

25 23/07/29(土)04:33:16 No.1083905132

>☆5除草剤をもらう

26 23/07/29(土)04:35:22 No.1083905300

>派手に泣きながら記者会見して爪跡だけ残そう 野々村超えられるかな…

27 23/07/29(土)04:38:42 No.1083905556

>旧社長のほうなら死ぬまで遊んで暮らせるだけの資産あるしムショ行きにさえならなきゃ >会社潰れようがどうなろうが勝ち逃げで終わりだろ 悪させずに業界3位ぐらいに甘んじていても 死ぬまで遊んで暮らせるくらい稼ぎがあったろうに なんで変な方向に向上心があるんだよ

28 23/07/29(土)04:38:43 No.1083905559

転生当日に辞表だこんなもん

29 23/07/29(土)04:39:35 No.1083905617

>>旧社長のほうなら死ぬまで遊んで暮らせるだけの資産あるしムショ行きにさえならなきゃ >>会社潰れようがどうなろうが勝ち逃げで終わりだろ >悪させずに業界3位ぐらいに甘んじていても >死ぬまで遊んで暮らせるくらい稼ぎがあったろうに >なんで変な方向に向上心があるんだよ それは死人の考えや…

30 23/07/29(土)04:54:32 No.1083906634

>それじゃあ会長が切り捨てられちゃうじゃん! その新会社に出資している会社や人物に更に出資している会社や人物が会長や関係者だったり 店舗の土地や建物は会長名義のままで相場の何倍も高い賃貸料を新会社から受け取るようにするんだよ

31 23/07/29(土)04:58:50 No.1083906963

人の心があったらもう全面的に膿を出して会社畳むしかねえんじゃねえかな…

32 23/07/29(土)05:02:39 No.1083907232

これを機にあることないこと言って補填を要求してくる客が出てきそう

33 23/07/29(土)05:05:48 No.1083907442

>これを機にあることないこと言って補填を要求してくる客が出てきそう 中古車屋の社長やってた人間にとってはその程度日常茶飯事だぜ!

34 23/07/29(土)05:06:26 No.1083907478

>旧社長のほうなら死ぬまで遊んで暮らせるだけの資産あるしムショ行きにさえならなきゃ 無理だ…

35 23/07/29(土)05:14:29 No.1083908060

会社名を株式会社ビッグモーターから株式会社BIG MOTORに変更する

36 23/07/29(土)05:18:06 No.1083908294

損保から代理店契約切られたようだな 損保もおあしすしてんじゃねえ

37 23/07/29(土)05:23:29 No.1083908629

洗いざらい表にぶちまける

38 23/07/29(土)05:25:12 No.1083908743

まあ名目的には潰した上で 上層部の身内を傀儡にした新会社に移行とかになるよねえ

39 23/07/29(土)05:25:35 No.1083908771

暴露本を書いて印税で一儲けする

40 23/07/29(土)05:31:46 No.1083909175

>派手に泣きながら記者会見して爪跡だけ残そう 社員は悪くありませんから!(実行犯)

41 23/07/29(土)05:32:25 No.1083909225

>>派手に泣きながら記者会見して爪跡だけ残そう >社員は悪くありませんから!(実行犯) 赤福ルートかな?

42 23/07/29(土)05:34:19 No.1083909334

まずごみ収集会社を立ち上げるところから始まる

43 23/07/29(土)05:40:57 No.1083909774

山一の号泣社長は何もしてないのに旧経営陣の身代わりにされたんじゃなかったか

44 23/07/29(土)05:41:19 No.1083909801

チート能力はもらえないんですか?

45 23/07/29(土)05:47:58 ID:PYl.yEm6 PYl.yEm6 No.1083910252

大喜利ワラタ 流石「」やな

46 23/07/29(土)05:48:07 No.1083910261

社員が全部悪いんです!!!

47 23/07/29(土)05:52:04 No.1083910539

書き込みをした人によって削除されました

48 23/07/29(土)05:53:19 No.1083910631

山一証券の人は経歴上そういうコースじゃないのに突然社長にさせられたし 異世界転生に近いところはある

49 23/07/29(土)05:54:35 No.1083910731

山一証券の例の人は俺が社長!?なんで!??……そういうことかぁ…ってなってアレだから本当に聖人だよ

50 23/07/29(土)05:59:23 No.1083911077

ウチの近所でココが新装開店の準備しててまぁ頑張れ…って顔しかできない

51 23/07/29(土)06:00:32 No.1083911161

>ウチの近所でココが新装開店の準備しててまぁ頑張れ…って顔しかできない グリホサート撒かれる前で良かったな…

52 23/07/29(土)06:02:31 No.1083911301

新社長に就任したら都部上場する

53 23/07/29(土)06:12:52 No.1083912073

>ウチの近所でココが新装開店の準備しててまぁ頑張れ…って顔しかできない 新装開店早々見たこともない客からお前のところで買った車交換しろ!だの死んでしまえ!だの言われるのお辛すぎる

54 23/07/29(土)06:14:04 No.1083912156

大雨でエラいことになった秋田だと今日開店の予定だったはず 流石に変更したかもしれないけど

55 23/07/29(土)06:14:52 No.1083912208

開店したとこで除草剤もゴルフボールも無駄になるだけだろ

56 23/07/29(土)06:17:53 No.1083912468

キャバ嬢に無理やり手マンしようとして会社にヤクザ来た話本当なのかな

57 23/07/29(土)06:24:47 No.1083913074

毎日ラインのお漏らしが飛んでくる職場はすげえ嫌かな…

58 23/07/29(土)06:27:21 No.1083913264

旧社長の更に前社長に転生するのが一番可能性があるか

59 23/07/29(土)06:27:59 No.1083913312

とりあえずロゴと社名変える

60 23/07/29(土)06:28:01 No.1083913314

今までもすごかったけど昨日の夜の情報のパンチの強さというか…副社なんなの

61 23/07/29(土)06:28:24 No.1083913346

>新装開店早々見たこともない客からお前のところで買った車交換しろ!だの死んでしまえ!だの言われるのお辛すぎる ビックモーター側の肩を持つつもりは微塵もないけどこういう輩も本当に嫌だ

62 23/07/29(土)06:28:28 No.1083913350

手マン息子が街路樹に拘ったのは自分より大きくて気に入らなかった説唱えてる人が居て笑ってしまった

63 23/07/29(土)06:29:47 No.1083913458

>新装開店早々見たこともない客からお前のところで買った車交換しろ!だの死んでしまえ!だの言われるのお辛すぎる 悪いことして儲けたツケ

64 23/07/29(土)06:31:12 No.1083913576

>今までもすごかったけど昨日の夜の情報のパンチの強さというか…副社なんなの ビッグモーター組若頭としか言い様が無い気がするぜ

65 23/07/29(土)06:32:53 No.1083913718

損保絡みで金融庁が動いたりしてマジで滅茶苦茶になってるのに 除草剤がめっちゃ良く効くのが証明されてフマキラーの株価上がったの面白かった

66 23/07/29(土)06:33:25 No.1083913760

無関係な店舗に怒鳴り込む行動力あるなら前社長隠居先に除草剤まいたり刃牙ハウスしたりして欲しい

67 23/07/29(土)06:34:56 No.1083913892

社員は悪くないですからと言って会社解体

68 23/07/29(土)06:36:41 No.1083914069

>山一の号泣社長は何もしてないのに旧経営陣の身代わりにされたんじゃなかったか だから刑事事件で訴追される事だけは無かったハズ 旧経営陣は徹底的に追及されたからこっちもまあ徹底的にやると思う 不正の規模としては法律が新しく作られたりするレベルの事やってるし

69 23/07/29(土)06:38:12 No.1083914199

>山一証券の例の人は俺が社長!?なんで!??……そういうことかぁ…ってなってアレだから本当に聖人だよ あの人に責任を押し付けた悪人達が後日きっちり処されてるところまで含めて良い話だと思う

