虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/29(土)01:25:38 ダラダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/29(土)01:25:38 No.1083872734

ダラダラやってるから進捗が無い

1 23/07/29(土)01:29:22 No.1083873659

いうてFGOもイベントない時は延々扉周回してるし…

2 23/07/29(土)01:31:01 No.1083874030

素材についてはどうこう言えた立場か…?

3 23/07/29(土)01:31:19 No.1083874104

お前が言うなっていうオチでしょ

4 23/07/29(土)01:31:45 No.1083874229

>素材についてはどうこう言えた立場か…? 全くもって言えない立場だから赤い人が微妙な顔してるんだろ

5 23/07/29(土)01:32:22 No.1083874371

これ書かれた当時はLv100が上限だった頃だから…

6 23/07/29(土)01:32:44 No.1083874467

そこに行くとシューティングの東方はつよいな…

7 23/07/29(土)01:33:41 No.1083874672

グラブルの事はよく知らないけどFGOの新実装銅素材より苦行なのかな

8 23/07/29(土)01:34:16 No.1083874823

Lv120にする虚無感はどっちが上かというと ショートカット方が無いFGOの方が…いやごめん大差ないわ

9 23/07/29(土)01:34:49 No.1083874946

赤い人もソシャゲの方は大概な虚無だろ

10 23/07/29(土)01:34:59 No.1083874988

>グラブルの事はよく知らないけどFGOの新実装銅素材より苦行なのかな 1周で10個とか落ちるアイテムを15000個要求される感じ

11 23/07/29(土)01:35:32 No.1083875123

まあ120はあくまで自己満足だから…

12 23/07/29(土)01:36:17 No.1083875300

>赤い人もソシャゲの方は大概な虚無だろ 赤い人のソシャゲは虚無すぎてだいたい死んだじゃん

13 23/07/29(土)01:36:46 No.1083875434

FGOのほうはどのくらい周回するの? グラブルの方はとりあえずヘイロー1万周くらいで今までの貯金と合わせて十天衆は終わるかな?って感じだけど

14 23/07/29(土)01:37:12 No.1083875545

FGOとか全キャラスキルマックスとか狂ったこと考えなければクソほど緩いよ

15 23/07/29(土)01:38:38 No.1083875900

素材集めというか周回はグラブルの方がヤバいかな… 今手持ちが潤沢だから減るまではサボって良いだろみたいな瞬間が無い もちろん自分で見切りをつけてこのくらいでいいやって止まるのは自由だけど

16 23/07/29(土)01:39:22 No.1083876070

100オーバーは狂ってるよね

17 23/07/29(土)01:42:06 No.1083876711

少なくともFGOは素材の貯蓄出来たから新素材来ない限り休めるなくらいは出来る 一番エグいレベル120カンストはイベ配布のキーアイテム除けばどんなに運が悪くても540周で達成出来る

18 23/07/29(土)01:42:18 No.1083876769

FGOはデイリーの素材チケとイベ交換とピュアプリズムである程度は賄えるしなぁ フリクエ周回はよほど差し迫った時にしかやらなくなったわ

19 23/07/29(土)01:43:08 No.1083876995

FGOの素材周回はドロップ保証ないのが大変精神衛生に悪い

20 23/07/29(土)01:43:32 No.1083877089

みんなマゾいゲーム好きだよね

21 23/07/29(土)01:43:56 No.1083877218

グラブルは概ね一昔前のMMOくらいの感覚で作られてるから拘束時間に関してはソシャゲ界全体で見てもかなりのものだよ

22 23/07/29(土)01:44:48 No.1083877460

赤い人の親は「ゲームを終える動機が『飽きたから』なのは嫌だ」みたいなこと言ってたな

23 23/07/29(土)01:45:11 No.1083877553

FGOの方が一見ぬるいけど1周の重みが違いすぎる… スマホしか駄目なのもきつい

24 23/07/29(土)01:45:47 No.1083877720

>グラブルは概ね一昔前のMMOくらいの感覚で作られてるから拘束時間に関してはソシャゲ界全体で見てもかなりのものだよ 言うてオートあるからたまにポチるだけだけどね 手動でやってる人は知らんけど

25 23/07/29(土)01:46:05 No.1083877793

オート周回ないの?

26 23/07/29(土)01:46:28 No.1083877888

FGOはスキルマに手を出さなきゃそこまでかなあって感じ あとがっつり周回するのは年に数回のボックスガチャかレイドイベントだし

27 23/07/29(土)01:46:30 No.1083877903

>赤い人の親は「ゲームを終える動機が『飽きたから』なのは嫌だ」みたいなこと言ってたな 飽きたしキャラの扱いクソだし今東方ハマってるうちの甥っ子(小学生)が「おれはかなすわまででいいや」って状態だぞテメーってなる

28 23/07/29(土)01:46:36 No.1083877935

FGOは操作タップ数が多いのが嫌だったなぁ

29 23/07/29(土)01:46:59 No.1083878023

オートあるけど今風の自動周回じゃなくて行動がオートになるだけの超今風だしなあ

30 23/07/29(土)01:47:31 No.1083878158

赤い人は実家が弾幕STGだから...

31 23/07/29(土)01:47:40 No.1083878200

いまだにオート周回というのがきつすぎる プレイしてるやつはマゾなのか

32 23/07/29(土)01:48:05 No.1083878306

グラブルの大半の周回はオートボタン1ポチで数秒後にはリザルト表示されてるとかだからな… まあ一周10分くらいかかるクエストとかもあるんだが

33 23/07/29(土)01:48:14 No.1083878344

>飽きたしキャラの扱いクソだし今東方ハマってるうちの甥っ子(小学生)が「おれはかなすわまででいいや」って状態だぞテメーってなる キャラの扱いに関してはそもそも数増えすぎた部分もあるから...

34 23/07/29(土)01:48:19 No.1083878362

>飽きたしキャラの扱いクソだし今東方ハマってるうちの甥っ子(小学生)が「おれはかなすわまででいいや」って状態だぞテメーってなる 風は優しいからな… STGから遠ざけて音ゲーにでもハマってもらおうぜ

35 23/07/29(土)01:48:21 No.1083878371

セイバーはソシャゲで出番無いから暇なんだよ

36 23/07/29(土)01:48:39 No.1083878446

宝具レベルMAXでもレベル120に出来ないの欠陥だと今でも思ってる

37 23/07/29(土)01:49:08 No.1083878575

>グラブルの大半の周回はオートボタン1ポチで数秒後にはリザルト表示されてるとかだからな… >まあ一周10分くらいかかるクエストとかもあるんだが 一周ごとにポチするの?

38 23/07/29(土)01:50:10 No.1083878807

FGOはオート無いけど イベント交換素材コンプするのに50周は必要ないくらいで行ける

39 23/07/29(土)01:50:16 No.1083878830

>宝具レベルMAXでもレベル120に出来ないの欠陥だと今でも思ってる 120目指すだけなら宝具3からいけるんじゃなかった? 宝具5でも足りないのは120+アペンドスキル全部開ける場合だったはず

40 23/07/29(土)01:50:25 No.1083878860

流石に最近ヘイロー回らなくなったな

41 23/07/29(土)01:50:59 No.1083878998

>赤い人は実家が弾幕STGだから... 王様だって実家は別にソシャゲじゃないし…

42 23/07/29(土)01:51:06 No.1083879029

>一周ごとにポチするの? 石選ぶ→クエスト開始→オートボタンを押す→リロード→クエストリザルト(→石選びに戻る) が早くて5秒かからないけど当然操作はするのではい

43 23/07/29(土)01:51:12 No.1083879049

グラブルやってる人は麻痺してるだろうけど相当怠い部類だよね

44 23/07/29(土)01:51:24 No.1083879095

お前も大概だぞって顔してるオチだけど比較対象を思うと別にそんな気しないんだよな…

45 23/07/29(土)01:51:43 No.1083879192

>FGOはオート無いけど >イベント交換素材コンプするのに50周は必要ないくらいで行ける あと余ってる素材があるときはもう少し楽できるかな

46 23/07/29(土)01:51:44 No.1083879193

プレイ環境によるけどスマホアプリとブラゲだとブラゲは抜け道やながらがすげえ楽

47 23/07/29(土)01:52:00 No.1083879249

グラブルは周回の速さと楽さはFGOとは段違いだよ 周回を要求してくる量も段違いだから面倒臭さはどっちもどっちかな…

48 23/07/29(土)01:52:31 No.1083879402

風の次は地だっけ?まあ風まででいいか…

49 23/07/29(土)01:52:35 No.1083879414

>グラブルは周回の速さと楽さはFGOとは段違いだよ >周回を要求してくる量も段違いだから面倒臭さはどっちもどっちかな… ポチ数換算だとどっちになるんだろうね…

50 23/07/29(土)01:52:59 No.1083879517

ドロップはするけど要求量が桁違いに多いのがグラブルでそもそもドロップが不安定で要求量が多いのがFGO 好みによるけどどっちもどっちかな…

51 23/07/29(土)01:53:04 No.1083879547

オートあるけど要求数が多いグラブル オートないけど要求数が少ないFGO

52 23/07/29(土)01:53:11 No.1083879580

>一周ごとにポチするの? 連続周回や自動周回なんてものはないからな

53 23/07/29(土)01:53:26 No.1083879651

砂箱の話ししていいよ

54 23/07/29(土)01:53:26 No.1083879652

同じことの繰り返しをいかに楽しく遊ばせるかがゲームデザインの肝とはいえ 素材周回やらせて喜ばれるのは人間の脳のバグを利用した攻略的な趣がある

55 23/07/29(土)01:53:35 No.1083879675

ブラゲだから画面移動とか早いし楽なんだよね

56 23/07/29(土)01:53:36 No.1083879679

>グラブルやってる人は麻痺してるだろうけど相当怠い部類だよね グラブルのいいところは画面移動が早いところだなぁ wave間のフェードアウトフェードインキャラ走ってくるみたいなのが無いのは結構ストレスの差あるなと感じる

57 23/07/29(土)01:53:58 No.1083879761

FGOのフリクエで素材集める人少数派だと思う

58 23/07/29(土)01:54:15 No.1083879825

>セイバーはソシャゲで出番無いから暇なんだよ 周回では出番あるんだが 最近の最高率周回凝ってるのばっかなのよな

59 23/07/29(土)01:54:19 No.1083879847

周回を楽にするための周回を繰り返すって根っこは共通ではある

60 23/07/29(土)01:54:27 No.1083879890

グラブルは戦力揃って慣れたらそんなに大変じゃないけど 今から新規が手を出すにはFGOの非じゃないぐらいダルい

61 23/07/29(土)01:54:50 No.1083879985

FGOは成長の頭打ち割と早いから 今素材足りてるから減るまでは稼がなくていいやって選択できるのが一番の差異だと思う

62 23/07/29(土)01:55:14 No.1083880081

言うてまあクソ簡単な単純作業を無限回やらせて数字増えるのを見せるっていうのは クッキークリッカーみたいなもんだし もっとクッキクリッカー的に変化した数字をわかりやすくしたらもう1段伸びると思う

63 23/07/29(土)01:55:23 No.1083880114

まぁFGOの死後アルトリアと多分本家からの生前なスレ画は別人みたいなもんだから…

64 23/07/29(土)01:56:12 No.1083880305

最近だとFGOは絆ポイント目当てで周回することの僕が多いな

65 23/07/29(土)01:56:45 No.1083880437

周回数とポチ数を比較したらグラブルもFGOもどっちもどっちだろうけどグラブルはテンポの良さが尋常じゃないからそう言った面ではストレスフリーだと思う グラブルのリロードしたら結果表示されてるテンポの良さに慣れると他のソシャゲの手動周回が怠すぎる

66 23/07/29(土)01:57:07 No.1083880523

グラブルは今もう強いひとがさらに強くなって何を倒すんだ?みたいな感じ

67 23/07/29(土)01:57:42 No.1083880681

古参アプリのシンプルな演出がありがたい時もある

68 23/07/29(土)01:57:48 No.1083880703

FGOはたまにやる程度だけど 大したことない素材周回でも操作間の時間が長いのと単純に操作量が多い

69 23/07/29(土)01:59:23 No.1083881068

いつまでもゴールの見えない石積みが賽の河原みたいでやめちゃったよ… 無料ガチャだけ回してる

70 23/07/29(土)01:59:47 No.1083881174

FGOなんて何もない日は触るの1日一回で十分なのが良い グラブルは何もない日でもやっといた方が良いことがクソ多いし何もない日がほぼ無い

71 23/07/29(土)02:00:45 No.1083881446

グラブルは古戦場を回るために一生準備し続けるゲームすぎるんよな なんか青天井で無限ステージあるダンジョンとかそういうのが欲しい

72 23/07/29(土)02:00:51 No.1083881473

メジャーネームのダル周回だと最近ブループロトコルがなかなかの勢いで参入してきた エネミーを奪い合い(一発殴れば権利貰えるけど近接職は追いつく前に遠距離職が殺す)しながらひたすら交換素材のドロップを集めるとか 最近追加されたミッションが期間内に1500回採取してねとか ネトゲの連動キャンペーンで限定衣装貰うには250時間ネトゲでプレイしてね(15分放置でログアウト、快活クラブレートで6万円)とか

73 23/07/29(土)02:01:18 No.1083881574

今のFGOはイベントないときはデイリー用に3周するだけだからなあ

74 23/07/29(土)02:01:36 No.1083881651

俺は現状の日課で言うならFGOのがずっと楽だな…

75 23/07/29(土)02:01:44 No.1083881685

>一発殴れば権利貰えるけど近接職は追いつく前に遠距離職が殺す 今の時代の仕様!?

76 23/07/29(土)02:01:46 No.1083881697

俺が赤い人動かすと2面まで行ってリスタート繰り返しだぞ

77 23/07/29(土)02:01:57 No.1083881745

どっちもウマ娘よりは楽かなって

78 23/07/29(土)02:02:27 No.1083881879

>>一発殴れば権利貰えるけど近接職は追いつく前に遠距離職が殺す >今の時代の仕様!? パーティ組めば権利貰えるけど貢献できないから野良だとキック対象だぜ

79 23/07/29(土)02:02:28 No.1083881881

mob共有式のネトゲみたいなのは 単純に時代遅れのクソゲってだけな気がするが

80 23/07/29(土)02:02:35 No.1083881910

>俺が赤い人動かすと2面まで行ってリスタート繰り返しだぞ イージーモードでも...?

81 23/07/29(土)02:02:40 No.1083881930

超越は最後までやっても恒常キャラに負け始めて来たし 賢者最終は素材の割にただの微強化続きだ

82 23/07/29(土)02:02:40 No.1083881933

>今のFGOはイベントないときはデイリー用に3周するだけだからなあ それもオーディールコールのおかげで絆に加えてQPや一部の素材がガンガン貯まるしな

83 23/07/29(土)02:02:50 No.1083882000

FGOは久々に塔イベやったら編成がマジでめんどくせえなって…

84 23/07/29(土)02:02:50 No.1083882005

メインシナリオをさくっと読ませてくれるのはグラブルの方が良いと思う FGOは明確に簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか精神を隠さなくなってる

85 23/07/29(土)02:03:12 No.1083882098

俺はグラブルの才能ないから十天最終上限解放の素材でもう吐き気がする

86 23/07/29(土)02:03:24 No.1083882141

https://img.2chan.net/b/res/1083876583.htm

87 23/07/29(土)02:03:33 No.1083882176

>FGOは明確に簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか精神を隠さなくなってる 石使えばいいじゃん

88 23/07/29(土)02:03:39 No.1083882197

>FGOは久々に塔イベやったら編成がマジでめんどくせえなって… 礼装固定して自動編成ポチでアタッカー枠にいいの来なかったらそこだけ変えてワンパンだぞ

89 23/07/29(土)02:03:48 No.1083882238

>どっちもウマ娘よりは楽かなって まだサクサクセスないの…

90 23/07/29(土)02:03:49 No.1083882239

経路が違うだけで飽きたからやめるは別に何にでも起こり得るし

91 23/07/29(土)02:03:53 No.1083882261

ちょっとだけグラブル触ってたときはまず何をすればいいのかよくわからなかった

92 23/07/29(土)02:04:00 No.1083882296

グラブルは周回ゲーだけど装備と根気以外はゲーム側が用意してくれるから快適っちゃ快適なのよね

93 23/07/29(土)02:04:00 No.1083882298

>俺はグラブルの才能ないから十天最終上限解放の素材でもう吐き気がする 一人目は辛いと思う でも一人目を乗り越えたあたりから楽になって気持ちよくなってくる

94 23/07/29(土)02:04:07 No.1083882330

>>>一発殴れば権利貰えるけど近接職は追いつく前に遠距離職が殺す >>今の時代の仕様!? >パーティ組めば権利貰えるけど貢献できないから野良だとキック対象だぜ ff14やってるとそんなの適当な遠隔に着替えりゃ良いじゃんって気軽に思っちゃうけど多分そういうの気楽にできないのかなって

95 23/07/29(土)02:04:09 No.1083882339

>FGOは明確に簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか精神を隠さなくなってる 簡単にクリアしてもらうためのコンテ石配布してるじゃん

96 23/07/29(土)02:04:13 No.1083882357

>俺はグラブルの才能ないから十天最終上限解放の素材でもう吐き気がする 十天最終より加入の方がきつくない?

97 23/07/29(土)02:04:29 No.1083882423

>FGOは久々に塔イベやったら編成がマジでめんどくせえなって… 自動編成もう少し改善してくれればそこそこ使えそう

98 23/07/29(土)02:05:09 No.1083882601

>>FGOは明確に簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか精神を隠さなくなってる >石使えばいいじゃん 変にプライド持たずに石令呪なんでも使うべきだよね シナリオ読むのが一番のメインコンテンツなんだし

99 23/07/29(土)02:05:10 No.1083882604

>FGOは久々に塔イベやったら編成がマジでめんどくせえなって… 塔はFGOで1番めんどくさいイベントだからな...

100 23/07/29(土)02:05:14 No.1083882621

>ちょっとだけグラブル触ってたときはまず何をすればいいのかよくわからなかった それは完全にそうでなんか導線が全然ないから 装備の組み方とかマルチボスを周回していくんだなってところ把握するまで絶対戸惑う

101 23/07/29(土)02:05:35 No.1083882725

>>FGOは久々に塔イベやったら編成がマジでめんどくせえなって… >塔はFGOで1番めんどくさいイベントだからな... 一番めんどいの大奥だったわ…

102 23/07/29(土)02:05:38 No.1083882742

要求素材は多いけど今なんでもかんでもデイリーワンポチで終わるからなぁ あとはフルオート放置でいいし

103 23/07/29(土)02:06:44 No.1083883009

>ちょっとだけグラブル触ってたときはまず何をすればいいのかよくわからなかった 誰もが通る道だな… 知り合い居るならディスコとかで聞きながら遊ぶのがいいまである

104 23/07/29(土)02:06:55 No.1083883047

>ff14やってるとそんなの適当な遠隔に着替えりゃ良いじゃんって気軽に思っちゃうけど多分そういうの気楽にできないのかなって 着替えると言うかこれゲームデザインとして近接が死んでるレベルなんじゃ…

105 23/07/29(土)02:07:09 No.1083883119

塔はめんどいんだが意外とつまんなくはないという不思議な感覚だわ

106 23/07/29(土)02:07:58 No.1083883325

ソシャゲ全然やらんからみんな苦しそうで何を楽しみにやってるのかわからん

107 23/07/29(土)02:08:43 No.1083883519

>ソシャゲ全然やらんからみんな苦しそうで何を楽しみにやってるのかわからん そりゃまぁやらないと何もわからんのは当然

108 23/07/29(土)02:08:51 No.1083883560

グラブルは強くなるのが実感できていけるマルチが増えたりするのが楽しかったよ

109 23/07/29(土)02:08:53 No.1083883566

今回の塔イベは絆ポイント稼ぎのために極力6騎編成したいから編成の手間が余計に増えてたな

110 23/07/29(土)02:09:38 No.1083883782

>ff14やってるとそんなの適当な遠隔に着替えりゃ良いじゃんって気軽に思っちゃうけど多分そういうの気楽にできないのかなって 出来なくはないけどレベル上げが雑魚狩りしかないんでサブ育てはしんどい ミッションクリア経験値をサブに変えてから食わせれば育てられたんだけど今まで経験値10万もらえてたランクで1万しか貰えなくなってメインにだけ食わせてたやつは泣いた 終盤のミッションにパーティ参加してリタイアしたら何故かクリア経験値吸えるバグがあって無限に経験値貰えてそれやったやつは全部カンストさせててラクラク 修正されたけどやった奴はお咎めなしで後続は泣いた

111 23/07/29(土)02:09:39 No.1083883790

グラブルは突き詰めていくとpcでやった方がいのはなんかおかしいだろ

112 23/07/29(土)02:09:49 No.1083883832

めったにやらなくなったけどFGOのミッションイベはもう少しUIとか改善して欲しいぞ

113 23/07/29(土)02:09:57 No.1083883866

このスレはそこまででもないけど この手の話題になると嫌いなタイトルは廃人プレイを前提に苦行だと叩き 好きなタイトルはカジュアルプレイを前提にストレスフリーだと持ち上げる奴が多いのは何なんだろうねあれ

114 23/07/29(土)02:10:30 No.1083884021

>ソシャゲ全然やらんからみんな苦しそうで何を楽しみにやってるのかわからん 周回がRPGのレベリングみたいなもんだと思えばいいよ ハクスラやったことあるならレアアイテムドロップ狙い

115 23/07/29(土)02:10:30 No.1083884022

流し見してたからグラブルの話だと思ったけどFGOにも面倒な塔イベあるんだ…

116 23/07/29(土)02:10:36 No.1083884047

赤い人はなかなかヒットするソシャゲ出ないね 細々と続くのが多い

117 23/07/29(土)02:10:53 No.1083884101

やってるゲームは適度な手の抜き方わかるけどエアプだと廃人プレイしか耳に入らないからじゃね?

118 23/07/29(土)02:11:03 No.1083884140

>赤い人はなかなかヒットするソシャゲ出ないね >細々と続くのが多い メインの客層が10代なんでお金出してくれないの

119 23/07/29(土)02:11:18 No.1083884196

>流し見してたからグラブルの話だと思ったけどFGOにも面倒な塔イベあるんだ… グラブルの塔は1回クリアすれば良いだけだから苦行ってほどでも無いし…

120 23/07/29(土)02:11:32 No.1083884246

>赤い人はなかなかヒットするソシャゲ出ないね >細々と続くのが多い もうタイトル忘れたけどなんかのオフライン版まだ出ないのかな

121 23/07/29(土)02:11:52 No.1083884323

>赤い人はなかなかヒットするソシャゲ出ないね >細々と続くのが多い 少数派だと思うけど何処まで行っても二次創作だよなぁっていうのが手を出さない理由になってるな

122 23/07/29(土)02:11:59 No.1083884360

>イージーモードでも...? えー!?イージーモードー!?

