虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>OPはこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)01:57:29 No.1083880651

>OPはこれぐらいかっこいいのがいい

1 23/07/29(土)02:03:24 No.1083882142

SHOCK!!

2 23/07/29(土)02:04:10 No.1083882345

糞で固めた

3 23/07/29(土)02:10:29 No.1083884019

ナイフ斬りつけ

4 23/07/29(土)02:13:03 No.1083884633

抱きしめたい誰よりも

5 23/07/29(土)02:16:10 No.1083885465

本屋さんで待ってるぜ!!

6 23/07/29(土)02:17:23 No.1083885788

cry for the moooooooooooooooooooon !!!!!!!

7 23/07/29(土)02:18:58 No.1083886174

本編とあまりに違い過ぎる…

8 23/07/29(土)02:23:30 No.1083887347

クラィジーナイーッ

9 23/07/29(土)02:25:44 No.1083887809

これぶっちゃけイングウェイのパクりだよね

10 23/07/29(土)02:26:44 No.1083888006

メリケンから「本編が見たいわ!このシリーズの本編を見せて頂戴!」ってコメントが付くOP

11 23/07/29(土)02:27:37 No.1083888218

フルで聴くと更にRising Forceしてるのいいよね

12 23/07/29(土)02:29:49 No.1083888682

アメリカ人このオープニング好きすぎる 本編はお前らもちだろ

13 23/07/29(土)02:30:48 No.1083888906

歌は面白いが映像がマジで痺れるのでがいじんに人気

14 23/07/29(土)02:35:21 No.1083889962

SUGOI!

15 23/07/29(土)02:59:16 No.1083894381

オメガレッドと切り結びながら上昇してくとこ何度見てもかっこよすぎる

16 23/07/29(土)03:06:16 No.1083895353

OPと本編の絵全然違う!って当時思って見てた

17 23/07/29(土)03:20:39 No.1083897392

でもこの作画カロリーで毎週やれだと日本のスタジオでも悲鳴あげると思う

18 23/07/29(土)03:21:37 No.1083897525

銃撃ってるサイボーグみたいな奴1回も見たことない

19 23/07/29(土)03:24:45 No.1083897972

銃のやつはマブカプ2の対戦動画を見れば一生分補給できるぞ

20 23/07/29(土)03:27:55 No.1083898398

ケーブルならこのアニメでも結構がっつり出番あったよ 出自が特殊なもんで今の実写映画とかだと多分出たことないけど

21 23/07/29(土)03:27:57 No.1083898408

>銃撃ってるサイボーグみたいな奴1回も見たことない ケーブルかな?

22 23/07/29(土)03:30:42 No.1083898810

このころはマーヴルだったんだよな

23 23/07/29(土)03:34:45 No.1083899396

映画とかでケーブル出すならシナリオ的に主役に据えるしかなくなるだろうけどケーブルで客呼べる訴求力あるかってなると博打だろうからな そもそも最近Xメンの映画自体やらなくて久しいけど

24 23/07/29(土)03:36:24 No.1083899626

似たようなOPだけ気合入りまくってるサンダーキャッツってのもあるな 日本未放映だけど

25 23/07/29(土)03:38:31 No.1083899879

ケーヴルはMCUで再登場の可能性あるって話は出てるよ デッドプール合流でX-MENも今後絡みは出てくるんじゃないかな

26 23/07/29(土)03:41:42 No.1083900252

いつ聞いても効果音がドラゴンボールのエネルギー波

27 23/07/29(土)03:43:11 No.1083900399

>>銃撃ってるサイボーグみたいな奴1回も見たことない >ケーブルかな? ケーブルはゲストとして出たぞ

28 23/07/29(土)03:44:06 No.1083900494

ハイパー バイパビーム

29 23/07/29(土)03:59:35 No.1083902237

開幕ポーヒーでンフッてなった

30 23/07/29(土)04:08:31 No.1083903085

カタログ画像からwatchmenパロで有名なアレかと……

31 23/07/29(土)04:55:37 No.1083906724

ニートが呼び出してるエイリアンもどきは何!?

32 23/07/29(土)04:58:06 No.1083906900

本国版のopめちゃくちゃダサかったような

33 23/07/29(土)05:03:34 No.1083907289

>似たようなOPだけ気合入りまくってるサンダーキャッツってのもあるな >日本未放映だけど サンダーキャッツも葦プロだかアートミックあたりがop担当してたはず あからさまにゴッドマーズなマイティオーボッツは日米共同作

34 23/07/29(土)05:10:23 No.1083907766

これもあってエックスメンとかマーヴル・スーパーヒーローズにどハマリするした

35 23/07/29(土)05:11:31 No.1083907842

>開幕ポーヒーでンフッてなった デケデケデケ…

36 23/07/29(土)05:13:37 No.1083908002

Xメンとは悪の脅威から人類を守り人類とミュータントの平和的共存を実現するために組織されたミュータントヒーローチームである 久しぶりに見たら覚えてた口上とちょっと違ってた

37 23/07/29(土)05:21:42 No.1083908532

>これもあってエックスメンとかマーヴル・スーパーヒーローズにどハマリするした 本屋さんで待ってるぜ!!

38 23/07/29(土)05:25:44 No.1083908777

これでお出しされる本編がマジしょぼいもんな…ファンタスティックフォーとか同じくらいのクオリティ

39 23/07/29(土)05:26:31 No.1083908833

opだけ日本で作ったんだ 知らなかったそんなの

40 23/07/29(土)05:30:22 No.1083909084

>opだけ日本で作ったんだ >知らなかったそんなの というか外国は本編と同じクオリティで 日本で流すにあたってOPだけ日本が新規で作った 外人が羨ましがったって流れだった気がする

41 23/07/29(土)05:46:39 No.1083910149

>メリケンから「本編が見たいわ!このシリーズの本編を見せて頂戴!」ってコメントが付くOP これ日本独自のOP映像だったんだ…

42 23/07/29(土)05:47:08 No.1083910190

でも最後で爆笑するがいじん

43 23/07/29(土)05:47:36 No.1083910221

>サンダーキャッツも葦プロだかアートミックあたりがop担当してたはず 摩砂雪がやったやつだっけ

44 23/07/29(土)05:49:23 No.1083910342

EDもいい曲だったな

45 23/07/29(土)05:49:56 No.1083910388

海外で絶賛されてたOP なんで本国のうちのOPのほうが映像しょぼいんだ…って嘆くGAIJIN

↑Top