70 23/07/29(土)06:41:06 No.1083914476

なっ何をしたんだ!? 何って除草剤を撒いただけだが? なるほどそんな方法が…

71 23/07/29(土)06:41:21 No.1083914498

裁判になったらコナンくんのご尊顔が拝めそうで楽しみ

72 23/07/29(土)06:42:05 No.1083914558

アホ息子がコナン君呼びされてる理由も面白くて好き

73 23/07/29(土)06:43:20 No.1083914684

だいたい2代目はマトモで3代目が壊すってのがよくある話だが… と思ったが初代からアレだったか

74 23/07/29(土)06:44:09 No.1083914759

地方創業の親族経営という時点でまともなわけなかった

75 23/07/29(土)06:44:45 No.1083914824

>山一証券の例の人は俺が社長!?なんで!??……そういうことかぁ…ってなってアレだから本当に聖人だよ 自分の再就職そっちのけで社員のために駆け回ったんだっけ お釈迦様かな

76 23/07/29(土)06:46:56 No.1083915037

後年出世した元社員達に助けられるのが美談すぎる…

77 23/07/29(土)06:47:35 No.1083915098

良い大学出て有用な資格とってラインで書いてるのが教育と死刑の連呼っていう ネットの荒らしみたいなことやって悲しくならねえのか

78 23/07/29(土)06:48:12 No.1083915170

学歴だけで聖人君子が出来るなら苦労しないんやな

79 23/07/29(土)06:48:19 No.1083915185

>自分の再就職そっちのけで社員のために駆け回ったんだっけ >お釈迦様かな おかげか恩義を感じた元社員達が色々良くしてくれてるっての本当なのかな

80 23/07/29(土)06:50:08 No.1083915370

漫画みたいな悪徳企業ってレスに対して 笹寿司でもここまでやらねーよって返しが好き

81 23/07/29(土)06:50:10 No.1083915373

山一の人はなんも知らずに生贄にされたけど ビッグはまあ知らんわけないレベルの人だからな

82 23/07/29(土)06:50:37 No.1083915422

息子の副社長は親の跡継ぎでビッグモーター来る前は損保ジャパンに勤めてたみたいでダメだった

83 23/07/29(土)06:50:46 No.1083915442

>おかげか恩義を感じた元社員達が色々良くしてくれてるっての本当なのかな それどころか未だに色々な会社からぜひうちの顧問に!って引っ張りだこだからな 人徳は大事だわ

84 23/07/29(土)06:51:21 No.1083915499

他にも山一の資料を東大に寄贈して日本の金融の歴史から経営研究までの基礎資料を保存したりと 山一の経営者は極悪人しかいなかったのにあの人社長にしたのは唯一の善行と言われるくらいマジですごい人 あと本当に社員の再就職の面倒見たんで本当に善人 そりゃ起業した人の中には山一の名前復活させる人も出るわ(IBS→IBS山一→山一證券で復活した)

85 23/07/29(土)06:52:05 No.1083915561

>漫画みたいな悪徳企業ってレスに対して >笹寿司でもここまでやらねーよって返しが好き どっちかというと帝愛だよね

86 23/07/29(土)06:52:06 No.1083915563

まあ外部からだから言えることではあるけどあれだけ教育と死刑連呼されたら怖さより嘲りが勝ちそう

87 23/07/29(土)06:52:58 No.1083915664

身分選び?トヨタの社長に決まってる いくぞ!

88 23/07/29(土)06:53:50 No.1083915757

副社長が毎日死刑って送ってくる会社怖すぎない?

89 23/07/29(土)06:55:17 No.1083915906

簡単に証拠の残っちゃう媒体でパワハラしちゃうのはなんなんでしょうね

90 23/07/29(土)06:55:24 No.1083915918

>山一の人はなんも知らずに生贄にされたけど >ビッグはまあ知らんわけないレベルの人だからな いやー現場がなー (本部長が現場を)ガバナンスできてなくて若干申し訳ないは通らないよな…

91 23/07/29(土)06:55:28 No.1083915928

>損保絡みで金融庁が動いたりしてマジで滅茶苦茶になってるのに >除草剤がめっちゃ良く効くのが証明されてフマキラーの株価上がったの面白かった 風が吹けば桶屋が儲かるとはよく言ったもので

92 23/07/29(土)06:55:33 No.1083915934

>副社長が毎日死刑って送ってくる会社怖すぎない? まともな思考の奴は辞めるけど まともだった人間も犯罪で得た高給で離れられないようにもしてるからやっぱりヤクザ

93 23/07/29(土)06:57:21 No.1083916145

>副社長が毎日死刑って送ってくる会社怖すぎない? リアルがきデカとか言われてて笑える 笑えない

94 23/07/29(土)06:57:34 No.1083916183

中古車販売業が仕事の上でやらかしたって話じゃなくなって 単なる車を名目にした詐欺組織に成り下がって既に複数の省庁が動いてるから 生半可な追求じゃ終わらないと思う

95 23/07/29(土)06:57:53 No.1083916207

人生をやり直せる?そりゃCEOでしょ!

96 23/07/29(土)06:58:28 No.1083916268

>簡単に証拠の残っちゃう媒体でパワハラしちゃうのはなんなんでしょうね だからLINEを禁止しました 記者に「それ証拠隠滅になりますよね」みたいな感じで質問されて新社長も頭のおかしい返し方してたな

97 23/07/29(土)06:59:05 No.1083916330

そのアカウントからの投稿が自分だと証明できないのともしそうだったとしても冗談だったで逃げられるからかな…

98 23/07/29(土)06:59:07 No.1083916334

>人生をやり直せる?そりゃCEOでしょ! うわぁ!詐欺師になっちゃった!!

99 23/07/29(土)07:00:09 No.1083916439

>中古車販売業が仕事の上でやらかしたって話じゃなくなって >単なる車を名目にした詐欺組織に成り下がって既に複数の省庁が動いてるから >生半可な追求じゃ終わらないと思う 国交省も金融庁もガチギレだろうし業界の転換点の一つになりそう

100 23/07/29(土)07:00:15 No.1083916446

普通社長って自分の会社の責任を取るのが仕事だと思ってたんだけどなんか違ったなぁ まさか全部現場に押し付けて逃げたのは凄いと思った

101 23/07/29(土)07:01:03 No.1083916532

新社長もなんかちょっとおかしいいのが伝わってきてヤバイ

102 23/07/29(土)07:01:04 No.1083916534

絵に描いたような悪徳領主役に最適

103 23/07/29(土)07:01:57 No.1083916611

元顧客から続々あの修理必要だったのか!?とか あのパーツ交換本当にパーツの損耗か!?とか おたくで買った中古車本当に大丈夫なのか!?とか問い合わせ入って 現場が疲弊してるんです!!って被害者面してるけど そりゃ徹底的に信用毀損したんだから問い合わせ来るに決まってるだろ…としか

104 23/07/29(土)07:01:58 No.1083916614

>新社長もなんかちょっとおかしいいのが伝わってきてヤバイ あそこで前社長の偉大さを語るあたりなんの会見かわかってないよね

105 23/07/29(土)07:02:46 No.1083916712

>新社長もなんかちょっとおかしいいのが伝わってきてヤバイ 新社長は元々幹部だったのが昇格した奴だしな… 「この会社の風土」であそこまで出世した奴がまともなはずないというのがよく分かる