123 23/07/29(土)02:12:02 No.1083884368

>>赤い人はなかなかヒットするソシャゲ出ないね >>細々と続くのが多い >メインの客層が10代なんでお金出してくれないの 当時ハマってた層はオッサンになってそうなのに不思議だよね

124 23/07/29(土)02:12:08 No.1083884391

>グラブルの塔は1回クリアすれば良いだけだから苦行ってほどでも無いし… まあまあ堅くてめんどくさい敵が多い

125 23/07/29(土)02:12:09 No.1083884392

>赤い人はなかなかヒットするソシャゲ出ないね >細々と続くのが多い だって原作者が関わらないせいでシナリオからBGMまで何もかんも関係ない人がやってるただの同人ゲーだぞ

126 23/07/29(土)02:12:12 No.1083884410

>グラブルは突き詰めていくとpcでやった方がいのはなんかおかしいだろ PC限定にする理由もないけどな日課程度なら逆にスマホのほうが良いし

127 23/07/29(土)02:12:16 No.1083884429

東方のメインコンテンツは音楽と書籍と同人というイメージ

128 23/07/29(土)02:12:24 No.1083884463

グラブルは本当にMMOに片足突っ込んでるので 最先端のエンドコンテンツについていこうとしたら地獄の周回が始まるけど 一世代前二世代前のエンドコンテンツでいいなら割と緩和されてて手軽に強くなってる感を味わえる

129 23/07/29(土)02:12:37 No.1083884524

塔とは言っても五回ごとにお話読むイベントなわけで

130 23/07/29(土)02:12:39 No.1083884527

仕事でもよくある

131 23/07/29(土)02:12:45 No.1083884551

>>赤い人はなかなかヒットするソシャゲ出ないね >>細々と続くのが多い >少数派だと思うけど何処まで行っても二次創作だよなぁっていうのが手を出さない理由になってるな それはあるな ZUN公認ってだけだし

132 23/07/29(土)02:12:50 No.1083884569

手動の時マウスでカチカチするの腱鞘炎になりそうだからスマホに回帰してるよ俺のグラブル

133 23/07/29(土)02:12:51 No.1083884571

>赤い人はなかなかヒットするソシャゲ出ないね >細々と続くのが多い いくらなんでも同じ原作でソシャゲ出しすぎじゃない? 客の取り合いになりそうなもんだけど

134 23/07/29(土)02:13:10 No.1083884675

>だって原作者が関わらないせいでシナリオからBGMまで何もかんも関係ない人がやってるただの同人ゲーだぞ いつものスタンスだよね

135 23/07/29(土)02:13:14 No.1083884695

>グラブルの塔は1回クリアすれば良いだけだから苦行ってほどでも無いし… 昔の詰将棋みたいな敵減ってからはいつものフルオ編成使うだけでクリアできるよね ちょっと残念だけどまあ面倒だったし仕方ない

136 23/07/29(土)02:13:15 No.1083884699

ソシャゲで原作者がバリバリシナリオ書いてる方が珍しい気がする

137 23/07/29(土)02:13:35 No.1083884781

霊夢と魔理沙が出てたらなんでもいい!なんて人はほとんどいなくて そのうえでシナリオとかゲーム性がかみ合わないと続けないわけで 初動でちょっと客多目につかめるかも程度だよね

138 23/07/29(土)02:13:58 No.1083884895

FGOもきのこがノータッチなら即討ち死にしてただろうな

139 23/07/29(土)02:14:00 No.1083884902

グラブル何年も前にやらなくなってガチャキャラだけ増えていくからいつかちゃんと取り組みたいんだけど中々きっかけがないんだよな… ブラウザで手軽に起動できるからログインはめちゃくちゃ気楽できるんだが

140 23/07/29(土)02:14:05 No.1083884921

>ソシャゲで原作者がバリバリシナリオ書いてる方が珍しい気がする ダンまちはそれでソシャゲの方も結構盛り上がっていたな その分原作がストップしたけど…

141 23/07/29(土)02:14:10 No.1083884958

グラブルは画面開いてる時間こそ長いけど実操作時間はそんなでもないみたいな 特定のコンテンツに張り付いてる場合は勿論その限りじゃないけど

142 23/07/29(土)02:14:11 No.1083884961

東方の音ゲーは期待してたのに1年ちょっとでサ終は儚かったな

143 23/07/29(土)02:14:16 No.1083884977

十賢者最終はかなりだるい 礎武器4凸でさえかなり頑張らないといけないのにそのあと5凸領域解放で必要素材数エグすぎる 十賢者最終に比べたら十天衆超越は青紙ストッパー以外は楽ちん

144 23/07/29(土)02:14:19 No.1083884992

Fateシリーズだって音楽シナリオイラスト全部型月と無関係の人です監修も受けてませんとかやられても絶対に売れないだろ 東方のソシャゲって全部そういうやつだぞ

145 23/07/29(土)02:14:20 No.1083884995

グラブルと比べたらまだ周回数少ないですよってのは分かるけどFGOは周回数少ないって言われるとそんなかわいい数字じゃねえだろ…って言いたくなる 3桁周回は狂気の枠

146 23/07/29(土)02:14:22 No.1083885002

いくら人気声優使っても未だに東方キャラの声とか馴染めないな…

147 23/07/29(土)02:14:38 No.1083885062

FGO塔イベは初回以外毎回時間余らせてる 初回は気合い入れてギリギリだったのやっぱりおかしかったってなる

148 23/07/29(土)02:14:40 No.1083885071

グラブルは高速で通信を繰り返すから俺のスマホだと爆熱になるのがな…

149 23/07/29(土)02:14:40 No.1083885072

>FGOもきのこがノータッチなら即討ち死にしてただろうな 実際きのこがシナリオ書くまではさんざんな出来だったからな

150 23/07/29(土)02:15:26 No.1083885262

>グラブルと比べたらまだ周回数少ないですよってのは分かるけどFGOは周回数少ないって言われるとそんなかわいい数字じゃねえだろ…って言いたくなる >3桁周回は狂気の枠 一周の時間と周回する期間にもよるけど少ないな…

151 23/07/29(土)02:15:33 No.1083885296

>当時ハマってた層はオッサンになってそうなのに不思議だよね 今現在ハマってなけりゃ金出す所までいかないんだから当然では?

152 23/07/29(土)02:15:41 No.1083885320

>>FGOもきのこがノータッチなら即討ち死にしてただろうな >実際きのこがシナリオ書くまではさんざんな出来だったからな FGOのシナリオは最初からきのこでは… きのこがシナリオ書き直したのはエクストラじゃないか?

153 23/07/29(土)02:15:43 No.1083885331

>いくら人気声優使っても未だに東方キャラの声とか馴染めないな… 近年のキャラならともかく霊夢とか誰が当てても違和感ある

154 23/07/29(土)02:15:46 No.1083885345

>グラブルと比べたらまだ周回数少ないですよってのは分かるけどFGOは周回数少ないって言われるとそんなかわいい数字じゃねえだろ…って言いたくなる >3桁周回は狂気の枠 箱イベで無限に回すやつは狂ってるだけだから気にするな

155 23/07/29(土)02:16:09 No.1083885457

>一周の時間と周回する期間にもよるけど少ないな… 狂ってる

156 23/07/29(土)02:16:10 No.1083885464

>FGOもきのこがノータッチなら即討ち死にしてただろうな リリース組だがそれなら多分触ってなかった ああでも東出の作品は好きだったから東出メインのうたい文句なら多少は覗いたかもしれん

157 23/07/29(土)02:16:10 No.1083885470

>特定のコンテンツに張り付いてる場合は勿論その限りじゃないけど 今やってる砂箱外伝がまさにそれだな…

158 23/07/29(土)02:16:29 No.1083885545

>>>FGOもきのこがノータッチなら即討ち死にしてただろうな >>実際きのこがシナリオ書くまではさんざんな出来だったからな >FGOのシナリオは最初からきのこでは… >きのこがシナリオ書き直したのはエクストラじゃないか? サービス開始時だと序章だけきのこだよ もちろん全体的な監修はしてるけど

159 23/07/29(土)02:16:35 No.1083885577

>近年のキャラならともかく霊夢とか誰が当てても違和感ある 逆に同人アニメとか見ているともう誰が声当てているかあまり気にしなく…やっぱ下手なのは気になるわ

160 23/07/29(土)02:16:40 No.1083885603

魔理沙は聞いてりゃ慣れるんだけど霊夢がなんか違和感出る

161 23/07/29(土)02:16:42 No.1083885620

グラブルの世界だとまあ新コンテンツで1000周要求は普通だからな

162 23/07/29(土)02:17:01 No.1083885699

>>>FGOもきのこがノータッチなら即討ち死にしてただろうな >>実際きのこがシナリオ書くまではさんざんな出来だったからな >FGOのシナリオは最初からきのこでは… きのこが本編直接書いたの6章からでしょ

163 23/07/29(土)02:17:04 No.1083885713

グラブルもFGOも10周年が見えてきたという事実

164 23/07/29(土)02:17:15 No.1083885753

>>一周の時間と周回する期間にもよるけど少ないな… >狂ってる スタミナ回復用のアイテムが余りやすいゲームだから周回しやすい方だよ

165 23/07/29(土)02:17:18 No.1083885767

赤い人のはむしろ出すぎててなにがあるんだかわからん

166 23/07/29(土)02:17:26 No.1083885797

>今現在ハマってなけりゃ金出す所までいかないんだから当然では? 結局ゲームの面白さが全てだからそれが面白くなかったってことだ 骨は二次創作じゃなくてオリジナル作れって言ってるし実際オリジナリティのあるゲーム開発者はわざわざ二次創作する必要ない

167 23/07/29(土)02:17:29 No.1083885809

>グラブル何年も前にやらなくなってガチャキャラだけ増えていくからいつかちゃんと取り組みたいんだけど中々きっかけがないんだよな… 友達とかが始めたタイミングで始めるとか これから呪術回線コラボで始める人が居るし最近だと推しVが始めたから一緒のタイミングで始めるとかもありそう 同時期にやってる人が居るのは結構大きいファクターだと思うのよね

168 23/07/29(土)02:17:47 No.1083885888

>>>一周の時間と周回する期間にもよるけど少ないな… >>狂ってる >スタミナ回復用のアイテムが余りやすいゲームだから周回しやすい方だよ お手本みたいな狂い方を披露するんじゃない!

169 23/07/29(土)02:17:47 No.1083885890

>いくら人気声優使っても未だに東方キャラの声とか馴染めないな… というか音響監督が仕事してないのかそもそもいないのか それなりに経歴あるはずのキャラが棒読みとか ダウナー系演技ばっかりで声が違うだけで喋り方一緒じゃねえかみたいなの多い

170 23/07/29(土)02:17:49 No.1083885898

(…どっちの話だ?)

171 23/07/29(土)02:17:55 No.1083885925

東方界隈の老人はそれこそ原作と同人で満足してんじゃないの

172 23/07/29(土)02:18:10 No.1083885977

>きのこが本編直接書いたの6章からでしょ 序章から書いてます…

173 23/07/29(土)02:18:34 No.1083886074

>東方界隈の老人はそれこそ原作と同人で満足してんじゃないの 老人じゃなくてもその二つで普通は十分じゃね?

174 23/07/29(土)02:18:45 No.1083886124

サービス開始時だと序章きのこ1章東出2章桜井だね

175 23/07/29(土)02:19:00 No.1083886187

グラブルやってないから知らないんだけど サイゲだしスキップチケットとかあるんじゃないの?

176 23/07/29(土)02:19:11 No.1083886235

ロスワは奇をてらったことやらずに続いてるイメージ 他にもリユウあるけどソシャゲ第1弾でボードゲームは攻め過ぎた

177 23/07/29(土)02:19:19 No.1083886274

東方ゲーなら同人の買い切りソフトもたくさんあるしね

178 23/07/29(土)02:19:25 No.1083886300

FGOは討ち死にというかまず死産しかけたからな…

179 23/07/29(土)02:19:32 No.1083886338

スタミナ回復薬さえあれば無限に周回できるんだ!!

180 23/07/29(土)02:19:46 No.1083886389

いまウェリタス集めしてるけど正気じゃないよこれ

181 23/07/29(土)02:20:01 No.1083886451

FGOもスタミナアイテム余らせまくってるな俺

182 23/07/29(土)02:20:03 No.1083886456

>グラブルやってないから知らないんだけど >サイゲだしスキップチケットとかあるんじゃないの? 昔のコンテンツはそういうのが増える 最先端はデカパイ無い

183 23/07/29(土)02:20:12 No.1083886504

>FGOは討ち死にというかまず死産しかけたからな… 色々言われているけど破綻寸前だったシステム周りを立て直した塩の功績は結構でかいと思う

184 23/07/29(土)02:20:13 No.1083886509

>グラブルやってないから知らないんだけど >サイゲだしスキップチケットとかあるんじゃないの? ないが?

185 23/07/29(土)02:20:17 No.1083886524

>いまウェリタス集めしてるけど正気じゃないよこれ 本気でやれば一日で終わるよ ネトゲに比べたら優しい優しい

186 23/07/29(土)02:20:18 No.1083886528

6章から終章までで跳ねたから良かったね…としか言えない状況だった

187 23/07/29(土)02:20:20 No.1083886541

>FGOは討ち死にというかまず死産しかけたからな… 3年目くらいにやってたDWの講演会だと初期でも月に10億くらい稼いでるから十分ヒット作名乗れるくらい稼いでる

188 23/07/29(土)02:20:21 No.1083886546

グラブルの最先端コンテンツは実装された端から追いかけるとめちゃくちゃしんどい なのでのんびり素材貯めて緩和されたくらいに始める

189 23/07/29(土)02:20:28 No.1083886573

>サイゲだしスキップチケットとかあるんじゃないの? そんなものはないよ アニバーサリーとかの記念事で1人分だけ素材丸々あげるよとかならあるけど

190 23/07/29(土)02:20:50 No.1083886653

>サイゲだしスキップチケットとかあるんじゃないの? そういうのはないけど 基本的に周回するステージはボタン1個押してリロードしたらクリアだから1周5秒くらいだよ ブラウザ2窓で絶え間なく周回しようね

191 23/07/29(土)02:20:54 No.1083886675

東方って音ゲーとゆっくり解説とRTAが主コンテンツじゃないの

192 23/07/29(土)02:20:56 No.1083886682

>FGOもスタミナアイテム余らせまくってるな俺 しばらくリンゴ農家やっていたら苗使い切ったわ

193 23/07/29(土)02:21:07 No.1083886751

FGOがマジでピンチだったのは最初の一か月ぐらいだからマジできのこが強い

194 23/07/29(土)02:21:08 No.1083886756

>FGOもスタミナアイテム余らせまくってるな俺 せっかくいっぱい回れるのに…

195 23/07/29(土)02:21:11 No.1083886769

あのボドゲそのものを見てもめちゃくちゃ面白いってものでもなかったからな...

196 23/07/29(土)02:21:12 No.1083886772

>グラブルやってないから知らないんだけど >サイゲだしスキップチケットとかあるんじゃないの? ないよ グラブルは主要スタッフがFF11に脳を焼かれてるからひたすらMMO的 予習必須の大縄跳びとかもあったよ

197 23/07/29(土)02:21:16 No.1083886791

>>FGOもスタミナアイテム余らせまくってるな俺 >しばらくリンゴ農家やっていたら苗使い切ったわ あれ使い切れるんだ...

198 23/07/29(土)02:21:24 No.1083886827

>同時期にやってる人が居るのは結構大きいファクターだと思うのよね これはめちゃくちゃあるね… やめたのも周りの人やらなくなったからだし

199 23/07/29(土)02:21:27 No.1083886840

>グラブルの最先端コンテンツは実装された端から追いかけるとめちゃくちゃしんどい >なのでのんびり素材貯めて緩和されたくらいに始める 実際1年通しで集めるくらいで目標設定してるから 一気に集めようとする人達がおかしいだけなんだよね

200 23/07/29(土)02:21:28 No.1083886845

>6章から終章までで跳ねたから良かったね…としか言えない状況だった ここでの話でなら奇数は当時から楽しんでたな 外でどうだったかは知らんが

201 23/07/29(土)02:21:42 No.1083886898

>FGOは討ち死にというかまず死産しかけたからな… スマホ全盛期よりちょっと前にソシャゲとして参戦したから当時のソシャゲと比較しても遜色あまりないよ むしろ修正しながら仕上げる運営の姿勢が評価されて続いたんだし

202 23/07/29(土)02:21:43 No.1083886900

>いまイデア集めしてるけど正気じゃないよこれ

203 23/07/29(土)02:21:43 No.1083886901

>>FGOもスタミナアイテム余らせまくってるな俺 >せっかくいっぱい回れるのに… ボックス毎回100個は開けてるけど金のリンゴは増え続けてるぜ

204 23/07/29(土)02:22:04 No.1083886987

グラブルはまあネトゲ的だよね

205 23/07/29(土)02:22:12 No.1083887018

>グラブルやってないから知らないんだけど >サイゲだしスキップチケットとかあるんじゃないの? あったらここまで言われてないしなんならあったとしても1000枚程度だと誤差の範囲のレベルの周回数だし

206 23/07/29(土)02:22:16 No.1083887035

>いまイデア集めしてるけど正気じゃないよこれ 10箱開けて0の倦怠感

207 23/07/29(土)02:22:19 No.1083887055

超越と賢者最終解放はエンドコンテンツだから… キャラ凸ってレベル上げるのは簡単だから…

208 23/07/29(土)02:22:27 No.1083887087

FGO初期からそれなりには売れてて現場の混乱がすごかった感じ

209 23/07/29(土)02:22:31 No.1083887105

グラブルの素材は既存のものが要求される場合 現行プレイヤーが既に溜め込んでる分を基準に設定されているとしか思えない数になるので 昔から走ってる人でもきついし後続はもっときつい誰も喜ばない仕様

210 23/07/29(土)02:22:39 No.1083887145

fgoは廃課金でもなければBOXイベだけ気合い入れて回れば素材は余る

211 23/07/29(土)02:22:48 No.1083887181

FGOは奏章で周回楽になると思ったけどストームポッドが溢れてきた

212 23/07/29(土)02:22:56 No.1083887205

>>>FGOもスタミナアイテム余らせまくってるな俺 >>しばらくリンゴ農家やっていたら苗使い切ったわ >あれ使い切れるんだ... 一時期は青リンゴが1000超えたし今も500以上はあるな…金リンゴ全く使わなくなった

213 23/07/29(土)02:22:58 No.1083887215

大縄跳びも一時期に比べたらかなり減ったしな 代わりに参加メンバー全員に地力が必要だけど最新のエンドコンテンツのレイドボスなんてそんなもん

214 23/07/29(土)02:23:03 No.1083887235

>グラブルはまあネトゲ的だよね 初期コンセプトがマジでFF11のようなソシャゲ

215 23/07/29(土)02:23:05 No.1083887247

>実際1年通しで集めるくらいで目標設定してるから >一気に集めようとする人達がおかしいだけなんだよね なんか今後手に入る予告あるのに最先端コンテンツの素材全部集め終えました!みたいな人がヒでチラホラ湧き始めてるの恐怖でしかないよ 俺には半分も集められない

216 23/07/29(土)02:23:17 No.1083887308

>超越と賢者最終解放はエンドコンテンツだから… >キャラ凸ってレベル上げるのは簡単だから… 礎4凸ですらしんどいの常軌を逸してるだろ

217 23/07/29(土)02:23:19 No.1083887316

ハムスターみたいに回るのが楽しいゾーンに入ってる人は思っているより多いんだなってのはよく感じる

218 23/07/29(土)02:23:25 No.1083887333

>FGO初期からそれなりには売れてて現場の混乱がすごかった感じ イベントのたびに落ちるサーバーと増える石

219 23/07/29(土)02:23:50 No.1083887398

>FGOは奏章で周回楽になると思ったけどストームポッドが溢れてきた 今は通常イベントないからいいけど従来のイベントやる時にポッドの消化どうするんだろうな

220 23/07/29(土)02:24:02 No.1083887434

つっても賢者関係の素材は外伝やってるときじゃないと効率激マズだから今やるしかない 集中して一気にやんないとダメだよこれは

221 23/07/29(土)02:24:11 No.1083887462

青林檎は確か実装された瞬間からAPを全く使わず全く溢れさせずに無駄なく食わせて半年でなくなる計算だったはず

222 23/07/29(土)02:24:25 No.1083887509

FGOは真面目に死産だけが一番のピンチで 初期は地味だったもののさっさと人気キャラ実装してそれなりに好調

223 23/07/29(土)02:24:42 No.1083887572

バレットは趣味だから許すが 礎と賢者凸はちょっとおかしいよ…

224 23/07/29(土)02:24:45 No.1083887591

グラブルは高難易度周回から逃げられないのがしんどい 阿国さんの時のDV周回やってたのがデフォなノリというか…

225 23/07/29(土)02:25:08 No.1083887675

サボっててもボスが強くてもコンテすりゃいいし キャラバンストーリーズからFGOに移ってボス戦でコンティニュー数制限や時間制限ないのすげえ楽だったから ハマったわ

226 23/07/29(土)02:25:08 No.1083887676

賢者関連は導本の解放条件からして一気にやる想定じゃないのはわかる わかるけどたまにガッツリやろうと取り組むとめちゃくちゃ眠くなる

227 23/07/29(土)02:25:12 No.1083887688

>つっても賢者関係の素材は外伝やってるときじゃないと効率激マズだから今やるしかない >集中して一気にやんないとダメだよこれは 効率が4割くらい落ちるだけだからやろうと思えばできるぞ やりたくねー

228 23/07/29(土)02:25:21 No.1083887721

>つっても賢者関係の素材は外伝やってるときじゃないと効率激マズだから今やるしかない >集中して一気にやんないとダメだよこれは それもどっちかっていうと普通のアーチケどれだけちゃんと使ってきたかが肝要という

229 23/07/29(土)02:25:23 No.1083887732

外伝さえやる気なくなってきたから少し離れてる 水着フェディテルが来たら起こしてくれ

230 23/07/29(土)02:25:23 No.1083887736

楽しいですよって言ってるだけマシだよ 何故か恨み言吐きながらずっと周回してる人の方が多いし

231 23/07/29(土)02:25:32 No.1083887766

野良マグナワンパン武器集めは好きだった マグナ2の部屋に30人集めて回すとかでなんか違うな…ってなった 今はどうなってんだろうね

232 23/07/29(土)02:25:40 No.1083887793

>グラブルは高難易度周回から逃げられないのがしんどい >阿国さんの時のDV周回やってたのがデフォなノリというか… 阿国さんDV結構楽しかったからあれがメインコンテンツになるのも理解できる気がする

233 23/07/29(土)02:25:46 No.1083887812

>FGOは真面目に死産だけが一番のピンチで >初期は地味だったもののさっさと人気キャラ実装してそれなりに好調 バエルに集え!のウルハンも忘れないであげて!!!

234 23/07/29(土)02:25:56 No.1083887841

>水着フェディテルが来たら起こしてくれ あんま寝れねえぞおい

235 23/07/29(土)02:26:06 No.1083887868

FGOの初期は事前登録30万人だからそれを踏まえた鯖用意してたら300万人くらい来ましたってやつなんで 鯖関係の不具合はマジでどうしようもない 当時は簡単にクラウド割当で鯖強化とか出来なかったし Fateで鯖って略称使うとややこしいな

236 23/07/29(土)02:26:15 No.1083887904

FGO初期ってなんだかんだ色々言われているけどたった一年半で一部終章まで行ったの今から考えるとありえないハイペースで楽しかったわ

237 23/07/29(土)02:26:24 No.1083887929

>外伝さえやる気なくなってきたから少し離れてる >水着フェディテルが来たら起こしてくれ もっと寝ろ

238 23/07/29(土)02:26:31 No.1083887958

FF11とコラボすることになったからって プロデューサーとディレクターが喜色満面でFF11のことだけ語り続ける生放送をやったし コラボ自体もうるせえFF11知らんグラブルプレイヤーに説明する気はないしグラブルキャラとの絡みもどうだってええんじゃ 俺はただFF11で悲しい展開を辿ったキャラにifであっても救済ルートを作りたいだけなんじゃって感じのシナリオだった

239 23/07/29(土)02:26:32 No.1083887963

>今はどうなってんだろうね 強い武器がある程度貢献度を稼がないと落ちない仕様なのでみんな真面目に殴る 殴りすぎる奴が石投げられる事もある

240 23/07/29(土)02:26:43 No.1083888002

DWにはオリジナルのソシャゲ作って見て欲しかった

241 23/07/29(土)02:26:56 No.1083888063

マグナ2からもうワンランク上に行こうとすると現状キツさが跳ね上がるみたいなところはある かなりマシにはなったんだけどそれでも

242 23/07/29(土)02:26:56 No.1083888064

>DWにはオリジナルのソシャゲ作って見て欲しかった サクラ革命...

