23/07/29(土)03:33:54 >OPはこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/29(土)03:33:54 No.1083899272
>OPはこれぐらいかっこいいのがいい
1 23/07/29(土)03:35:25 No.1083899509
ゾ!
2 23/07/29(土)03:36:52 No.1083899689
そうそうこういうのでいいんだよこういうのでってOP
3 23/07/29(土)03:38:20 No.1083899861
最終決戦での使い方もヨシ!
4 23/07/29(土)03:38:59 No.1083899925
↓ここからサビ
5 23/07/29(土)03:39:03 No.1083899930
映画での使われ方もヨシ!
6 23/07/29(土)03:40:23 No.1083900103
ちょっと当時思い出して感動してしまった もう割と前なんだよな…
7 23/07/29(土)03:42:19 No.1083900316
フィクサービームとOPはずるいだろ…
8 23/07/29(土)03:42:48 No.1083900365
1から10まで完璧なOPだと思う 徹頭徹尾アカネちゃん主軸に置いてるのもいい
9 23/07/29(土)03:45:14 No.1083900622
日常にアシストウエポンがいる非日常いいよね…
10 23/07/29(土)03:47:23 No.1083900844
挿入歌としてもめっちゃいい…
11 23/07/29(土)03:47:29 No.1083900851
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞと君を退屈から救いにきたんだの歌詞パワーが高過ぎる
12 23/07/29(土)03:48:57 No.1083901035
(黒幕だろこの女の子…)
13 23/07/29(土)03:51:01 No.1083901270
オープニングにある戦車みたいな形態って本編で出てきてないよね?
14 23/07/29(土)03:51:46 No.1083901361
劇場版までは主人公(リアル)がほぼ出てないアニメだった… ある意味出っ放しだったとも言うが
15 23/07/29(土)03:59:08 No.1083902195
さ・れ・て・る・ぞ!
16 23/07/29(土)04:01:06 No.1083902383
最後まで見てから改めて見ると歌詞とかOPのシーンの色々がモロすぎる
17 23/07/29(土)04:02:06 No.1083902487
君を退屈から救いにきたんだのシーンでこのOP大好きだわってなった
18 23/07/29(土)04:05:18 No.1083902794
グリッドマンがこんなおしゃれな感じに…?って困惑した当時
19 23/07/29(土)04:05:40 No.1083902827
https://www.youtube.com/watch?v=m4vjI6InDJM OP両方聞いてuni-verseも見るとだいたい内容思い出せるの好き
20 23/07/29(土)04:26:52 No.1083904616
>オープニングにある戦車みたいな形態って本編で出てきてないよね? バスターグリッドマンは出てるけど 登場回が動かない回というコンセプトだったのでこんな爆走してるのはOPだけ 結構ウェポンとしては不憫なボラーくん
21 23/07/29(土)04:29:18 No.1083904825
オーイシが売れて俺も鼻が高いよ…
22 23/07/29(土)04:30:19 No.1083904911
やっぱこの無機質なタイトルロゴ格好良いな
23 23/07/29(土)04:31:12 No.1083904983
>バスターグリッドマンは出てるけど >登場回が動かない回というコンセプトだったのでこんな爆走してるのはOPだけ >結構ウェポンとしては不憫なボラーくん バスターボラーの履帯も本来はCW走るためのものなので本当の悪路は走れないといj
24 23/07/29(土)05:04:27 No.1083907354
>バスターグリッドマンは出てるけど >登場回が動かない回というコンセプトだったのでこんな爆走してるのはOPだけ >結構ウェポンとしては不憫なボラーくん これボラーちゃんと合体したやつなのか オープニングみたいにキャタピラで走ってるシーンないからわからんかった
25 23/07/29(土)05:06:18 No.1083907471
アカネちゃん「ちょっとちょっと授業中なんですけど~」
26 23/07/29(土)05:06:41 No.1083907495
最初聞いた時サビの歌詞だせえ!って思った 今は大好き
27 23/07/29(土)05:07:30 No.1083907540
としあきが出てくるアニメ
28 23/07/29(土)05:09:37 No.1083907701
映画観るまではワタシグリッドマンもダイナゼノンも好きって程度だったのにuni-verse見てから大好きなシリーズになって実写版まで見返しちゃったよごめんグリッドマン…
29 23/07/29(土)05:11:30 No.1083907840
>映画観るまではワタシグリッドマンもダイナゼノンも好きって程度だったのにuni-verse見てから大好きなシリーズになって実写版まで見返しちゃったよごめんグリッドマン… でも楽しかったでしょ?
30 23/07/29(土)05:13:39 No.1083908005
>でも楽しかったでしょ? …あぁ!ありがとう「」太!!