106 23/07/29(土)07:03:21 No.1083916778

普通の会社なら社長の個人資産の安全は確保したから安心!!で済むかもしれんが 詐欺行為で築いた財産なんだから差し押さえられる可能性あるから全く安心じゃない…

107 23/07/29(土)07:04:10 No.1083916865

>まさか全部現場に押し付けて逃げたのは凄いと思った 切り捨てられた現場がキレて何から何まで全部暴露しちゃうと考えないのがマジですごい 一番の悪手を打ってる

108 23/07/29(土)07:04:39 No.1083916910

社員が勝手にやったことで 一切指示してないから経営陣は無関係ゾーン

109 23/07/29(土)07:05:03 No.1083916956

SNS上でも数年前から悪行の数々がツイートされ続けて今発掘されてるけど 本当にヤバいのばかりで凄い会社だわ…

110 23/07/29(土)07:05:31 No.1083916997

>>まさか全部現場に押し付けて逃げたのは凄いと思った >切り捨てられた現場がキレて何から何まで全部暴露しちゃうと考えないのがマジですごい >一番の悪手を打ってる おかげさまで現役社員からのLINEのログ流出が止まらねぇぜ

111 23/07/29(土)07:05:43 No.1083917023

>一切指示してないから経営陣は無関係ゾーン いくら証拠が出てくるかちょっと楽しみなんだわ

112 23/07/29(土)07:06:00 No.1083917052

社内で王様や天竜人みたいに振る舞ってたから外部にもその威光が通じると本気で勘違いしてるタイプだった そりゃお前の部下はお前が何言っても追求なんかしてこねえだろうけど外部はそうじゃねえよ…

113 23/07/29(土)07:06:15 No.1083917086

>社員が勝手にやったことで >一切指示してないから経営陣は無関係ゾーン それもう経営陣必要ないから全員解雇していいんじゃないかな

114 23/07/29(土)07:06:33 No.1083917112

>切り捨てられた現場がキレて何から何まで全部暴露しちゃうと考えないのがマジですごい >一番の悪手を打ってる 該当社員の刑事告訴だけは弁護士の入れ知恵か何かで何とか取りやめたぞ まぁ法廷で立証責任とか偽証禁止が課されたら完全に詰むからな…

115 23/07/29(土)07:06:53 No.1083917162

コナン君が女性社員を一発で首にしたのも手マンさせてもらえなかったからなんだろうな…

116 23/07/29(土)07:07:02 No.1083917173

株式は前社長一族が大半持ってるみたいなんで実験握ったまま形式上の退任で面倒事部下に押し付けただけなんですよね 会社潰れるのが一番ダメージあるかと

117 23/07/29(土)07:07:05 No.1083917180

一番やばそうな人を新社長に迎えてどうすんの… 外部から招集とかして人心入れ替えようとかいう姿勢が見えないよね

118 23/07/29(土)07:07:26 No.1083917226

除草剤はダメコンした方がいいなと思ったみたいであっさり認めたからまだまだ元気だわ

119 23/07/29(土)07:09:08 No.1083917425

>株式は前社長一族が大半持ってるみたいなんで実験握ったまま形式上の退任で面倒事部下に押し付けただけなんですよね >会社潰れるのが一番ダメージあるかと 非上場だから会社が立ち行かなくなるのが一番ダメージ受けると思う 損保ジャパンの方は業務停止命令で半年ぐらい謹慎させる程度で終わると思うけど こっちは保険業務も車検も出来なくなって廃業だと思うわ

120 23/07/29(土)07:09:22 No.1083917452

植栽を手入れするとイメージが上がる 同業他社のライフハック

121 23/07/29(土)07:09:37 No.1083917489

コナン君とかガキでかとか言われてるみたいだけどどういうつながり?

122 23/07/29(土)07:09:38 No.1083917493

>除草剤はダメコンした方がいいなと思ったみたいであっさり認めたからまだまだ元気だわ 一般人相手と違って自治体相手の悪事だから騙したり脅したりで黙らせるの無理だし 実際にその補償どうするかにはまだ悪あがきしてるみたいだが

123 23/07/29(土)07:09:52 No.1083917520

>除草剤はダメコンした方がいいなと思ったみたいであっさり認めたからまだまだ元気だわ 今実際に警察が動いてる最重要案件だからな…

124 23/07/29(土)07:10:16 No.1083917572

会社が潰れてももう経営者一族はだいぶ資産得てるから痛くも痒くもないのでは

125 23/07/29(土)07:10:36 No.1083917613

ありとあらゆる対応が悪手で凄い

126 23/07/29(土)07:11:30 No.1083917716

実際指示とかしてなくても 評価対象になるから違法行為も辞さない社風ってどうなんだ

127 23/07/29(土)07:12:21 No.1083917824

>コナン君とかガキでかとか言われてるみたいだけどどういうつながり? 店舗監査しに来る時の口癖で「おやぁ~?」ってのがあってそれがコナンみたいとかだっけか 後は身長が小さい

128 23/07/29(土)07:12:42 No.1083917870

適当な時にネクステージみたいな適当なクソチェーンに身売りしてこの話はおしまいになりそう

129 23/07/29(土)07:13:41 No.1083918001

>非上場だから会社が立ち行かなくなるのが一番ダメージ受けると思う >損保ジャパンの方は業務停止命令で半年ぐらい謹慎させる程度で終わると思うけど >こっちは保険業務も車検も出来なくなって廃業だと思うわ 上場企業なら第三者委員会なり外部招聘の役員なりを受け入れて 最低限のガバナンスが取れてると判断されればギリ何とかなるけど 非上場企業の裸の王様じゃね…

130 23/07/29(土)07:14:12 No.1083918060

社長辞めたところで社長はものすごい金持ったままだし逮捕されて檻に長期間ぶち込まれないとかしないと社長の負けはないと思うけど可能性あるんです?

131 23/07/29(土)07:14:45 No.1083918132

>会社が潰れてももう経営者一族はだいぶ資産得てるから痛くも痒くもないのでは だから悪事を明るみにしてある程度没収になってほしいよね

132 23/07/29(土)07:14:51 No.1083918143

忖度は日本の良い文化ですね

133 23/07/29(土)07:15:08 No.1083918171

沈んだ遊覧船会社のコンサルとおんなじだったってのは本当なん?

134 23/07/29(土)07:15:17 No.1083918193

>店舗監査しに来る時の口癖で「おやぁ~?」ってのがあってそれがコナンみたいとかだっけか >後は身長が小さい なるほどありがとう

135 23/07/29(土)07:15:21 No.1083918204

>適当な時にネクステージみたいな適当なクソチェーンに身売りしてこの話はおしまいになりそう ネクステージの社長は元ビッグモーター役員だぞ

136 23/07/29(土)07:16:09 No.1083918290

ゴルフ云々は割りと謝罪会見中の名言の中でも上位に入る

137 23/07/29(土)07:16:15 No.1083918301

>>適当な時にネクステージみたいな適当なクソチェーンに身売りしてこの話はおしまいになりそう >ネクステージの社長は元ビッグモーター役員だぞ だからクソチェーンだと言っているじゃないか

138 23/07/29(土)07:16:41 No.1083918356

>コナン君とかガキでかとか言われてるみたいだけどどういうつながり? ガキデカは「はい死刑!」みたいな台詞を多用するとこから来てると思う

139 23/07/29(土)07:16:48 No.1083918367

>だからクソチェーンだと言っているじゃないか 同じような真似して急成長した会社がその余波を受けないと思うか?