243 23/07/29(土)02:27:00 No.1083888074

>Fateで鯖って略称使うとややこしいな 最後に気づくんじゃない!

244 23/07/29(土)02:27:02 No.1083888085

グラブル並にやることあるソシャゲなんてあるのか?

245 23/07/29(土)02:27:30 No.1083888192

>楽しいですよって言ってるだけマシだよ >何故か恨み言吐きながらずっと周回してる人の方が多いし 十天衆の超越するために星晶の欠片1万個準備してください 話はそれからですって 正直かなりきつい

246 23/07/29(土)02:27:37 No.1083888215

初期FGOは熱狂的なアンチが居た事しか知らない

247 23/07/29(土)02:27:39 No.1083888225

初めてリアルタイムで遊んだりシナリオがキャメロットだったから超楽しかったな あれで本腰入れて遊ぶようになったわ

248 23/07/29(土)02:27:41 No.1083888233

>サクラ革命... オリジナルじゃないですよそれ

249 23/07/29(土)02:27:42 No.1083888235

fgoは半年前に始めたけど周回ダルくて素材集まる気しないしもう辞めそう 箱イベは50くらい頑張ったけどそれでようやく一人分しかもイベントとしては1番美味しいって信じられん

250 23/07/29(土)02:27:49 No.1083888268

>グラブル並にやることあるソシャゲなんてあるのか? ポケモンGOとか?

251 23/07/29(土)02:28:14 No.1083888351

DWは開発部門を切り離して今はゴルフの会社やってるらしい

252 23/07/29(土)02:28:23 No.1083888381

バンドやろうぜはオリジナルでいいんじゃねーかな

253 23/07/29(土)02:28:23 No.1083888383

FGOというかFateはアニメの出来に恵まれがちなのは羨ましい

254 23/07/29(土)02:28:24 No.1083888387

バルバトスの噂を聞いて始めたFGOで邪馬台国レイド参戦できてよかったし楽しかった 失敗バージョンバグとか面白かった

255 23/07/29(土)02:28:27 No.1083888399

>fgoは半年前に始めたけど周回ダルくて素材集まる気しないしもう辞めそう >箱イベは50くらい頑張ったけどそれでようやく一人分しかもイベントとしては1番美味しいって信じられん ナタデココ使え

256 23/07/29(土)02:28:38 No.1083888435

星晶の欠片はなんか知らん間に数万個溜まってたと思ったら知らん間に消し飛んでたわ…

257 23/07/29(土)02:28:53 No.1083888499

>マグナ2からもうワンランク上に行こうとすると現状キツさが跳ね上がるみたいなところはある >かなりマシにはなったんだけどそれでも 六龍やエジプト武器集めは半額の時にしかやらない

258 23/07/29(土)02:28:55 No.1083888507

FGOはある程度備蓄整ったらかなり楽になる 新素材周回はやる気ある人がやってるだけで待ってればイベとピュアプリである程度補充できるし

259 23/07/29(土)02:28:58 No.1083888515

>FGOというかFateはアニメの出来に恵まれがちなのは羨ましい まあアニメも原作ファンから結構文句言われがちだけどね...

260 23/07/29(土)02:29:19 No.1083888578

>星晶の欠片はなんか知らん間に数万個溜まってたと思ったら知らん間に消し飛んでたわ… ルピやJPもいつの間にか消し飛んでた

261 23/07/29(土)02:29:29 No.1083888604

>FGO初期ってなんだかんだ色々言われているけどたった一年半で一部終章まで行ったの今から考えるとありえないハイペースで楽しかったわ その次の年が1.5部CCCにルルハワに土方さんに姫路城か そら人気も出るわ

262 23/07/29(土)02:29:33 No.1083888618

Fateアニメは恵まれてるというよりも恵まれるまで何度でもやる

263 23/07/29(土)02:29:47 No.1083888671

始めたばっかのソシャゲがきついのってどこも同じじゃないか?

264 23/07/29(土)02:29:50 No.1083888685

>>FGOというかFateはアニメの出来に恵まれがちなのは羨ましい >まあアニメも原作ファンから結構文句言われがちだけどね... いうても名作を出して十数年懐古するよりそこそこのクオリティをコンスタントに出してくれる方が盛り上がりやすいんよ

265 23/07/29(土)02:29:54 No.1083888699

FGO初期の荒れ方ってそれまでソシャゲに触れてこなかった人が多かったせいもでかいと思うんだよね ガチャ10連で3000円とか信じられない!1000円くらいが普通だろ!とか 1%のガチャを100回回しても最高レア出ないのは確率詐欺してる!とか 宝具は固有だけど通常攻撃が汎用モーションの使い回しなんてありえない!とか 今でもたまにFGO固有の問題として語られる話を遮って戦闘始まるパターンとか

266 23/07/29(土)02:29:55 No.1083888702

>まあアニメも原作ファンから結構文句言われがちだけどね... 贅沢な文句だよまったく

267 23/07/29(土)02:29:56 No.1083888708

DEEN版fateも当時としては恵まれた出来だったんすよ

268 23/07/29(土)02:29:57 No.1083888717

素材集めはダラダラできるならまだいいけど10分20分真面目に戦ってしかも一人じゃ倒せないとかだと辛い

269 23/07/29(土)02:30:03 No.1083888737

基本的にはマグナ2の次はガチャ武器だから… どれだけ天丼上手く叩くかになる

270 23/07/29(土)02:30:09 No.1083888761

超越の素材すら集めるの辛くてそこら辺から周回作業やめちゃったなグラブル イベントシナリオとメインシナリオだけは追ってるけど

271 23/07/29(土)02:30:14 No.1083888776

グラブルだってアニメのクオリティは悪くないだろ そもそもメインシナリオのアニメ化とか誰得なだけだ

272 23/07/29(土)02:30:16 No.1083888781

>Fateアニメは恵まれてるというよりも恵まれるまで何度でもやる 何度もやれる時点で恵まれてるな…

273 23/07/29(土)02:30:20 No.1083888790

>DEEN版fateも当時としては恵まれた出来だったんすよ まぁそれについては間違いなく当時はかなり熱いアニメだった

274 23/07/29(土)02:30:23 No.1083888801

FGOもグラブルもこの素材集めるって決めて毎日APをそれにつかってればその内終わってるな…ってなるんだけどね

275 23/07/29(土)02:30:40 No.1083888872

FGOはシステムに何一つ良い所なくてもこんだけ売れるって結果残したのは素直に凄い

276 23/07/29(土)02:30:43 No.1083888886

FGOアニメって限定するとそんなでもないしな…

277 23/07/29(土)02:30:44 No.1083888889

>FGOというかFateはアニメの出来に恵まれがちなのは羨ましい アポクリファ見たけどなんだこれよくわからん…ってなった思い出

278 23/07/29(土)02:30:52 No.1083888927

>強い武器がある程度貢献度を稼がないと落ちない仕様なのでみんな真面目に殴る >殴りすぎる奴が石投げられる事もある これマルチ入って貢献度貯められるだけの瞬間火力足りないくらいの強さの時期かなり苦痛だと思うけど実際どうなんだろうね

279 23/07/29(土)02:30:56 No.1083888950

>十天衆の超越するために星晶の欠片1万個準備してください >話はそれからですって >正直かなりきつい 長くやってればヘイロースキップとショップ交換で大して周回しなくてもあらかた集め終わるけど実装直後にヘイロー周回した人は凄い 俺には無理だった 全員超越するのに2年半かかった

280 23/07/29(土)02:31:12 No.1083888995

>グラブルだってアニメのクオリティは悪くないだろ >そもそもメインシナリオのアニメ化とか誰得なだけだ やるならどう空なんだけどあれやるには予めメインちょとやってないとなぁ

281 23/07/29(土)02:31:16 No.1083889015

新規がなかなか育成進まないっていうのは大抵のソシャゲに通ずる問題ではある… 緩和されて行ってるとはいえ本当にすぐ追いつけるというワケでもない

282 23/07/29(土)02:31:16 No.1083889017

>始めたばっかのソシャゲがきついのってどこも同じじゃないか? むしろ新規に駄々甘なソシャゲが増えてきてる印象

283 23/07/29(土)02:31:18 No.1083889022

メインシナリオも今は結構面白いんすよグラブル… ただ面白くなるための下地に何年掛けてんだって話で

284 23/07/29(土)02:31:20 No.1083889031

今でも知識なしで見るならDEEN版fateが一番わかりやすいとは思う

285 23/07/29(土)02:31:35 No.1083889091

>FGOはシステムに何一つ良い所なくてもこんだけ売れるって結果残したのは素直に凄い キャラゲーでこんだけモーション凝ってるのはそれだけでも客呼べる内容だ

286 23/07/29(土)02:31:38 No.1083889108

>FGOはシステムに何一つ良い所なくてもこんだけ売れるって結果残したのは素直に凄い 何故そのFGOのシステムを真似するソシャゲが出てしまうのか

287 23/07/29(土)02:31:40 No.1083889118

>>強い武器がある程度貢献度を稼がないと落ちない仕様なのでみんな真面目に殴る >>殴りすぎる奴が石投げられる事もある >これマルチ入って貢献度貯められるだけの瞬間火力足りないくらいの強さの時期かなり苦痛だと思うけど実際どうなんだろうね グラブル新規は火力足元見られてギルドに登録しづらいとは聞いた

288 23/07/29(土)02:31:50 No.1083889170

>FGOもグラブルもこの素材集めるって決めて毎日APをそれにつかってればその内終わってるな…ってなるんだけどね 半額期間は来る日も来る日もヘイロー周回してた 8月になったらまたやらなければいけない…

289 23/07/29(土)02:31:51 No.1083889176

メイン進めるの遅すぎるよグラブルは

290 23/07/29(土)02:32:09 No.1083889237

グラブルの古戦場でフルオートクリアの安定化→高速化を詰めていくのはかなり楽しい 手持ちでできる編成を突き詰めたあとに延々殴り続けるのは楽しくない

291 23/07/29(土)02:32:11 No.1083889240

でもグラブルはCS全部失敗してるから…

292 23/07/29(土)02:32:15 No.1083889254

>メインシナリオも今は結構面白いんすよグラブル… >ただ面白くなるための下地に何年掛けてんだって話で いやあ第二部も中盤からは結構面白かったと思うよ?

293 23/07/29(土)02:32:18 No.1083889272

>今でも知識なしで見るならDEEN版fateが一番わかりやすいとは思う そういう意味ではZeroアニメも導入として強いから一気に新規が増えた

294 23/07/29(土)02:32:29 No.1083889304

ufoの以外でこれ!ってなるfateアニメ知らない

295 23/07/29(土)02:32:31 No.1083889317

FGOの新規がどのくらい大変なのかはちょっとわからないな Xだと半年くらいで最新まで追いついてる人もちらほら見るけど

296 23/07/29(土)02:32:36 No.1083889343

FGOもあのコマンドカードシステム自体は結構楽しいと思う 周回で繰り返すには向いてないけど

297 23/07/29(土)02:32:38 No.1083889349

>グラブル新規は火力足元見られてギルドに登録しづらいとは聞いた そんなの古戦場ノルマ有りの上位団ぐらいよ

298 23/07/29(土)02:32:56 No.1083889416

グラブルは空の果てを目指す物語って謳い文句で帝国編長すぎるんだよ!

299 23/07/29(土)02:33:00 No.1083889433

>これマルチ入って貢献度貯められるだけの瞬間火力足りないくらいの強さの時期かなり苦痛だと思うけど実際どうなんだろうね ワンパンで落ちる武器の方を集めて瞬間火力出せる編成に詰めていくんじゃないか

300 23/07/29(土)02:33:04 No.1083889442

>でもグラブルはCS全部失敗してるから… バーサスは成功でいいんじゃないか? 新作のベータは荒れてるようだけど

301 23/07/29(土)02:33:09 No.1083889471

>>FGOはシステムに何一つ良い所なくてもこんだけ売れるって結果残したのは素直に凄い >何故そのFGOのシステムを真似するソシャゲが出てしまうのか 売れているソシャゲのシステムを参考にする! これならうちの予算でも出来そうだ!

302 23/07/29(土)02:33:09 No.1083889475

>ナタデココ使え 足りねえ!

303 23/07/29(土)02:33:16 No.1083889506

>ufoの以外でこれ!ってなるfateアニメ知らない プリズマイリヤ

304 23/07/29(土)02:33:18 No.1083889516

話の途中だがワイバーンもストーリー進行=戦闘になりがちなソシャゲ特有のあるあるだしな…

305 23/07/29(土)02:33:18 No.1083889517

ごめんグラブルはカタリナさんが女教師するまでは読んでたんだけど あそこで全部どうでもよくなっちゃって

306 23/07/29(土)02:33:29 No.1083889571

気が向いた時つまむくらいの感じで遊んでるけど星だけなかなかノーマルノーコン出来ない

307 23/07/29(土)02:33:39 No.1083889595

だってソシャゲでシミュレーションRPGとかMMORPGに寄せると 開始してすぐにシステム理解するのダルいからやめるってなる人のが多いもの FGOぐらい雑にポチポチ押しても勝てるぐらいのがゲームやらない人にも手は出しやすい

308 23/07/29(土)02:33:42 No.1083889606

>売れているソシャゲのシステムを参考にする! >これならうちの予算でも出来そうだ! 何故売れてるのかまで考えないから…

309 23/07/29(土)02:33:45 No.1083889615

>>でもグラブルはCS全部失敗してるから… >バーサスは成功でいいんじゃないか? >新作のベータは荒れてるようだけど そのベータが格ゲーのここ数年で一番レベルの駄作なんで失敗ですね…

310 23/07/29(土)02:33:58 No.1083889666

>長くやってればヘイロースキップとショップ交換で大して周回しなくてもあらかた集め終わるけど実装直後にヘイロー周回した人は凄い ヘイローが一ポチで終われば楽なんだけどね…

311 23/07/29(土)02:34:01 No.1083889673

敵宝具で即死するのとパリーンのシステムとの相性が最悪すぎてめっちゃキレそうだったFGO さらに無敵貫通とかやめてもらっても!?

312 23/07/29(土)02:34:08 No.1083889702

>ufoの以外でこれ!ってなるfateアニメ知らない この前のFakeアニメは結構良かった 原作の説明しなくても良いところばっさり削っていてうまくまとめていたし

313 23/07/29(土)02:34:13 No.1083889717

>話の途中だがワイバーンもストーリー進行=戦闘になりがちなソシャゲ特有のあるあるだしな… グラブルも序盤かなりそんな流れあるしな アルビオン編の戦闘はマジで頭おかしいけど

314 23/07/29(土)02:34:16 No.1083889728

人気どころの天司だの四騎士だのがメインシナリオじゃ一切出てこないのに売れるわけが無い

315 23/07/29(土)02:34:23 No.1083889747

基礎システムをシンプルにしてそれ以外のところでやり込ませるってのはソシャゲとしてかなり優秀だと思う

316 23/07/29(土)02:34:48 No.1083889840

バビロニアは原作やってる身としてはうーんだったけどあれ見て始めた人も結構いるんだよね

317 23/07/29(土)02:35:00 No.1083889891

古参はやることなかった時代のマルチで欠片アホみたいに溜め込んでたからな

318 23/07/29(土)02:35:04 No.1083889903

FGOはキャラ使おうと思えば使えるの範囲がものすごく広いのは評価してる

319 23/07/29(土)02:35:08 No.1083889917

そういえばメインシナリオ読んでないな…ラカムの存在が消えたとか聞いた

320 23/07/29(土)02:35:09 No.1083889923

なんかグラブルのが出たの早いのか FGOお爺ちゃんだと思ってた

321 23/07/29(土)02:35:16 No.1083889948

>ごめんグラブルはカタリナさんが女教師するまでは読んでたんだけど >あそこで全部どうでもよくなっちゃって あの島の話以降真王編はずっと面白いと思う というかあの島の話だけやたら虚無いんだよ島側の事情とか顔見せ兼ねてるとはいえ

322 23/07/29(土)02:35:23 No.1083889971

FGOといいグラブルといい初期の話の続きは敵を倒してからだって文脈は誰が最初にやったんだろう

323 23/07/29(土)02:35:27 No.1083889987

長い目で見ればちゃんとシステム改善の流れはずっと続いているんだよなFGO フィルター機能もほんと使いやすくやったわ

324 23/07/29(土)02:35:32 No.1083890009

>なんかグラブルのが出たの早いのか >FGOお爺ちゃんだと思ってた FGOの方が1年後輩だからね

325 23/07/29(土)02:35:50 No.1083890085

>グラブルも序盤かなりそんな流れあるしな >アルビオン編の戦闘はマジで頭おかしいけど 昔のキャラのアビ解放とかしてるといちいち戦闘入るだけでなくそのキャラ入りの編成まで要求されるから面倒臭すぎる こんなの当時のプレイヤーはよくやってたな

326 23/07/29(土)02:35:51 No.1083890090

>基礎システムをシンプルにしてそれ以外のところでやり込ませるってのはソシャゲとしてかなり優秀だと思う グラブルはまず武器十個装備してそのスキルの乗算でステータス決まりますでだいぶ新規ふるい落としてる気がする

327 23/07/29(土)02:35:54 No.1083890098

主人公がプレイアブルで前線に立てるのとジョブチェンジという名のコスプレが異様に充実してるのはグラブルのいいところ

328 23/07/29(土)02:35:56 No.1083890106

>キャラゲーでこんだけモーション凝ってるのはそれだけでも客呼べる内容だ 今時珍しくないし当時でもそんな凝ってるわけじゃないだろ それを滅茶苦茶良いと思わせるだけのキャラクターへの好感度稼ぎ的な所が凄い 紙芝居でも感動させてきたエロゲ屋ならではってテクニック

329 23/07/29(土)02:36:02 No.1083890124

>バビロニアは原作やってる身としてはうーんだったけどあれ見て始めた人も結構いるんだよね 作画に力入ってたのはデカイ

330 23/07/29(土)02:36:05 No.1083890139

グラブルはストーリー全スキップして遊んでる… たまーに気が乗ったらイベントとかフェイトエピ読んでるけど まずシナリオ読まないと周回部分にたどりつけなかったりスキル解放できないのが本当にめんどい

331 23/07/29(土)02:36:21 No.1083890189

>そういえばメインシナリオ読んでないな…ラカムの存在が消えたとか聞いた 消えてはないよ 飛空艇くれた名もなきおじさんになっただけで

332 23/07/29(土)02:36:26 No.1083890206

話の続きは魔物を倒してからだ!

333 23/07/29(土)02:36:37 No.1083890240

>敵宝具で即死するのとパリーンのシステムとの相性が最悪すぎてめっちゃキレそうだったFGO >さらに無敵貫通とかやめてもらっても!? いまだに回避と無敵と必中と無敵貫通は狂気の沙汰だと思うわ

334 23/07/29(土)02:36:59 No.1083890319

ufo版fateもUBWはちょっとこなれて無い感じした その分HFは良かったけど

335 23/07/29(土)02:37:11 No.1083890367

>FGOといいグラブルといい初期の話の続きは敵を倒してからだって文脈は誰が最初にやったんだろう シナリオを重視したソシャゲの祖と言われるチェインクロニクルかな そのチェンクロも途中からは無理やり戦闘を差し込まなくなったけど

336 23/07/29(土)02:37:14 No.1083890381

>敵宝具で即死するのとパリーンのシステムとの相性が最悪すぎてめっちゃキレそうだったFGO >さらに無敵貫通とかやめてもらっても!? じゃあ強化解除するね…

337 23/07/29(土)02:37:22 No.1083890417

バビロニアがって言うよりもう型月は徹頭徹尾アニメに向いてないんだと思う

338 23/07/29(土)02:37:23 No.1083890420

fgoでモーション凝ってるはまあ8年前基準よな…

339 23/07/29(土)02:37:31 No.1083890447

きのこはゲーム作りの才能ないしアニメの脚本の才能もないからもう口出さないで欲しいに尽きる

340 23/07/29(土)02:37:34 No.1083890454

今思うとシナリオだけで売れるとかじゃなくて普通にゲーム部分も遊べる方だから人気なんでしょ

341 23/07/29(土)02:37:37 No.1083890465

>グラブルはまず武器十個装備してそのスキルの乗算でステータス決まりますでだいぶ新規ふるい落としてる気がする ただあの計算式のお陰でこれだけ長く続けられてるところもある

342 23/07/29(土)02:37:42 No.1083890482

イスタルシアは星の島ではないし星の民も無関係とかいきなりちゃぶ台返しするのやめて… 星の民に合うために星の島目指してる仲間何人もいるんだぞ… シンシャとかサルナーンとか

343 23/07/29(土)02:37:42 No.1083890483

ソシャゲが謎に高難易度化していって新規の敷居が高くなっていくのは避けられないのかね

344 23/07/29(土)02:37:43 No.1083890486

シナリオに戦闘挟む系だとfgoが怠さはひとつ上だな...

345 23/07/29(土)02:37:47 No.1083890499

>>敵宝具で即死するのとパリーンのシステムとの相性が最悪すぎてめっちゃキレそうだったFGO >>さらに無敵貫通とかやめてもらっても!? >じゃあ強化解除するね… うんこーーーーーーーーーーーーー!!!111!!!!

346 23/07/29(土)02:37:53 No.1083890514

>>敵宝具で即死するのとパリーンのシステムとの相性が最悪すぎてめっちゃキレそうだったFGO >>さらに無敵貫通とかやめてもらっても!? >いまだに回避と無敵と必中と無敵貫通は狂気の沙汰だと思うわ スイートクリスタルとキャストリア使えばいいじゃん 今レアプリ配布すごいから星5礼装5枚交換しやすいよ

347 23/07/29(土)02:37:55 No.1083890522

FGOはキャラ人気で続いてるのわかるけどグラブルは囚人繋いでるだけじゃね? キャラ人気も大した事ないし

348 23/07/29(土)02:38:05 No.1083890547

>そのチェンクロも途中からは無理やり戦闘を差し込まなくなったけど 作る側も無駄な手間だしやる側も面倒なだけなんだもん なんであんなもんが流行ったのか理解に苦しむ

349 23/07/29(土)02:38:07 No.1083890553

>fgoでモーション凝ってるはまあ8年前基準よな… いや2dモーションとしてみたら今でもかなり凝ってるとは思うぞ?

