虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)03:04:22 >OPはこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)03:04:22 No.1083895075

>OPはこのぐらい鼻毛な方がいい

1 23/07/29(土)03:06:07 No.1083895332

鼻毛でタイトルロゴ持って来るのが正にボーボボって感じで好き

2 23/07/29(土)03:09:08 No.1083895737

スポンサー降板により打ち切り(打ち切りじゃない)になったアニメボーボボだけど 関西だと普通に番組終了だったのでこっちのOPはリアタイだと見れなかったんだよな...

3 23/07/29(土)03:13:13 No.1083896296

スズかわいくていいよね

4 23/07/29(土)03:15:07 No.1083896571

最後のシーンでガンジスの流れしてるの好き

5 23/07/29(土)03:15:28 No.1083896612

普通に凄くいい歌だよね

6 23/07/29(土)03:16:49 No.1083896828

「金使って 金かせいで」でハレクラニが出てくるのいいよね…

7 23/07/29(土)03:17:31 No.1083896928

>スズかわいくていいよね 頑張ってシーラカンス食べる良い子だしな

8 23/07/29(土)03:18:55 No.1083897143

今見ると田ボちゃんのおっぱいがエッチだ

9 23/07/29(土)03:19:54 No.1083897293

>今見ると田ボちゃんのおっぱいがエッチだ 遊戯王大好きだからブラマジガールに影響されたと見える

10 23/07/29(土)03:20:29 No.1083897362

放送局の数は事実尻すぼみだったからこっちも半分ぐらいは見れてないんだわ

11 23/07/29(土)03:20:47 No.1083897419

初めて見た時腹がよじれるくらい笑った

12 23/07/29(土)03:21:03 No.1083897452

レムとかメンマとか黄河文明もエロだったよ

13 23/07/29(土)03:21:46 No.1083897535

ボーボボスタイルがいいからいろんな格好やポーズしても映えるんだよな

14 23/07/29(土)03:22:30 No.1083897654

ウルフルズだったんだ…

15 23/07/29(土)03:22:43 No.1083897683

>今見ると田ボちゃんのおっぱいがエッチだ ブーブブ姉さんが出る前に終わったのが残念

16 23/07/29(土)03:22:52 No.1083897714

ぬのハンカチひらひらしてる天の助のシーン好き

17 23/07/29(土)03:23:23 No.1083897787

関西民は座王の主題歌として記憶されるやつ

18 23/07/29(土)03:23:28 No.1083897802

>>今見ると田ボちゃんのおっぱいがエッチだ >ブーブブ姉さんが出る前に終わったのが残念 アニメでも脇毛真拳見たかった…

19 23/07/29(土)03:23:34 No.1083897813

ワイルドチャレンジャーの方がやっぱり好き

20 23/07/29(土)03:24:47 No.1083897976

早朝からこれみるのはちょっと一日のスタートダッシュすぎる

21 23/07/29(土)03:25:49 No.1083898087

闇皇帝編からアニメ化してほしいな… お兄たまとかガネメとか見たい

22 23/07/29(土)03:27:47 No.1083898383

放送枠追いやられた後の放送一回目がワイドショー形式で今後のやり方考える回だったの 今思えばマジでピンチだったんだなと

23 23/07/29(土)03:28:22 No.1083898475

一番最初のEDもいいよね 仲間面してる軍艦で吹くが

24 23/07/29(土)03:28:37 No.1083898512

生き残れこれのとこの天の助ムカつくなぁ…

25 23/07/29(土)03:28:44 No.1083898532

アニメでブーブブ姉さんとナイチンガールとインビーちゃん見たい

26 23/07/29(土)03:29:52 No.1083898710

こんなの見てたら頭がおかしくなるっていうPTAさんが正論なのが困る

27 23/07/29(土)03:31:00 No.1083898859

ボーボボと共闘するハレクラニ見てえな… あと金天ボも

28 23/07/29(土)03:31:35 No.1083898946

映像だけみるとたまに真っ当なバトル物にみえそうになる

29 23/07/29(土)03:32:08 No.1083899031

>一番最初のEDもいいよね >仲間面してる軍艦で吹くが アイツ立ち位置的には味方なんだけどな

30 23/07/29(土)03:32:16 No.1083899053

これを見て成り上がった奴らがテレビ局に潜んでるらしいな

31 23/07/29(土)03:32:30 No.1083899088