140 23/07/29(土)07:16:58 No.1083918394

>沈んだ遊覧船会社のコンサルとおんなじだったってのは本当なん? 株式会社武蔵野 ここが諸悪の根源だけど色んな会社に信者がいるから明るみに出てこない

141 23/07/29(土)07:17:08 No.1083918411

>そりゃお前の部下はお前が何言っても追求なんかしてこねえだろうけど外部はそうじゃねえよ… まあ虹裏でもお客様が正論言ったらID出して袋叩きだし 意外とそういう世界は多いし、指摘されても全員俺は違うだろキチガイかテメーはよdelってしてるのかも知れない

142 23/07/29(土)07:17:41 No.1083918480

リバーシを作って売る

143 23/07/29(土)07:18:05 No.1083918538

>ガキデカは「はい死刑!」みたいな台詞を多用するとこから来てると思う 続けてありがとう ろくでもないやつだな…嫌われて当然か

144 23/07/29(土)07:18:16 No.1083918558

>息子の副社長は親の跡継ぎでビッグモーター来る前は損保ジャパンに勤めてたみたいでダメだった あれパイプ作りのために籍置いてただけなんじゃねえかな感ある

145 23/07/29(土)07:18:55 No.1083918663

ガリバーとかも悪評多いし連鎖的にダメージ来そう

146 23/07/29(土)07:18:56 No.1083918669

すぐ死刑とかいうようなアホでも損保ジャパンに入れるんだな

147 23/07/29(土)07:19:12 No.1083918705

仮に本当に仮に社長たちがおあしすで逃れられたとして まともに客が寄り付く店じゃなくなってるから経営は破綻するんじゃないのか?

148 23/07/29(土)07:19:52 No.1083918800

中古車業界にメスが入ってほしい いらないオプションやらやたら金利が高いローンとか

149 23/07/29(土)07:19:52 No.1083918801

>沈んだ遊覧船会社のコンサルとおんなじだったってのは本当なん? 本当そいつの会社のサイトにお取引のある会社でビッグモーターがある

150 23/07/29(土)07:19:54 No.1083918806

>>息子の副社長は親の跡継ぎでビッグモーター来る前は損保ジャパンに勤めてたみたいでダメだった >あれパイプ作りのために籍置いてただけなんじゃねえかな感ある 逆にパイプがあったから息子が そしてそのパイプを強化、悪用した説

151 23/07/29(土)07:20:12 No.1083918843

>仮に本当に仮に社長たちがおあしすで逃れられたとして >まともに客が寄り付く店じゃなくなってるから経営は破綻するんじゃないのか? しれっと看板変えて再出発するんじゃよ

152 23/07/29(土)07:20:27 No.1083918878

>すぐ死刑とかいうようなアホでも損保ジャパンに入れるんだな 死刑にすれば保険料払わなくて済むから高評価で上司からも好印象!面接官も死刑にされるのを恐れて言いなりなり!みたいなコロンブスの卵的悪辣なライフハックが有ったと考えられる

153 23/07/29(土)07:21:21 No.1083919006

よく晒上げしてたから結果的に証拠が無茶苦茶残ってるという

154 23/07/29(土)07:21:23 No.1083919010

>ゴルフ云々は割りと謝罪会見中の名言の中でも上位に入る 客に謝罪する気サラサラ無いのいいよね…

155 23/07/29(土)07:21:26 No.1083919028

>しれっと看板変えて再出発するんじゃよ 創業者一族で株をほぼ独占してる構造の時点でかなり難しそう

156 23/07/29(土)07:21:35 No.1083919042

>沈んだ遊覧船会社のコンサルとおんなじだったってのは本当なん? らしい

157 23/07/29(土)07:21:49 No.1083919068

コンサルタントの扱いが底辺が噛み付いてラーメンハゲに一蹴されてる職業から 完全に反社会的勢力とかオウム真理教2ndくらいに固定された歴史的な日

158 23/07/29(土)07:22:16 No.1083919126

>客に謝罪する気サラサラ無いのいいよね… 良くねえよ!

159 23/07/29(土)07:22:20 No.1083919135

>創業者一族で株をほぼ独占してる構造の時点でかなり難しそう よくわからないけど社名変更だけじゃないの?

160 23/07/29(土)07:22:28 No.1083919157

でもまあ自分のやったことじゃない後処理するだけなら案外気楽なもんだと思う

161 23/07/29(土)07:22:32 No.1083919163

>社長辞めたところで社長はものすごい金持ったままだし ここに金落とす客はもういないだろうから収益ガッツリ減るし 更にそこに整備やり直しを含むユーザーへの弁済や損保含む保険会社への遡り返金も発生するから 社長一族の財産がノーダメかというと怪しいと思うの

162 23/07/29(土)07:22:55 No.1083919215

>中古車業界にメスが入ってほしい >いらないオプションやらやたら金利が高いローンとか ローンと言えば4.7%ぐらいのローンとして契約したのに 実際には9%代の金利ローン組まされてて裁判になってたりする やってる事がもう当たり前のように詐欺なのはね…凄いね

163 23/07/29(土)07:23:48 No.1083919320

保険会社とグルになった不正請求の話がきっかけのはずなんだけど 社長のクソ会見とか街路樹とかそっちのほうの話題がメインになりつつあって 損保問題にはできるだけ触れないように忖度してんのかなって思う

164 23/07/29(土)07:24:09 No.1083919370

>社長一族の財産がノーダメかというと怪しいと思うの ただの株主って立場だから財産までは持って行かれないんだよなぁ…

165 23/07/29(土)07:24:18 No.1083919382

日本にも大企業の懲罰的賠償が必要なのでは

166 23/07/29(土)07:24:32 No.1083919411

>よくわからないけど社名変更だけじゃないの? 新しい関連法が作られるきっかけになるような事件だぞ そんなんが許されるレベルじゃないよ…

167 23/07/29(土)07:24:55 No.1083919468

>ビッグモーターの新社長に異世界転生したら「」ならこの逆境をどう乗り越える 異世界住人の「」初めて見た

168 23/07/29(土)07:25:11 No.1083919499

今すぐグループライン消せ!みたいな判断をしているし

169 23/07/29(土)07:25:22 No.1083919522

>会社が潰れてももう経営者一族はだいぶ資産得てるから痛くも痒くもないのでは 真っ当に商売して稼いだならまだしも詐欺行為で築いた資産がそのままなわけないだろ それが出来るなら詐欺のやり得になっちまう

170 23/07/29(土)07:25:25 No.1083919529

ユーザーへの弁済ってやるのかな? 多分ここまで振り切れてると誰に何をどう言われようとやらない気がする

171 23/07/29(土)07:26:22 No.1083919669

詐欺行為をしたという証拠が出てきにくいのがなぁ 修理してしまえばわからんし

172 23/07/29(土)07:26:25 No.1083919673

>保険会社とグルになった不正請求の話がきっかけのはずなんだけど >社長のクソ会見とか街路樹とかそっちのほうの話題がメインになりつつあって >損保問題にはできるだけ触れないように忖度してんのかなって思う ラジオ聞いてるとニュースでこの件を報じる時は 「ビッグモーターによる保険金不正請求問題について…」 で始まるから特に忖度なんかされてないと思う

173 23/07/29(土)07:26:26 No.1083919679

>>社長一族の財産がノーダメかというと怪しいと思うの >ただの株主って立場だから財産までは持って行かれないんだよなぁ… そりゃまともな商売だった場合の話だ 詐欺で築いた財産が無罪放免なわけないだろ

174 23/07/29(土)07:26:31 No.1083919698

除草剤の件に関しても根底にあるのは異常なパワハラ体質とそれをばら撒こうとする反社コンサル連中のクソみたいな本性なんで コイツラ全部吊るし上げないと第2第3のコナン君が出てくるだけなんよな

175 23/07/29(土)07:26:32 No.1083919702

>損保問題にはできるだけ触れないように忖度してんのかなって思う でも損保ジャパンが裏切ってるし…どんなバトルになるのか想像もつかんぜ

176 23/07/29(土)07:26:33 No.1083919704

>>社長一族の財産がノーダメかというと怪しいと思うの >ただの株主って立場だから財産までは持って行かれないんだよなぁ… 80%近くの非公開株を前社長が持ってるんだから結構きつくない?