350 23/07/29(土)02:38:24 No.1083890612

fgoとグラブルの話が混在して進行するのなんか面白いんだけど

351 23/07/29(土)02:38:32 No.1083890638

>FGOといいグラブルといい初期の話の続きは敵を倒してからだって文脈は誰が最初にやったんだろう ソシャゲの定義とか歴史に関して議論する必要がありそうだな…

352 23/07/29(土)02:38:33 No.1083890642

グラブルは一応装備の組み合わせを考えたり毎日やること用意されてはいる 流石に飽きたけど

353 23/07/29(土)02:38:36 No.1083890650

FGOはインタビューとかでチェンクロ意識してるのは何度も言ってるね

354 23/07/29(土)02:38:40 No.1083890665

FGOは戦闘アニメの通常速度が水の中みたいな感じなの常に気になってる アニメ的な演出を意識してるんだろうけどゲームUIだからゲーム的に演出してくれないと変な感じする

355 23/07/29(土)02:38:56 No.1083890720

>FGOはキャラ人気で続いてるのわかるけどグラブルは囚人繋いでるだけじゃね? >キャラ人気も大した事ないし 昔は結構同人でカリおっさん見かけたな 今はもうわからない

356 23/07/29(土)02:39:06 No.1083890745

>なんかグラブルのが出たの早いのか >FGOお爺ちゃんだと思ってた むしろFGOが意外とお爺ちゃんだったんだな…ってなった なんかデレステくらいよりは新しいソシャゲって印象だった

357 23/07/29(土)02:39:11 No.1083890762

>FGOは戦闘アニメの通常速度が水の中みたいな感じなの常に気になってる >アニメ的な演出を意識してるんだろうけどゲームUIだからゲーム的に演出してくれないと変な感じする あれ途中から倍速が基準になってると思う

358 23/07/29(土)02:39:12 No.1083890770

グラブルはマイページの段階で酷いよ 俺はなにをすればいいの?がなんも見えてこない 経験者は意味不明なアドバイスしか出せないし

359 23/07/29(土)02:39:15 No.1083890779

>fgoとグラブルの話が混在して進行するのなんか面白いんだけど スレ画にセイバーとジータちゃんがいるからな…

360 23/07/29(土)02:39:17 No.1083890788

>FGOといいグラブルといい初期の話の続きは敵を倒してからだって文脈は誰が最初にやったんだろう FGO作る時にソシャゲ開発経験無いスタッフばかりだから皆で講習会的なのに出て ユーザーはシナリオを求めてませんだから短くしましょう バトルを求めてるので小刻みにバトルを入れましょう ○タップ以内にバトルを入れないとユーザーは退屈しますって教えられたらしい べつに悪徳なとこに引っかかったんじゃなくて業界の常識として教えられた サービス開始から2~3ヶ月でうちのファンはこれ求めてねえわ!って気付けた

361 23/07/29(土)02:39:25 No.1083890823

話の途中である雑戦闘はここだと評判悪いけど 実際良い効果あるんかね

362 23/07/29(土)02:39:27 No.1083890834

今はもうマグナ周回とかしなくていいんだよなグラブル

363 23/07/29(土)02:39:40 No.1083890868

>>FGOはキャラ人気で続いてるのわかるけどグラブルは囚人繋いでるだけじゃね? >>キャラ人気も大した事ないし >昔は結構同人でカリおっさん見かけたな >今はもうわからない 今グラブルの同人なんて出ないだろ… 格ゲーが成功してりゃワンチャンあったかも知れないけどもう終わったし…

364 23/07/29(土)02:39:45 No.1083890883

最近だと六竜とか人気じゃん

365 23/07/29(土)02:39:46 No.1083890890

チェンクロはメインシナリオに一区切りついて新しい大陸に舞台が変わったタイミングで唐突な雑魚戦をやめたから 後に最初の大陸に戻ったときにしまったこの大陸は話の途中でモンスターが襲ってくるんだった!とかやっててだめだった

366 23/07/29(土)02:40:04 No.1083890964

>最近だと六竜とか人気じゃん いや…

367 23/07/29(土)02:40:08 No.1083890977

>今はもうマグナ周回とかしなくていいんだよなグラブル ああ!ところで砂箱がですね

368 23/07/29(土)02:40:08 No.1083890981

>サービス開始から2~3ヶ月でうちのファンはこれ求めてねえわ!って気付けた よかったね…

369 23/07/29(土)02:40:14 No.1083891001

>サービス開始から2~3ヶ月でうちのファンはこれ求めてねえわ!って気付けた 気がつくの随分早かったんだな そこが勝因か

370 23/07/29(土)02:40:26 No.1083891034

>>今はもうマグナ周回とかしなくていいんだよなグラブル >ああ!ところで砂箱がですね 楽しいですよね

371 23/07/29(土)02:40:27 No.1083891041

>今時珍しくないし当時でもそんな凝ってるわけじゃないだろ 当時は凄くはないけど手抜きとは呼べないレベルで 今だと無茶苦茶凄いレベルだよ 通常攻撃に汎用がなくて全部固有でカードパターンで変化するなんてどこも真似してねえわ

372 23/07/29(土)02:40:29 No.1083891051

>今はもうマグナ周回とかしなくていいんだよなグラブル 古いコンテンツはワンボタンで終わるようになった 代わりに新しい方はコツコツやらないとダメ

373 23/07/29(土)02:40:31 No.1083891055

>チェンクロはメインシナリオに一区切りついて新しい大陸に舞台が変わったタイミングで唐突な雑魚戦をやめたから >後に最初の大陸に戻ったときにしまったこの大陸は話の途中でモンスターが襲ってくるんだった!とかやっててだめだった どこでも擦るんだなそのネタ... FGOでも何度かやってるし

374 23/07/29(土)02:40:34 No.1083891064

一戦数十分かかる高難易度で初見殺ししてくるのだけはマジで止めてほしい

375 23/07/29(土)02:40:45 No.1083891102

FGOは2Dのモーションとしてはえらく凝ってると思う 今の時代もう無理にそこまで2Dでやる必要が無いだけで

376 23/07/29(土)02:40:50 No.1083891114

>fgoとグラブルの話が混在して進行するのなんか面白いんだけど 思ったより平和に進んでるのが面白くないのか必死に格ゲーの話題とか持ち出して叩きに行ってる子が浮きすぎてて面白い

377 23/07/29(土)02:40:52 No.1083891119

>通常攻撃に汎用がなくて全部固有でカードパターンで変化するなんてどこも真似してねえわ え?

378 23/07/29(土)02:41:10 No.1083891174

fgo初期にユーザーがシナリオよこせーって言いまくってたからね んで実際長いシナリオが好評だった

379 23/07/29(土)02:41:13 No.1083891183

>>fgoとグラブルの話が混在して進行するのなんか面白いんだけど >思ったより平和に進んでるのが面白くないのか必死に格ゲーの話題とか持ち出して叩きに行ってる子が浮きすぎてて面白い 直近の大失敗が話題にならないわけないじゃん

380 23/07/29(土)02:41:37 No.1083891285

>>>今はもうマグナ周回とかしなくていいんだよなグラブル >>ああ!ところで砂箱がですね >楽しいですよね つまんね!!!!

381 23/07/29(土)02:41:40 No.1083891294

サービス数ヶ月で方針転換できたのは中々偉い おかげで初期の育成環境だけ別ゲーレベルになった

382 23/07/29(土)02:41:57 No.1083891347

FGO一部4章辺りは特に意味のないバトル挿入がきつかったな 敵がでなくてシナリオだけ読ませる回の導入したのいつだっけかな

383 23/07/29(土)02:42:06 No.1083891387

fgoも汎用モーションあったような

384 23/07/29(土)02:42:19 No.1083891420

FGOの戦闘がEXTRAの奴だったらどうなってたか気になる

385 23/07/29(土)02:42:36 No.1083891469

グラブルとFGO混ぜて語るスレは結構昔からあるから...

386 23/07/29(土)02:42:37 No.1083891477

FGOはファンに対応した結果 初期は>>> 二部6章妖精圏は>>>>>>>>>だけど 面白いからユーザーに合わせるの大事よね まあアンケで毎回シナリオ長くしろって投げてるけど

387 23/07/29(土)02:42:50 No.1083891518

>FGO一部4章辺りは特に意味のないバトル挿入がきつかったな >敵がでなくてシナリオだけ読ませる回の導入したのいつだっけかな シナリオだけはだいぶあとだった気がする1.5からか?

388 23/07/29(土)02:42:51 No.1083891520

>おかげで初期の育成環境だけ別ゲーレベルになった 昔の環境にまで手を入れるのは余程体力のある会社じゃないと厳しいしな…

389 23/07/29(土)02:43:01 No.1083891551

グラブルのコアユーザーを絶対逃がさない姿勢はFGOも見習って良いと思う

390 23/07/29(土)02:43:03 No.1083891555

FGOはコンテンツとしてはらっきょコラボぐらいから一気に伸び始めた印象がある それぐらいからゲーム外の内容がかなり充実してきた

391 23/07/29(土)02:43:06 No.1083891565

完全ソロプレイのシナリオRPGと マルチプレイ前提のポイントレースRPGじゃ喧嘩しようがないんだがな

392 23/07/29(土)02:43:06 No.1083891572

FGOは100歩譲ってシナリオに絡めた戦闘入れるのはいいけど難易度もう半分くらいに設定できるようにしない?

393 23/07/29(土)02:43:09 No.1083891584

>今はもうマグナ周回とかしなくていいんだよなグラブル 今は島Hマグナ新石マルチマグナ2はポチるだけで全部一瞬で終わる 代わりに砂箱楽しいをする

394 23/07/29(土)02:43:16 No.1083891614

>fgoも汎用モーションあったような 昔は全部汎用で今も一部残ってる感じ

395 23/07/29(土)02:43:27 No.1083891649

fgoのボスバトルだの高難易度だのは只々理不尽だし全体的に動きもっさりなのにやり直し何度も要求されたり育成に滅茶苦茶労力かけられるのに90からは上げてもそんな劇的には変わらないのとかでやる気がゴリゴリ削られた

396 23/07/29(土)02:43:34 No.1083891670

>fgoも汎用モーションあったような 初期実装のキャラはあったけど4ヶ月くらいしたら新規実装キャラは皆固有になってる

397 23/07/29(土)02:43:35 No.1083891674

>グラブルのコアユーザーを絶対逃がさない姿勢はFGOも見習って良いと思う 寧ろそっちはFGOのが強いでしょ グラブルなんてもうだいぶ人抜けてスカスカなのに

398 23/07/29(土)02:43:37 No.1083891689

ORTとかここだとネタにしてるけどまぁ正直な…

399 23/07/29(土)02:43:43 No.1083891712

グラブルのシナリオチームはくたびれたおっさんを書かせたらかなりのもんだと思う

400 23/07/29(土)02:43:47 No.1083891731

>グラブルのコアユーザーを絶対逃がさない姿勢はFGOも見習って良いと思う FGOはメインシナリオ更新されたら帰ってくるしむしろよくない? 東方みたいなもんでしょ

401 23/07/29(土)02:44:00 No.1083891767

>FGOは2Dのモーションとしてはえらく凝ってると思う >今の時代もう無理にそこまで2Dでやる必要が無いだけで 要求される端末のスペックが低いのも参戦しやすい理由だし バッテリー熱くなるんだよ 流石に容量は増えつつあるけど

402 23/07/29(土)02:44:11 No.1083891809

fgoはこの間のペーパームーンがゲーム難易度的にちょうど良かった あと何よりコンテ石実装は英断だと思う

403 23/07/29(土)02:44:12 No.1083891811

>グラブルのコアユーザーを絶対逃がさない姿勢はFGOも見習って良いと思う あの姿勢は他のなにかを犠牲にするタイプだから迂闊に真似できねえ

404 23/07/29(土)02:44:21 No.1083891842

>グラブルのシナリオチームはくたびれたおっさんを書かせたらかなりのもんだと思う サウナは笑ったわ

405 23/07/29(土)02:44:21 No.1083891845

>グラブルのシナリオチームはくたびれたおっさんを書かせたらかなりのもんだと思う ファンタジー舞台なのにリアルな社会人描写ばっかり濃密なのおかしいだろ…

406 23/07/29(土)02:44:24 No.1083891857

>fgoも汎用モーションあったような 実はまだ初期の光弾組が残っているっていうね アマデウスお前サリエリに音楽演出で負けてんぞ

407 23/07/29(土)02:44:29 No.1083891872

グラブルは無料ガチャの時期になると露骨に人が戻ってくるよ

408 23/07/29(土)02:44:39 No.1083891893

少なくともFGOのモーションが今は普通とか大した事無いってのはありえねえわ…

409 23/07/29(土)02:44:52 No.1083891936

FGO最初はキャスター組の攻撃色々言われとったな 懐かしい

410 23/07/29(土)02:44:53 No.1083891944

対人要素無い完全ソロゲーで今もやっていけてるのが地味にすごい

411 23/07/29(土)02:44:54 No.1083891949

ちょこちょこ細かいUI改善し始めた辺りからFGOにはあんま文句なくなった

412 23/07/29(土)02:44:55 No.1083891951

>>いまだに回避と無敵と必中と無敵貫通は狂気の沙汰だと思うわ >スイートクリスタルとキャストリア使えばいいじゃん >今レアプリ配布すごいから星5礼装5枚交換しやすいよ そう言う事じゃなくてダメージを0に抑えるステータスとそれの対応ステータスが無駄に2種類ずつあってしかもそれぞれで排他なのかと思ったら一個だけ両方に効果がありますはなんでそんな仕様にしたのか意味不明なレベルなのよ

413 23/07/29(土)02:44:56 No.1083891954

>グラブルは無料ガチャの時期になると露骨に人が戻ってくるよ 世間的には無料ガチャだけやるゲームなんで…

414 23/07/29(土)02:45:01 No.1083891976

>あの姿勢は他のなにかを犠牲にするタイプだから迂闊に真似できねえ ソシャゲだとそこそこ見る気はするけどな… 金の代わりに時間溶かして拘束させるタイプ…

415 23/07/29(土)02:45:05 No.1083891992

割りと最近のゲームのブルアカを始めたんだがストーリーがすごい小刻みでその小刻みの話を読むのに1話ごとにバトルが挟まるからやってらんねー これ2年くらい前のゲームでしょ? 最近のゲームなのに無駄バトルが入っててつらい しかも編成固定だからただ見てるだけしかできない

416 23/07/29(土)02:45:06 No.1083891997

型月もくたびれたおっさんは負けてねえぜ!

417 23/07/29(土)02:45:18 No.1083892036

>グラブルのコアユーザーを絶対逃がさない姿勢はFGOも見習って良いと思う いやFGOこそコアユーザーが支えてるだろ キャラが好きじゃないとやれないぞ

418 23/07/29(土)02:45:31 No.1083892070

グラブルはギャグシナリオは割と打率高い シリアスは結構やらかす

419 23/07/29(土)02:45:32 No.1083892082

FGOはハワイ同人誌販売でトップ争いしてる時にルナール先生の復刻やってたんだよな…

420 23/07/29(土)02:45:39 No.1083892103

>グラブルは無料ガチャの時期になると露骨に人が戻ってくるよ 今が一番人少ない時期だな 夏無料10連で一瞬戻って年末年始からアニバの4月までの間が人が多い

421 23/07/29(土)02:45:50 No.1083892138

コンテ石使えばいいは確かにあればクリア出来るけど それ前提の調整はどうかと思う

422 23/07/29(土)02:46:14 No.1083892232

FGOの所謂光弾組は何故かNP貯めやすいという利点があるから...

423 23/07/29(土)02:46:24 No.1083892261

>コンテ石使えばいいは確かにあればクリア出来るけど >それ前提の調整はどうかと思う シナリオ通りの強さだから不満感じないよ

424 23/07/29(土)02:46:26 No.1083892271

>今が一番人少ない時期だな >夏無料10連で一瞬戻って年末年始からアニバの4月までの間が人が多い 6月と11月どっちが人少ないかは割と気になる

425 23/07/29(土)02:46:27 No.1083892274

>コンテ石使えばいいは確かにあればクリア出来るけど >それ前提の調整はどうかと思う シナリオ的にはすんなり倒せる方がおかしい敵だからまぁ

426 23/07/29(土)02:46:33 No.1083892293

人が減ってスカスカならなんで悪名高い古戦場はずっとつらいままなんですか! もっと減らして楽にしてくださいよ!

427 23/07/29(土)02:46:39 No.1083892312

FGOモーションは好きだけどねぇ 水着のあのキャラとかモーションしょぼくてがっかりしたくらいにはいいものだと思ってるわ

428 23/07/29(土)02:46:42 No.1083892325

>グラブルはギャグシナリオは割と打率高い 次のシナリオも多分ギャグだよねアレは

429 23/07/29(土)02:46:54 No.1083892360

>人が減ってスカスカならなんで悪名高い古戦場はずっとつらいままなんですか! >もっと減らして楽にしてくださいよ! 奴隷が鎖自慢してるだけで人はクソ減ってます…

430 23/07/29(土)02:46:59 No.1083892383

石コンテシステムは他も見習ってほしかった

431 23/07/29(土)02:47:10 No.1083892423

>人が減ってスカスカならなんで悪名高い古戦場はずっとつらいままなんですか! >もっと減らして楽にしてくださいよ! 今回楽な方だったんじゃ…

432 23/07/29(土)02:47:12 No.1083892426

8年前に実装されたキャラの中に汎用モーション使ってる奴が居るってのを今も汎用モーション使ってるって言い方するのはおかしいだろ! モーション改修ってそんな当たり前にやるようなもんじゃねえからな!

433 23/07/29(土)02:47:28 No.1083892471

コンテ石使えばいいじゃんって言ってもコンテしないとクリア出来ない時点でゲーム体験としてあんま良くないわ

434 23/07/29(土)02:47:30 No.1083892483

まあORTが弱かったら多分ガッカリしただろうからなんとも言えん

435 23/07/29(土)02:47:36 No.1083892501

>人が減ってスカスカならなんで悪名高い古戦場はずっとつらいままなんですか! >もっと減らして楽にしてくださいよ! 古戦場を好んでやるやつは10万人くらい固定で存在するからだ

436 23/07/29(土)02:47:41 No.1083892521

>コンテ石使えばいいは確かにあればクリア出来るけど >それ前提の調整はどうかと思う でもストーリー上の設定と強さ連動してる方が燃えるし… めっちゃ強い強いって持ち上げられた敵が弱かったら萎えるじゃん

437 23/07/29(土)02:47:45 No.1083892539

>>グラブルはギャグシナリオは割と打率高い >次のシナリオも多分ギャグだよねアレは 夏のアウギュステがギャグでないわけもなく…

438 23/07/29(土)02:47:48 No.1083892545

ブルアカは元々過酷なオナニーって言われるぐらいエグいゲームだよ キャラデザと3Dのぷちキャラが可愛いから人気出るけど

439 23/07/29(土)02:47:52 No.1083892556

>>ごめんグラブルはカタリナさんが女教師するまでは読んでたんだけど >>あそこで全部どうでもよくなっちゃって >あの島の話以降真王編はずっと面白いと思う >というかあの島の話だけやたら虚無いんだよ島側の事情とか顔見せ兼ねてるとはいえ サーカスの方が学園以上に虚無くなかったか…?

440 23/07/29(土)02:47:56 No.1083892581

なんでベリアルとキアラは定期的に並ぶんだろう

441 23/07/29(土)02:48:10 No.1083892648

ゲームの難易度ではグラブルの方が酷いと思うけど…

442 23/07/29(土)02:48:12 No.1083892658

>古戦場を好んでやるやつは10万人くらい固定で存在するからだ でも人はクソ減ってるって…

443 23/07/29(土)02:48:13 No.1083892662

>もっと減らして楽にしてくださいよ! 前回は順位あんまり考えなかったな…ただ砂が欲しかっただけで

444 23/07/29(土)02:48:26 No.1083892705

>>グラブルはギャグシナリオは割と打率高い >次のシナリオも多分ギャグだよねアレは ツバサ出る時点で多分内容アホなんだろうなとは

445 23/07/29(土)02:48:32 No.1083892722

>でも人はクソ減ってるって… もっといたんだよ

446 23/07/29(土)02:48:40 No.1083892748

>なんでベリアルとキアラは定期的に並ぶんだろう 似て異なるが故に惹かれ合うんだろう

447 23/07/29(土)02:48:50 No.1083892782

>人が減ってスカスカならなんで悪名高い古戦場はずっとつらいままなんですか! >もっと減らして楽にしてくださいよ! 肉集めはドロップ増えたし200の貢献度も高いから数値以上に楽になってるぞ

448 23/07/29(土)02:48:51 No.1083892784

>ゲームの難易度ではグラブルの方が酷いと思うけど… シナリオ読みたい!で進めてたら高難易度みたいな敵ぶっこまれるのが辛い

449 23/07/29(土)02:48:52 No.1083892791

>コンテ石使えばいいじゃんって言ってもコンテしないとクリア出来ない時点でゲーム体験としてあんま良くないわ なんでそんな極端な事しか言えないんだ そんなコンテ石無いとクリアできないようなバランスしてないだろ

450 23/07/29(土)02:49:03 No.1083892834

FGOのシナリオで一番嫌なのはボス戦でマシュ前衛+サポ固定のとこ

451 23/07/29(土)02:49:06 No.1083892849

FGOもグラブルも今更新規が増えるようなゲームじゃないんだから今やってるやつ繋ぎ止めれてたら良いだろ

452 23/07/29(土)02:49:08 No.1083892855

何でグラブルこんな悪く言われてるんだ…?

453 23/07/29(土)02:49:09 No.1083892864

3Dモデルでたくさん動くソシャゲは近年になって増えてきた印象

454 23/07/29(土)02:49:13 No.1083892882

>人が減ってスカスカならなんで悪名高い古戦場はずっとつらいままなんですか! >もっと減らして楽にしてくださいよ! 仕組み的に走る人間が50万人から14万人になっても辛さは変わらないだろ 逆に言えば100万人増えても辛さは同じだよ 80000位より上が変わらないなら人の多さは関係ない

455 23/07/29(土)02:49:36 No.1083892956

7章は難易度調整的にはいい線だった 6章はやりすぎ

456 23/07/29(土)02:49:41 No.1083892977

>シナリオ読みたい!で進めてたら高難易度みたいな敵ぶっこまれるのが辛い 今大体そういうところは全滅するとリトライボーナス付くんじゃなかったっけ?

457 23/07/29(土)02:49:42 No.1083892979

そもそもFGOのバトルはやりたくないからコンテ石使わせるぐらいならバトルスキップさせてほしいな シナリオ的にボスが強い方が嬉しいって人ならコンテ石無くても付き合ってくれるだろうしライトユーザーは免除させてほしい

458 23/07/29(土)02:49:53 No.1083893014

>7章は難易度調整的にはいい線だった >6章はやりすぎ ケルヌンノスはきのこもキレたからな...

459 23/07/29(土)02:49:55 No.1083893019

グラブルのは肌に合ったり合わなかったりが結構大きい ワーケーションのやつは好きだった

460 23/07/29(土)02:49:55 No.1083893020

>何でグラブルこんな悪く言われてるんだ…? 言われてもしょうがねえんじゃねえかなぁ ここ数年内部コンテンツも外部コンテンツもやることなすこと全部ダメダメだし

461 23/07/29(土)02:49:59 No.1083893035

>何でグラブルこんな悪く言われてるんだ…? 一人なんかやたら噛みついてるやつが目立ってるだけでは?