>映像だけみるとたまに真っ当なバトル物にみえそうになる 割とそうではある

32 23/07/29(土)03:33:06 No.1083899168

>これを見て成り上がった奴らがテレビ局に潜んでるらしいな テレビ局どころか環境庁にもいるぞ

33 23/07/29(土)03:34:05 No.1083899300

個人的に3狩リアシステムが出てきてからより面白くなったと思う

34 23/07/29(土)03:35:34 No.1083899526

このOPになる前に放送が終わった気がする

35 23/07/29(土)03:35:36 No.1083899529

>>これを見て成り上がった奴らがテレビ局に潜んでるらしいな >テレビ局どころか環境庁にもいるぞ 終わったわ日本の環境

36 23/07/29(土)03:36:39 No.1083899665

>スポンサー降板により打ち切り(打ち切りじゃない)になったアニメボーボボだけど >関西だと普通に番組終了だったのでこっちのOPはリアタイだと見れなかったんだよな... うちの地域だと軍艦とこれから戦うぞ!ってところで最終回って言われてビュティが突っ込んでたけど関西全部そうなのかな

37 23/07/29(土)03:36:51 No.1083899685

>>>これを見て成り上がった奴らがテレビ局に潜んでるらしいな >>テレビ局どころか環境庁にもいるぞ >終わったわ日本の環境 ところてん主義!

38 23/07/29(土)03:37:35 No.1083899780

俺の地域も早々に打ち切りになってたから悲しいねぇ…

39 23/07/29(土)03:39:17 No.1083899971

なんか一人仲間ヅラして歩いてるやついるけど 漫画でもそんな立ち位置だっけ

40 23/07/29(土)03:39:56 No.1083900054

いかつい顔になってるサービスマン

41 23/07/29(土)03:39:57 No.1083900055

聞けば聞くほど生き残れってこのOPって制作陣の歌だったのでは…

42 23/07/29(土)03:43:31 No.1083900435

聖鼻毛領域の勢いが好き

43 23/07/29(土)03:47:23 No.1083900845

最後のギガハレクラニOVERに立ち向かう流かっこいいよね

44 23/07/29(土)03:48:36 No.1083900987

関西だけどこっちは朝5時くらいに移ってたなそれでもギガ編までだけど

45 23/07/29(土)03:49:40 No.1083901120

千原ジュニアの!座王!

46 23/07/29(土)03:50:50 No.1083901250

大阪はめっちゃ早朝にやってたな

47 23/07/29(土)03:50:59 No.1083901267

>映像だけみるとたまに真っ当なバトル物にみえそうになる ハジケのせいで脳がなかなか受け付けないだけで文脈は結構真面目にジャンプ系バトル漫画してるんだこれ

48 23/07/29(土)03:52:37 No.1083901472

スポンサーいなくなってもしばらく自腹で作ってた逸話を聞いて 現実にもそんなハジケたやついるんだなって妙な感心をした

49 23/07/29(土)03:52:47 No.1083901497

CV野中藍のビュティさんがかわいくて良かった

50 23/07/29(土)03:56:00 No.1083901872

生き残れこれの天の助の動き好き

51 23/07/29(土)04:08:10 No.1083903055

>ワイルドチャレンジャーの方がやっぱり好き そっちの方がスピード感あるよね

52 23/07/29(土)04:11:54 No.1083903374

周年記念で再アニメ化は流石に無理だったな

53 23/07/29(土)04:15:16 No.1083903660

>なんか一人仲間ヅラして歩いてるやついるけど >漫画でもそんな立ち位置だっけ 上司の軍艦よりはまだ…

54 23/07/29(土)04:15:18 No.1083903665

田ボの乳揺れエロいな…

55 23/07/29(土)04:16:02 No.1083903719

>なんか一人仲間ヅラして歩いてるやついるけど >漫画でもそんな立ち位置だっけ ハレクラニ編だと明確に仲間でヒロイン的な位置でもあった それ以降はほとんど絡まないけど

56 23/07/29(土)04:22:21 No.1083904275

スズは澤井先生直々に「仲間にしようとしたけど無理だった」って言ってるんだ 可哀想だからアニメで仲間面することくらい許してあげて

57 23/07/29(土)04:23:53 No.1083904398

アニメって玉ねぎ神拳まで行ってたんだっけ

58 23/07/29(土)04:26:45 No.1083904609

Jは小杉十郎太ボイスでカッコいいからな…

59 23/07/29(土)04:43:09 No.1083905880

敗因がシーラカンス完食の女は違うな

60 23/07/29(土)04:49:56 No.1083906330

今見てもゴキゲンなopすぎる...