31 23/07/29(土)05:16:04 No.1083908161
>としあきが出てくるアニメ うしおすも出てくるアニメ
32 23/07/29(土)05:19:24 No.1083908380
オーイシさんてグリッドマン知ってるんですね!
33 23/07/29(土)05:25:01 No.1083908728
>最終決戦での使い方もヨシ! 最終決戦は夢のヒーローからの戦闘コードを打ち込んでくれアクセスコードは…でもうずるい
34 23/07/29(土)05:30:26 No.1083909088
オーマイゴシゴシくんがOP歌ってるアニメ大体好き
35 23/07/29(土)05:31:40 No.1083909165
>オーマイゴシゴシくんがOP歌ってるアニメ大体好き 野崎くんとか多田くんの曲もいいよね
36 23/07/29(土)05:33:23 No.1083909284
一話の戦闘シーンでOPが流れた時の内海の「いっけー!グリッドマン!」で何故かわからんけど涙腺に来た
37 23/07/29(土)05:36:44 No.1083909482
>オーイシさんてグリッドマン知ってるんですね! OP歌っとるわ!
38 23/07/29(土)05:37:26 No.1083909529
ラストがいいんですよラストが
39 23/07/29(土)05:39:31 No.1083909679
>ラストがいいんですよラストが どっか行っちゃえってことぉ…?
40 23/07/29(土)05:44:36 No.1083910022
よくウルトラマンとかと写真撮ってるおじさん
41 23/07/29(土)05:47:36 No.1083910220
ライブにウルトラマンやらグリッドマンやらダイナゼノンが現れるのは笑うオーイシお兄さん
42 23/07/29(土)05:48:19 No.1083910274
カタテイルレッド
43 23/07/29(土)05:52:43 No.1083910586
劇場版見たからか最初のアニメもつい昨日のことみたいに思い出せるんだ
44 23/07/29(土)05:54:38 No.1083910736
このシリーズ無敵の定型多くない?
45 23/07/29(土)05:57:06 No.1083910899
こんなにかっこいいのにロボ以外はそんな動いてるわけでもないんだな
46 23/07/29(土)05:58:36 No.1083911012
アニメもかなり前の作品だよな >もう忘れてしまったかい?覚えてないかい?
47 23/07/29(土)06:00:53 No.1083911192
さあ! 思い出して! やってみせて!
48 23/07/29(土)06:02:11 No.1083911280
5年前はまだそんな前じゃないだろ!
49 23/07/29(土)06:05:32 No.1083911524
自分は今年になって初めて観たから今年のアニメだよダイナゼノンも なおUNIVERSEは観てない
50 23/07/29(土)06:06:01 No.1083911552
仙狐さんでつらい現実から逃避してる視聴者に厳しい再放送してたよね…
51 23/07/29(土)06:07:22 No.1083911667
>このシリーズ無敵の定型多くない? グリッドマンは悪くないよ!
52 23/07/29(土)06:08:16 No.1083911719
友人に誘われてユニバース見ることになったから急いで2作見たけどめっちゃハマった ありがとう友人
53 23/07/29(土)06:08:49 No.1083911771
>なおUNIVERSEは観てない つい最近まで上映してたのにどうして…
54 23/07/29(土)06:25:55 No.1083913157
今期アニメでオーイシマサヨシが眼鏡忘れたとか言われてタイアップで自由過ぎるだろってなった
55 23/07/29(土)06:26:24 No.1083913194
2話でオープニングまではアカネちゃんはほんわか美少女だと思ってた
56 23/07/29(土)06:26:34 No.1083913201
>>このシリーズ無敵の定型多くない? >グリッドマンは悪くないよ! ありがとう裕太!
57 23/07/29(土)06:27:47 No.1083913299
>5年前はまだそんな前じゃないだろ! 今20くらいの子にとっては人生の4分の1だぞ
58 23/07/29(土)06:34:35 No.1083913867
>>5年前はまだそんな前じゃないだろ! >今20くらいの子にとっては人生の4分の1だぞ 今20くらいの子は見てないだろ
59 23/07/29(土)06:40:44 No.1083914444
>2話でオープニングまではアカネちゃんはほんわか美少女だと思ってた それバルタン星人じゃん!
60 23/07/29(土)06:41:14 No.1083914488
印象に残るかつ作品のイメージに合った曲つくるの上手いよね アァオ!!のやつ好き
61 23/07/29(土)06:42:17 No.1083914583
CDめっちゃ売れてなかった? 俺4軒くらい店探してやっと買えた
62 23/07/29(土)06:42:31 No.1083914604
>印象に残るかつ作品のイメージに合った曲つくるの上手いよね >アァオ!!のやつ好き 作品のネタバレになりかねないレベルだったりする
63 23/07/29(土)06:43:15 No.1083914674
ジャパリパークの頃からオーイシはいつか評価されると思って追っかけてきた甲斐があったぜ
64 23/07/29(土)06:43:37 No.1083914710
最初に「作り物のようなこの街に」って書いてネタバレすぎて1行目からリテイクくらった話好き
65 23/07/29(土)06:43:48 No.1083914727
>野崎くんの頃からオーイシはいつか評価されると思って追っかけてきた甲斐があったぜ
66 23/07/29(土)06:44:16 No.1083914769
R/Bの主題歌もめちゃくちゃかっこよかったしな…
67 23/07/29(土)06:49:56 No.1083915349
オーイシ、プロ目指さないか?