177 23/07/29(土)07:26:50 No.1083919748

>それが出来るなら詐欺のやり得になっちまう 企業がやる詐欺は基本的にやり得です

178 23/07/29(土)07:27:25 No.1083919839

>詐欺行為をしたという証拠が出てきにくいのがなぁ >修理してしまえばわからんし 新品と偽ってリサイクル品使ったってのは完全に詐欺じゃん?

179 23/07/29(土)07:27:30 No.1083919850

某クソコンサルの方はほんと無関係ですみたいな顔しててほんとやってることが同じすぎる きっとこういう方針なんだろう

180 23/07/29(土)07:27:34 No.1083919861

その頃ゴーンは日産を訴えていた

181 23/07/29(土)07:28:20 No.1083919952

>>それが出来るなら詐欺のやり得になっちまう >企業がやる詐欺は基本的にやり得です 異世界の話してまで社長はノーダメ!!ノーダメ!!って連呼してるの虚しくないんだろうか

182 23/07/29(土)07:28:30 No.1083919971

私文書偽造もしてるしな…

183 23/07/29(土)07:29:12 No.1083920079

正直ここの社長に転生してもちゃんとした人なら立て直すの容易だと思うわ 今までの負債支払うだけの内部留保くらいあるだろうし その後創業家切り離してホワイト化すれば長く続くだけの体力はあると思う

184 23/07/29(土)07:29:32 No.1083920126

普通に民事で巨額賠償請求食らうだろうし刑事事件も多分旧経営陣追及されると思うよこれ 知らぬ存ぜぬが通用する訳がない

185 23/07/29(土)07:30:00 No.1083920206

どれだけ企業や社長ってものに絶大な信用置いてるのか知らんがノーダメなわけないだろ

186 23/07/29(土)07:30:42 No.1083920297

>正直ここの社長に転生してもちゃんとした人なら立て直すの容易だと思うわ >今までの負債支払うだけの内部留保くらいあるだろうし >その後創業家切り離してホワイト化すれば長く続くだけの体力はあると思う いくら一新したところでビッグモーターって名前だけで他の使わない?

187 23/07/29(土)07:31:02 No.1083920343

>80%近くの非公開株を前社長が持ってるんだから結構きつくない? 会社が潰れたら株は紙屑だし収入の大部分は途絶える そして豪邸やら何やらの資産に対して税金が重くのしかかってくるよね

188 23/07/29(土)07:31:02 No.1083920344

私的報復を除いて社長にダメージを与えるには会社潰して株券を紙切れにしてあげることだけだから

189 23/07/29(土)07:32:36 No.1083920561

クルマを媒体にした巨大転売屋というか詐欺組織 クルマ以外の商材でも似たことして金をむしり取るんだろう

190 23/07/29(土)07:32:57 No.1083920611

キッコーマンの子会社が不凍液ワインを知った上で売った事件だと 営業は停止させるけど社長辞任してるから逮捕しませんって言うマジでゴミみたいな処分だったよ まあビッグモーターにどれぐらい天下り役人がいるかによるんだろう

191 23/07/29(土)07:33:10 No.1083920648

詐欺疑惑に対するリコールとか返品請求って出来るんだろうか? 無知なんで騙された被害者も救われる方法があるといいんだが…

192 23/07/29(土)07:33:44 No.1083920721

地元も見事に枯れてて笑っちゃった

193 23/07/29(土)07:33:57 No.1083920752

>正直ここの社長に転生してもちゃんとした人なら立て直すの容易だと思うわ >今までの負債支払うだけの内部留保くらいあるだろうし >その後創業家切り離してホワイト化すれば長く続くだけの体力はあると思う 少なくとも今の規模を維持するのは絶対無理 不採算店舗として相当の規模縮小を余儀なくされて地方の一中古車屋に成り下がる

194 23/07/29(土)07:34:06 No.1083920769

不当に等級下がった人の対応とかどうなるんだろ

195 23/07/29(土)07:34:25 No.1083920826

>いくら一新したところでビッグモーターって名前だけで他の使わない? 後ろめたい事ある人がそんな小手先の事する 有名なんだから建て直したらそれこそチャンスでしょうに

196 23/07/29(土)07:35:23 No.1083920972

改善しようにも色々腐ってて人の整理したらどれだけ残るやら…

197 23/07/29(土)07:35:35 No.1083921008

>少なくとも今の規模を維持するのは絶対無理 >不採算店舗として相当の規模縮小を余儀なくされて地方の一中古車屋に成り下がる それでいいんだよ そこからやり直せ

198 23/07/29(土)07:35:42 No.1083921024

街路樹はビッグモーターが全部やってるけど保険の方は半分ぐらいはそこでおあしすしてる奴らが悪くねえかな

199 23/07/29(土)07:36:30 No.1083921138

>無知なんで騙された被害者も救われる方法があるといいんだが… 被害者が出来るのは刑事の決着がついてから民事の集団訴訟で賠償金請求するくらいじゃない?

200 23/07/29(土)07:37:01 No.1083921222

新店オープンするところはどんな気分で営業開始するんだ…

201 23/07/29(土)07:37:40 No.1083921302

>普通社長って自分の会社の責任を取るのが仕事だと思ってたんだけどなんか違ったなぁ >まさか全部現場に押し付けて逃げたのは凄いと思った えっ!?社長を辞任したのにまだ罰を!?

202 23/07/29(土)07:37:47 No.1083921316

この事件が大々的に報道される前からパワハラ自殺の労災裁判もやってるはずだし その手の訴訟が今後はもっと頻発すると思う

203 23/07/29(土)07:37:50 No.1083921322

そもそも今からオープンできるのかな

204 23/07/29(土)07:38:12 No.1083921377

被害者とは言うけど今のところメインの問題は保険屋が保険屋騙してる話だしなあ 損保ジャパンはおあしすしてるけど

205 23/07/29(土)07:38:24 No.1083921406

>街路樹はビッグモーターが全部やってるけど保険の方は半分ぐらいはそこでおあしすしてる奴らが悪くねえかな 「保険の方でおあしすしてる奴ら」って誰のことだ?

206 23/07/29(土)07:38:44 No.1083921464

>そもそも今からオープンできるのかな オープンはできる 客は来ない

207 23/07/29(土)07:39:59 No.1083921666

>損保ジャパンはおあしすしてるけど もうおあしすは古いってんで訴訟する予定だって昨日ニュースで見た!

208 23/07/29(土)07:40:51 No.1083921799

邪悪さで言えば損保ジャパンも全然負けてないんだよな…

209 23/07/29(土)07:40:58 No.1083921820

大手3社のうち損保だけが提訴するってのも妙な話だし追加参戦あるかもしれない

210 23/07/29(土)07:41:20 No.1083921878

>もうおあしすは古いってんで訴訟する予定だって昨日ニュースで見た! お互い告発して潰しあってほしい

211 23/07/29(土)07:41:29 No.1083921901

>>普通社長って自分の会社の責任を取るのが仕事だと思ってたんだけどなんか違ったなぁ >>まさか全部現場に押し付けて逃げたのは凄いと思った >えっ!?社長を辞任したのにまだ罰を!? 株を 手放せ

212 23/07/29(土)07:42:16 No.1083922037

いつも通りダンマリしてやり過ごすつもりだったのに国交相がキレた

213 23/07/29(土)07:42:29 No.1083922075

>えっ!?社長を辞任したのにまだ罰を!? 裁判になって元社長にも詐欺行為とかの刑事責任があるって判決が出れば刑罰はあるだろうな どうなるかは司法組織の頑張り次第

214 23/07/29(土)07:42:55 No.1083922163

今から来る客いるのここ

215 23/07/29(土)07:43:12 No.1083922207

>大手3社のうち損保だけが提訴するってのも妙な話だし追加参戦あるかもしれない 共犯者の醜い言い争いで動きが早いだけでしかないから参戦するならある程度固まったか後か両方相手よ