462 23/07/29(土)02:50:02 No.1083893037

>FGOもグラブルも今更新規が増えるようなゲームじゃないんだから今やってるやつ繋ぎ止めれてたら良いだろ アクティブ人数はどうか知らんけど FGOって業績はまだ登り続けてるぞ

463 23/07/29(土)02:50:11 No.1083893065

>何でグラブルこんな悪く言われてるんだ…? 砂箱が楽しいから

464 23/07/29(土)02:50:13 No.1083893071

グラブルのメインシナリオは早く星の島に着いて親父さんに会って話の軸を次の段階に進めてくれ 9年間もずーっと同じ目標だと話の停滞感がいい加減やばい

465 23/07/29(土)02:50:20 No.1083893092

>シナリオ読みたい!で進めてたら高難易度みたいな敵ぶっこまれるのが辛い アーカーシャとかはきつかった記憶ある

466 23/07/29(土)02:50:26 No.1083893108

>まあORTが弱かったら多分ガッカリしただろうからなんとも言えん キャラ制限イベントもフレポガチャの鯖だけでも乗り越えられるようにしてあるからね

467 23/07/29(土)02:50:29 No.1083893117

>型月もくたびれたおっさんは負けてねえぜ! Fateは登場人物のほとんどが英霊って時点でひとかどの人物なのは確約されてるからな なんとなく就職して37歳になったけど色々あって職場を辞めることになって 同期は求職しながらフリーターやってたり職場にしがみついてるけど首の皮一枚だわと愚痴ってたりだし 自分の体にも相当ガタが来てるしそんな状況で子供ができちゃって人生どうしようと頭を抱えてるおっさんとかは書きにくいだろう

468 23/07/29(土)02:50:37 No.1083893140

グラブルもFGOもサービス期間が長いゆえの古さが目立つって言われてるだけの話で どっちも悪く言われてるわけじゃない

469 23/07/29(土)02:50:54 No.1083893175

>>何でグラブルこんな悪く言われてるんだ…? >砂箱が楽しいから すなたのガールはいい加減にすなつまを認めろ

470 23/07/29(土)02:50:58 No.1083893188

>今大体そういうところは全滅するとリトライボーナス付くんじゃなかったっけ? マジかごめん 前の利休イベントのときイベント参加権のためにめちゃくちゃ駆け抜けたから結構前の事だったかもしれない

471 23/07/29(土)02:51:13 No.1083893234

今年のグラブルは凄いぞ 恒常でロリ連打からの限定でデカパイ連打だからな

472 23/07/29(土)02:51:23 No.1083893263

>キャラ制限イベントもフレポガチャの鯖だけでも乗り越えられるようにしてあるからね でもクソ面倒だからやらなくていいならやりたくない

473 23/07/29(土)02:51:25 No.1083893266

fgoはわりと周年とかのタイミングで新規増えてるみたいだぞ ググプレの無料ランキングいつも上にいるし

474 23/07/29(土)02:51:27 No.1083893268

>まあORTが弱かったら多分ガッカリしただろうからなんとも言えん 型月パワーバランス的にはギャグシナリオ以外じゃ出しちゃいけないヤツじゃないのあれ 仮にもアルティメットワンだし鯖程度じゃ抗えない存在じゃ

475 23/07/29(土)02:51:28 No.1083893271

もぐら座が評判いいのはプレイヤーに刺さるからなのかな…

476 23/07/29(土)02:51:29 No.1083893272

グラブル本編は目的地につく前に別の問題が起きすぎてる…

477 23/07/29(土)02:51:46 No.1083893319

>FGOもグラブルも今更新規が増えるようなゲームじゃないんだから今やってるやつ繋ぎ止めれてたら良いだろ どっちも新規が増えてるから続いてるゲームだと思うぞ

478 23/07/29(土)02:51:51 No.1083893325

>どっちも悪く言われてるわけじゃない それ相手にしない方がいい奴だよ

479 23/07/29(土)02:52:00 No.1083893346

>今年のグラブルは凄いぞ >恒常でロリ連打からの限定でデカパイ連打だからな 知らんけどFGOもこの前ロリ連打してからデカパイ連打してるし同じようなもんじゃね

480 23/07/29(土)02:52:07 No.1083893368

>今年のグラブルは凄いぞ >恒常でロリ連打からの限定でデカパイ連打だからな リリィとヤイアとフォリアきたのは驚愕と言わざるを得ない 引いた いっぱい出た

481 23/07/29(土)02:52:08 No.1083893369

>グラブルのメインシナリオは早く星の島に着いて親父さんに会って話の軸を次の段階に進めてくれ >9年間もずーっと同じ目標だと話の停滞感がいい加減やばい というか一個一個の問題が長いから旅してる感薄いんだよね… 帝国出るまでもかなりかかったし 果てを目指すとかいうならもっと色んな島を巡って行かせろ

482 23/07/29(土)02:52:08 No.1083893370

>今年のグラブルは凄いぞ >恒常でロリ連打からの限定でデカパイ連打だからな ロリ(アラフォー)

483 23/07/29(土)02:52:09 No.1083893372

>>まあORTが弱かったら多分ガッカリしただろうからなんとも言えん >型月パワーバランス的にはギャグシナリオ以外じゃ出しちゃいけないヤツじゃないのあれ >仮にもアルティメットワンだし鯖程度じゃ抗えない存在じゃ メインの2部7章で本来より弱体化した状態でボスキャラ張ったよ

484 23/07/29(土)02:52:17 No.1083893385

だが余は全裸イルザを実装した功績を忘れてはおらぬ

485 23/07/29(土)02:52:17 No.1083893387

グラブルは武器や石が揃ってない序盤が一番きついと思う そこで折れてログイン勢になって無料ガチャとログイン石でガチャ回して武器と石がある程度整ったのが始めて2年後位でやっとそこからスタートした

486 23/07/29(土)02:52:26 No.1083893407

グラブルは低レア完全に死んだなぁ

487 23/07/29(土)02:52:29 No.1083893417

延々とパズルしたりキャラ弾いてるだけの先輩方と比べたらどっちもかなりゲーム性あると思う

488 23/07/29(土)02:52:33 No.1083893429

>FGOもグラブルも今更新規が増えるようなゲームじゃないんだから今やってるやつ繋ぎ止めれてたら良いだろ このスレですら半年前に始めたという人が上にいたぞ

489 23/07/29(土)02:52:34 No.1083893430

>もぐら座が評判いいのはプレイヤーに刺さるからなのかな… 美味しいテーマとキャラ群をちゃんと描けてたシンプルに出来がいいやつだと思う

490 23/07/29(土)02:52:37 No.1083893440

>もぐら座が評判いいのはプレイヤーに刺さるからなのかな… あれは割と賛否分かれてて世代とか性別で大分受け取り方に差があるんだろうなと感じた

491 23/07/29(土)02:52:49 No.1083893461

>だが余は全裸イルザを実装した功績を忘れてはおらぬ 浴衣イルザ!!

492 23/07/29(土)02:52:50 No.1083893465

>型月パワーバランス的にはギャグシナリオ以外じゃ出しちゃいけないヤツじゃないのあれ >仮にもアルティメットワンだし鯖程度じゃ抗えない存在じゃ うnだからカルデアだけじゃ太刀打ちできなかったよ…

493 23/07/29(土)02:52:50 No.1083893466

>グラブルもFGOもサービス期間が長いゆえの古さが目立つって言われてるだけの話で >どっちも悪く言われてるわけじゃない 改善が見られない辺りは悪く言うけどな 演出スキップつけないとか

494 23/07/29(土)02:52:56 No.1083893481

fgoはまじで冗談抜きで今のソシャゲとは思えない仕様シてると思う 頼むからフリクエと曜日クエぐらいスキップさせろ

495 23/07/29(土)02:52:59 No.1083893489

コンテニュー石導入するのはいい コンテニューに対抗してくるような変なギミック入れるの止めろ

496 23/07/29(土)02:53:03 No.1083893498

>グラブルもFGOもサービス期間が長いゆえの古さが目立つって言われてるだけの話で >どっちも悪く言われてるわけじゃない ダメな点はあるけどそれが長所を打ち消すほどではないから続いてる訳だしなぁ

497 23/07/29(土)02:53:06 No.1083893509

>グラブルは低レア完全に死んだなぁ まるで生きてた時期があるみたいに言うじゃない

498 23/07/29(土)02:53:07 No.1083893510

>グラブルのメインシナリオは早く星の島に着いて親父さんに会って話の軸を次の段階に進めてくれ >9年間もずーっと同じ目標だと話の停滞感がいい加減やばい 島までたどり着くともうあとは空の創世神と星の創世神の再統合の主導権争いの決着なんじゃ

499 23/07/29(土)02:53:10 No.1083893520

私はヤイアちゃんと煉獄ちゃんが好きです

500 23/07/29(土)02:53:19 No.1083893544

>延々とパズルしたりキャラ弾いてるだけの先輩方と比べたらどっちもかなりゲーム性あると思う ゲーム性でいうならまぁそれはゲームとしてのジャンルが違うだけだから…

501 23/07/29(土)02:53:21 No.1083893549

>グラブルは低レア完全に死んだなぁ 手レア生きてるゲームのが希少だしまぁそこはしゃーない

502 23/07/29(土)02:53:21 No.1083893550

>私はヤイアちゃんと煉獄ちゃんが好きです ペド!

503 23/07/29(土)02:53:27 No.1083893561

>メインの2部7章で本来より弱体化した状態でボスキャラ張ったよ マジか

504 23/07/29(土)02:53:31 No.1083893571

>グラブルは低レア完全に死んだなぁ 低レアのシステム自体化石みたいなところがあるし…

505 23/07/29(土)02:53:34 No.1083893581

>私はヤイアちゃんと煉獄ちゃんが好きです ペドフィリアは逮捕だ

506 23/07/29(土)02:53:47 No.1083893612

グラブルは一部だけどスキップ付いて日課の時間が減っただろう

507 23/07/29(土)02:53:50 No.1083893617

>型月パワーバランス的にはギャグシナリオ以外じゃ出しちゃいけないヤツじゃないのあれ >仮にもアルティメットワンだし鯖程度じゃ抗えない存在じゃ ORT本体じゃなくて劣化させて心臓抜いたりしたORT亜種を これでもかと叩いたけど結局倒せねー!って描写して 最終的に心臓が共倒れしてくれてやっとだから…

508 23/07/29(土)02:53:54 No.1083893622

>グラブルは低レア完全に死んだなぁ この前の古戦場も低レアすぐ死んだね

509 23/07/29(土)02:53:55 No.1083893625

9年と8年のお爺ちゃんに無茶言うな

510 23/07/29(土)02:53:58 No.1083893631

>だが余は全裸イルザを実装した功績を忘れてはおらぬ 水着教官はマイペでボテ腹にしか見えないのが業が深いよね…

511 23/07/29(土)02:54:01 No.1083893637

>グラブルは低レア完全に死んだなぁ 低レア縛りクエストとかカスだったから滅んでくれてよかったッスね

512 23/07/29(土)02:54:01 No.1083893641

>演出スキップつけないとか 演出をシステムの根っこに絡みつける謎の仕様にしちゃったからな…

513 23/07/29(土)02:54:09 No.1083893661

>まるで生きてた時期があるみたいに言うじゃない SRがエンドコンテンツの最適メンバーに入った時代があったんじゃよ

514 23/07/29(土)02:54:12 No.1083893664

>>メインの2部7章で本来より弱体化した状態でボスキャラ張ったよ >マジか 円盤のオーラ攻撃で端末ダイレクトアタックは強敵だったよ

515 23/07/29(土)02:54:21 No.1083893683

低レアも高レアも工数は同じくらいなら使われない低レアを切る判断は間違いではないよね

516 23/07/29(土)02:54:27 No.1083893701

ところでコンテ石ってのは何が斬新なの 石を割ってコンティニューできるシステムは珍しくないし グラブルでも一応は課金アイテムだけど無料でもバンバン拾えるアイテムでコンティニューできたりするが

517 23/07/29(土)02:54:35 No.1083893718

全体に必殺ゲージ配れるメガネのイケメンが両方にいるらしいな

518 23/07/29(土)02:54:48 No.1083893757

>>演出スキップつけないとか >演出をシステムの根っこに絡みつける謎の仕様にしちゃったからな… そんな8年前のデマを今でも信じてるのか?

519 23/07/29(土)02:54:53 No.1083893766

>SRがエンドコンテンツの最適メンバーに入った時代があったんじゃよ アイドルか…

520 23/07/29(土)02:54:54 No.1083893769

FGOで変則どう回るか考えてみたりグラブルの古戦場でHELL回るパーティ考えたり 手持ちの資産と相談しつつハードル超えていく作業が一番好きかもしれんってちゃんぽんになった話題見て思いましたまる

521 23/07/29(土)02:54:59 No.1083893777

水着じゃねえや浴衣だったわ

522 23/07/29(土)02:54:59 No.1083893778

>>グラブルは低レア完全に死んだなぁ >まるで生きてた時期があるみたいに言うじゃない あったよ 全体アサシン持ちとか使ったり最終したりレア度制限クエあったり

523 23/07/29(土)02:55:10 No.1083893806

>全体に必殺ゲージ配れるメガネのイケメンが両方にいるらしいな 昔メガネ同士交換しないってスレ見たな

524 23/07/29(土)02:55:10 No.1083893807

>グラブルはまじで冗談抜きで今のソシャゲとは思えない仕様シてると思う >頼むからフリクエと曜日クエぐらいスキップさせろ

525 23/07/29(土)02:55:23 No.1083893835

>私はヤイアちゃんと煉獄ちゃんが好きです 引くわ… 私はティアマト(FGO)とドラコーとユグドラシルが好きです

526 23/07/29(土)02:55:26 No.1083893840

>低レアも高レアも工数は同じくらいなら使われない低レアを切る判断は間違いではないよね 実質SRじゃねって性能のキャラがSSRに増えるだけなのでは?と思わなくもない まあSSRなら調整も最終も可能性あるし別にいいか…

527 23/07/29(土)02:55:29 No.1083893848

>ところでコンテ石ってのは何が斬新なの >石を割ってコンティニューできるシステムは珍しくないし >グラブルでも一応は課金アイテムだけど無料でもバンバン拾えるアイテムでコンティニューできたりするが 虹色の石とはまた別にタダでコンティニューさせてやるからさっさとメイン読み進めろよ石を配るようになった

528 23/07/29(土)02:55:31 No.1083893851

>ところでコンテ石ってのは何が斬新なの >石を割ってコンティニューできるシステムは珍しくないし >グラブルでも一応は課金アイテムだけど無料でもバンバン拾えるアイテムでコンティニューできたりするが コンテ専用石の癖に使用期限があるところ?

529 23/07/29(土)02:55:34 No.1083893860

そろそろレアプリ交換にタゲ集中礼装追加してほしい

530 23/07/29(土)02:56:12 No.1083893947

>>>演出スキップつけないとか >>演出をシステムの根っこに絡みつける謎の仕様にしちゃったからな… >そんな8年前のデマを今でも信じてるのか? デマもクソもFGOはスターやらNP効率やらはそういう仕様だよ

531 23/07/29(土)02:56:13 No.1083893952

グラブルの低レアは特定のキャラが一部の状況で使えたと言うならわかる

532 23/07/29(土)02:56:19 No.1083893964

コンテ専用石は他で聞いたことないな

533 23/07/29(土)02:56:28 No.1083893980

>そろそろレアプリ交換にタゲ集中礼装追加してほしい あるにはあるだろ

534 23/07/29(土)02:56:28 No.1083893983

>fgoはまじで冗談抜きで今のソシャゲとは思えない仕様シてると思う >頼むからフリクエと曜日クエぐらいスキップさせろ 当時としても酷かったけどな 動きももっと遅かったしロードももっと長かったし落ちるのももっとあったし 今もそんな良くなってはいないけど

535 23/07/29(土)02:56:47 No.1083894026

>グラブルでも一応は課金アイテムだけど無料でもバンバン拾えるアイテムでコンティニューできたりするが できないが?

536 23/07/29(土)02:56:50 No.1083894036

>改善が見られない辺りは悪く言うけどな >演出スキップつけないとか 随分昔からやらないって明言してるのにまだそれ言ってる奴いたんだ

537 23/07/29(土)02:56:52 No.1083894040

>ところでコンテ石ってのは何が斬新なの むしろ古いゲームの遺産みたいなところある 最近のゲームだとむしろコンテ出来ないで育成がんばれよな!って言われる

538 23/07/29(土)02:57:07 No.1083894074

そもそもスキチケがある今どきのゲームってスキップ出来ない面倒なデイリー用意するのが基本だから スキチケあればラクラクになるってもんじゃねえぞ 種火や宝物庫に相当するのはスキップ出来る代わりに一日あたりの挑戦回数固定されて課金でブーストとか

539 23/07/29(土)02:57:10 No.1083894082

>低レアも高レアも工数は同じくらいなら使われない低レアを切る判断は間違いではないよね グラブルはSR配布しても使わねえやで配布キャラは基本的にSSRになったね

540 23/07/29(土)02:57:14 No.1083894090

>円盤のオーラ攻撃で端末ダイレクトアタックは強敵だったよ 第三の壁演出なのかマジで端末死にかけるのかどっち…

541 23/07/29(土)02:57:15 No.1083894096

>>ところでコンテ石ってのは何が斬新なの >むしろ古いゲームの遺産みたいなところある >最近のゲームだとむしろコンテ出来ないで育成がんばれよな!って言われる マジかよ...

542 23/07/29(土)02:57:26 No.1083894121

>>そろそろレアプリ交換にタゲ集中礼装追加してほしい >あるにはあるだろ やだ!やだ!3ターンタゲ集中礼装ちょうだい!!!

543 23/07/29(土)02:57:30 No.1083894127

フロントで使う低レアもう完全に死んでるよな ルナくらいだわ

544 23/07/29(土)02:57:40 No.1083894148

>デマもクソもFGOはスターやらNP効率やらはそういう仕様だよ そういうってどういうよ

545 23/07/29(土)02:57:47 No.1083894160

グラブルは他のソシャゲので言うところの廃人層が多すぎるのおかしいと思う 長年やってきたってのもあると思うけどさ・・・

546 23/07/29(土)02:57:48 No.1083894162

そういやグラブルはヘビーユーザーだとエリクシールが足りなくなったりするのかね ゆるく遊んでると百本単位で余ってるのでコンティニューし放題みたいなもんだけど

547 23/07/29(土)02:57:58 No.1083894202

>コンテ専用石は他で聞いたことないな コンテ用アイテムはわりとあちこちに無い?

548 23/07/29(土)02:58:09 No.1083894233

FGOってコンパチ礼装はたくさんあるけど看板娘だけは換えが効かないよね

549 23/07/29(土)02:58:10 No.1083894234

コンテしたらその場で全快全員NPMAXは他のソシャゲでは見たこと無い仕様かも

550 23/07/29(土)02:58:25 No.1083894273

FGOも各所は高速化で何とか頑張ろうとはしてるよね スキップは実装自体がそもそも難しい作りなだけで

551 23/07/29(土)02:58:36 No.1083894292

攻撃しない低レアはまだ採用されることはあるかもくらい

552 23/07/29(土)02:58:38 No.1083894298

>そういやグラブルはヘビーユーザーだとエリクシールが足りなくなったりするのかね >ゆるく遊んでると百本単位で余ってるのでコンティニューし放題みたいなもんだけど 半汁5000本汁1500から減りもしないし増えもしないわ 種はもうずっと5桁だわ

553 23/07/29(土)02:58:39 No.1083894301

グラブルがコンテ無限は流石にエアプと言わざるを得ない…

554 23/07/29(土)02:58:50 No.1083894324

>そういやグラブルはヘビーユーザーだとエリクシールが足りなくなったりするのかね >ゆるく遊んでると百本単位で余ってるのでコンティニューし放題みたいなもんだけど 天上人は汁足りなくなるみたいだぞ 正直とても信じられない

555 23/07/29(土)02:58:52 No.1083894327

>マジかよ... だからシナリオ読むための戦闘には高難易度は入れないんだよ あるとしても難易度分けしてハードとかにするし 敢えて強敵と戦わせて勝ったカタルシスのまま読ませたいFGOはコンテ石ある方針があってるからどっちが悪いって話でもないと思うけど

556 23/07/29(土)02:58:54 No.1083894333

>コンテしたらその場で全快全員NPMAXは他のソシャゲでは見たこと無い仕様かも 全汁使えばグラブルもだな

557 23/07/29(土)02:58:54 No.1083894334

>FGOも各所は高速化で何とか頑張ろうとはしてるよね >スキップは実装自体がそもそも難しい作りなだけで 出来るけどやらんっての8年前には言ってる

558 23/07/29(土)02:59:05 No.1083894359

救済礼装1枚しかないけど わりと実装してすぐ手に入ってスタメンだからすげえ助かった

559 23/07/29(土)02:59:15 No.1083894375

>グラブルは他のソシャゲので言うところの廃人層が多すぎるのおかしいと思う >長年やってきたってのもあると思うけどさ・・・ 張り付いてないと置いて行かれる 今までかけた時間が無駄になる あら不思議!廃人できた!

560 23/07/29(土)02:59:29 No.1083894419

>そういやグラブルはヘビーユーザーだとエリクシールが足りなくなったりするのかね >ゆるく遊んでると百本単位で余ってるのでコンティニューし放題みたいなもんだけど ヘビーユーザーだとスタミナ回復手段が枯渇するからもしかしたら使うのかな まあそういう人なら無限エリクシールハーフ回収出来るからそれで補充するか

561 23/07/29(土)02:59:34 No.1083894429

>FGOってコンパチ礼装はたくさんあるけど看板娘だけは換えが効かないよね 運営がタゲ集中をデメリットだと思ってた時代の遺産だから…

562 23/07/29(土)02:59:37 No.1083894435

コンコルド効果もあるが少なからず面白いと感じる体験はさせてもらったからなぁスレ画の人達には…

563 23/07/29(土)02:59:47 No.1083894454

モンストパズドラがオートやスキップなくてもいまだに超人気だからなあ

564 23/07/29(土)03:00:13 No.1083894517

俺にはアウトレイジしかねぇんだ

565 23/07/29(土)03:00:13 No.1083894518

グラブルはコンテアイテムは3桁単位でばら撒いてるけどコンテが必要な高難易度は大概コンテ不可とか出来ても1回とかにされてるからな… ストーリー中は…そもそもコンテするような高難易度ってあったっけ?