61 23/07/29(土)04:51:27 No.1083906426

電ボ描きたすぎて出るのめちゃくちゃ先なのにWild challengerの頃からOPにいるやつ

62 23/07/29(土)04:52:31 No.1083906497

2番の歌詞にメケメケを入れてくる粋さよ

63 23/07/29(土)04:52:37 No.1083906511

無闇矢鱈と動きやがって…

64 23/07/29(土)05:10:19 No.1083907762

最近テレビドラマの主題歌にも採用されてたけどボーボボの方がシンクロ率高いよなぁって思ってた

65 23/07/29(土)05:14:50 No.1083908080

ウルフルズはこういう歌歌う

66 23/07/29(土)05:22:27 No.1083908574

今の世に潜在的ハジケリストがいろんなとこにいるからアニメリブートもマジであり得るかもしれん…

67 23/07/29(土)05:24:53 No.1083908723

しそうな雰囲気は数年前から感じるのにしないよね再アニメ化

68 23/07/29(土)05:29:00 No.1083908990

JがOで出てくるところでいつも笑顔になる

69 23/07/29(土)05:38:25 No.1083909601

田ボちゃんかわいいね fu2409775.webm

70 23/07/29(土)05:41:13 No.1083909795

今でも定期的に聞くくらい好き

71 23/07/29(土)05:51:07 No.1083910462

当時普通に見てたけどOPだけでこんなにイカレてたんだ…

72 23/07/29(土)05:58:26 No.1083911002

当時よく見てなかったけどめちゃくちゃ色々仕込んであるな…

73 23/07/29(土)06:01:04 No.1083911207

さんざメケメケ

74 23/07/29(土)06:03:58 No.1083911419

なんか割と目立つポジションもらってるとこ屁組で笑える

75 23/07/29(土)06:06:33 No.1083911594

田ボかわいいよね

76 23/07/29(土)06:36:26 No.1083914047

ワイルドチャレンジャーはビッグオーのOPからボーボボのOPになるとは

77 23/07/29(土)06:39:16 No.1083914307

こんなアニメ見てたら頭がおかしくなる

78 23/07/29(土)06:45:58 No.1083914946

敵も味方も楽しそうなオープニングやエンディングって普通に好きなんだよな…

79 23/07/29(土)06:49:33 No.1083915300

>今見ると田ボちゃんのおっぱいがエッチだ や~いお前の精通ボーボボ~ってレス思い出した

80 23/07/29(土)06:49:41 No.1083915323

アニメは一応GIGA編終わりまで放送強行したんだっけ?

81 23/07/29(土)06:51:22 No.1083915500

>ウルフルズはこういう歌歌う 何ならバカサバイバーのPV死ぬほどハジけてるからな…

82 23/07/29(土)06:51:24 No.1083915505

>アニメは一応GIGA編終わりまで放送強行したんだっけ? 天ボの辺りまでだった気がする

83 23/07/29(土)06:55:02 No.1083915878

アニメは3ふくろ戦で終わり

84 23/07/29(土)07:13:31 No.1083917977

オープニングはなんやかんや最初のが一番好きだな 勢いが凄い!

85 23/07/29(土)07:15:11 No.1083918179

白狂はテレビアニメに出しちゃダメな奴だしなあ

86 23/07/29(土)07:25:35 No.1083919555

OVERとハレクラニが普通にカッコよくて困る

87 23/07/29(土)07:27:16 No.1083919823

まだ売れてない頃の杉田なんだよねOVER

88 23/07/29(土)07:29:06 No.1083920064

スポンサーなくなってアニメ続いてたの今考えると狂気じゃない?

89 23/07/29(土)07:29:52 No.1083920179

今考えなくても狂気だが?

90 23/07/29(土)07:32:17 No.1083920514

無理なのはわかってるけど映像で見てみたい遊戯とオシリスの天空竜召喚

91 23/07/29(土)07:40:37 No.1083921766

>CV野中藍のビュティさんがかわいくて良かった 声優デビューなのに意味わからん現場に放り込まれて帰り道で泣いてた野中藍…

92 23/07/29(土)07:41:02 No.1083921828

>無理なのはわかってるけど映像で見てみたい遊戯とオシリスの天空竜召喚 加賀美作画なんだろうな…

93 23/07/29(土)07:52:46 No.1083923893

>>CV野中藍のビュティさんがかわいくて良かった >声優デビューなのに意味わからん現場に放り込まれて帰り道で泣いてた野中藍… すごい経験をしたんだな…

↑Top