216 23/07/29(土)07:43:20 No.1083922225

社会的制裁って万人から見て理解されるものでないと意味ないんですよ

217 23/07/29(土)07:43:29 No.1083922260

当面は居ないだろうなそんな酔狂な客

218 23/07/29(土)07:43:49 No.1083922314

東京海上3人三井住友海上3人損保ジャパン37人の出向者 去年の6月末複数の工場での水増し請求が発覚して保険会社3社でどう対応するか議論してたら 7月中旬にビッグモーター社長が損保ジャパン首都圏営業を訪ねる その直後損保ジャパンが不正請求問題について組織的関与はないと早々に結論づけ損保ジャパンは取引再開 ビッグモーター側は社長がその面談の三日後に東京海上と三井住友海上の自賠責の取り扱いを一部で停止するよう指示 すごいよね

219 23/07/29(土)07:43:56 No.1083922328

>今から来る客いるのここ 情報弱者なら

220 23/07/29(土)07:44:30 No.1083922432

>東京海上3人三井住友海上3人損保ジャパン37人の出向者 >去年の6月末複数の工場での水増し請求が発覚して保険会社3社でどう対応するか議論してたら >7月中旬にビッグモーター社長が損保ジャパン首都圏営業を訪ねる >その直後損保ジャパンが不正請求問題について組織的関与はないと早々に結論づけ損保ジャパンは取引再開 >ビッグモーター側は社長がその面談の三日後に東京海上と三井住友海上の自賠責の取り扱いを一部で停止するよう指示 >すごいよね 真っ黒じゃねえか損保ジャパン…

221 23/07/29(土)07:44:35 No.1083922441

車関連法案も抜本的に見直す時期が来てるのかもなぁ 自賠責がシノギになってるのもう

222 23/07/29(土)07:44:53 No.1083922498

>情報弱者なら ネットもTVも新聞も見ない層っているんすか

223 23/07/29(土)07:45:05 No.1083922522

わけありのお客様はいるかもしれない

224 23/07/29(土)07:45:07 No.1083922529

だから 社長辞任は 罰ゲームじゃねぇ

225 23/07/29(土)07:45:07 No.1083922531

>すごいよね 真っ黒でダメだった

226 23/07/29(土)07:45:12 No.1083922555

なぁなぁで済ますわけにはいかないという強い意志はにじみ出てる 多分今日もラインのお漏らし画像は出る

227 23/07/29(土)07:45:15 No.1083922562

独占的地位の見返りに不正に目をつむっただけだからな…

228 23/07/29(土)07:46:20 No.1083922727

>独占的地位の見返りに不正に目をつむっただけだからな… だけって言っていいのかな

229 23/07/29(土)07:46:25 No.1083922742

損保が許せねえビッグモーターってキレてるけどこいつも大概悪いんじゃ?

230 23/07/29(土)07:46:25 No.1083922743

抜き打ち検査も事前にマスコミに一斉にバラされて不発だったしなぁ

231 23/07/29(土)07:46:45 No.1083922803

本来保険屋は保険金支払いたくないから値切るしそれが自浄作用になるはず…と思ってたらこれだ

232 23/07/29(土)07:47:01 No.1083922848

散々上から叩きつけてた工場職員に罪を押しつけようとすりゃ冗談じゃねえって上の指示の証拠をバンバン出すだろうからお漏らし止めようがないよね

233 23/07/29(土)07:47:17 No.1083922899

ん?損保と話し合いの後ビッグモーター側から三井住友海上と東京海上の取り扱い停止したの?

234 23/07/29(土)07:47:19 No.1083922906

>>すごいよね >真っ黒じゃねえか損保ジャパン… すごい俺みたいなアホでもわかりやすい悪事の流れが見える

235 23/07/29(土)07:47:45 No.1083922984

>損保が許せねえビッグモーターってキレてるけどこいつも大概悪いんじゃ? そうだよ? 株価対策とか顧客流出防止の悪あがきでしかない

236 23/07/29(土)07:48:06 No.1083923048

>抜き打ち検査も事前にマスコミに一斉にバラされて不発だったしなぁ マスコミはもうちょっと抜き打ちでやる意義を察して黙るとかできないの?

237 23/07/29(土)07:48:14 No.1083923074

修理工場が好き勝手言っても相手側の保険屋がそのまま納得するわけねえからな 相手の保険屋を納得させるプロが居ないと成立しない

238 23/07/29(土)07:48:32 No.1083923122

>わけありのお客様はいるかもしれない 自分で名義取れない九州の事故起こした人間…

239 23/07/29(土)07:49:04 No.1083923239

保険は変えづらいから損保から人が即減るはなさそうなのがなぁ

240 23/07/29(土)07:49:54 No.1083923386

今日も面白クソコテレスポンチラインバトルが流れるのを期待してる

241 23/07/29(土)07:50:01 No.1083923416

まだ街路樹しかゲロってないのは面白すぎる

242 23/07/29(土)07:50:03 No.1083923421

というか下手に生き残るとヤバい方面に中古車が流れる可能性あるなら潰さないと駄目じゃない…?

243 23/07/29(土)07:50:18 No.1083923462

自動車保険の話見てると高いけど東京海上って評判良いな…

244 23/07/29(土)07:50:37 No.1083923524

>>抜き打ち検査も事前にマスコミに一斉にバラされて不発だったしなぁ >マスコミはもうちょっと抜き打ちでやる意義を察して黙るとかできないの? 意図的にリークしてるだろうから誘ってんだろうな

245 23/07/29(土)07:50:38 No.1083923532

>本来保険屋は保険金支払いたくないから値切るしそれが自浄作用になるはず…と思ってたらこれだ ビッグモーター社内で指示されてた14万円ってのが損益分岐点なんだろうな

246 23/07/29(土)07:51:35 No.1083923689

俺はソニー損保だけど評判いいのか知らない…

247 23/07/29(土)07:52:11 No.1083923793

>俺はソニー損保だけど評判いいのか知らない… カス

248 23/07/29(土)07:52:20 No.1083923823

>保険は変えづらいから損保から人が即減るはなさそうなのがなぁ 相手側の保険に金払わせてるんで損保ジャパンそのものでユーザーが損してるわけではない 一番カス!

249 23/07/29(土)07:52:34 No.1083923860

あのLINEスクショ本物ならいち早く消させたかったんだろうなって…

250 23/07/29(土)07:52:38 No.1083923876

普通に損保ジャパンだけどどっかに変えようかな

251 23/07/29(土)07:53:50 No.1083924071

保険って入っててもいざその時にならなきゃ良し悪しがわからん

252 23/07/29(土)07:53:51 No.1083924075

ソニー損保は自分が入ってる分にはまぁ普通よ 相手が入ってたら詐欺紛いの払い渋りしてくるから印象最悪なだけで

253 23/07/29(土)07:53:57 No.1083924092

社名変更してこれからは心入れ替えてやっていきます的な声明出してお茶濁して終わり ネットも飽きて別の炎上案件に夢中になる みたいな末路にはしないでほしいなぁ

254 23/07/29(土)07:54:20 No.1083924159

家の火災保険が損保だからあと5年逃げ場がない

255 23/07/29(土)07:55:26 No.1083924346

>ソニー損保は自分が入ってる分にはまぁ普通よ >相手が入ってたら詐欺紛いの払い渋りしてくるから印象最悪なだけで 成る程ありがとう

256 23/07/29(土)07:55:34 No.1083924377

俺はAIGとか言うFラン保険会社

257 23/07/29(土)07:55:39 No.1083924398

日本興亜損保だもんな損保ジャパンの前身

258 23/07/29(土)07:55:43 No.1083924413

>社名変更してこれからは心入れ替えてやっていきます的な声明出してお茶濁して終わり >ネットも飽きて別の炎上案件に夢中になる >みたいな末路にはしないでほしいなぁ 損保ジャパンはやりかねない気がする