566 23/07/29(土)03:00:15 No.1083894522

>そういやグラブルはヘビーユーザーだとエリクシールが足りなくなったりするのかね >ゆるく遊んでると百本単位で余ってるのでコンティニューし放題みたいなもんだけど マルチなら救援あるしメインならそんな苦戦する敵いた覚えがないな

567 23/07/29(土)03:00:26 No.1083894542

>モンストパズドラがオートやスキップなくてもいまだに超人気だからなあ 老舗ソシャゲは下手な新作より人入りやすいという側面もあるからね

568 23/07/29(土)03:00:28 No.1083894545

高レア引けてもワイバーンやゴーレムに苦戦するから触らなくなったな

569 23/07/29(土)03:00:36 No.1083894565

いやグラブルって実は復帰勢にも優しいんだよアレ 環境チョイチョイかわるから無料10連から復帰できるようになってる 事実俺3年前から約定引いて復帰してやってる

570 23/07/29(土)03:00:38 No.1083894568

今回の奥義予兆や全員生存ミッションはエリクシールで解決させた

571 23/07/29(土)03:00:39 No.1083894572

>張り付いてないと置いて行かれる >今までかけた時間が無駄になる >あら不思議!廃人できた! むしろ廃人層ならちょっと離れてもすぐ追いついてこれそうな気もするけどな…

572 23/07/29(土)03:00:46 No.1083894586

古いソシャゲか否かの境界はやっぱスタミナかな

573 23/07/29(土)03:00:48 No.1083894594

なんかの記念に星4礼装配るけどあれ無くしていい

574 23/07/29(土)03:00:53 No.1083894603

御城のきんたま使うとクリアだけはさせてくれるやつとかかな

575 23/07/29(土)03:00:55 No.1083894610

>ストーリー中は…そもそもコンテするような高難易度ってあったっけ? 昔は色々あったけど今リトライボーナスあるから要らないはず

576 23/07/29(土)03:01:02 No.1083894624

>ストーリー中は…そもそもコンテするような高難易度ってあったっけ? 昔はアーカーシャとか名前忘れたけどでかい鳥とかが関門になってた

577 23/07/29(土)03:01:14 No.1083894655

>高レア引けてもワイバーンやゴーレムに苦戦するから触らなくなったな フォロー機能で借りた鯖の宝具制限なくなったぞ

578 23/07/29(土)03:01:16 No.1083894661

シナリオバトルはらくらく瞬殺で高難易度バトルコンテンツは別に用意するってスタイルは多いね そしてその高難易度バトルに延々付き合うために育成続けるしガチャも回すけどこれシナリオ読みたいだけならガチャを回す必要すらないんじゃないか?ってなって好きなキャラに活躍の場も用意できなくて頭を悩ます

579 23/07/29(土)03:01:22 No.1083894673

>ストーリー中は…そもそもコンテするような高難易度ってあったっけ? アーカーシャでコンテしたな…

580 23/07/29(土)03:01:23 No.1083894676

そのちょっとでも離れるという事実が恐怖なんだろう

581 23/07/29(土)03:01:41 No.1083894706

今のソシャゲ基準だと90++を特定条件で1回クリアすればスキップ開放されて当然なんだけど FGOは宝具スキップとか高速化とかそういう次元の話を半ば諦めながら語ってるからな

582 23/07/29(土)03:02:08 No.1083894750

>昔はアーカーシャとか名前忘れたけどでかい鳥とかが関門になってた 昔アーカーシャで折られて再開したときはマグナ武器とか配られてて雑魚になってて俺は強くなりすぎた…ってなったな

583 23/07/29(土)03:02:09 No.1083894753

スタミナ回復薬が枯渇するヘビーユーザーって古戦場上位2桁とかくらいだろ…

584 23/07/29(土)03:02:11 No.1083894759

アーカーシャはライトには大変だったな…

585 23/07/29(土)03:02:15 No.1083894772

グラブルは大昔からスタミナ回復剤インゲームでいくらでも錬金術出来たからな

586 23/07/29(土)03:02:22 No.1083894790

俺がグラブルを手放しに褒める点の一つはコラボにちゃんとシナリオがあってフルボイスで それでいてコラボキャラは無料配布だから課金全くいらないってことかな

587 23/07/29(土)03:02:22 No.1083894792

グラブル のスキップで好きな会話に飛べるのが滅茶苦茶便利だからシナリオ売りにしてるゲームには是非真似して欲しい

588 23/07/29(土)03:02:26 No.1083894801

ソシャゲはアスペルガーみたいに特定の行動ずっと出来る奴がどう考えても強い

589 23/07/29(土)03:02:28 No.1083894803

グラブルのメインはどっかのデカい鳥が急に強かったはず

590 23/07/29(土)03:02:38 No.1083894824

>救済礼装1枚しかないけど >わりと実装してすぐ手に入ってスタメンだからすげえ助かった 何が酷いって救済礼装PUされた事がない

591 23/07/29(土)03:02:49 No.1083894853

>スタミナ回復薬が枯渇するヘビーユーザーって古戦場上位2桁とかくらいだろ… 砂箱やってると割とそうでもねえな…ってなる 思ってるよりゴリッと減る

592 23/07/29(土)03:02:50 No.1083894854

グラブルやってると宝具スキップなんてケチなこと言わずリロードさせろって感じちゃう

593 23/07/29(土)03:03:01 No.1083894872

>事実俺3年前から約定引いて復帰してやってる 3年前に復帰したって事でいいんだよな? ソシャゲで3年って相当やってる方じゃね?

594 23/07/29(土)03:03:03 No.1083894877

アーカーシャで強化コンティニューついたんだっけ?

595 23/07/29(土)03:03:09 No.1083894884

懐かしいわあの鳥 ビビって編成見直した記憶がある

596 23/07/29(土)03:03:17 No.1083894908

>グラブルやってると宝具スキップなんてケチなこと言わずリロードさせろって感じちゃう きくうしは風情が無いな…

597 23/07/29(土)03:03:31 No.1083894939

>今のソシャゲ基準だと90++を特定条件で1回クリアすればスキップ開放されて当然なんだけど そういうのは確かにあるけどそれ以外の要素や仕様があまりにも違いすぎるから そこだけ切り取って真似したいのはおかしい!って言い出すのは難癖レベルだ スキチケあるやつはスキップさせつつも長時間拘束するための要素ちゃんと備えてる

598 23/07/29(土)03:03:37 No.1083894956

>アーカーシャで強化コンティニューついたんだっけ? そんなコエチカみたいなシステムあったんだ…

599 23/07/29(土)03:03:53 No.1083894984

グラブルは季節限定キャラの演出が通常版の差分みたいな出来なのばっかだからfgoが羨ましい

600 23/07/29(土)03:03:56 No.1083894992

>3年前に復帰したって事でいいんだよな? >ソシャゲで3年って相当やってる方じゃね? 約定来たの2年前だろ

601 23/07/29(土)03:04:06 No.1083895017

シナリオスキップしまくってるから設定全くわかんないけど アーカーシャのデザインかっこいいからシナリオ読み返そうかたまに悩む

602 23/07/29(土)03:04:11 No.1083895034

演出スキップは技術的に可能と不可能だけじゃなくスキップした上での見栄えがどうなるかの問題があるから FGOで実装すると他のモーションと噛み合わなくてぐちゃぐちゃになると思う 可能不可能の話なら画面真っ白にでもして処理優先させればスキップは出来るだろうけど

603 23/07/29(土)03:04:27 No.1083895071

>グラブルは季節限定キャラの演出が通常版の差分みたいな出来なのばっかだからfgoが羨ましい FGOも初期の配布はそんな感じだったな...

604 23/07/29(土)03:04:40 No.1083895102

>>3年前に復帰したって事でいいんだよな? >>ソシャゲで3年って相当やってる方じゃね? >約定来たの2年前だろ ごめん勘違いしてたか俺? りっちょで復帰したんよ

605 23/07/29(土)03:04:48 No.1083895118

グラブルはもうすぐ10年になるから3年放置の復帰程度ならまあざらにいるだろうになっちゃうのよ

606 23/07/29(土)03:04:51 No.1083895129

FGOもグラブルも女性ファンが結構ついてるのが羨ましい

607 23/07/29(土)03:05:04 No.1083895170

FGOは対人要素が無いから素材集めをエンドコンテンツじゃなくするのは無理だと思う

608 23/07/29(土)03:05:15 No.1083895196

カタログでしか見てないグラブルのベリアル団長の立ち位置が分からない

609 23/07/29(土)03:05:19 No.1083895204

>グラブルやってると宝具スキップなんてケチなこと言わずリロードさせろって感じちゃう 他のゲームやっててもリザルト演出出るまでに無意識のうちにリロードボタン探してたりしてるわ…

610 23/07/29(土)03:05:20 No.1083895210

グラブルはやろうと思えば1日にいくらでも出来ることがあるからな・・・ 最近のソシャゲは1日でやれることガチガチに決められてるもの多いから1日の損失でかすぎる

611 23/07/29(土)03:05:33 No.1083895246

グラブルはメインストーリーはホントに簡易化したね…ってなる 第1部締めくくりボスのアーカーシャ強えぇ!したちょっと先にアーカーシャより強いロック鳥でフフッってなったけど今はほぼイベントバトルだしな…

612 23/07/29(土)03:05:35 No.1083895252

>ごめん勘違いしてたか俺? >りっちょで復帰したんよ 2年前の秋だから若干2年には届かないくらいだな

613 23/07/29(土)03:05:38 No.1083895258

>FGOもグラブルも女性ファンが結構ついてるのが羨ましい どちらも最初からイケメンいたからね

614 23/07/29(土)03:05:43 No.1083895273

グラブルのリロ殴りは生放送で声優が気を遣ってるのがジワジワくる

615 23/07/29(土)03:05:57 No.1083895307

>FGOもグラブルも女性ファンが結構ついてるのが羨ましい むしろ付いてくれないとオフイベやる意味がね…

616 23/07/29(土)03:05:59 No.1083895317

FGOやっててグラブル羨ましいってなるのはキャラソン要素かな… あれうちにも欲しい 一応2曲だけあるけどもっとほしい

617 23/07/29(土)03:06:11 No.1083895337

>カタログでしか見てないグラブルのベリアル団長の立ち位置が分からない いわゆるトリックスターだよ 初登場時は敵だったけどなんか味方ヅラして協力してくれたりしてくれなかったりしてる

618 23/07/29(土)03:06:13 No.1083895342

FGOはオートもスキップもないけど 普段やってることはオートスキップ完備のプリコネよりも楽だからな…

619 23/07/29(土)03:06:24 No.1083895369

>FGOやっててグラブル羨ましいってなるのはキャラソン要素かな… >あれうちにも欲しい >一応2曲だけあるけどもっとほしい DEEN万fateでは出してたよねキャラソン

620 23/07/29(土)03:06:29 No.1083895378

FGOの方はやったことないけどスタミナ回復アイテムは結構配られたりするのかい

621 23/07/29(土)03:06:30 No.1083895382

>グラブルはやろうと思えば1日にいくらでも出来ることがあるからな・・・ >最近のソシャゲは1日でやれることガチガチに決められてるもの多いから1日の損失でかすぎる ブルアカがこれで合わないな…ってなった ソシャゲガッツリ遊びたいときとそうでもないときを周期的に繰り返すタイプだから

622 23/07/29(土)03:06:34 No.1083895389

>今のソシャゲ基準だと90++を特定条件で1回クリアすればスキップ開放されて当然なんだけど >FGOは宝具スキップとか高速化とかそういう次元の話を半ば諦めながら語ってるからな 実際の所fgo好きな人はバトルも楽しいと感じてるんだろうか

623 23/07/29(土)03:06:35 No.1083895391

グラブルの奥義フル演出で全部ちゃんと見てないからなぁ… 良し悪しなのかもしれんね

624 23/07/29(土)03:06:36 No.1083895394

グラブルのイベントバトルも正直だるくない? 頻繁にあるしどうせアビ順番に押すだけだし

625 23/07/29(土)03:06:39 No.1083895400

>ごめん勘違いしてたか俺? >りっちょで復帰したんよ あれ21年9月

626 23/07/29(土)03:06:58 No.1083895438

>スキチケあるやつはスキップさせつつも長時間拘束するための要素ちゃんと備えてる 塔イベとクラススコアの直後にそれ言う?

627 23/07/29(土)03:06:58 No.1083895439

浴衣ナルメアのオウギ演出がリミメアのモーション使い回しでそれで気になって調べるようになるとモーションの使い回し多いんだよな 最終ビカラの奥義演出はCDスキンの使い回しで賢者最終の奥義モーションはハロウィンとか水着とかのスキンの奥義モーションの使い回しで… 手抜きやめろや…

628 23/07/29(土)03:07:04 No.1083895455

>演出スキップは技術的に可能と不可能だけじゃなくスキップした上での見栄えがどうなるかの問題があるから >FGOで実装すると他のモーションと噛み合わなくてぐちゃぐちゃになると思う >可能不可能の話なら画面真っ白にでもして処理優先させればスキップは出来るだろうけど 話変わるけどFGOはダメージログ欲しいな

629 23/07/29(土)03:07:07 No.1083895460

>演出スキップは技術的に可能と不可能だけじゃなくスキップした上での見栄えがどうなるかの問題があるから >FGOで実装すると他のモーションと噛み合わなくてぐちゃぐちゃになると思う >可能不可能の話なら画面真っ白にでもして処理優先させればスキップは出来るだろうけど 見栄えを維持したままのスキップって最初から用意してないと厳しいよねまぁ

630 23/07/29(土)03:07:10 No.1083895465

>FGOの方はやったことないけどスタミナ回復アイテムは結構配られたりするのかい 長くやってると使いきれないくらいには...

631 23/07/29(土)03:07:13 No.1083895471

FGOやってから他のソシャゲやるとやることが多すぎる いい悪いじゃなくて自分には忙し過ぎる

632 23/07/29(土)03:07:16 No.1083895477

>初登場時は敵だったけどなんか味方ヅラして協力してくれたりしてくれなかったりしてる ベリアルって石になった以外で協力してくれたことあったっけ?

633 23/07/29(土)03:07:26 No.1083895501

FGOの素材って楽じゃない? メインで育ててる分だけなら周回せずともだいたい揃ってるし今はアイテム交換でもいけるし

634 23/07/29(土)03:07:27 No.1083895502

>FGOの方はやったことないけどスタミナ回復アイテムは結構配られたりするのかい めっちゃ配られるから長いことやってると使いきれないくらい溜まる

635 23/07/29(土)03:07:31 No.1083895510

グラブルの日課で機会損失大きいの精々課金装備凸アイテムが並みの10倍くらいの確率で手に入るマルチの自発2種くらいでしょ それ以外は後から何とかなる

636 23/07/29(土)03:07:33 No.1083895518

というか普段触らなくていいのが長続きするところある イベントの時だけやればいいしそれも復刻やらんでいいし

637 23/07/29(土)03:07:38 No.1083895531

宝具スキップとかは実装しなくていいけど戦闘スキップだけつけてほしい

638 23/07/29(土)03:07:40 No.1083895535

>ベリアルって石になった以外で協力してくれたことあったっけ? 天司武器

639 23/07/29(土)03:07:40 No.1083895536

>カタログでしか見てないグラブルのベリアル団長の立ち位置が分からない 狡猾で残忍な策士なんだけど実はとんでもなく誠実でもあるという

640 23/07/29(土)03:07:43 No.1083895550

>グラブルの奥義フル演出で全部ちゃんと見てないからなぁ… 黄昏よりも昏きもの…以下省略ゥ!

641 23/07/29(土)03:07:44 No.1083895552

>FGOやっててグラブル羨ましいってなるのはキャラソン要素かな… >あれうちにも欲しい >一応2曲だけあるけどもっとほしい え?そんなに無いの?滅茶苦茶意外だ 2曲ならマシュとセイバーのキャラソン?

642 23/07/29(土)03:07:45 No.1083895553

>グラブルの奥義フル演出で全部ちゃんと見てないからなぁ… 一度見て満足してあとはいいや…ってなる デバフが時間で効いている以上ぼんやり画面眺めてられない

643 23/07/29(土)03:07:47 No.1083895558

>FGOの方はやったことないけどスタミナ回復アイテムは結構配られたりするのかい 死ぬほど余らせてるやつとカツカツな奴の差が激しい

644 23/07/29(土)03:07:48 No.1083895561

>FGOの方はやったことないけどスタミナ回復アイテムは結構配られたりするのかい イベント走りまくったりしてないなら食いきれないほどスタミナ回復薬のりんごあるはず あとちょっと前から所持スタミナをその回復薬に変換できるようになった

645 23/07/29(土)03:07:57 No.1083895587

日限要素を全部やろうとするとうんざりしちゃうからなグラブル 自分でやりたいとこだけやってもいいのは気楽ではある すなたのは開催期間以外辛いからちょっと話が違うけど…

646 23/07/29(土)03:07:58 No.1083895590

グラブルは演出にスキンつけて このスキンだと演出一瞬で終わる!とかみんなやってるのに 演出作ってる人むなしくならないのかな

647 23/07/29(土)03:08:07 No.1083895609

fgoはバトル好きってよりかなり凝ってる2Dバトルモーション見るのが好きって感じ 性能高かったら更に良し!ってなる

648 23/07/29(土)03:08:09 No.1083895616

>最終ビカラの奥義演出はCDスキンの使い回しで これめっちゃがっかりしたんだよな…

649 23/07/29(土)03:08:24 No.1083895642

年に数回ぐらいは頭がバグってFGOの戦闘超楽しく感じることはある

650 23/07/29(土)03:08:35 No.1083895659

>FGOの方はやったことないけどスタミナ回復アイテムは結構配られたりするのかい 配られてはいるんだけど初期のヤケクソ配布を思うと少なくなったなって印象はある

651 23/07/29(土)03:08:36 No.1083895665

FGOのキャラソンってアイドルXとエリちゃんのやつだっけ?

652 23/07/29(土)03:08:38 No.1083895670

そういや最近はもう奥義演出とか双子のパジャマコスくらいしか見てないな…

653 23/07/29(土)03:08:47 No.1083895687

贅沢言わないからFGOでも3Dでキャラソン歌うイベントやってくれ

654 23/07/29(土)03:08:47 No.1083895688

シンダラの奥義は常にスキップオフだが貴公は?

655 23/07/29(土)03:08:54 No.1083895698

>塔イベとクラススコアの直後にそれ言う? 塔イベは半分でいいしクラススコアは1日3回回ったらFGO落としていいんだぞ

656 23/07/29(土)03:09:01 No.1083895718

今マグナ2より先の導線がどうなってるかを知らない ヒヒとかダマで神石移行前提なんだろうか

657 23/07/29(土)03:09:07 No.1083895732

>実際の所fgo好きな人はバトルも楽しいと感じてるんだろうか 周回と高難易度が怠いだけでバトルは普通に楽しいと思うよ

658 23/07/29(土)03:09:14 No.1083895751

>2曲ならマシュとセイバーのキャラソン? セイバーの亜種がアイドルイベントで歌ったのと エリちゃんがシンデレラ衣装貰ったイベの歌だけ

659 23/07/29(土)03:09:16 No.1083895760

いまのFGOは新規でも無い限りゆるゆるでほぼ触らなくていいのにクソガチャだけで戦えてるのはある意味不思議ではある

660 23/07/29(土)03:09:18 No.1083895769

fgoの方が復帰にははるかに厳しいね np配布鯖引き損ねると苦労しそう

661 23/07/29(土)03:09:22 No.1083895777

>話変わるけどFGOはダメージログ欲しいな 宝具のダメージ表示とかスクショ大変だから欲しいわ

662 23/07/29(土)03:09:30 No.1083895794

>演出作ってる人むなしくならないのかな 時々見てもらえるかもしれないからな…まあ石の演出なんてキャラ以上に見てもらえないとは思うが

663 23/07/29(土)03:09:37 No.1083895811

サウナイベのイベント戦闘は好きだったな あれはSDキャラのパーツ組み合わせを上手く活かしてたと思う

664 23/07/29(土)03:09:43 No.1083895827

>>FGOの方はやったことないけどスタミナ回復アイテムは結構配られたりするのかい >配られてはいるんだけど初期のヤケクソ配布を思うと少なくなったなって印象はある 林檎農家のキリシュタリアさんありがとう… からも結構林檎農家出てきたよね

665 23/07/29(土)03:09:51 No.1083895848

マシュのキャラソンはない セイバーは派生キャラのオルタがアイドル化した子の曲がある

666 23/07/29(土)03:10:00 No.1083895878

>今マグナ2より先の導線がどうなってるかを知らない >ヒヒとかダマで神石移行前提なんだろうか 6竜エニグママリス系で補強出来るマグナもある あるけど大体はそこから先は主神行きたい

667 23/07/29(土)03:10:03 No.1083895882

>今マグナ2より先の導線がどうなってるかを知らない マグナでやるならそのマグナ2でかなり停滞する そこより更に上を目指すならマグナでもガチャ武器入れるのが必須になってくる

668 23/07/29(土)03:10:17 No.1083895913

リンゴ農家さんにお礼言ってたはずがいつの間にか自分が農家になってた

669 23/07/29(土)03:10:18 No.1083895916

>np配布鯖引き損ねると苦労しそう 1人は初めてすぐタダでもらえるからもう1人欲しいな

670 23/07/29(土)03:10:19 No.1083895924

FGOってキャラ育てるの上限突破させてもあんま変化実感出来ないんだよな 新スキル解放だとかめっちゃ強くなるとかでもないから編成で見る時の見栄えって意味以外で育てる意義をあんま感じられない

671 23/07/29(土)03:10:22 No.1083895933

>いまのFGOは新規でも無い限りゆるゆるでほぼ触らなくていいのにクソガチャだけで戦えてるのはある意味不思議ではある 最近天井付いたと聞いてマジで!?すげぇ!ってなったなFGO

672 23/07/29(土)03:10:27 No.1083895947

クラススコアはそもそもおまけ要素だぞ あんなんやらんでもどうとでもなる

673 23/07/29(土)03:10:28 No.1083895948

>シンダラの奥義は常にスキップオフだが貴公は? 毎回寝袋から汗だくロリが飛び出すよ… 個別にオンオフできるのは気配りできてるよね…

674 23/07/29(土)03:10:37 No.1083895966

>fgoの方が復帰にははるかに厳しいね >np配布鯖引き損ねると苦労しそう キャストリアだけ引いてればなんとかなる

675 23/07/29(土)03:10:51 No.1083895990

FGOイベントやらメインストーリー専用のテーマ曲あるから個人的にはキャラソンそんな求めてないな

676 23/07/29(土)03:11:06 No.1083896013

グラブルは奥義演出凝ってるのもあるのに 仕様上のんびり見てるのがドデカイデメリットになって見てられないのが本当に勿体ないと思うし スキップなんてさせねえ!見ろ!って仕様もあれはあれで大事だと思う

677 23/07/29(土)03:11:08 No.1083896017

FGOの等倍モーション真面目に見てる人どれだけいるんだろう

678 23/07/29(土)03:11:13 No.1083896027

>FGOってキャラ育てるの上限突破させてもあんま変化実感出来ないんだよな >新スキル解放だとかめっちゃ強くなるとかでもないから編成で見る時の見栄えって意味以外で育てる意義をあんま感じられない レベル上限突破して体力増やすとミリ残り増えるから実感してるよ

679 23/07/29(土)03:11:14 No.1083896031

ワルツで扱ってたイメージソングはキャラソンに含まれませんか

680 23/07/29(土)03:11:18 No.1083896042

>キャストリアだけ引いてればなんとかなる ぶっちゃけ孔明いればだいたい問題ないと思う

681 23/07/29(土)03:11:21 No.1083896055

>FGOイベントやらメインストーリー専用のテーマ曲あるから個人的にはキャラソンそんな求めてないな ぐだぐだイベントは毎年テーマソング作られてて気合い入ってるのを感じる

682 23/07/29(土)03:11:33 No.1083896069

>>りっちょで復帰したんよ >あれ21年9月 まだそれだけしか経ってなかったのか

683 23/07/29(土)03:11:34 No.1083896073

>毎回寝袋から汗だくロリが飛び出すよ… 貴公…まさかクリ鞘を毎回見ているのか…?

684 23/07/29(土)03:11:37 No.1083896080

>今マグナ2より先の導線がどうなってるかを知らない >ヒヒとかダマで神石移行前提なんだろうか 無課金ならエジプト・六龍・砂箱のミーレスあたりかな…

685 23/07/29(土)03:11:39 No.1083896082

>今マグナ2より先の導線がどうなってるかを知らない >ヒヒとかダマで神石移行前提なんだろうか 気軽に強くなるならマグナでも使える課金武器があるからそれを入手かなあ それ以外の無課金武器で強くなる方法もあるにはあるがここら辺は属性によって変わるから何とも言えん

686 23/07/29(土)03:11:42 No.1083896093

>クラススコアはそもそもおまけ要素だぞ >あんなんやらんでもどうとでもなる とりあえずバーサーカーで

687 23/07/29(土)03:11:44 No.1083896101

ダメージ表記はグラブルもかなり見づらいよね まあそもそも演出重視でまともに見せるつもりは無いんだろうけど

688 23/07/29(土)03:11:47 No.1083896108

グラブルの神石も無い頃に武器でゲーム内コンテンツ充実させてキャラガチャで稼ぐ方針なんだなって考えてしまったの思い出した ずいぶん遠くにきたな…

689 23/07/29(土)03:12:00 No.1083896132

宝具はともかく通常モーションはもう倍速前提で作ってるよねあれ

690 23/07/29(土)03:12:01 No.1083896135

>>今マグナ2より先の導線がどうなってるかを知らない >マグナでやるならそのマグナ2でかなり停滞する >そこより更に上を目指すならマグナでもガチャ武器入れるのが必須になってくる 六龍武器やエニアド武器あつめならまあなんとでもならね? やっぱマグナからマグナ2が急に難易度上がりすぎだと思う

691 23/07/29(土)03:12:17 No.1083896171

>ダメージ表記はグラブルもかなり見づらいよね 数字もバフアイコンも並びすぎる…

692 23/07/29(土)03:12:21 No.1083896181

キャラソンがあるとキャラライブができるぞ

693 23/07/29(土)03:12:28 No.1083896202

ガチャピンさんと毎日10分くらいで終わるイベントデイリーをこなすだけでも年に2回くらいは天井できるから ある程度より上を目指すならガチャ武器も必要だよって方針になってる気はする

694 23/07/29(土)03:12:31 No.1083896210

>ダメージ表記はグラブルもかなり見づらいよね なんか数字がいっぱい出てんな…と思いながら眺めてる

695 23/07/29(土)03:12:32 No.1083896214

今のマグナ2なにがきついって救援出しても人こないことだと思う

696 23/07/29(土)03:12:44 No.1083896234

キャラソンはキャラの中の人が歌ってないとな...