68 23/07/29(土)06:51:58 No.1083915549
楽園都市いいよね!僕も大好きだ!
69 23/07/29(土)06:55:33 No.1083915935
>オーイシ、プロ目指さないか? これで飯食っとんねん!
70 23/07/29(土)06:55:50 No.1083915971
グリッドマンもダイナゼノンも単体でも面白いけど ユニバースまで全部見ると面白さが跳ね上がる
71 23/07/29(土)06:57:41 No.1083916196
最後原作オマージュなのがいい
72 23/07/29(土)06:58:32 No.1083916273
いやダイナゼノンは単体だとちょっと…
73 23/07/29(土)06:59:07 No.1083916335
裕太の話全くやらないのが当時不満だったけどユニバース見たらまいっか! ってなった
74 23/07/29(土)07:00:56 No.1083916514
オーイシが路上で歌ってる!?メガネをかけてないから誰だかわかんねえ!?
75 23/07/29(土)07:01:43 No.1083916589
グリッドマンとダイナゼノンで作劇の比重が全然違うから同じ見方すると肩透かし喰らうんだよね 両作の設定や関係性もろもろ統合したユニバース見るとその辺が腑に落ちるわけで
76 23/07/29(土)07:02:19 No.1083916655
UNIVERSEは名盤 CD買えばアァオ!もできる
77 23/07/29(土)07:03:30 No.1083916793
さぁみなさんご一緒に
78 23/07/29(土)07:06:01 No.1083917054
グリッドマンもダイナゼノンもオチがちょっと寂しめな雰囲気あった部分だけ苦手だったけどユニバースで大満足したよ…
79 23/07/29(土)07:06:11 No.1083917077
UNIVERSEのアニメPVでようやく別次元を意識できた 露骨に同じ場所じゃん!
80 23/07/29(土)07:06:22 No.1083917097
ダイナゼノンは夢芽さんの姉の話聞いて引くほど泣いてる蓬さん見てすごい引き込まれた何で…?
81 23/07/29(土)07:07:57 No.1083917297
逆にグリッドマンだけだと当時そこまでのめり込めなかったけどダイナゼノンは大分来た
82 23/07/29(土)07:07:59 No.1083917301
別時空の同じ場所ということにすればロケーションが使いまわせるぞ!というライフハック
83 23/07/29(土)07:08:18 No.1083917332
>露骨に同じ場所じゃん! いやここウチの風呂!?
84 23/07/29(土)07:09:26 No.1083917459
>>露骨に同じ場所じゃん! >いやここウチの風呂!? お母さぁぁぁぁん!!!!
85 23/07/29(土)07:09:31 No.1083917475
特撮ってロケ地被りまくりだよねネタだと思ってたけど お前のせいかよグリッドマン
86 23/07/29(土)07:10:30 No.1083917603
>ダイナゼノンは夢芽さんの姉の話聞いて引くほど泣いてる蓬さん見てすごい引き込まれた何で…? なんで?ってなるじゃん 夢芽さんも多分それ以上になんで?ってなって惹かれたんだと思う
87 23/07/29(土)07:10:52 No.1083917646
ニコニコでのSSSS一挙放送時に休憩時間にこっちが流れててなんでやねん!ってなったやつ https://www.youtube.com/watch?v=_QiVgICckPk
88 23/07/29(土)07:11:15 No.1083917683
グリッドマンの方は徹頭徹尾新条アカネという少女に向き合う話で ダイナゼノンはそれと逆によもゆめを軸にした群像劇的な作りだから構造がもうまったく違うんよな
89 23/07/29(土)07:11:34 No.1083917726
>>>露骨に同じ場所じゃん! >>いやここウチの風呂!? >お母さぁぁぁぁん!!!! これのせいでなんも言われてないのに暦先輩にif裕太説が生えてきたのひどい
90 23/07/29(土)07:11:45 No.1083917752
欲を言うならローグカイゼルは顔にバイザーなり欲しかった気もするしそのままだから良い気もして困る
91 23/07/29(土)07:12:11 No.1083917805
>特撮ってロケ地被りまくりだよねネタだと思ってたけど >お前のせいかよグリッドマン 原作:グリッドマン
92 23/07/29(土)07:12:29 No.1083917844
>これのせいでなんも言われてないのに暦先輩にif裕太説が生えてきたのひどい 恋に失敗したif裕太説は面白いと思う
93 23/07/29(土)07:12:55 No.1083917901
>なおUNIVERSEは観てない 小説版は完璧なノベライズだ あれこんなシーンあったっけ…まあいいや!!