259 23/07/29(土)07:55:54 No.1083924445

>社名変更してこれからは心入れ替えてやっていきます的な声明出してお茶濁して終わり >ネットも飽きて別の炎上案件に夢中になる >みたいな末路にはしないでほしいなぁ でもコイツら一度メディアに喧嘩あったからな… 絶対に逃がさない体制になってそう…

260 23/07/29(土)07:55:54 No.1083924446

今すぐじゃなくても満期になったら変えようかなぐらいは考えてしまう

261 23/07/29(土)07:56:04 No.1083924465

通勤途中にでかい店舗が三店舗くらいあって夜も煌々と照らして営業してるけど きっと客は来なくて販売も整備もできないし問い合わせやクレームだけはたくさん来ていて散々なんだろうな…と思って見てる

262 23/07/29(土)07:56:54 No.1083924614

>社名変更してこれからは心入れ替えてやっていきます的な声明出してお茶濁して終わり >ネットも飽きて別の炎上案件に夢中になる >みたいな末路にはしないでほしいなぁ 指定工場の認定もう降りないんじゃないかな…

263 23/07/29(土)07:57:06 No.1083924644

契約料の安さでSBI損保のネット契約がだけど不安になってきた

264 23/07/29(土)07:58:25 No.1083924869

一応損保ジャパンに入ってても害はないかなと思ったけどこんなんやらかした後だと相手側の保険屋が全力で値切るために細かい資料出させてくるとかありそうだしな…

265 23/07/29(土)07:59:40 No.1083925084

>ソニー損保は自分が入ってる分にはまぁ普通よ >相手が入ってたら詐欺紛いの払い渋りしてくるから印象最悪なだけで 自分側が入ってる分でもその払い渋りに相手方が怒って穏便に解決しないパターンもあるから何とも…

266 23/07/29(土)08:00:35 No.1083925237

>通勤途中にでかい店舗が三店舗くらいあって夜も煌々と照らして営業してるけど >きっと客は来なくて販売も整備もできないし問い合わせやクレームだけはたくさん来ていて散々なんだろうな…と思って見てる うちの地元の店舗は散歩に来てる人まあまあ居るぞ 街路樹(のあったであろう場所)にスマホ向けてたけど気持ちはよく分かる ニュースで見たアレだ!ってなってちょっと楽しいよね

267 23/07/29(土)08:01:30 No.1083925389

>自分側が入ってる分でもその払い渋りに相手方が怒って穏便に解決しないパターンもあるから何とも… 自分の預かり知らぬところで勝手に威圧されて裁判沙汰みたいなことはままある話らしい

268 23/07/29(土)08:02:17 No.1083925523

今ビッグモーター前の街路樹跡が熱い! みたいな状態になってるよね

269 23/07/29(土)08:02:54 No.1083925625

ディーラー側から損保ジャパンは切って欲しいけどな スバル以外も扱ってるのかな?

270 23/07/29(土)08:04:29 No.1083925876

>今ビッグモーター前の街路樹跡が熱い! >みたいな状態になってるよね 警察署そばの店舗はさすがに枯らしてないのには笑った

271 23/07/29(土)08:04:33 No.1083925896

近くのビッグモーターの街路樹は元気でつまんなかった 本社に従わねえ店舗がよ…

272 23/07/29(土)08:04:55 No.1083925960

>ディーラー側から損保ジャパンは切って欲しいけどな >スバル以外も扱ってるのかな? スバル車は損保ジャパン率高いってこと? ただでさえスバル車オーナーはこだわり強めで面倒臭そうな印象あるから スバル車とは絶対事故れないな…

273 23/07/29(土)08:05:26 No.1083926051

うちの近所もすんげえ緑だった 向かいが神社だからか

274 23/07/29(土)08:06:24 No.1083926220

まだビッグモーター利用する客はもう同罪でいい

275 23/07/29(土)08:07:04 No.1083926338

法とコンプラ守ってたらビッグも潰れてたのかな?

276 23/07/29(土)08:07:06 No.1083926347

>近くのビッグモーターの街路樹は元気でつまんなかった >本社に従わねえ店舗がよ… むしろ街路樹のある店舗は危険性が低い証かもしれん

277 23/07/29(土)08:07:36 No.1083926439

管理してる自治体とかが緑化に熱心だったりするとやってないのかもな 除草剤の原液ダバダバして枯らしたらすぐバレるだろうし

278 23/07/29(土)08:08:00 No.1083926524

>まだビッグモーター利用する客はもう同罪でいい やべーの来たな

279 23/07/29(土)08:08:14 No.1083926556

街路樹普通に生えてたから地元のビッグモーターは応援してやるよ客にはならないけど

280 23/07/29(土)08:08:14 No.1083926560

マジで元社長親子が次表に出てくるの首括った後じゃねえのここまで来たら

281 23/07/29(土)08:09:13 No.1083926753

>法とコンプラ守ってたらビッグも潰れてたのかな? 最大手面なんてとてもできないくらい小さい地方の中古車屋って感じだっただけじゃね?

282 23/07/29(土)08:09:17 No.1083926767

>マジで元社長親子が次表に出てくるの首括った後じゃねえのここまで来たら あんだけ逃げる気満々の面してるの見たら他殺ならともかく自殺はねえなってなるけど

283 23/07/29(土)08:09:17 No.1083926768

でも社内でも横紙破りが横行してるところだから 忠誠度が低い店舗は社内工場のキャパ回して貰う時に冷遇されたりして それはそれでサービスの質落とされてる可能性があるんだよなここって

284 23/07/29(土)08:09:25 No.1083926792

>>近くのビッグモーターの街路樹は元気でつまんなかった >>本社に従わねえ店舗がよ… >むしろ街路樹のある店舗は危険性が低い証かもしれん 整備工場は33箇所中33箇所で不正発覚してるからそこの店舗だけ危険性低ければ大丈夫でもないけどな!

285 23/07/29(土)08:10:01 No.1083926904

>近くのビッグモーターの街路樹は元気でつまんなかった >本社に従わねえ店舗がよ… 点検・修理も真面目にやる無能店長のいる店なんだろうな…

286 23/07/29(土)08:10:08 No.1083926915

>法とコンプラ守ってたらビッグも潰れてたのかな? 急成長しなくてよくある田舎の中古車屋のままだっただけだろ

287 23/07/29(土)08:10:09 No.1083926919

>>マジで元社長親子が次表に出てくるの首括った後じゃねえのここまで来たら >あんだけ逃げる気満々の面してるの見たら他殺ならともかく自殺はねえなってなるけど エクストリーム自殺ならあるかもしれないし……

288 23/07/29(土)08:10:15 No.1083926936

>まだビッグモーター利用する客はもう同罪でいい こういうのが出てくると批判の方向性が揺らいできてる前兆

289 23/07/29(土)08:10:33 No.1083927007

あんなやつらが自殺なんかするわけないだろ… 捕まろうが賠償しようがそれでも金は滅茶苦茶残るだろうから

290 23/07/29(土)08:11:15 No.1083927189

>整備工場は33箇所中33箇所で不正発覚してるから 100%おかしいだろ

291 23/07/29(土)08:11:38 No.1083927278

>マジで元社長親子が次表に出てくるの首括った後じゃねえのここまで来たら 今までのこと見てるととてもじゃないけどそんなことしそうにない気もするしもう退いたし関係ないと思ってそうではある

292 23/07/29(土)08:11:40 No.1083927286

>>まだビッグモーター利用する客はもう同罪でいい >こういうのが出てくると批判の方向性が揺らいできてる前兆 過去に利用したやつも同罪とか言い始めるのも時間の問題だからちょっと危険だな