697 23/07/29(土)03:12:49 No.1083896243

>FGOの等倍モーション真面目に見てる人どれだけいるんだろう 引いたばっかりのキャラとか

698 23/07/29(土)03:12:49 No.1083896245

>FGOの等倍モーション真面目に見てる人どれだけいるんだろう 等倍宝具モーションはちょいちょい見る人いるだろうけど等倍バトルモーションはもうそれ倍速前提で作ってる感ある

699 23/07/29(土)03:12:55 No.1083896255

グラブルと比べるとFGOはガチ環境で必要な鯖が少ないからな… その都度最適周回を追い求めるんでもなければ普段使いする鯖は10騎いるかいないかくらいだ

700 23/07/29(土)03:13:05 No.1083896281

グラブルの奥義もfgoみたいにヒット数参照して欲しいと思う時ある

701 23/07/29(土)03:13:07 No.1083896286

最近のグラブルだとリリィをエロくお出ししてきたのが一番びびった

702 23/07/29(土)03:13:09 No.1083896289

キャラソンがいい物だと思う事って滅多な事ではないな…

703 23/07/29(土)03:13:09 No.1083896291

>>>りっちょで復帰したんよ >>あれ21年9月 >まだそれだけしか経ってなかったのか 8年の内の2年だから1/4だぞ

704 23/07/29(土)03:13:14 No.1083896297

一応マグナ2はマグナ1編成でも3-5tぐらいで青箱ライン行けたはず 問題なのは救援の数いっぱいあるかどうか

705 23/07/29(土)03:13:21 No.1083896311

>>ダメージ表記はグラブルもかなり見づらいよね >なんか数字がいっぱい出てんな…と思いながら眺めてる 数字がいっぱい出るの楽しい…

706 23/07/29(土)03:13:32 No.1083896343

>ガチャピンさんと毎日10分くらいで終わるイベントデイリーをこなすだけでも年に2回くらいは天井できるから >ある程度より上を目指すならガチャ武器も必要だよって方針になってる気はする まず何を持って上とするかって話もあるしな 高難易度ステージなのか古戦場なのかでかなり話が違う

707 23/07/29(土)03:13:34 No.1083896346

>ずいぶん遠くにきたな… 約定ない時代から半年くらい前に復帰したからガチャ武器強すぎ!って感じてしまう 昔からエデン染めみたいなものはあったけどマグナがリミ染めみたいになるほどではなかったし…

708 23/07/29(土)03:13:37 No.1083896355

>今のマグナ2なにがきついって救援出しても人こないことだと思う 次古戦場の有利属性だと結構来るよ 今だとグリームニルとか

709 23/07/29(土)03:13:39 No.1083896359

俺はえっちゃんのお歌好きだぜ...

710 23/07/29(土)03:13:41 No.1083896367

>ダメージ表記はグラブルもかなり見づらいよね 通常と追撃が3ヒット×3するキャラがいるけど数字たくさん飛び出て楽しい

711 23/07/29(土)03:13:47 No.1083896382

FGOはそうやって限界突破的なので劇的に変化する要素が無いから ライトユーザーがこの辺で妥協してもこまんねえやってなるのはでかいと思う

712 23/07/29(土)03:14:02 No.1083896423

fgo戦闘ログほしい 開始時とかブレイク時にテキスト出るけど見逃しちゃう

713 23/07/29(土)03:14:06 No.1083896430

正直グラブルのダメージ表記嫌いじゃない 数字が滅茶苦茶いっぱい重なるの好き

714 23/07/29(土)03:14:10 No.1083896441

>>ダメージ表記はグラブルもかなり見づらいよね >数字もバフアイコンも並びすぎる… 枠からは溢れ出すバフアイコンいいよね…

715 23/07/29(土)03:14:12 No.1083896443

>レベル上限突破して体力増やすとミリ残り増えるから実感してるよ いやだからそんだけあげてもミリ残りするかしないかの差ってことじゃん それなら編成し直した方がいいし

716 23/07/29(土)03:14:21 No.1083896461

>キャラソンがいい物だと思う事って滅多な事ではないな… フェリちゃんのと三羽烏はめっちゃ好きだな

717 23/07/29(土)03:14:26 No.1083896471

>今のマグナ2なにがきついって救援出しても人こないことだと思う 行く意味なくなったもんなぁ…

718 23/07/29(土)03:14:29 No.1083896477

>グラブルと比べるとFGOはガチ環境で必要な鯖が少ないからな… 土属性がー火属性がーみたいなのはないからな 全部BでもAでもいい

719 23/07/29(土)03:14:33 No.1083896487

>fgo戦闘ログほしい >開始時とかブレイク時にテキスト出るけど見逃しちゃう あとストーリーボスは恒常的に再戦させて欲しいかなって

720 23/07/29(土)03:14:37 No.1083896496

fgoはスキル石が集め辛いのはダルい

721 23/07/29(土)03:14:59 No.1083896550

>今のマグナ2なにがきついって救援出しても人こないことだと思う そうかな…超越にもマグナ2のマグアニ使うからそれなりに来ると思うけどな… 属性によって人気不人気はあると思うが

722 23/07/29(土)03:15:01 No.1083896554

FGOのスキルってNP関係以外6止めぐらいで十分だしな…

723 23/07/29(土)03:15:04 No.1083896558

グラブルのマルチヒットキャラに追撃いっぱい付けるとヒットストップ重くなって気持ちがいい 演出は長くなって苦しい

724 23/07/29(土)03:15:06 No.1083896565

>今のマグナ2なにがきついって救援出しても人こないことだと思う 泥2倍期間以外はやらなくていいな

725 23/07/29(土)03:15:08 No.1083896573

>グラブルと比べるとFGOはガチ環境で必要な鯖が少ないからな… >その都度最適周回を追い求めるんでもなければ普段使いする鯖は10騎いるかいないかくらいだ 光コヤンキャストリアオベロンあたりはほしいがほかはなんとでもなるからな… Qシコなら水着スカスカ様のもか

726 23/07/29(土)03:15:16 No.1083896596

頂上を目指すなら課金武器もゲーム内で時間をかけて取る武器も必要だし そこそこ戦える程度なら片方だけでも何とかなるしでその辺のバランスは悪くないと思う

727 23/07/29(土)03:15:20 No.1083896604

シアトリズムコラボも太鼓の達人コラボもどうしてエイプリルフールの一発ネタなんですか… カジノ置くくらいならこのへん触らせてくれ

728 23/07/29(土)03:15:37 No.1083896635

>FGOのスキルってNP関係以外6止めぐらいで十分だしな… 火力バフはスキル上げても1~2割しか伸びないんだよね

729 23/07/29(土)03:15:40 No.1083896647

>今のマグナ2なにがきついって救援出しても人こないことだと思う 緑枠の救援作るとかでいろいろ頑張ってるとは思うけどどうしてもね…

730 23/07/29(土)03:15:58 No.1083896693

マグナ2はそろそろPro実装されそう

731 23/07/29(土)03:16:00 No.1083896704

>正直グラブルのダメージ表記嫌いじゃない >数字が滅茶苦茶いっぱい重なるの好き ディスガイアの楽しさを思い出す

732 23/07/29(土)03:16:15 No.1083896741

>fgoはスキル石が集め辛いのはダルい 全鯖育てるんでもないならそんな集める必要もない気がする

733 23/07/29(土)03:16:27 No.1083896777

>キャラソンがいい物だと思う事って滅多な事ではないな… 水木一郎御大の歌うグラブルのロボミ関連のお歌はかなりリピートしてる

734 23/07/29(土)03:16:40 No.1083896803

>fgoはスキル石が集め辛いのはダルい 新規向けのスキル青石配布って今あるのかな 始めたての時は星5鯖のために周回してたけどリンゴも少なかったしきつかったわ

735 23/07/29(土)03:16:46 No.1083896820

>fgoはスキル石が集め辛いのはダルい BOXイベやれば余らない?

736 23/07/29(土)03:16:47 No.1083896822

マグナ3はもう来ないのかね

737 23/07/29(土)03:16:49 No.1083896829

>ディスガイアの楽しさを思い出す あれはアレで12億とか雑にポンと出るの好きなんだよな ユーザー設定で切り替えできるようにならないかなぁ

738 23/07/29(土)03:17:01 No.1083896856

>>fgoはスキル石が集め辛いのはダルい >全鯖育てるんでもないならそんな集める必要もない気がする よこからだが術石はしんどいと思う

739 23/07/29(土)03:17:06 No.1083896868

>そうかな…超越にもマグナ2のマグアニ使うからそれなりに来ると思うけどな… >属性によって人気不人気はあると思うが 来る来ないというか昔マグナ2集めたころは秒間10ぐらい流れる中入れ食いで集めてたので…

740 23/07/29(土)03:17:09 No.1083896874

fgoにもプレミアムフライデー欲しい 地味にバカにならねえわアレ

741 23/07/29(土)03:17:21 No.1083896905

ボックスガチャは開催が不定期だからなあ

742 23/07/29(土)03:17:24 No.1083896911

>BOXイベやれば余らない? BOXイベやるのダルい…

743 23/07/29(土)03:17:33 No.1083896934

長くやっていればスキル石なんていつのまにか溜まってるけど 最初の頃はね…

744 23/07/29(土)03:17:38 No.1083896953

>fgoにもプレミアムフライデー欲しい あの狂人を!?

745 23/07/29(土)03:17:38 No.1083896954

>よこからだが術石はしんどいと思う アイテムでその辺も交換できなかったっけ

746 23/07/29(土)03:17:40 No.1083896960

>>キャラソンがいい物だと思う事って滅多な事ではないな… >水木一郎御大の歌うグラブルのロボミ関連のお歌はかなりリピートしてる また今度ロボミイベやるときはまた歌ってほしいよね

747 23/07/29(土)03:17:47 No.1083896976

>マグナ3はもう来ないのかね ホイゼノミーレス武器 ホイジーク短剣 ホイシエテ剣

748 23/07/29(土)03:17:47 No.1083896978

マグナ2にEXスキルがきたらまた賑わうさ…

749 23/07/29(土)03:17:50 No.1083896984

スキル石は基本余りまくってる 術石だけ底を突いてびびってる

750 23/07/29(土)03:17:56 No.1083897000

キャスターが術石食うのはいい エクストラクラスが食うのはやめろ

751 23/07/29(土)03:17:59 No.1083897005

>また今度ロボミイベやるときはまた歌ってほしいよね …

752 23/07/29(土)03:18:10 No.1083897028

>>fgoにもプレミアムフライデー欲しい >あの狂人を!? 休暇を作るために燃やされるカルデア

753 23/07/29(土)03:18:13 No.1083897036

>>fgoにもプレミアムフライデー欲しい >あの狂人を!? 見ない顔ね!フライデーは初めて?

754 23/07/29(土)03:18:17 No.1083897046

古戦場ある以上しょうがないとはいえやっぱ全属性育てろってキツくね?ってやってても思う

755 23/07/29(土)03:18:20 No.1083897054

スキル石は毎回ボックス100個開けてると余るようになるが新しく始めるとな...

756 23/07/29(土)03:18:23 No.1083897065

>fgoにもプレミアムフライデー欲しい プレミアムフライデーまだやってるのグラブルしかしらん…

757 23/07/29(土)03:18:29 No.1083897078

>マグナ2にEXスキルがきたらまた賑わうさ… それ砂箱で拾うのでは

758 23/07/29(土)03:18:30 No.1083897082

救援来ないのもダメだし 救援きすぎるのもダメなんだっけ

759 23/07/29(土)03:18:33 No.1083897092

3:1くらいのレートで他クラスの石を術石に変換出来ないかな…

760 23/07/29(土)03:18:37 No.1083897099

>また今度ロボミイベやるときはまた歌ってほしいよね …………まあ同意はできる

761 23/07/29(土)03:18:37 No.1083897102

>マグナ3はもう来ないのかね 神石もそうだが結局武器枠数問題が解決しないことにはどうしようもない感じはある

762 23/07/29(土)03:18:45 No.1083897118

>また今度ロボミイベやるときはまた歌ってほしいよね そうだね…そうだね

763 23/07/29(土)03:18:57 No.1083897151

>古戦場ある以上しょうがないとはいえやっぱ全属性育てろってキツくね?ってやってても思う 火と土と風は捨ててる でも風はイーウィヤりっちょいればなんとでもなりそうだなこれ…

764 23/07/29(土)03:19:00 No.1083897159

とりあえずニトリンボリンボを3回やって後はリンゴ農家してるマスターは多いはず

765 23/07/29(土)03:19:01 No.1083897162

とにかくFGOにフライデーは認めん グラブルのトンチキイベントでFGOのブランドに傷がつくからな…

766 23/07/29(土)03:19:02 No.1083897166

>あの狂人を!? 宝晶石の方でしょ

767 23/07/29(土)03:19:12 No.1083897192

FGOにはまだ曜日バフ鯖はいないからな…

768 23/07/29(土)03:19:16 No.1083897202

>また今度ロボミイベやるときはまた歌ってほしいよね 笑えない

769 23/07/29(土)03:19:23 No.1083897219

今更だけどシバの女王のNPスキル追加されててうれしかった 追加される前に101010にしてたけどたまに忘れてスキル使ってNP増えるとビビる

770 23/07/29(土)03:19:23 No.1083897221

>とにかくFGOにフライデーは認めん >グラブルのトンチキイベントでFGOのブランドに傷がつくからな… FGOのイベントも大体トンチキだろ!

771 23/07/29(土)03:19:35 No.1083897253

グラブルはガチャキャラなら即最強状態に出来るのが良い レベルすぐ上がるしスキルレベルとか無い

772 23/07/29(土)03:19:37 No.1083897256

ワーケーションなんて無理なのよ!!!

773 23/07/29(土)03:19:49 No.1083897279

グラブルは馬鹿みてえな数字出すって楽しさはほんの少し感じることあるけどFGO馬鹿みてえな数字出そうとすると滅茶苦茶邪魔されるし相手ばかり馬鹿みてえな数字出してくるからこっちにも気持ちよくさせてほしい

774 23/07/29(土)03:19:57 No.1083897302

>>マグナ3はもう来ないのかね >ホイゼノミーレス武器 >ホイジーク短剣 >ホイシエテ剣 武器というよりは行くコンテンツが欲しいんだよなぁ… 持ち物検査になるV2じゃない感じで

775 23/07/29(土)03:19:58 No.1083897305

>でも風はイーウィヤりっちょいればなんとでもなりそうだなこれ… 未だにガチャ武器ろくになくてもどうにかなる属性だからな

776 23/07/29(土)03:20:08 No.1083897331

FGOはともかくFateはいつかコラボすると思ってた

777 23/07/29(土)03:20:20 No.1083897348

FGOでバカみたいな数字を出すには黒聖杯が必須なんですよ...!

778 23/07/29(土)03:20:24 No.1083897354

フライデー関連って街燃やしたりかっぱを酷使したりのひでえイメージだったのをよく盛り返したな

779 23/07/29(土)03:20:30 No.1083897366

>グラブルは馬鹿みてえな数字出すって楽しさはほんの少し感じることあるけどFGO馬鹿みてえな数字出そうとすると滅茶苦茶邪魔されるし相手ばかり馬鹿みてえな数字出してくるからこっちにも気持ちよくさせてほしい すまないさんダメージチャレンジ!

780 23/07/29(土)03:20:32 No.1083897373

>FGOはともかくFateはいつかコラボすると思ってた シャドバはやったのにね

781 23/07/29(土)03:20:33 No.1083897378

>FGOにはまだ曜日バフ鯖はいないからな… 令和に曜日参照キャラをガチャに入れる方が狂ってるだけだと思う

782 23/07/29(土)03:20:38 No.1083897389

>>マグナ2にEXスキルがきたらまた賑わうさ… >それ砂箱で拾うのでは た、確かに…

783 23/07/29(土)03:20:45 No.1083897410

馬鹿みたいな数字出せるようになったらインフレしてって酷い事になる気がする

784 23/07/29(土)03:20:55 No.1083897440

>FGOでバカみたいな数字を出すには黒聖杯が必須なんですよ...! もちろん凸っていますよね

785 23/07/29(土)03:21:03 No.1083897453

>グラブルはガチャキャラなら即最強状態に出来るのが良い >レベルすぐ上がるしスキルレベルとか無い うnうnさあLB貯めようねえ

786 23/07/29(土)03:21:05 No.1083897457

>FGOでバカみたいな数字を出すには黒聖杯が必須なんですよ...! あと3枚欲しい 凸出来てない

787 23/07/29(土)03:21:07 No.1083897461

>FGOはともかくFateはいつかコラボすると思ってた イリヤが行くもんだと思ってた

788 23/07/29(土)03:21:17 No.1083897480

オベロンの性能は馬鹿だと思う

789 23/07/29(土)03:21:18 No.1083897486

>武器というよりは行くコンテンツが欲しいんだよなぁ… >持ち物検査になるV2じゃない感じで 砂箱ディフェンダーフルオートじゃ…ダメかしら?

790 23/07/29(土)03:21:24 No.1083897499

>シャドバはやったのにね セイバーでちいかわ殴れるのか…

791 23/07/29(土)03:21:25 No.1083897500

シロウですか!?

792 23/07/29(土)03:21:25 No.1083897501

>フライデー関連って街燃やしたりかっぱを酷使したりのひでえイメージだったのをよく盛り返したな 河童を酷使したのはフライデーじゃねえよ! むしろフライデーは河童を酷使する寿司屋に火を放った側だよ!

793 23/07/29(土)03:21:36 No.1083897520

>馬鹿みたいな数字出せるようになったらインフレしてって酷い事になる気がする だからこうして上限を設定するんですね

794 23/07/29(土)03:21:53 No.1083897555

>オベロンの性能は馬鹿だと思う いいだろ原作者の推しだぜ?

795 23/07/29(土)03:21:53 No.1083897557

>馬鹿みたいな数字出せるようになったらインフレしてって酷い事になる気がする 縛ってストレス感じさせるよりインフレさせて気持ちよくさせてくれた方が楽しいよ

796 23/07/29(土)03:21:55 No.1083897558

>>フライデー関連って街燃やしたりかっぱを酷使したりのひでえイメージだったのをよく盛り返したな >河童を酷使したのはフライデーじゃねえよ! >むしろフライデーは河童を酷使する寿司屋に火を放った側だよ! やはり狂人じゃないか…

797 23/07/29(土)03:21:57 No.1083897562

砂箱はもう本がつええ!になってるから…

798 23/07/29(土)03:22:07 No.1083897592

ワカメと繋がりの強いNTRセイバーカルデアに来てくれ

799 23/07/29(土)03:22:11 No.1083897603

FGOで盛り盛りチャレンジしようとして気付くバフ上限の低さ

800 23/07/29(土)03:22:13 No.1083897612

>オベロンの性能は馬鹿だと思う (どっちの話だ…?)

801 23/07/29(土)03:22:14 No.1083897613

>砂箱はもう本がつええ!になってるから… これ外でも使えねえかな…

802 23/07/29(土)03:22:20 No.1083897627

どっちも一時期丹下キャラが大人気だったな

803 23/07/29(土)03:22:24 No.1083897633

>むしろフライデーは河童を酷使する寿司屋に火を放った側だよ! 結局放火魔じゃねーか!?

804 23/07/29(土)03:22:35 No.1083897665

>縛ってストレス感じさせるよりインフレさせて気持ちよくさせてくれた方が楽しいよ その時の環境鯖みたいなのがどんどん出てくるようになりそう

805 23/07/29(土)03:22:36 No.1083897669

>>オベロンの性能は馬鹿だと思う >いいだろ原作者の推しだぜ? 好きな漫画家に推しキャラ描いてもらえるのずるい

806 23/07/29(土)03:22:41 No.1083897679

>(どっちの話だ…?) グラブルのオベロンが性能で今更話題になる事なんてないだろ

807 23/07/29(土)03:22:45 No.1083897690

ルナール先生が好きを追いかけるのは大変だけどそれでも嬉しいことはあるんだってちょっとだけ売れるのを喜ぶのと 邪ンヌが一生懸命好きを追いかけて頑張れば夢はいつか掴めるんだってトップサークルになる話をほぼ同時期にやったのは笑った でも現実感無いほうはリアルでやった人がシナリオ書いてるんだよな…

808 23/07/29(土)03:22:45 No.1083897691

fgoは高難易度で敵が強化解除してるのだけはやめて欲しい

809 23/07/29(土)03:22:47 No.1083897698

>砂箱はもう本がつええ!になってるから… めちゃくちゃなダメージ出て気持ちいい でもイベントだからやってるけど普段からやりたくはないな

810 23/07/29(土)03:22:52 No.1083897713

>オベロンの性能は馬鹿だと思う 技巧するのにたまに使うくらいじゃない?

811 23/07/29(土)03:22:53 No.1083897719

>オベロンの性能は馬鹿だと思う まぁ敵の方が馬鹿みてえだからあんま大したことない

812 23/07/29(土)03:23:05 No.1083897749

今日も3周だけ回って終了した俺には グラブルなんて無理なのはわかる ギルドでこいつ回ってねえ!ってなるんだろ?

813 23/07/29(土)03:23:10 No.1083897759

>どっちも一時期丹下キャラが大人気だったな 今年実装された丹下キャラも人気だぜ!

814 23/07/29(土)03:23:18 No.1083897772

fateキャラは結構色んなゲームに出張してるイメージはある

815 23/07/29(土)03:23:22 No.1083897783

>どっちも一時期丹下キャラが大人気だったな FGOは今でもじゃないか?

816 23/07/29(土)03:23:25 No.1083897796

その点グラブルはダメージ上限さえ解放すればインフレ感は出るからいいよね エニアドとかでたまに変なダメージ出てるの見るの楽しいし

817 23/07/29(土)03:23:37 No.1083897820

>その時の環境鯖みたいなのがどんどん出てくるようになりそう ゲーム的にはまだその方が楽しい

818 23/07/29(土)03:23:40 No.1083897826

>でもイベントだからやってるけど普段からやりたくはないな ディフェンダーは日課でやってもいいよ最初の一回は弱いから

819 23/07/29(土)03:23:46 No.1083897836

>fateキャラは結構色んなゲームに出張してるイメージはある プリヤはDMMのゲームに出張してるイメージがある

820 23/07/29(土)03:23:50 No.1083897843

>ギルドでこいつ回ってねえ!ってなるんだろ? んなのノルマ有り団だけよ

821 23/07/29(土)03:23:53 No.1083897853

オールド・オベロンは使ってるけどさあ 他に代用がないから使ってるだけだぜぇ

822 23/07/29(土)03:23:54 No.1083897854

>fgoは高難易度で敵が強化解除してるのだけはやめて欲しい 強化解除耐性!