94 23/07/29(土)07:13:46 No.1083918014
>>ダイナゼノンは夢芽さんの姉の話聞いて引くほど泣いてる蓬さん見てすごい引き込まれた何で…? >なんで?ってなるじゃん >夢芽さんも多分それ以上になんで?ってなって惹かれたんだと思う 南さんがまた泣くのは嫌なんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!>>>>>>>>自分の家庭内不和
95 23/07/29(土)07:14:35 No.1083918109
>恋に失敗したif裕太説は面白いと思う バイトリーダーがif六花さんになってしまう
96 23/07/29(土)07:14:43 No.1083918127
>南さんがまた泣くのは嫌なんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!>>>>>>>>自分の家庭内不和 ちょっと夢芽さんのこと好き過ぎない…?
97 23/07/29(土)07:14:46 No.1083918135
>小説版は完璧なノベライズだ 40分遅れても蓬は待っててくれてぇ… 水門から落ちてもダイナソルジャーで助けてくれてぇ…
98 23/07/29(土)07:15:52 No.1083918261
>>恋に失敗したif裕太説は面白いと思う >バイトリーダーがif六花さんになってしまう ムジナのデザインコンセプトがなにもなさすぎたまんま成長した六花さんだと聞く
99 23/07/29(土)07:16:06 No.1083918286
>>小説版は完璧なノベライズだ >40分遅れても蓬は待っててくれてぇ… >水門から落ちてもダイナソルジャーで助けてくれてぇ… えっいやゴルドバーン…
100 23/07/29(土)07:17:25 No.1083918443
>欲を言うならローグカイゼルは顔にバイザーなり欲しかった気もするしそのままだから良い気もして困る フィクサービームを使用する…!のシーンがイケメンだからなあ
101 23/07/29(土)07:17:36 No.1083918465
よもさんは共感性の高い光の陽キャだからな…
102 23/07/29(土)07:18:18 No.1083918565
>>>恋に失敗したif裕太説は面白いと思う >>バイトリーダーがif六花さんになってしまう >ムジナのデザインコンセプトがなにもなさすぎたまんま成長した六花さんだと聞く やはり暦ムジはあった
103 23/07/29(土)07:18:55 No.1083918665
>よもさんは共感性の高い光の陽キャだからな… それでも怪獣使いの才能開花する程度には社会に生きづらさを感じてるんだから世の中ままならないよな…
104 23/07/29(土)07:18:56 No.1083918670
>特撮ってロケ地被りまくりだよねネタだと思ってたけど >お前のせいかよグリッドマン すまない…
105 23/07/29(土)07:19:10 No.1083918699
>よもさんは共感性の高い光の陽キャだからな… ダイナゼノンクロニクルで夢芽さんに興味持ってない状態だと別の女とくっついてダイナゼノン敗北ルートになるんだよな…
106 23/07/29(土)07:19:31 No.1083918749
>あれこんなシーンあったっけ…まあいいや!! 夢芽「は?私らもウィングコンバインできるんですけど????」
107 23/07/29(土)07:20:10 No.1083918837
>それでも怪獣使いの才能開花する程度には社会に生きづらさを感じてるんだから世の中ままならないよな… (封筒ごと寄付箱に突っ込まれてるご祝儀のお小遣い)
108 23/07/29(土)07:20:12 No.1083918840
小説版はこれストライカー二人乗り仕様じゃないか!
109 23/07/29(土)07:20:15 No.1083918853
>やはり暦ムジはあった ないっす
110 23/07/29(土)07:20:37 No.1083918899
>>よもさんは共感性の高い光の陽キャだからな… >それでも怪獣使いの才能開花する程度には社会に生きづらさを感じてるんだから世の中ままならないよな… 蓬さんの陽キャは表面上の付き合いに終始して深いところに触らせない感じもあるよね
111 23/07/29(土)07:22:08 No.1083919111
>(封筒ごと寄付箱に突っ込まれてるご祝儀のお小遣い) 特に言葉で何も触れてないのにほぼゴミ扱いのこれでどんな感情抱いてるかわかるのいいよね
112 23/07/29(土)07:22:19 No.1083919133
>ダイナゼノンクロニクルで夢芽さんに興味持ってない状態だと別の女とくっついてダイナゼノン敗北ルートになるんだよな… 明確に否定されるよも金ルート
113 23/07/29(土)07:23:30 No.1083919282
>>やはり暦ムジはあった >ないっす なら消去法で暦ガウしか無いのでは?