293 23/07/29(土)08:11:49 No.1083927312

まぁコナン君が死んだらあれれぇ~?おかしいぞぉ~? くらいはレスしてやろうと思う

294 23/07/29(土)08:11:52 No.1083927316

>点検・修理も真面目にやる無能店長のいる店なんだろうな… 真面目にやってノルマこなしてる有能店長かもしれないぞ

295 23/07/29(土)08:11:58 No.1083927334

数字に踊らされノルマ強いて環境整備だ環境整備だ喚いてるクソボンボンが居た素敵な職場です

296 23/07/29(土)08:12:08 No.1083927374

>>整備工場は33箇所中33箇所で不正発覚してるから >100%おかしいだろ それでも幹部に一切の関わりはなくて下がやったことだから…

297 23/07/29(土)08:12:12 No.1083927392

>あんだけ逃げる気満々の面してるの見たら他殺ならともかく自殺はねえなってなるけど 浴槽のお湯変えてなかった温泉みたいに受け継いだだけのバカ息子だと 人生初めて味わう逆風でショック受けたりとかってのもあるけど 今回は自分で意図して会社を育ててきた本人だからもっとバイタリティがあって面の皮も厚いと思う

298 23/07/29(土)08:12:24 No.1083927432

この期に及んで利用するなら反社に金流してる自覚は持ってほしい

299 23/07/29(土)08:12:39 No.1083927494

>それでも幹部に一切の関わりはなくて下がやったことだから… 本部長は幹部だろ…

300 23/07/29(土)08:13:04 No.1083927586

社長は死ぬタマじゃないがコナンくんは会見から逃げたし虐められたら死にそう

301 23/07/29(土)08:13:44 No.1083927729

ソニー損保は良くも悪くも普通だよね

302 23/07/29(土)08:13:50 No.1083927749

利用もしてないのに極端な奴がネットで極端なことを言う…

303 23/07/29(土)08:14:52 No.1083927962

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230728-OYT1T50488/ 細かいのはまだまだ出てきそうだな…

304 23/07/29(土)08:15:17 No.1083928045

>>近くのビッグモーターの街路樹は元気でつまんなかった >>本社に従わねえ店舗がよ… >むしろ街路樹のある店舗は危険性が低い証かもしれん fu2409968.jpg うちの地元超不良店舗かもしれん

305 23/07/29(土)08:15:50 No.1083928147

どんなに詐欺対策の啓発しても騙されるやつはいるし こんなに報道されても一切知らずに使い続ける客は残るだろう

306 23/07/29(土)08:16:13 No.1083928241

どうみても自殺するタマじゃねえだろ…みたいな奴が少し後に突然自殺しててビックリしたニュースあったけど アレはなんの件だったか…

307 23/07/29(土)08:16:15 No.1083928244

しいがるかよ

308 23/07/29(土)08:16:23 No.1083928271

>うちの地元超不良店舗かもしれん 教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育」

309 23/07/29(土)08:16:32 No.1083928297

客も悪いとか言ってるのネタだとしてもクソやばすぎるだろ

310 23/07/29(土)08:17:20 No.1083928464

別に過激な事は言わないけどこの騒動の顛末をリアルタイムで体験できるのは貴重だと思ってる ごめんちょっとはエキサイティングになって欲しい

311 23/07/29(土)08:17:23 No.1083928475

>どんなに詐欺対策の啓発しても騙されるやつはいるし >こんなに報道されても一切知らずに使い続ける客は残るだろう 行政処分が入って物理的にサービスできなくなったら使い続けられなくなるさ

312 23/07/29(土)08:17:53 No.1083928602

>どんなに詐欺対策の啓発しても騙されるやつはいるし >こんなに報道されても一切知らずに使い続ける客は残るだろう オレオレ詐欺の警告いらいろやって頑張ってるのにいまだになくならないもんな…

313 23/07/29(土)08:17:59 No.1083928620

車検についてはもう法的にできなくされる可能性も浮上してるらしいからな

314 23/07/29(土)08:18:14 No.1083928672

あの社長だって追い詰められたら人の手で結んだとは思えないほどしっかり括り付けられたロープに踏み台になるようなものも登れる場所もないのに地面から数m浮いた状態で首をくくるとかあるかもしれないじゃん!

315 23/07/29(土)08:18:40 No.1083928782

>毎日ラインのお漏らしが飛んでくる職場はすげえ嫌かな… ラインの使用を禁止→伝達が途切れ敵の侵攻を許す

316 23/07/29(土)08:18:44 No.1083928800

>どうみても自殺するタマじゃねえだろ…みたいな奴が少し後に突然自殺しててビックリしたニュースあったけど >アレはなんの件だったか… 旅館?

317 23/07/29(土)08:19:04 No.1083928861

それこそここでも冗談混じりに今がチャンスだとか言ってるの見るからそういう利用客は居るんじゃないかな

318 23/07/29(土)08:20:21 No.1083929135

>>どうみても自殺するタマじゃねえだろ…みたいな奴が少し後に突然自殺しててビックリしたニュースあったけど >>アレはなんの件だったか… >旅館? 大腸菌風呂が売りの旅館

319 23/07/29(土)08:20:24 No.1083929143

>>どうみても自殺するタマじゃねえだろ…みたいな奴が少し後に突然自殺しててビックリしたニュースあったけど >>アレはなんの件だったか… >旅館? あーそれだ!

320 23/07/29(土)08:21:43 No.1083929418

今回の反動でコンプラ厳しい会社になったとして利用したいと思うだろうか 他社も連動して厳しくなる気もするけど

321 23/07/29(土)08:22:12 No.1083929516

下請けいじめも当然やっててそれどころかその社員や家族の情報提出させて車検や保険搾取とかもうね

322 23/07/29(土)08:23:01 No.1083929697

>それこそここでも冗談混じりに今がチャンスだとか言ってるの見るからそういう利用客は居るんじゃないかな 安くなるかもってこと?利用客減った利益重視の会社から車買う勇気はすごいな…

323 23/07/29(土)08:23:15 No.1083929754

>それこそここでも冗談混じりに今がチャンスだとか言ってるの見るからそういう利用客は居るんじゃないかな よその中古車買取店の見積もり持っていってどう態度変わるかを楽しむっていう ひたすらあくらつなだけの悲しい遊びをして動画化するとかなら今しかない

324 23/07/29(土)08:23:26 No.1083929799

>>うちの地元超不良店舗かもしれん >教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育」 荒らしにしか見えないのにちゃんと文脈があって共有されてるのずるい

325 23/07/29(土)08:23:40 No.1083929844

>今回の反動でコンプラ厳しい会社になったとして利用したいと思うだろうか こんだけやらかしてるし無理かな 信用できないし

326 23/07/29(土)08:24:02 No.1083929911

https://www.bigmotor.co.jp/lib/news/news_list.php?id=698&page= 街路樹はウチがやりました原状回復もします だからこの話はこれでおしまい

327 23/07/29(土)08:24:08 No.1083929938

週刊誌のネタを真に受けるのもなんだけど副社長は頭大丈夫なひとなの?ってところから不安になる

328 23/07/29(土)08:24:18 No.1083929976

>それこそここでも冗談混じりに今がチャンスだとか言ってるの見るからそういう利用客は居るんじゃないかな DL2号事件かよ

329 23/07/29(土)08:24:44 No.1083930069

生活のために黙って従ってた社員も会社が潰れそうで自分に罪を押しつけられるとなれば従う理由なくなるだろうしな むしろ積年の恨みが爆発しかねない

330 23/07/29(土)08:25:19 No.1083930195

報道全く知らずに来店して雰囲気変だなってなってる客もいるんだろうか

331 23/07/29(土)08:25:42 No.1083930284

>週刊誌のネタを真に受けるのもなんだけど副社長は頭大丈夫なひとなの?ってところから不安になる 殺すぞ?って普段から言ってる人間がまともだとは思えないよ

↑Top