823 23/07/29(土)03:24:01 No.1083897873

頭おかしいジャンヌと意外と真面目な黒いジャンヌが居てエロい水着見せてくれるジャンヌが居る方好きだよ

824 23/07/29(土)03:24:10 No.1083897885

>ギルドでこいつ回ってねえ!ってなるんだろ? 一握りの廃人が誇張されて語られるというネトゲの話題あるあるだよ

825 23/07/29(土)03:24:16 No.1083897901

バフ解除されるのはグラブルの敵の基本行動みたいなものだ

826 23/07/29(土)03:24:20 No.1083897909

>ギルドでこいつ回ってねえ!ってなるんだろ? すまん…団イベの話か?

827 23/07/29(土)03:24:26 No.1083897921

>頭おかしいジャンヌと意外と真面目な黒いジャンヌが居てエロい水着見せてくれるジャンヌが居る方好きだよ (どっちだ?)

828 23/07/29(土)03:24:28 No.1083897928

>ギルドでこいつ回ってねえ!ってなるんだろ? いや別にならないな… 古戦場の話ならそれも入る所を選べばいいだけなので

829 23/07/29(土)03:24:30 No.1083897932

シャドバはわりとコラボビッチだからな… グラブルVSフェイトが間接的に実現できちまうんだ

830 23/07/29(土)03:24:35 No.1083897946

グラブルのダメージ減衰の仕組みはよくできてるよ 段階に分けて割合減衰させる仕組みのお陰で数年はダメージインフレ抑えられたと思う 今はもう限界を迎えてしまったけど……

831 23/07/29(土)03:24:39 No.1083897953

ソシャゲにジャンヌ多すぎ問題

832 23/07/29(土)03:24:40 No.1083897957

>fateキャラは結構色んなゲームに出張してるイメージはある FGO出るより先に他所のソシャゲに出たのとかいるしな…

833 23/07/29(土)03:24:43 No.1083897966

FGOはバフの基本上限50からインフレさせないから昔の鯖も使えるってところはある

834 23/07/29(土)03:24:46 No.1083897974

>ルナール先生が好きを追いかけるのは大変だけどそれでも嬉しいことはあるんだってちょっとだけ売れるのを喜ぶのと >邪ンヌが一生懸命好きを追いかけて頑張れば夢はいつか掴めるんだってトップサークルになる話をほぼ同時期にやったのは笑った >でも現実感無いほうはリアルでやった人がシナリオ書いてるんだよな… でもどっちもいい話だと思う 俺はおっきーに共感するが

835 23/07/29(土)03:24:55 No.1083897989

>ギルドでこいつ回ってねえ!ってなるんだろ? 団イベの時以外は気にしないだろ 団長は知らんけど

836 23/07/29(土)03:25:01 No.1083897992

偽姉概念はグラブルの方が先だったか

837 23/07/29(土)03:25:14 No.1083898012

>fgoは高難易度で敵が強化解除してるのだけはやめて欲しい 控えめだな 俺は無敵も無敵貫通も回避も各種全部やめてほしいぜ

838 23/07/29(土)03:25:14 No.1083898013

オイラはのぶながじゃねぇ!

839 23/07/29(土)03:25:17 No.1083898017

未だにネタにされるスクストのfateコラボよ...

840 23/07/29(土)03:25:30 No.1083898042

>>頭おかしいジャンヌと意外と真面目な黒いジャンヌが居てエロい水着見せてくれるジャンヌが居る方好きだよ >(どっちだ?) グラブルの黒いジャンヌは真面目なのか…? 水着ジャンヌはエロいが…

841 23/07/29(土)03:25:30 No.1083898044

>グラブルのダメージ減衰の仕組みはよくできてるよ >段階に分けて割合減衰させる仕組みのお陰で数年はダメージインフレ抑えられたと思う >今はもう限界を迎えてしまったけど…… メタ回し続けなきゃサ終だからどっかで一周し終わったら上限解放だからな

842 23/07/29(土)03:25:40 No.1083898066

fgoとグラブルやってるとグラブルの武器の適当さで笑うよね アロンダイトに付いてくるのランスロットじゃねえのかよ!

843 23/07/29(土)03:25:42 No.1083898067

FGOは輸入はともかく輸出も全然しないね

844 23/07/29(土)03:25:42 No.1083898069

オイラ!とかボイラ!とか!

845 23/07/29(土)03:25:57 No.1083898105

>偽姉概念はグラブルの方が先だったか 一人称がお姉ちゃんと 関係性:姉に収まろうとするのはまた別では…?

846 23/07/29(土)03:26:04 No.1083898129

丹下ボイス聞きたさに色んなゲームに手を出したな…

847 23/07/29(土)03:26:09 No.1083898142

古戦場A団だけど予選最低限走るノルマしかないようち 会話もほぼない でもお疲れ様スタンプ押すのはほっこりする

848 23/07/29(土)03:26:14 No.1083898152

>今日も3周だけ回って終了した俺には >グラブルなんて無理なのはわかる >ギルドでこいつ回ってねえ!ってなるんだろ? 日課やってるか確認するのはガチ廃人ギルドとかくらいだ ゆるいとこだと古戦場期間中さえログインしてればほぼ放置でも許されるし なんなら古戦場ログインしてなくても許された

849 23/07/29(土)03:26:18 No.1083898162

>FGOは輸入はともかく輸出も全然しないね まあ輸出するならFateでいいし…

850 23/07/29(土)03:26:25 No.1083898174

闇のエクスカリバー手に入れたけどハズレだと聞いた

851 23/07/29(土)03:26:25 No.1083898176

>FGOは輸入はともかく輸出も全然しないね 輸出するソシャゲはかなり珍しいと思う

852 23/07/29(土)03:26:27 No.1083898182

>fgoとグラブルやってるとグラブルの武器の適当さで笑うよね >アロンダイトに付いてくるのランスロットじゃねえのかよ! その辺言い出すとFGOというかFateも大概だなってならない?

853 23/07/29(土)03:26:27 No.1083898183

>今日も3周だけ回って終了した俺には >グラブルなんて無理なのはわかる >ギルドでこいつ回ってねえ!ってなるんだろ? 個人報酬と全体報酬があって全体報酬届かなくて個人報酬も取ってない人がいるとはぁ…って空気にはなる

854 23/07/29(土)03:26:37 No.1083898199

グブ一生周回してる人って若干病気なんじゃないかと思うことある

855 23/07/29(土)03:26:41 No.1083898207

FGOには偽後輩と偽母と偽姉と偽妹と真先輩と真後輩と妻と恋人がいます

856 23/07/29(土)03:26:42 No.1083898210

>未だにネタにされるスクストのfateコラボよ... 定型化されてしまったからな あのイベントはもうサ終までimgではシロウハントと呼ばれるだろう

857 23/07/29(土)03:26:43 No.1083898212

>未だにネタにされるスクストのfateコラボよ... どうみても女性タイプのオブリなのにシロウ扱いされてたのはなんか元ネタとかあったん?

858 23/07/29(土)03:26:50 No.1083898220

一応マシュが出張ったことはあるが…

859 23/07/29(土)03:26:57 No.1083898235

>>偽姉概念はグラブルの方が先だったか >一人称がお姉ちゃんと >関係性:姉に収まろうとするのはまた別では…? どっちも姉ではないのでは? グラジーとぐだーずは疑問に思った

860 23/07/29(土)03:27:04 No.1083898256

>丹下ボイス聞きたさに色んなゲームに手を出したな… 聞けぇ!余のログレスの歌!でユーザーが増えるFGO…

861 23/07/29(土)03:27:08 No.1083898265

>fgoとグラブルやってるとグラブルの武器の適当さで笑うよね >アロンダイトに付いてくるのランスロットじゃねえのかよ! FFリスペクトだから...

862 23/07/29(土)03:27:16 No.1083898286

>未だにネタにされるスクストのfateコラボよ... 何があったんだい 例えばミリオンアーサーなんかは遺影コラボって呼ばれるひどいものがあったが

863 23/07/29(土)03:27:20 No.1083898295

>fgoとグラブルやってるとグラブルの武器の適当さで笑うよね >アロンダイトに付いてくるのランスロットじゃねえのかよ! fgo基準でその手のを考えるのもたぶん笑われるぞそれ

864 23/07/29(土)03:27:23 No.1083898311

>個人報酬と全体報酬があって全体報酬届かなくて個人報酬も取ってない人がいるとはぁ…って空気にはなる まだそんなノリあるんだ… 古戦場から逃げるな!ってやつ?

865 23/07/29(土)03:27:27 No.1083898325

>FGOには偽後輩と偽母と偽姉と偽妹と真先輩と真後輩と妻と恋人がいます 最近偽母もう一人増えたよ

866 23/07/29(土)03:27:46 No.1083898377

アーサー王が女の子なのはおかしいだろ

867 23/07/29(土)03:27:47 No.1083898382

ログレスではネロの歌聞けないと聞いた

868 23/07/29(土)03:27:55 No.1083898401

本当かどうか知らないけどログレスはまずボイスがないって話で笑った

869 23/07/29(土)03:27:55 No.1083898403

ネトゲと一緒で団ごとにルールも雰囲気も違うから自分に合うところを選べばいいのよ

870 23/07/29(土)03:28:00 No.1083898414

>闇のエクスカリバー手に入れたけどハズレだと聞いた 闇は現状そんなに堅守必要としないからなぁ 良い無料武器もあるし

871 23/07/29(土)03:28:04 No.1083898423

大抵のギルド制のゲームはログインしてりゃいいよって緩さのチームがあるものだ

872 23/07/29(土)03:28:07 No.1083898437

数少ない輸出先のメルブラでも評価バッサリ割れてるのかわいそ…

873 23/07/29(土)03:28:13 No.1083898453

>なんなら古戦場ログインしてなくても許された 流石によっぽどやぞ

874 23/07/29(土)03:28:18 No.1083898463

>アーサー王が女の子なのはおかしいだろ 男の子もいるだろ

875 23/07/29(土)03:28:24 No.1083898483

>>未だにネタにされるスクストのfateコラボよ... >何があったんだい >例えばミリオンアーサーなんかは遺影コラボって呼ばれるひどいものがあったが fu2409652.jpg fu2409653.jpg

876 23/07/29(土)03:28:27 No.1083898490

>個人報酬と全体報酬があって全体報酬届かなくて個人報酬も取ってない人がいるとはぁ…って空気にはなる そんな他人を責める前に全体報酬に届かないような団から離れた方が早いのでは?

877 23/07/29(土)03:28:38 No.1083898515

>アーサー王が女の子なのはおかしいだろ きのこのレス

878 23/07/29(土)03:28:39 No.1083898517

外部コラボするときはぐだマシュより士郎セイバーの方が見栄えいいのもある

879 23/07/29(土)03:29:10 No.1083898606

>闇のエクスカリバー手に入れたけどハズレだと聞いた 堅守大武器は無いし渾身も課金武器だし無料で貰えるならそう悪くないよ メイン持ちもカッコいいし

880 23/07/29(土)03:29:16 No.1083898621

>>丹下ボイス聞きたさに色んなゲームに手を出したな… >聞けぇ!余のログレスの歌!でユーザーが増えるFGO… FGOじゃなくてエクステラのコラボなのに...

881 23/07/29(土)03:29:21 No.1083898629

団員に不満あるなら団移れとしか言いようがない

882 23/07/29(土)03:29:36 No.1083898670

>fu2409652.jpg >fu2409653.jpg ありがとう こりゃあ記憶から消せないわな

883 23/07/29(土)03:29:37 No.1083898671

どうしてアルトリアさんがこんなに沢山いるんですか?

884 23/07/29(土)03:29:42 No.1083898682

ぐだは性格や発言させるかとか輸出するとめんどそうな気もする

885 23/07/29(土)03:30:07 No.1083898738

>どうしてアルトリアさんがこんなに沢山いるんですか? まだいいだろアルトリアはほぼ本人だから みろよこの桜たち

886 23/07/29(土)03:30:20 No.1083898769

美ショタアーサーいいよね…

887 23/07/29(土)03:30:32 No.1083898788

>みろよこのエリちゃんたち

888 23/07/29(土)03:30:46 No.1083898819

団報酬を団内のやる気勢で埋められないなら個人責めてもどうにもならんだろ…

889 23/07/29(土)03:30:49 No.1083898827

>ぐだは性格や発言させるかとか輸出するとめんどそうな気もする そういえばジータちゃんは輸出されてるけど性格とかあんまり考えたことなかったな…

890 23/07/29(土)03:30:54 No.1083898845

FGOの偽姉は実質カイオーガとか言われてるのほんと笑う

891 23/07/29(土)03:31:06 No.1083898872

グラブルだって最近ニヤケ面増えただろ あれと似たようなもんだよ

892 23/07/29(土)03:31:10 No.1083898884

正直桜やらメドゥーサ増やすぐらいなら新規鯖増やしてほしいとこはある

893 23/07/29(土)03:31:11 No.1083898886

FGOはせっかく歴史や神話のビックネーム出してきても過去キャラのデザイン使いまわしで実装してるのはどうなんだろうって端から見てると思う やれば気にならないのかな

894 23/07/29(土)03:31:23 No.1083898910

サイヤ人の顔のタイプが似るみたいなもんだろうか

895 23/07/29(土)03:31:23 No.1083898911

>>fu2409652.jpg >>fu2409653.jpg >ありがとう >こりゃあ記憶から消せないわな ちなみにFGOだと定期的に素材狩りするエネミーハントイベントが来るんだけど 第一弾のエネミーが上の画像みたいなラインの入ったスケルトンで スレがシロウ!シロウなのですか!?で埋まってシロウハントって呼ばれるようになった

896 23/07/29(土)03:31:27 No.1083898926

わからないやつを輸出しとこう

897 23/07/29(土)03:31:30 No.1083898935

>どうしてアルトリアさんがこんなに沢山いるんですか? 社長の推しだから

898 23/07/29(土)03:31:36 No.1083898947

桜キャラが桜含めてツボに入るのが多すぎて困る

899 23/07/29(土)03:31:59 No.1083899010

fgoは3T編成とかどれだけ戦闘にかける手間をスキップ出来るかってやってたら何とかして3Tで終わらないように嫌がらせするかみたいなイタチごっこみたいになってた辺りで別のゲームにハマってやらなくなったけど今どうなってんだろ

900 23/07/29(土)03:31:59 No.1083899014

>やれば気にならないのかな 過去キャラが人気高くてな

901 23/07/29(土)03:32:05 No.1083899021

>FGOはせっかく歴史や神話のビックネーム出してきても過去キャラのデザイン使いまわしで実装してるのはどうなんだろうって端から見てると思う >やれば気にならないのかな まあ慣れる あとまあ設定的に理由は一応ある

902 23/07/29(土)03:32:23 No.1083899071

適当にやってた団になんでお前みたいなのがってくらい全力で回るやつが入ってきて荒らすだけ荒らして消えてくのマジで災害

903 23/07/29(土)03:32:23 No.1083899072

丹下さんがコラボ希望して早数年

904 23/07/29(土)03:32:38 No.1083899102

団報酬が欲しいから10億に届くまで走る!って人が何人かいるからうちの団もなんとかなってる

905 23/07/29(土)03:32:38 No.1083899103

>FGOはせっかく歴史や神話のビックネーム出してきても過去キャラのデザイン使いまわしで実装してるのはどうなんだろうって端から見てると思う >やれば気にならないのかな 本物の神様は強大すぎてそのまま鯖に出来ないから人間キャラと混ぜる必要がある感じ

906 23/07/29(土)03:32:42 No.1083899111

グラブルの武器はもはや適当さを売りにしてるところすらある 初期に実装された神話的なネームド武器よりも後から実装された竹槍とか浮き輪の方が普通に強いしな…

907 23/07/29(土)03:32:44 No.1083899115

アルトリアと同じ顔したやつ多すぎじゃね? 沖田とかなんでアルトリア顔なんだよ

908 23/07/29(土)03:32:55 No.1083899143

>社長の推しだから ワルキューレも一気に3体実装しましたよね

909 23/07/29(土)03:33:14 No.1083899190

セイバー顔に関しちゃもう社長が悪いとしか…

910 23/07/29(土)03:33:18 No.1083899195

>グラブルの武器はもはや適当さを売りにしてるところすらある >初期に実装された神話的なネームド武器よりも後から実装された竹槍とか浮き輪の方が普通に強いしな… これどう見ても刀だろ!!(剣)

911 23/07/29(土)03:33:21 No.1083899199

桜はFGO以前から派生キャラ多かったから仕方ないところもある

912 23/07/29(土)03:33:22 No.1083899200

>アルトリアと同じ顔したやつ多すぎじゃね? ジャンヌはアルトリア顔なの?

913 23/07/29(土)03:33:44 No.1083899248

>ジャンヌはアルトリア顔なの? おおジャンヌぅ!

914 23/07/29(土)03:33:48 No.1083899258

>丹下さんがコラボ希望して早数年 あの人生放送に出して良かったのかな...

915 23/07/29(土)03:33:53 No.1083899270

今って桜とアルトリエどっちが多いの?

916 23/07/29(土)03:33:55 No.1083899275

居心地いい団も人のモチベは操れないから廃墟になったりするし今時珍しい就職活動の煩わしさはある やらないと言うには人質にされてる報酬がデカすぎる…

917 23/07/29(土)03:33:55 No.1083899279

>これどう見ても刀だろ!!(剣) 偽姉剣はどうしてあんなことになったんだろうね…

918 23/07/29(土)03:33:57 No.1083899281

良いよね斧みたいな杖とかもう分けわかんないの

919 23/07/29(土)03:34:06 No.1083899305

>初期に実装された神話的なネームド武器よりも後から実装された竹槍とか浮き輪の方が普通に強いしな… それはソシャゲに限らず長くやってるゲームには大体刺さるやつだな…

920 23/07/29(土)03:34:09 No.1083899316

>fgoは3T編成とかどれだけ戦闘にかける手間をスキップ出来るかってやってたら何とかして3Tで終わらないように嫌がらせするかみたいなイタチごっこみたいになってた辺りで別のゲームにハマってやらなくなったけど今どうなってんだろ 最近は3.3.3編成じゃなくて3.2.1とかエネミーの数が変則的なクエストが増えて単体宝具キャラを周回に組み込めたりするようになった だいたい実装から数時間は持ち物検査!で荒れて編成パターン滅茶苦茶広いじゃねえかって落ち着く

921 23/07/29(土)03:34:15 No.1083899332

>>丹下さんがコラボ希望して早数年 >あの人生放送に出して良かったのかな... グラブルでもFGOでも持て余してんな…

922 23/07/29(土)03:34:19 No.1083899338

グラブルは初期の敵に超ビッグネーム付けちゃったの凄く勿体ないよなぁと感じる時ある 古戦場の目玉とかあの辺

923 23/07/29(土)03:34:22 No.1083899347

なんでうちみたいな30人埋まってすらないようなへっぽこ団に貴方様のような騎空士様が…?みたいな事はたまにある いやマジでありがたいけどなんで…?

924 23/07/29(土)03:34:25 No.1083899351

アックス(剣)

925 23/07/29(土)03:34:25 No.1083899352

>これどう見ても斧だろ!!(剣)

926 23/07/29(土)03:34:39 No.1083899387

メルブラの時点で同じ顔のキャラたくさん出してたからもはや芸風

927 23/07/29(土)03:34:42 No.1083899392

>おおジャンヌぅ! あんたほどの強火ファンがそう言うのなら…

928 23/07/29(土)03:34:48 No.1083899406

>>これどう見ても刀だろ!!(剣) >偽姉剣はどうしてあんなことになったんだろうね… 答えは一つ 当時剣ジョブのレリックバスターが強かったからそのメイン持ち需要に合わせるためだ

929 23/07/29(土)03:34:54 No.1083899431

>なんでうちみたいな30人埋まってすらないようなへっぽこ団に貴方様のような騎空士様が…?みたいな事はたまにある >いやマジでありがたいけどなんで…? 気楽に走りたかったんだよきっと

930 23/07/29(土)03:35:03 No.1083899449

炎の柱(光属性)

931 23/07/29(土)03:35:03 No.1083899450

>これどう見ても刀だろ!!(剣) どう見ても刀(斧) どう見ても弓(銃) どう見ても斧(剣)

932 23/07/29(土)03:35:10 No.1083899476

ここまで長くやってると武器の形状ひり出すの大変そうだな…

933 23/07/29(土)03:35:23 No.1083899502

開く前ちょっと警戒したけどなんか対立煽りもほぼ沸かないいいスレだった

934 23/07/29(土)03:35:27 No.1083899518

今光の剣の話した?

935 23/07/29(土)03:35:33 No.1083899523

なんで凛と同じ顔したやつがいるんだよ! なんでシロウと同じ顔したやつがいるんだよ!

936 23/07/29(土)03:35:34 No.1083899525

>>アルトリアと同じ顔したやつ多すぎじゃね? >ジャンヌはアルトリア顔なの? ヒロインXの判定ではアルトリア顔 インドのジャンヌことラクシュミーも同じ顔です

937 23/07/29(土)03:35:43 No.1083899542

>>>丹下さんがコラボ希望して早数年 >>あの人生放送に出して良かったのかな... >グラブルでもFGOでも持て余してんな… FGOはだいたい生放送の後半で新キャラ発表するのに 丹下さんは開幕5分で今回収録したセリフだとですねぇって語り始めたよ

938 23/07/29(土)03:35:51 No.1083899563

>炎の柱(光属性) 光の剣(闇属性)

939 23/07/29(土)03:35:53 No.1083899566

どう見ても楽器(剣) どう見ても楽器(斧) どう見ても楽器(楽器)

940 23/07/29(土)03:35:55 No.1083899573

>これどう見ても斧だろ!!(剣) キャラのモーション的に 斧は両手で振る 剣は片手で切り下ろしたり突く ってなってるから片手斧はどうしても…

941 23/07/29(土)03:36:04 No.1083899585

古戦場よりドレバラの方が連帯責任感キツいイメージある

942 23/07/29(土)03:36:05 No.1083899588

>>初期に実装された神話的なネームド武器よりも後から実装された竹槍とか浮き輪の方が普通に強いしな… >それはソシャゲに限らず長くやってるゲームには大体刺さるやつだな… 水鉄砲に改造されたエクスカリバー...

943 23/07/29(土)03:36:13 No.1083899605

桜顔増えるのは原因のやつが悪い 連鎖して増えるんだもの

944 23/07/29(土)03:36:15 No.1083899608

fu2409664.jpg 見てくれよこのビッグネーム!

945 23/07/29(土)03:36:20 No.1083899620

>光の剣(闇属性) 原作再現

946 23/07/29(土)03:36:24 No.1083899625

>光の剣(闇属性) これは原作設定通りだし…

947 23/07/29(土)03:36:26 No.1083899632

マスターキーで非常斧出してきたのはちょっとクスっとした

948 23/07/29(土)03:36:29 No.1083899640

>あんたほどの強火ファンがそう言うのなら… 火炙りにしてきそうなファンみたいに

949 23/07/29(土)03:36:29 No.1083899643

確かギターでも斧と槍があるんだっけ

950 23/07/29(土)03:36:33 No.1083899651

>今光の剣の話した? もはや持ってるプレイヤーのが圧倒的少数…! 古戦場のアクティブは古参率どんなもんなんだろ

951 23/07/29(土)03:36:40 No.1083899667

>>おおジャンヌぅ! >あんたほどの強火ファンがそう言うのなら… よく見たら胸が違いましたね(笑)

952 23/07/29(土)03:36:49 No.1083899681

タブレットでグラブル周回しつつスマホでFGO周回する狂人もいるんだろうなあ

953 23/07/29(土)03:36:50 No.1083899683

>fu2409664.jpg >見てくれよこのビッグネーム! お肉…

954 23/07/29(土)03:36:51 No.1083899687

>fu2409664.jpg >見てくれよこのビッグネーム! クトゥルフ関係マジで扱い雑すぎる…

↑Top